JP2890471B2 - 船外機のリモートコントロール装置 - Google Patents

船外機のリモートコントロール装置

Info

Publication number
JP2890471B2
JP2890471B2 JP1133864A JP13386489A JP2890471B2 JP 2890471 B2 JP2890471 B2 JP 2890471B2 JP 1133864 A JP1133864 A JP 1133864A JP 13386489 A JP13386489 A JP 13386489A JP 2890471 B2 JP2890471 B2 JP 2890471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
throttle
hull
motor
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1133864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03589A (ja
Inventor
嗣夫 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP1133864A priority Critical patent/JP2890471B2/ja
Publication of JPH03589A publication Critical patent/JPH03589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890471B2 publication Critical patent/JP2890471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は船外機を制御するリモートコントロール装置
に係り、特にクラッチリンクとスロットルリンクとを有
する船外機のリモートコントロール装置に関する。
(従来の技術) 第5図は従来の船外機のリモートコントロール装置を
側面から見た概略図である。船外機10はエンジン12の駆
動力を図示しないシャフトを介してギヤ部に伝えてプロ
ペラを回転させる。そして、このエンジンおよびギヤ部
の制御は、リモートコントロールボックス14によって行
なわれる。即ち、ギヤ部のクラッチを切換えるクラッチ
リンクを駆動するためのリモコンケーブル16、およびエ
ンジンのスロットル角度を調整するスロットルリンクを
駆動するリモコンケーブル18が各々船外機10とリモコン
ボックス14の間に配置されている。そしてこれら両リモ
コンケーブル16,18がリモコンボックス14のリモコンレ
バー20により動かされてエンジンやギヤ部の制御が行な
われる。このような従来技術は例えば特開昭61−33393
に記載されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記リモコンケーブル16,18は、プッ
シュプルケーブルが使用され、リモコンレバー20により
前記ケーブル16,18が押されたり引っばられたりするこ
とによりクラッチリンクやスロットルリンクを駆動する
ものである。そしてプッシュプルケーブルは、ケーブル
自体の剛性が大きく屈曲しにくいため、配置する際の自
由度がない。よって、配置スペースを大きくしてしまう
ものである。またプッシュプルケーブルは剛性が大きい
ので、船の舵を切り船外機10が回動する際に、プッシュ
プルケーブルも追従する。
そして、この回転の際にケーブル16,18の遊びが変化
し、例えば遊びが小さくなってしまって船外機を操作す
る上で不便を生ずることがある。さらに、プッシュプル
ケーブルは外チユーブの中に芯線が挿入された構造とな
っており、外チユーブの中に海水等が浸入し、芯線と外
チユーブが固着してしまう不都合がある。
この発明はこのような点を考慮してなされたものであ
り、プッシュプルケーブルのための配置スペースを必要
とせず、舵を切っても操作上の不便を生ずることがな
く、海水がケーブル内に浸入して不都合を生ずるという
ことのない船外機のリモートコントロール装置を提供す
ることを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、エンジンとクラッチリンクとエンジンへの
燃料供給量を制御するスロットル角度を調整するスロッ
トルリンクとを有する船外機と、船体内部から前記船外
機の前記クラッチリンクおよび前記スロットルリンクを
リモートコントロールするリモコンボックスと、を備え
た船外機のリモートコントロール装置であって、前記船
外機は、前記エンジンに接続され、前記エンジンにより
回転駆動される駆動軸と、前記駆動軸と直交する方向に
設けられ、船体を前進させる方向と船体を後進させる方
向との両方向に回転可能な出力軸と、一端側が前記クラ
ッチリンクに接続され、他端側が前記駆動軸と前記出力
軸とを2つの接続位置において接続することができ、一
方の接続位置では前記駆動軸の回転を前記出力軸に船体
を前進させる方向の回転として伝達し、他方の接続位置
では前記駆動軸の回転を前記出力軸に船体を後進させる
方向の回転として伝達することができるドックと、前記
クラッチリンクの近傍に配置され、前記クラッチリンク
を介して前記2つの接続位置の間で前記ドックを駆動す
るクラッチモーターと、前記スロットルリンクの近傍に
配置され、前記スロットルリンクを駆動するスロットル
モーターと、前記クラッチモーターおよび前記スロット
ルモーターに電気的に接続されたコネクターとを更に有
し、前記船体内部のリモコンボックスは、可動のリモコ
