JP2893253B2 - 歯科用インプラント及びその製造方法 - Google Patents

歯科用インプラント及びその製造方法

Info

Publication number
JP2893253B2
JP2893253B2 JP8276969A JP27696996A JP2893253B2 JP 2893253 B2 JP2893253 B2 JP 2893253B2 JP 8276969 A JP8276969 A JP 8276969A JP 27696996 A JP27696996 A JP 27696996A JP 2893253 B2 JP2893253 B2 JP 2893253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
implant
bone
hap
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8276969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1099348A (ja
Inventor
文貞 尾澤
利武 古澤
靖 林
隆正 佐宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUREEN BEESU KK
Original Assignee
BUREEN BEESU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP8276969A priority Critical patent/JP2893253B2/ja
Application filed by BUREEN BEESU KK filed Critical BUREEN BEESU KK
Priority to EP04024189A priority patent/EP1516602B1/en
Priority to DE69732005T priority patent/DE69732005T2/de
Priority to ES04024189T priority patent/ES2297319T3/es
Priority to DE69738492T priority patent/DE69738492T2/de
Priority to EP97116993A priority patent/EP0832619B1/en
Publication of JPH1099348A publication Critical patent/JPH1099348A/ja
Priority to US09/106,070 priority patent/US5934287A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2893253B2 publication Critical patent/JP2893253B2/ja
Priority to US09/969,619 priority patent/US20020128723A1/en
Priority to US10/154,839 priority patent/US20020143404A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、歯科用インプラン
ト及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、歯科用インプラントの材料として
Ti(チタン,チタン合金)が使用されている。その理
由として、骨と直接結合するオッセオインテグレ−ショ
ンという結合形態を持つためである。オッセオインテグ
レ−ションとは、骨とインプラント体の間に繊維性結合
組織がない状態をいい、他の材料ではこれが実現されず
に繊維性結合組織が介在するようになる。そのため最終
的にはインプラント全体を結合組織が覆うようになり、
動揺が始まり抜去しなければならなくなる。オッセオイ
ンテグレ−ションの効果をさらに増大させるため、その
表面性状を粗くすることが考えられる。その方法の一つ
としては、金属Tiのビ−ズをプラズマ照射し、表面積
を増やすと共に、顕微鏡レベルのインプラント表面を半
球形のTiとすることである。この技術は骨細胞との親
和性をも高めることができる。もう一つの方法はアルミ
ナの砥粒を用いたサンドブラスト法である。砥粒の大き
さが反映されたインプラント表面は表面積が増大すると
共に、凹部に骨が入りこむことでアンカ−効果が得られ
ることになる。
【0003】またTiの表面に水酸アパタイト(HA
P)をコ−ティングしたインプラントが市販されてい
る。このようなインプラントは骨とHAPの間の結合形
態がバイオインテグレ−ションと呼ばれ、化学的に接着
するといわれており、オッセオインテグレ−ションより
も結合強度が高いといわれている。HAPのコ−ティン
グ方法はHAPの粉末をプラズマ溶射法などにより、イ
ンプラントの表面に付着させる技術で、その表面は粉末
