JP2884033B2 - 真空弁マス内仕切弁 - Google Patents

真空弁マス内仕切弁

Info

Publication number
JP2884033B2
JP2884033B2 JP7197294A JP7197294A JP2884033B2 JP 2884033 B2 JP2884033 B2 JP 2884033B2 JP 7197294 A JP7197294 A JP 7197294A JP 7197294 A JP7197294 A JP 7197294A JP 2884033 B2 JP2884033 B2 JP 2884033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
gate valve
outlet
mass
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7197294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07279224A (ja
Inventor
洋介 竹本
正成 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7197294A priority Critical patent/JP2884033B2/ja
Publication of JPH07279224A publication Critical patent/JPH07279224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2884033B2 publication Critical patent/JP2884033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、真空式下水収集システ
ムの真空弁マス内に設置される真空弁マス内仕切弁に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、図3に示すように、真空ポン
プ1を備えた下水収集場2と真空弁マス3内に配置した
真空弁4の出口4Aとを、真空弁マス内仕切弁5および
流出管6を介して互いに連通させ、真空弁マス3の下部
に配置した汚水マス7に吸込管8を介して真空弁4の入
口4Bを連通させるとともに、家庭9の下水発生源10
で発生した汚水を自然流下管(排水管)11によって汚
水マス7に流下させるように構成し、真空弁4および真
空弁制御手段12に大気を導入する通気管13と、水位
検知管14を設けた真空式下水収集システムが知られて
いる。
【0003】この真空式下水収集システムでは、家庭9
の下水発生源10で発生した下水(家庭内排水、汚水)
は、自然流下管11を通って汚水マスに7に流下する。
汚水マス7の水位が上昇すると、水位検知管14内の空
気圧が上昇する。この空気圧上昇は、空気圧導入管15
を介して真空弁制御手段12に負荷され、真空弁制御手
段12は通気管13を介して大気から真空弁4の作動用
圧力媒体として導かれた空気圧を制御して真空弁4を開
弁させる。その結果、通気管13を介して汚水マス7中
の汚水に作用している大気圧と流出管6との差圧によっ
て、汚水マス7中の汚水は吸込管8→開弁している真空
弁4の経路で流出管5に吸引される。これにより、汚水
マス7から汚水がほぼ排出されて、汚水面が吸込管8の
下端開口よりも下位のレベルに低下すると、通気管13
から汚水マス7内に導入されている空気は、先行する汚
水に続いて吸込管8、開弁している真空弁4、流出管6
を通って汚水との気水混合流となって下水収集場2に流
下する。
【0004】一方、前述の作動継続中において、汚水マ
ス7から汚水がほぼ排出されて、汚水面が吸込管8の下
端開口よりも下位のレベルに低下することで、水位検知
管14内の空気圧がほぼ大気圧に低下すると、その圧力
は空気圧導入管15を介して真空弁制御手段12に伝え
られる。真空弁制御手段12には、真空弁4の作動タイ
ミングを遅らせる遅延機構が組込まれているので、水位
検知管14内の空気圧がほぼ大気圧に低下しても、直ち
に真空弁4を閉弁させず、汚水と空気との気水混合比が
予め定められ値になった時点で真空弁4を閉弁させるよ
うになっている。
【0005】ところで、従来の真空弁マス内仕切弁5
は、真空弁4の出口4Aに同心に接続される仕切弁入口
5Aと流出管6の入口6Aに同心に接続される仕切弁出
口5Bが同一軸線(水平軸線)上にあり、真空弁4の出
口4Aと流出管6の入口6Aに対する接合部位が、図4
に示すフランジタイプ、図5に示すゴム輪受口タイプあ
るいは図6に示すソケット口タイプなどによって構成さ
れている。
【0006】前記従来の接合構造において、図4のフラ
ンジタイプは、真空弁4の出口4A側と流出管6の入口
6A側にフランジを設け、これらフランジと仕切弁入口
5A側のフランジおよび仕切弁出口5B側のフランジ
を、ボルト・ナットによってなる締結部材16により締
結するため、ボルト・ナットの取外しスペースが必要に
なり、それだけ水平軸線方向長さLが大きくなるので、
スペース上の制約を受けて小型の弁マスに設置できない
欠点がある。
【0007】一方、図5に示すゴム輪受口タイプあるい
は図6に示すソケット口タイプは、図4のフランジタイ
プで使用される締結部材16が不要になるので、フラン
ジタイプと比較して水平軸線方向長さLが若干小さくな
り、スペース上の制約が緩和される。したがって、小型
の弁マスへの設置が期待できる。しかし、真空弁マス内
仕切弁5の設置後におけるメンテナンス等に際して、真