ンレバーと、前記リモコンレバーの位置を検出する検出
センサとを更に有し、前記船体内部にコントロールユニ
ットが設けられ、前記船体内部のコントロールユニット
は、前記船外機側のコネクターに脱着可能の信号線と前
記リモコンレバーの検出センサに接続された信号線とに
接続され、前記検出センサが検出する前記リモコンレバ
ーの位置に応じてクラッチモータとスロットルモータを
駆動して、前記リモコンレバーが前進シフト位置にある
場合に、前記駆動軸の回転が前記出力軸に船体を前進さ
せる方向の回転として伝達されるようにするとともに、
前記リモコンレバーが更に前進方向側に傾斜した位置に
ある場合に、傾斜量に応じてスロットル角度を増大し、
前記リモコンレバーがリバースシフト位置にある場合
に、前記駆動軸の回転が前記出力軸に船体を後進させる
方向の回転として伝達されるようにするとともに、前記
リモコンレバーが更に後進方向側に傾斜した位置にある
場合に、傾斜量に応じてスロットル角度を増大する、こ
とを特徴とするものである。
(作 用) クラッチリンクおよびスロットルリンクを有する船外
機と、コントロールユニットとの間を信号線で接続すれ
ば良いので、従来のようにプッシュプルケーブルを使用
する必要がなくなる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明す
る。
本発明の一実施例を第1図乃至第4図において説明す
る。
第1A図は本実施例の概略全体を表わすブロック図、第
1B図は第1A図の一部拡大図、第2図は第1図のリモート
コントロール装置を実際に装備した船外機の側断面図、
第3図は第2図の正面図、第4図は第2図の拡大平断面
図である。
リモコンボックス14に設けられたリモコンレバー20
は、前後方向に回動できるように図に示す位置では中立
位置Nある。リモコンレバー20を前進方向に回動させる
と、A区間を経てFのクラッチ前進シフト位置で、船外
機のクラッチが前進状態に入る。さらに前進方向に回動
させると、B区間においてエンジンのスロットル回動が
全閉から全開状態へ変化する。逆にNの中立位置から後
進方向へ回動させると、C区間を経てRのリバースシフ
ト位置に達し、クラッチが後進状態に入る。さらに後進
方向に回動させると、D区間において、リバーススロッ
トル回動が全閉から全開状態へ変化する。これらのリモ
コンレバーの動きは、センサーであるクラッチスイッチ
22,24およびスロットル調整器26,28によって検出され、
電気信号として信号線30を通して、エンジン12側のコン
トロールユニット32へ伝えられる。
コントロールユニット32は伝えられた電気信号の電圧
を増複する増幅回路部や、後述するスロットルモーター
あるいはクラッチモーターを動かすための電力を制御す
る電力制御部等からなる。なお、電気信号として大きな
電流を流せるようにすれば、電圧制御回路部は不要とな
る。コントロールユニット32は、電源34からの電力を制
御して電力線(信号線)36およびコネクター42を介しス
ロットルモーター38およびクラッチモーター40へそれぞ
れ電力を供給する。なお、電力線36とコネクター42によ
り、コントロールユニット側とエンジン側とがワンタッ
チで接続されるようになっている。
クラッチモーター40は電力を供給されるとクラッチロ
ッド44を動かしクラッチリンク46を回動させロッド48を
上下動させる。ロッド48を下へ動かすと前進(F)状態
となり、上へ動かすと後退(R)状態となる。
スロットルモーター38がスロットルロッド50を動かし
てスロットルリンク52を回動させると、キャブレター54
のスロットルレバー56が動く。これにより前進状態また
は後進状態におけるスロットル開度が調整される。この
時のスロットル開度の調整を直接に行なうスロットルバ
ルブ58の状態を第1B図に拡大図として示す。即ちスロッ
トルリンク52にスロットルバルブ58が同軸に固定されて
おり、スロットルリンク52の回動に伴いスロットルバル
ブ58が開閉を行なうようになっている。
以上、本実施例の全体を概略ブロック図において説明
したが、このようなリモートコントロール装置を実際に
積み込んだ船外機を第2図乃至第4図に示す。
即ち、第2図は実際の船外機の断面側面図、第3図は
第2図の正面図、第4図は第2図の拡大平断面図であ
る。前記第1A図および第1B図において使用した部材符号
と同一の符号は同一の部材を示す。
特に第2図においてプロペラ60を回動させるプロペラ
軸62は同軸に前進ギヤ64および後進ギヤ66を有し、これ
らのうちのどちらかのギヤ64,66に対し、エンジン12の
駆動力を伝達するシャフト68のギヤがかみ合うことによ
り前進又は後進状態となる。このギヤの働きは、前記第
1A図で説明したロッド48が例えば下方向に動かされるこ
とにより、ドック70が第2図中左方向に移動し、前進ギ
ヤ64を作動させることにより行なわれる。
次に、本実施例の作用について説明する。第1図にお
けるリモコンレバー20の中立状態Nから、例えば前進方
向に回動が行われクラッチ前進シフト位置Fに達したと
すると、このレバー20の動きをクラッチスイッチ22が検
出しコントロールユニット32に伝える。コントロールユ
ニット32はクラッチモーター40へ制御された電力を送っ
てロッド48を下方に動かし、ドック70を左に移動させ前
進ギヤ64を作動させる。さらにリモコンレバー20が回動
されB区間に達したとすると、スロットル調整器26が例
えば可変抵抗等により抵抗値を変化させる。そして、ス
ロットルモーター38を第1A図中左方向に回転させ、スロ
ットルリンク52を左方向に回転させてスロットルバルブ
58(第1B図)を開ける。このとき、リモコンレバー20の