の集合体であるため、微細な凹凸面となりアンカ−効果
をも有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの表面をもつイ
ンプラントは次のような問題や課題がある。Tiのビ−
ズをプラズマ照射した表面を持つインプラントは、プラ
ズマ照射の行程が非常に高度で高価な技術であるため、
最終的なインプラントの価格がかなり高価になってしま
うということ。またアルミナ砥粒でサンドブラスト処理
された表面を持つインプラントは、安価に製造可能では
あるものの、付着したアルミナ砥粒の除去が困難で、最
終的には生体不活性なアルミナが残留してしまうといっ
た問題がある。
【0005】更に、HAPをコ−ティングしたインプラ
ントは、市販品として少ないのが現状である。その理由
として、HAPコ−ティングに高度の技術を要し高価な
ものになっていると共にHAPコ−ティング層の剥離に
よる骨結合の破壊があるために、最終的にはTi表面を
持つインプラントの方が優れているといわれている。
【0006】本発明者らはこれらの点を鑑みて、骨に対
し適当な粗さをもつたオッセオインテグレ−ションを実
現できるインプラント表面に関し、種々の研究、実験を
行った。その結果、Ti表面を持つインプラントの良さ
と、HAPをコ−ティングしたインプラントの良さを加
味し、かつ簡単で安価な方法により、アルミナの生体不
活性な不純物を検出することなく、骨伝導能を持つリン
酸カルシウム粒子を含んだインプラントの表面を形成す
る処理法を見出した。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はチタンまたはチ
タン合金で形成した芯部材の表面に焼結した水酸アパタ
イトまたはリン酸三カルシウムあるいはこれらを適当な
割合で混合したもので形成した粒子でサンドブラスト処
理を施すようにしたものである。これによりアルミナ砥
粒でサンドブラストを行う時に、なかなか除去されない
微細な生体不活性粒子の問題を解決すると共に、骨伝導
能を持つリン酸カルシウム粒子をTiの表面に食い込ま
せることで植立初期の骨形成を促進させうる歯科用イン
プラントを提供する。
【0008】
【発明の実施の形態】歯科用インプラントの芯部材
(1)は、チタンまたはチタン合金で形成され、顎骨
(2)に埋入される骨埋入部(3)と、歯肉(4)に位
置する歯肉貫通部(5)と、支台部(6)を備えてい
る。
【0009】芯部材(1)の骨埋入部(3)表面に、焼
結した水酸アパタイトまたはリン酸三カルシウムあるい
はこれらの混合したもので形成した粒径約0.08〜
1.0mmの大きさの充分な堅さを持つ粒子でサンドブ
ラスト処理(7)する。その処理後、洗浄,滅菌を行
う。
【0010】HAP焼結砥粒の作成方法は、例えば沈殿
法と呼ばれる方法で、水酸化カルシウム懸濁液に、水酸
アパタイト等量となるようリン酸水溶液を加え合成した
非晶質リン酸カルシウムを、脱水、濾過、約120 ℃乾燥
後、ライカイ機により粉砕し、約800 ℃にて1Hr仮焼す
る。この時昇温、降温速度を約100 ℃/Hrとする。次に
この仮焼粉に約3wt%のポリビニルアルコ−ル水溶液を
同量加え、さらに約1wt%のトリエチレングリコ−ルを
加え、自動乳鉢にて良く混練する。これを乳鉢ごと約60
℃で乾燥し、さらに粉砕した後、#200メッシュのふるい
により分級し、ふるい下の粉末を成形粉とする。このよ
うにして得られた成形粉を約60〜80MPaで─軸成形し、
約1100℃の温度で焼結させる。最後に焼結された成形体
を荒粉砕し、分級により#40 〜80メッシュの粗粒を取り
出し、HAP焼結粒とする。
【0011】リン酸三カルシウム焼結砥粒の作成方法
は、HAP焼結粒の場合とほぼ同じであるが、非晶質リ
ン酸カルシウムの合成の段階で、リン酸量をリン酸三カ
ルシウム等量となるよう加える。また目的の粒子の結晶
構造がβリン酸三カルシウムであるならば、例えば仮焼
温度を約750 ℃、焼結温度を約1000℃とする。αリン酸
三カルシウムの場合であれば、例えば仮焼温度を約1150
℃とし、焼結温度を約1230℃とする。
【0012】リン酸カルシウムの焼結粒子は、通常金属
のサンドブラストに使用されるアルミナやガラスのグリ
ットに比べ軟らかいので、ブラスト圧を高めに設定する
と都合がよい。
【0013】Ti芯部材に吹き付けられたHAP焼結粒
子は、Ti表面に到達した際、非常に細かく破砕された
粒子が突き刺さる。この突き刺さった微細粒は、通常の
超音波洗浄では除去されず残留している。この細粒がア
ルミナの場合、生体内で生体不活性材料と認識され、オ
ッセオインテグレ−ションを阻害する。しかし本発明の
ように生体親和性が高く、骨に吸収される材料であるH
APやリン酸三カルシウムの場合は、骨伝導能を持つた
め、植立直後の骨形成に寄与し、オッセオインテグレ−
ションを助ける働きをする。
【0014】次に本発明の具体的な実施例1〜3を示す
が、本発明はこれらの例に限定されるものではない。
【0015】
【実施例1】沈殿法により合成され、1150℃で焼結され