空弁マス内仕切弁5を取外す場合には、たとえば、流出
管6を切断する煩雑な作業を行う必要がある。つまり真
空弁マス内仕切弁5の取外しがきわめて困難な欠点を有
している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、接合構造がフランジタイプのものは、水平軸線方
向長さが大きくなるので、スペース上の制約を受けて小
型の弁マスに設置できず、接合構造がゴム輪受口タイプ
あるいはソケット口タイプのものは、メンテナンス等に
際する取外しがきわめて困難な点である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、真空式下水収
集システムの真空弁マス内に真空弁の出口側に隣接して
設置される真空弁マス内仕切弁において、真空弁の出口
に同心に接続される仕切弁入口と真空弁マス内から導出
される流出管の入口側に同心に接続される仕切弁出口が
同一直軸線上にあり、仕切弁入口と仕切弁出口の外径が
接続される相手側の外径と同径に設定され、仕切弁入口
と真空弁の出口および仕切弁出口と流出管の入口のそれ
ぞれが前記直軸線方向に移動可能な環状締結部材により
液密かつ分離可能に締結されているとともに、仕切弁入
口と仕切弁出口の少なくとも一方の軸方向長さが前記環
状締結部材の軸方向長さよりも大きく設定されているこ
とを特徴とし、スペース上の制約を緩和して、小型の弁
マスへの設置を可能にするとともに、メンテナンス等に
際する取外しを容易にする目的を達成した。
【0010】
【作用】本発明によれば、ボルト・ナットの取外しスペ
ースが不要になるので、軸方向長さが短くなる。また両
環状締結部材を直軸線方向に移動させて締結を解除する
簡単な操作によって、真空弁マス内仕切弁を容易に取外
すことができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、前記従来例と同一もしくは相当部分には同
一符号を付して詳しい説明は省略する。図1および図2
において、真空弁マス内仕切弁5には、水平軸線C上に
仕切弁入口5Aおよび仕切弁出口5Bが設けられてお
り、仕切弁入口5Aは真空弁4の出口4Aに同心に接続
され、仕切弁出口5Bは流出管6の入口6Aに同心に接
続される。
【0012】仕切弁入口5Aの外径D1は真空弁4の出
口4Aの外径D2と同径に設定され、仕切弁出口5Bの
外径D3が流出管6の入口6Aの外径D4と同径に設定
されており、仕切弁入口5Aと真空弁4の出口4および
仕切弁出口5Bと流出管6の入口6Aは、それぞれ水平
軸線C方向に移動可能な環状締結部材(たとえばスリー
ブ)17,17により液密かつ分離可能に締結されてい
る。すなわち、仕切弁入口5Aと真空弁4の出口4Aお
よび仕切弁出口5Bと流出管6の入口6Aは、環状締結
部材17,17を図1と図2の実線で示すように両者5
A,4A、5B,6Aに跨がって位置決めすることによ
り締結接合され、環状締結部材17,17を図2の仮想
線で示すように、真空弁マス内仕切弁5の弁箱5C側に
移動させることで、両者5A,4A、5B,6Aを分離
できるように構成されており、環状締結部材17,17
の弁箱5C側への移動を許容するため、仕切弁入口5A
と仕切弁出口5Bの軸方向の長さL1が環状締結部材1
7,17の軸方向の長さL2よりも僅かに大きく設定さ
れている。
【0013】前記構成において、ボルト・ナットの取外
しスペースが不要になるので、真空弁マス内仕切弁5の
水平軸線方向長さLが従来のフランジタイプの真空弁マ
ス内仕切弁5(図4参照)の水平軸線方向長さLよりも
短くなる。したがって、スペース上の制約が緩和され、
小型の弁マスへの設置が期待できる。
【0014】一方、真空弁マス内仕切弁5の設置後にお
けるメンテナンス等に際して、真空弁マス内仕切弁5を
取外す場合には、図2の実線位置にある環状締結部材1
7,17を仮想線で示す位置まで弁箱5C側に移動させ
て、環状締結部材17,17による締結を解除した後、
真空弁マス内仕切弁5を上方に引き上げる簡単な操作に
よってきわめて容易に取外すことができる。環状締結部
材17,17を弁箱5C側に移動させてることにより、
締結を解除できるように構成しているので、特に、仕切
弁出口5Bが真空弁マス3の壁面に接近していても、仕
切弁出口5B側の環状締結部材17が前記壁面に干渉す
ることなく締結を解除することができるので、小型の弁
マスに設置しても締結解除を実行できる。
【0015】前記実施例では、仕切弁入口5Aと仕切弁
出口5Bの軸方向の長さL1を環状締結部材17,17
の軸方向の長さL2よりも僅かに大きく設定した構造で
説明しているが、仕切弁入口5Aと仕切弁出口5Bのい
ずれか一方、たとえば仕切弁出口5Bの軸方向の長さL
1のみを環状締結部材17の軸方向の長さL2よりも僅
かに大きく設定した構造であってもよい。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ボルト
・ナットの取外しスペースが不要になるので、真空弁マ
ス内仕切弁の軸方向長さが短くなる。これにより、スペ
ース上の制約が緩和され、小型の弁マスへの設置が期待
できる。また、環状締結部材を軸線方向に移動させて締
結を解除した後、真空弁マス内仕切弁を移動させる簡単
な操作によって、真空弁マス内仕切弁をきわめて容易に
取外すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明真空弁マス内仕切弁の設置状態を示す構
成図である。
【図2】本発明真空弁マス内仕切弁を一部断面にして示
す拡大図である。