回動の大きさがスロットル調整器26によって検出され、
スロットルバルブ58の開度が調整され、スロットル開度
が規制される。さらにリモコンレバー20の回動が行なわ
れると、スロットルバルブ58はさらに左方向に回動しエ
ンジンの出力はさらに増加する。
次にリモコン20が中立位置Nからリバースシフト位置
Rへ達したとすると、このリモコンレバー20の動きをク
ラッチスイッチ24が検出し、コントロールユニット32か
らの電力を受けてクラッチモーター40が右方向に回転
し、ロッド48を上方向に移動させる。これにより第2図
のクラッチドッグ70が右方向に移動し後進ギヤ66を作動
させる。D区間においては、リモコンレバー20を後進方
向に向って深く回動させればさせるほど、前記前進方向
への回動と同じようにスロットル調整器28が該回動を検
出してコントロールユニット32に伝える。そして、コン
トロールユニット32がスロットルモーター38を働かせて
スロットルリンク52を回動させ、出力を調整する。
以上説明したように本発明によれば、リモコンレバー
の回動を、センサーであるクラッチスイッチ22,24やス
ロットル調整器26,28によって検出し、この検出信号を
コントロールユニット32に伝える。同時に、コントロー
ルユニット32は該検出信号に基づいて、電源34からの電
力を調整してスロットルモーター38又はクラッチモータ
ー40へ伝える。従ってリモコンレバー20が設けられるリ
モコンボックス14と、コントロールユニット32と、船外
機10のエンジン12との間を信号線30,36によって接続す
ることができる。このため、従来のようにリモコンボッ
クス14とエンジン12との間を剛性の大きなプッシュプル
ケーブルによってつなぐ必要がなく、プッシュプルケー
ブルの為の配置スペースを取る必要がない。そして信号
線30,36は剛性が極めて小さく自由度が大きいので、配
置スペースを小さく押えることができる。また、舵を切
るため船外機を回動させる場合、剛性の小さな信号線は
船外機の回動に十分に追従できるので、従来のような不
便を生ずることがない。
また、プッシュプルケーブルは芯線と外チユーブの二
重構造になっていたが、信号線30,36はそのようなこと
がなく、二重構造の内部に海水等が浸入して不具合を生
ずるということもない。
次に、リモコンレバーの回動角度を横軸に取り、スロ
ットルモーターの動作した角度を縦軸に取って両者を表
わしたグラフ(以下制御特性という)について考慮する
(第6図)。従来、グラフは直線的であったが、本実施
例においては、例えば第6図のようにゆるやかに立ち上
がることができる。これはリモコンレバーの回動角度を
センサー(スロットル調整器26,28)によって検出する
際、あるいは検出信号をコントロールユニット32内で増
幅しあるいは制御する際に、ある程度の変換を行うこと
ができるためである。そして例えば第6図のようにする
ことにより、スロットル開度が全閉の状態から少しずつ
開いていく場合に、微調整が容易となり、従って船外機
の操作が容易となる。
また、第1A図のようにエンジン12の回転数を検出する
エンジン回転数センサー72(第1A図)を設け、この検出
信号をコントロールユニット32に伝えることで、例えば
オーバーランの防止を行うことができる。即ち、エンジ
ン回転数が例えば6,000rpm以上になるとエンジンに与え
るダメージが大きくなるため、6,000rpmを大きく越えな
いように制御する。つまりセンサー72が6,000rpm以上を
検出した時、コントロールユニット32からスロットル開
度を戻す指令を出し、スロットルモーター38を作動させ
スロットル開度を戻す。これによりオーバーランが防止
できる。その他にも種々の電気的制御が可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の船外機のリモートコント
ロール装置によれば、従来のようにリモコンボックスと
船外機の間にプッシュプルケーブルを配置してつなぐ必
要がない。また、プッシュプルケーブルの代わりに信号
線を用いることができるが、この信号線は剛性が極めて
小さく自由に屈曲でき、配置の際の自由度が大きいの
で、配置スペースを小さくできる。又、舵を切る際に船
外機が回動しても、自由度の大きな信号線は十分に追従
でき、操作上不便を生ずることがない。さらに、従来の
プッシュプルケーブルのように芯線と外チユーブの二重
構造を有するというようなことがなく、従って海水等の
浸入により不具合が生ずるというようなことがない。
【図面の簡単な説明】
第1A図は本発明の一実施例を示す全体概略ブロック図、
第1B図は第1A図の一部を拡大した図、第2図は第1A図お
よび第1B図のリモートコントロール装置を実際に装備し
た船外機の断面側面図、第3図は第2図の正面図、第4
図は第2図の拡大平断面図、第5図は従来のリモートコ
ントロール装置を示す概略図、第6図は従来と本発明の
実施例とを比較する制御特性図である。 14……リモコンボックス、20……リモコンレバー、32…
…コントロールユニット、38……スロットルモーター、
40……クラッチモーター、44……クラッチロッド、46…
…クラッチリンク、48……ロッド、50……スロットルロ
ッド、52……スロットルリンク、54……キャブレター、
56……スロットルレバー、64……前進ギヤ、66……後進
ギヤ、70……クラッチドック。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンとクラッチリンクとエンジンへの
    燃料供給量を制御するスロットル角度を調整するスロッ
    トルリンクとを有する船外機と、船体内部から前記船外