たHAPの焼結体を粗粒に粉砕し、分級した #40〜80の
粒子をブラスト粒子とする。直径4mmの円柱状のTiイ
ンプラント芯部材(1)を100rpmで回転させ、約0.7Pa
のブラスト圧で骨埋入部(3) のブラスト処理を行う。
この場合、歯肉貫通部(5)より上部はマスキングし、
ブラスト粒子が当たらないようにしている。これにより
図1に示したような、骨に対し適当な表面粗さを持ち、
その表面にHAPを含んだ初期の骨伝導能を持つTi製
のインプラントが得られた。
【0016】
【実施例2】沈殿法により合成され、約1230℃で焼結さ
れたαリン酸三カルシウム焼結体を粗粒に粉砕し、分級
した #40〜80の粒子をブラスト粒子とする。Tiのブレ
−ドインプラントの芯部材(1)の骨埋入部(3)に、
約0.7Paの圧でブラスト処理を行う。この場合、歯肉貫
通部(5)より上部はマスキングし、ブラスト粒子が当
たらないようにしている。これにより図2に示したよう
な、骨に対し適当な表面粗さを持ち、その表面にαリン
酸三カルシウムを含んだ初期の骨伝導能を持つTi製の
ブレ−ドインプラントが得られた。
【0017】
【実施例3】沈殿法により合成され、約1150℃で焼結さ
れたHAPの焼結体と、同方法で合成され、約1230℃で
焼結されたαリン酸三カルシウム焼結体を、粗粒に粉砕
し均一に混合する。その後 #40〜80に分級し、HAPと
αリン酸三カルシウムの混合ブラスト粒子とする。直径
4mmの円柱状のTiインプラント芯部材(1)を100rpm
で回転させ、約0.7Paのブラスト圧で骨埋入部分のブラ
スト処理を行う。この場合も、歯肉貫通部より上部はマ
スキングし、ブラスト粒子が当たらないようにしてい
る。これにより骨に対し適当な表面粗さを持ち、その表
面にHAPとαリン酸三カルシウムを含んだ初期の骨伝
導能を持つTi製のインプラントが得られた。なお、上
記例において、HAPとリン酸三カルシウムはそれぞれ
焼結して粒子とし、これを適当な割合で混合して使用し
てもよい。
【0018】
【発明の効果】本発明は上記の如く、インプラントの芯
部材をチタンまたはチタン合金とし、その表面にHAP
等のリン酸カルシウム焼結粒子によりサンドブラスト処
理をしているので、生体活性な粒子を含んだ表面を持つ
インプラントを得ることができ、骨との結合を短期間で
強固に行うことができ、かつ治療期間を短縮することが
できると共にインプラントの動揺を防止することができ
る。しかもリン酸カルシウム焼結粒子が芯部材に突き刺
さった状態になるので、芯部材表面に安定して保持する
ことができる。更に上記方法によって経済的に得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す拡大正面図である。
【図2】他の実施例を示す拡大正面図である。
【符号の説明】
1 芯部材 2 顎骨 3 骨埋入部 4 歯肉 7 サンドブラスト処理
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61C 8/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チタンまたはチタン合金で形成した芯部
    材を有し、該芯部材の顎骨に埋入される部分の表面に焼
    結した水酸アパタイトまたはリン酸三カルシウムあるい
    はこれらを混合したもので形成した粒子で該粒子がその
    表面に突き刺さる状態を有するようにサンドブラスト処
    理した面を設けた歯科用インプラント。
  2. 【請求項2】 チタンまたはチタン合金で形成した芯部
    材の顎骨に埋入される部分の表面に、焼結した水酸アパ
    タイトまたはリン酸三カルシウムあるいはこれらを混合
    したもので形成した粒子で該粒子がその表面に突き刺さ
    る状態を有するようにサンドブラスト処理した歯科用イ
    ンプラントの製造方法。
JP8276969A 1996-09-30 1996-09-30 歯科用インプラント及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2893253B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8276969A JP2893253B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 歯科用インプラント及びその製造方法
DE69732005T DE69732005T2 (de) 1996-09-30 1997-09-30 Implantat mit bioaktiven Partikeln und Verfahren zu dessen Herstellung
ES04024189T ES2297319T3 (es) 1996-09-30 1997-09-30 Implante con particulas bioactivas adheridas y metodo de preparacion del mismo.
DE69738492T DE69738492T2 (de) 1996-09-30 1997-09-30 Implantat mit bioaktiven Partikeln und Verfahren zu dessen Herstellung
EP04024189A EP1516602B1 (en) 1996-09-30 1997-09-30 Implant with bioactive particles stuck and method of manufacturing the same
EP97116993A EP0832619B1 (en) 1996-09-30 1997-09-30 Implant with embedded bioactive particles and method of manufacturing the same
US09/106,070 US5934287A (en) 1996-09-30 1998-06-29 Implant with bioactive particles stuck and method of manufacturing the same
US09/969,619 US20020128723A1 (en) 1996-09-30 2001-10-04 Implant with bioactive particles stuck and method of manufacturing the same
US10/154,839 US20020143404A1 (en) 1996-09-30 2002-05-28 Implant with bioactive particles stuck and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8276969A JP2893253B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 歯科用インプラント及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099348A JPH1099348A (ja) 1998-04-21
JP2893253B2 true JP2893253B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=17576943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8276969A Expired - Lifetime JP2893253B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 歯科用インプラント及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2893253B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019228713A1 (de) * 2018-05-30 2019-12-05 Zv3 - Zircon Vision Gmbh Verfahren zum herstellen eines dentalimplantats, derart hergestelltes dentalimplantat und strahlmitte

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004008313T2 (de) * 2004-12-23 2008-05-08 Plus Orthopedics Ag Verfahren zum Oberfläche-Fertigbearbeiten von Knochenimplantaten
JP5560074B2 (ja) 2010-03-23 2014-07-23 京セラメディカル株式会社 生体インプラント用金属材料
KR101198694B1 (ko) 2010-08-09 2012-11-12 세종대학교산학협력단 표면에 하이드록시 아파타이트가 석출된 다공성 임플란트 픽스쳐 및 그의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019228713A1 (de) * 2018-05-30 2019-12-05 Zv3 - Zircon Vision Gmbh Verfahren zum herstellen eines dentalimplantats, derart hergestelltes dentalimplantat und strahlmitte

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1099348A (ja) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5934287A (en) Implant with bioactive particles stuck and method of manufacturing the same
US6331312B1 (en) Bioresorbable ceramic composites
AU2006315629B2 (en) Deposition of discrete nanoparticles on an implant surface
US4917702A (en) Bone replacement material on the basis of carbonate and alkali containing calciumphosphate apatites
US20060246399A1 (en) Two-part ceramic dental implant
WO2008076671A4 (en) A biodegradable osteogenic porous biomedical implant with impermeable membrane
JP2893253B2 (ja) 歯科用インプラント及びその製造方法
EP2839848B1 (en) Calcium-containing microparticles used to regenerate alveolar bone
US20060020266A1 (en) Bioabsorbable implant
JP3026074B2 (ja) インプラント及びその製造方法
JP3166352B2 (ja) インプラント部材
JP3463106B2 (ja) 球状アパタイトセラミックス及びその製造方法
JPH0449972A (ja) 生体硬組織代替体および複合成形体の製造方法
JP2956318B2 (ja) 燐酸カルシウム系セラミックス層被覆TiまたはTi合金製インプラントおよびその製造法
JPS6253647A (ja) 骨膜下インプラント固定用ピン
JPH0531168A (ja) 生体用埋没材の製造方法
JPH06296678A (ja) 骨欠損部、骨空隙部及び骨吸収部充填材の製造法
JPS61284253A (ja) インプラント材
JPH09239020A (ja) 生体硬組織用インプラント材料およびその製造方法
WO2005023325A1 (ja) 微細骨粉を含浸させた生体適合性材料からなる構造体及びその製造方法
JPH0440961A (ja) 骨欠損部及び骨空隙部ならびに骨吸収部充填材
JP3506606B2 (ja) 生体補綴部材の製造方法
JPS62277965A (ja) 医療用硬化性組成物
JPS5982849A (ja) 義歯装着用歯科インプラント
JPH0564659A (ja) 生体活性セメント及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term