【図3】真空式下水収集システムの構成図である。
【図4】フランジタイプの真空弁マス内仕切弁の構成図
である。
【図5】ゴム輪受口タイプの真空弁マス内仕切弁の構成
図である。
【図6】ソケット口タイプの真空弁マス内仕切弁の構成
図である。
【符号の説明】
3 真空弁マス 4 真空弁 4A 真空弁の出口 5 真空弁マス内仕切弁 5A 仕切弁入口 5B 仕切弁出口 6 流出管 6A 流出管の入口 17 環状締結部材 C 水平軸線(直軸線) D1 仕切弁入口の外径 D2 真空弁出口の外径 D3 仕切弁出口の外径 D4 流出管の入口の外径 L1 仕切弁入口と仕切弁出口の軸方向長さ L2 環状締結部材の軸方向長さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E03F 3/00 E03F 3/02 E03F 7/02 E03F 5/22

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空式下水収集システムの真空弁マス内
    に真空弁の出口側に隣接して設置される真空弁マス内仕
    切弁において、真空弁の出口に同心に接続される仕切弁
    入口と真空弁マス内から導出される流出管の入口側に同
    心に接続される仕切弁出口が同一直軸線上にあり、仕切
    弁入口と仕切弁出口の外径が接続される相手側の外径と
    同径に設定され、仕切弁入口と真空弁の出口および仕切
    弁出口と流出管の入口のそれぞれが前記直軸線方向に移
    動可能な環状締結部材により液密かつ分離可能に締結さ
    れているとともに、仕切弁入口と仕切弁出口の少なくと
    も一方の軸方向長さが前記環状締結部材の軸方向長さよ
    りも大きく設定されていることを特徴とする真空弁マス
    内仕切弁。
JP7197294A 1994-04-11 1994-04-11 真空弁マス内仕切弁 Expired - Lifetime JP2884033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197294A JP2884033B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 真空弁マス内仕切弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197294A JP2884033B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 真空弁マス内仕切弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07279224A JPH07279224A (ja) 1995-10-24
JP2884033B2 true JP2884033B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=13475897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197294A Expired - Lifetime JP2884033B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 真空弁マス内仕切弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2884033B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07279224A (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2884033B2 (ja) 真空弁マス内仕切弁
KR910014571A (ko) 진공 하수도 구조
JP2869697B2 (ja) 真空弁マス内仕切弁
JPH10180050A (ja) 膜分離装置
KR890005371A (ko) 증기터어빈 배기용 수분 분리기
JP2607839B2 (ja) ポンプステーション内に流体の循環を起こすための方法及び装置
GB2126263A (en) Ventilating water closets
JP2001262655A (ja) 排水用通気装置
EP0544261B1 (en) Vacuum interface valve
KR20010013299A (ko) 진공 배출식 변기 시스템
JPH07185525A (ja) 水配管用気水分離器
EP0594548B1 (en) A device for providing automatic circulation in a waste water pumping station
CN213954484U (zh) 一种真空排污阀防渗漏结构
JP3265809B2 (ja) 真空式下水道の伏越
CN2467899Y (zh) 常压水暖锅炉排气除污器
JP2000170936A (ja) 吸排気弁
JP2869696B2 (ja) 真空式下水収集システムの空気取込装置
JP2002194807A (ja) 真空式下水道
JP2525427Y2 (ja) 汚水収集システムにおける真空弁装置
JPH0668355B2 (ja) バルブ付スチームトラップ
JPH10168955A (ja) 空気弁
JPH07229191A (ja) 真空式下水道の伏越
CN112178258A (zh) 一种真空排污阀防渗漏结构
KR200246238Y1 (ko) 세면기배수개폐기 겸용 여과기
JPH0221848B2 (ja)