    機の前記クラッチリンクおよび前記スロットルリンクを
    リモートコントロールするリモコンボックスと、を備え
    た船外機のリモートコントロール装置であって、 前記船外機は、 前記エンジンに接続され、前記エンジンにより回転駆動
    される駆動軸と、 前記駆動軸と直交する方向に設けられ、船体を前進させ
    る方向と船体を後進させる方向との両方向に回転可能な
    出力軸と、 一端側が前記クラッチリンクに接続され、他端側が前記
    駆動軸と前記出力軸とを2つの接続位置において接続す
    ることができ、一方の接続位置では前記駆動軸の回転を
    前記出力軸に船体を前進させる方向の回転として伝達
    し、他方の接続位置では前記駆動軸の回転を前記出力軸
    に船体を後進させる方向の回転として伝達することがで
    きるドックと、 前記クラッチリンクの近傍に配置され、前記クラッチリ
    ンクを介して前記2つの接続位置の間で前記ドックを駆
    動するクラッチモーターと、 前記スロットルリンクの近傍に配置され、前記スロット
    ルリンクを駆動するスロットルモーターと、 前記クラッチモーターおよび前記スロットルモーターに
    電気的に接続されたコネクターとを更に有し、 前記船体内部のリモコンボックスは、 可動のリモコンレバーと、 前記リモコンレバーの位置を検出する検出センサとを更
    に有し、 前記船体内部にコントロールユニットが設けられ、 前記船体内部のコントロールユニットは、前記船外機側
    のコネクターに脱着可能の信号線と前記リモコンレバー
    の検出センサに接続された信号線とに接続され、前記検
    出センサが検出する前記リモコンレバーの位置に応じて
    クラッチモータとスロットルモータを駆動して、 前記リモコンレバーが前進シフト位置にある場合に、前
    記駆動軸の回転が前記出力軸に船体を前進させる方向の
    回転として伝達されるようにするとともに、前記リモコ
    ンレバーが更に前進方向側に傾斜した位置にある場合
    に、傾斜量に応じてスロットル角度を増大し、 前記リモコンレバーがリバースシフト位置にある場合
    に、前記駆動軸の回転が前記出力軸に船体を後進させる
    方向の回転として伝達されるようにするとともに、前記
    リモコンレバーが更に後進方向側に傾斜した位置にある
    場合に、傾斜量に応じてスロットル角度を増大する、 ことを特徴とする船外機のリモートコントロール装置。
JP1133864A 1989-05-26 1989-05-26 船外機のリモートコントロール装置 Expired - Fee Related JP2890471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1133864A JP2890471B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 船外機のリモートコントロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1133864A JP2890471B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 船外機のリモートコントロール装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10021998A Division JP2817738B2 (ja) 1998-02-03 1998-02-03 船外機のリモートコントロール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03589A JPH03589A (ja) 1991-01-07
JP2890471B2 true JP2890471B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=15114837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1133864A Expired - Fee Related JP2890471B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 船外機のリモートコントロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2890471B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6884130B2 (en) 2002-11-29 2005-04-26 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Control system for outboard motor
US6905382B2 (en) 2002-10-21 2005-06-14 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Shift device for marine transmission

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5492493A (en) * 1994-07-07 1996-02-20 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Remote control device for marine propulsion unit
US6431930B1 (en) * 1998-09-29 2002-08-13 Bombardier Motor Corporation Of America Electronic control system for boats
JP3797344B2 (ja) 2002-10-11 2006-07-19 オンキヨー株式会社 サーバクライアントシステム
CA2455608C (en) 2003-01-28 2007-05-08 Honda Motor Co., Ltd. Outboard motor
KR101691203B1 (ko) * 2015-02-05 2016-12-30 정영호 개폐 안내가 원활한 미닫이문
CN115140291B (zh) * 2022-04-22 2024-05-31 应急管理部天津消防研究所 一种舷外机遥控装置及其操控方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153684A (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 三洋電機株式会社 自転車用電動変速装置
JPS6133393A (ja) * 1984-07-26 1986-02-17 Suzuki Motor Co Ltd 船外機のリモ−トコントロ−ル装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6905382B2 (en) 2002-10-21 2005-06-14 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Shift device for marine transmission
US6884130B2 (en) 2002-11-29 2005-04-26 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Control system for outboard motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03589A (ja) 1991-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7117895B2 (ja) 船舶、及び船舶の操船システム
JP3065414B2 (ja) 船舶推進機の遠隔操作装置
US7220153B2 (en) Control device for outboard motors
US5175481A (en) Adjusting device for a remote control system
US7438013B2 (en) Steering mechanism for small boat having multiple propulsion units
US6942531B1 (en) Joy stick control system for a modified steering system for small boat outboard motors
US6280269B1 (en) Operator display panel control by throttle mechanism switch manipulation
US7455557B2 (en) Control unit for multiple installation of propulsion units
US8589004B1 (en) Boat propulsion system and method for controlling boat propulsion system
US20050282447A1 (en) Steering device for small watercraft
JP2817738B2 (ja) 船外機のリモートコントロール装置
US9079651B2 (en) Marine vessel propulsion system and marine vessel including the same
US5539294A (en) Position detector for remote control system
US5280282A (en) Remote control system
JP2890471B2 (ja) 船外機のリモートコントロール装置
US5540606A (en) Adjustable steering apparatus for outboard motors
US20080119095A1 (en) Outboard motor control system
US7435146B2 (en) Forward and reverse drive switching device for outboard motor
JP3019984B2 (ja) 船舶推進機の操縦装置
US9926061B2 (en) Outboard motor and outboard motor movement mechanism
US5214977A (en) Remote control system
US20010035063A1 (en) Hand-lever control for motor and sport boats
JPH0717486A (ja) 船舶推進機の遠隔制御装置
US20160375975A1 (en) Felton flyer
KR200174791Y1 (ko) 선박용 리모트 콘트롤 조타장치

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees