JP2874845B2 - サンスクリーン剤およびそれを含む光保護化粧品組成物並びにその使用 - Google Patents

サンスクリーン剤およびそれを含む光保護化粧品組成物並びにその使用

Info

Publication number
JP2874845B2
JP2874845B2 JP7298738A JP29873895A JP2874845B2 JP 2874845 B2 JP2874845 B2 JP 2874845B2 JP 7298738 A JP7298738 A JP 7298738A JP 29873895 A JP29873895 A JP 29873895A JP 2874845 B2 JP2874845 B2 JP 2874845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
compound according
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7298738A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08239314A (ja
Inventor
エルヴェイ・リシャール
マデレン・レデュ
アラン・ラグランジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH08239314A publication Critical patent/JPH08239314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874845B2 publication Critical patent/JP2874845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0838Compounds with one or more Si-O-Si sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/21Cyclic compounds having at least one ring containing silicon, but no carbon in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • C08G77/382Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon
    • C08G77/388Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/57Compounds covalently linked to a(n inert) carrier molecule, e.g. conjugates, pro-fragrances

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルキレンもしく
はアルキレンオキシ(alkylenoxy)基を含むシンナモニ
トリル(cinnamonitrile)から誘導された少なくとも一
つの遮蔽ユニット(単位)を共通に有する、直鎖状また
は環状の短鎖ジオルガノシロキサン型またはトリオルガ
ノシラン型の新規の化合物に関する。これらの化合物
は、紫外線から皮膚及び髪を保護するための化粧品組成
物中で、特に有機サンスクリーン剤として用いることが
できる。また、本発明は上述の化粧品における前記化合
物の使用およびそれらを含む増強された特性を備えた化
粧品組成物にも関する。
【0002】
【従来の技術】280nm〜400nmの波長の光線に
よってヒトの皮膚が日焼けし、特にUV-B光線として
知られる280〜320nmの波長の光線によって自然
な日焼けを害する皮膚のやけどおよび紅斑が引き起こさ
れることは、よく知られている。従って、このUV-B
の放射線は遮蔽されるべきである。
【0003】また、波長320〜400nmのUV-A
光線も皮膚の日焼けを引き起こし、特に敏感な皮膚また
は日光に絶え間なくさらされる皮膚に有害な変化を誘発
し得ることが知られている。UV-A光線は、特に皮膚
の弾力性を消失させ、しわを発現させ、早期の皮膚老化
へと至らしめる原因ともなっている。またこの発現は、
紅斑性反応を誘発し、ある被験者ではその反応が顕著で
あり、光毒性または光アレルギー性の反応の原因にすら
なっている。従って、UV-Aの放射線も同様に遮蔽す
ることが好ましい。
【0004】今日までに、皮膚の光防御(UV-Aおよ
び/またはUV-B)を意図した多くの化合物が提案さ
れている。
【0005】これらのほとんどの化合物は、280〜3
15nmの間の領域、あるいは315〜400nmの間
の領域、もしくはこれらの領域の両方に紫外線の吸収を
有する芳香族化合物である。抗日光組成物は、かなり多
くの場合、水中油型のエマルション(すなわち、水性分
散連続相と油性分散非連続相からなる化粧品に用いられ
るビヒクル)の形態で提供される。このエマルションに
は、親油性および/または親水性の、有害な紫外線を選
択的に吸収する芳香基を備えた一つ以上の通常の有機遮
蔽剤が様々な濃度で含有される。これらの遮蔽剤(およ
びそれらの量)は、所望の防御ファクター(防御ファク
ター(PF)は、紫外線遮蔽剤がない場合の紅斑形成限
界値に至るまでの照射時間に対する、紫外線遮蔽剤があ
る場合の紅斑形成限界値に至るまでの照射時間の比率と
して数学的に表される)によって選定される。
【0006】本来の遮蔽力のほかに、抗紫外線活性を備
えた上記化合物は、これらを含有する組成物中におい
て、良好な化粧品特性、すなわち通常の溶媒、特に油お
よび脂肪等の脂肪性物質において良好な溶解性を示し、
かつ、水および汗(レマネンス)に対する耐性が良好で
ある。もちろんこれらの遮蔽物質は、皮膚に浸透せず、
無毒性であることが好ましい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記の目的に推奨され
ている全ての芳香族化合物の多くは、抗日光組成物中の
UV遮蔽剤として適切な使用に要求される全ての特性を
備えるものではない。特に、これらの本来の遮蔽力は不
十分であることから、多くの場合は十分な遮蔽力を得る
ために比較的大量の化粧品を使用する必要がある。この
ことは、これらを含有した最終的な化粧品において、低
い化粧品特性に反映される。さらに、光保護に使用され
た種々の化粧品におけるこれらの安定性は、常に十分に
良好というわけではない(特に脂質溶解性(liposolubil
ity))。さらに、おそらくは耐光性(光安定性)ではな
いであろうし、水および汗に対する耐性が低い。
【0008】本発明は、抗UV作用を備え、上記欠点の
ない化粧品組成物のためのサンスクリーン剤として特に
用いられる新規の化合物群を提供することを目的とす
る。
【0009】しかして、本発明では、アルキレンまたは
アルキレンオキシ型の特異的連結鎖ユニットを介して、
一つ以上の特異的な遮蔽ユニット、すなわちシンナモニ
トリル(cinnamonitrile)誘導体を、適切に選択された
直鎖状または環状シリコーン鎖もしくは適切に選択され
たシラン(silane)にグラフティング、特にヒドロシリ
ル化反応によって連結することによって、注目すべき特
徴を有する新規の化合物に到達することができた。これ
らの新規化合物は、特に、その化学的構造に依存してU
V−A領域およびUV−B領域の両方における非常に優
れた遮蔽特性を備え、通常の有機溶媒および特に油類等
の脂肪性物質における非常に良好な溶解性、および皮膚
および/または髪を紫外線から保護する化粧品組成物に
おけるサンスクリーン剤としての使用、あるいは前記化
粧品組成物の調製に特に適したものとする優れた化粧品
特性を備えている。
【0010】この発見が、本発明の根幹を成している。
【0011】
【課題を解決するための手段および発明の実施の形態】
しかして、本発明の第一の主題は、以下の式(1)ない
し(3)
【化6】 または
【化7】 もしくは
【化8】 {式(1)〜(3)中、 − R基は、同一または相違してもよく、数字上少なく
とも80%のR基がメチルであって、C−C10アル
キル、フェニルおよび3,3,3−トリフルオロプルピ
ル基から選択され、 − B基は、同一または相違してもよく、上記R基およ
び後述するA基から選択され、 − R’基は、同一または相違してもよく、C−C
アルキル基またはフェニル基から選択され、 − rは0以上50以下の整数、sは0以上20以下の
整数であって、Sが0のときは、二つの記号Bの内の少
なくとも一方がAを示し、 − uは1以上6以下の整数、tは0以上10以下の整
数であって、t+uは3以上であり、かつ − 記号Aが、シリコン原子に直接結合した一価の基を
示し、それが以下の式(4)
【化9】 [式(4)中、は、シアノ基またはアルコキシカルボニル基C
OORを示し、このR基は、(i)C−C20
ルキル基、(ii)C−C20ヒドロキシアルキル
基、または(iii)以下の式(5)
【化10】 「式(5)において、、 − Rは、水素原子またはC−Cアルキル基を示
し、 − pは、0以上10以下の整数であって、 − mは、0であって、 − 末端の−CH−基は、シリコン原子に直接連結さ
れる」の二価の基−Y−を示し、は、水素原子または任意に置換されたC−C
10フェニル基を示し、 nは、0以上2以下の整数であり、基は、同一または相違してもよく、C−C
アルキル基およびC−Cアルコキシ基から選択さ
れ、C−Cアルコキシ基である場合には二つの隣接
するX基(n=2)が、アルキリデン基が1または2
個の炭素原子を含むアルキリデンジオキシ(alkyl
idenedioxy)基を形成すると解され、が、水素原子または二価の基−Y−を示し、こ
の式(4)において、 が水素原子である場合X
COOYであり、X が−Y−である場合R は−Y−
以外であるに対応する}の化合物の一つに対応すること
を特徴とする新規の化合物である。
【0012】しかして、上記の式(1)ないし(3)に
おいて、Aはシンナモニトリルから誘導された基を示
し、短い出発シリコーン含有鎖もしくは出発シランに結
合されると、直鎖状ジオルガノシロキサン型[式
(1)]または環状ジオルガノシロキサン型[式
(2)]もしくはトリオルガノシロキサン型[式
(3)]の化合物に280〜400nmの範囲の波長領
域内の紫外線に関して吸収特性を付与する。上述のよう
に、上記式(4)の定義から明らかなように、この基
は、シンナモニトリルをシリコーン鎖またはシランに確
実に固定する鎖ユニットに対応する少なくとも一つのア
ルキレンまたはアルキレンオキシ基を必須に有する。本
発明にかかる化合物の利点の一つは、遮蔽ユニットAに
含まれる種々の基の特徴および/または配置によって、
UV−AもしくはUV−Bを純粋に遮蔽する、特に高い
消衰係数を備えたスクリーニング剤が得られることであ
る。
【0013】上記定義からわかるように、本発明によれ
ば、鎖ユニット−(O)m−(CH2p−CH(R2)−
CH2−(すなわち二価の基−Y−)は、シンナモニト
リルから誘導されたユニットに固定される。従って、こ
の鎖ユニットの−(O)m−端部がシンナモニトリルか
ら誘導されたユニットに連結され、その−CH2−端部
がシリコーン含有鎖またはシランのシリコン原子に連結
されて、記号X1またはX4が占める位置の一つに、前記
ユニットをシリコン含有鎖またはシランのシリコン原子
に確実に連結する。
【0014】上記の式(1)ないし(3)では、アルキ
ル基は直鎖状または側鎖を有し、特にメチル、エチル、
n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチ
ル、tert−ブチル、n−アミル、イソアミル、ネオ
ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチ
ル、2−エチルヘキシルおよびtert−オクチル基か
ら選択される。好ましい本発明におけるアルキル基R、
R’およびBは、メチル、エチル、プロピル、n−ブチ
ル、n−オクチルおよび2−エチルヘキシル基である。
さらに好ましくは、R、R’およびB基が全てメチル基
である。
【0015】上記の式(1)ないし(3)の化合物の中
で、式(1)ないし式(2)に対応するもの、すなわち
直鎖状または環状の短鎖ジオルガノシロキサンを用いる
ことが好ましい。
【0016】本発明の範囲内の直鎖状または環状のジオ
ルガノシロキサンの中で、以下の特徴の少なくとも一つ
好ましくは全てを備えたランダムな誘導体またはよく調
べられたブロック誘導体(block deribatives)がより
好ましい。 −Rがアルキル基、さらに好ましくはメチル基、 −Bがアルキル基、さらに好ましくはメチル基[式
(1)の直鎖状化合物の場合]、 −rが0以上6以下;sが0以上6以下[式(1)の直
鎖状化合物の場合]、 −t+uが3〜5[式(2)の環状化合物の場合]、 −X1がシアノ基もしくは、R1がメチル基、エチル基ま
たは−Y−であるCOOR1基、 −X2がHまたはフェニル基、 −X3がメトキシ基(n≠0)もしくはH(n=0)、 −X4が−Y−、好ましくは環の4位に位置する、 −pが1以上3以下、および −R2がHまたはメチル基。
【0017】式(1)および(2)のシリコーン含有遮
蔽剤を調製するために、例えば全てのA基が水素原子で
あるような対応するシリコーンから出発するヒドロシリ
ル化反応を用いた標準的な方法(経路1)を行うことが
できる。
【化11】 この出発シリコーンは、SiHを含む誘導体として以下
に挙げられ、SiH基はシリコーン鎖の鎖中および/ま
たは端部に存在する。SiHを含むこれらの誘導体は、
シリコーン産業においてよく知られた生成物であり、一
般に商業的に利用できる。これらは例えば米国特許第3
220972号、米国特許第3697473号および米
国特許第4340709号に記載されている。
【0018】SiHを含有するこの誘導体は、場合によ
り以下の式(1−a)
【化12】 (式中、R、rおよびsは式(1)について上で定義し
た意味を示し、同一または相違するB’基は、R基およ
び水素原子から選択される)または以下の式(2−a)
【化13】 (式中、R、tおよびuは式(2)について上で定義し
た意味を示す)によってそれぞれ表される。
【0019】しかして、以下の式(4−a)
【化14】 [上記式(5)の二価の基−Y−を示す代わりに、X1
およびX4の二つの基の一方が以下の式(5−a)
【化15】 (R2、mおよびpは、式(5)と同じ意味)に対応す
る不飽和の相同な一価の基を示すこと以外は、X1
2、X3、X4およびnは式(4)で定義したものと同
じ意味を有する]から選択された有機シンナモニトリル
誘導体になされる標準的なヒドロシリル化反応を、触媒
的に効果的な量の白金触媒の存在下で、式(1−a)ま
たは(2−a)のSiH含有誘導体について行った。
【0020】本発明の範囲内の式(4−a)の上記化合
物の間では、特に以下のものが言及される。 a)2−メチルアリル=2−シアノ−3,3−ジフェニ
ルアクリラート b)エチル=3−(4−アリルオキシフェニル)−2−
シアノアクリラート c)エチル=2−シアノ[3−メトキシ−4−(2−メ
チルアリルオキシ)フェニル]アクリラート、および d)エチル=3「4−アリルオキシ3−メトキシフェニ
ル」2−シアノアクリラート。
【0021】式(4−a)の上記生成物の適切な調製方
法は、特に仏国特許公開第1487593号、欧州特許
公開第0430023号公報および米国特許第4178
303号に記載されており、この点に関し、その教示す
るところを参照として本出願に全て取り込む。特に、こ
れらの生成物は、パラアリルオキシベンズアルデヒドと
エチルシアノアクリラートとの反応(いわゆる“クネー
フェナーゲル”反応)により得られる。
【0022】上記式(1−a)または式(2−a)の化
合物と上記式(4−a)の化合物との間のヒドロシリル
化反応を行うために用いられる白金触媒は、よく知られ
ており、広く文献に記載されている。特に、米国特許第
3159601号、米国特許第3159602号、米国
特許第3220972号および欧州特許公開第0057
459号公報、欧州特許公開第0188978号公報お
よび欧州特許公開第0190530号公報に記載された
白金と有機生成物との複合体、米国特許第341959
3号、米国特許第3377432号および米国特許第3
814730号に記載された白金とビニルオルガノポリ
シロキサンとの複合体を挙げることができる。式(1−
a)または(2−a)の化合物を式(4−a)の化合物
と反応させるために、式(1−a)または(2−a)の
化合物の重量に基づいて5〜600ppm、好ましくは
10〜200ppmの、白金金属の重量で計量された量
の白金触媒を一般的に用いる。このヒドロシリル化反応
は、バルク(bulk)内またはトルエン、ヘプタン、キシ
レン、テトラヒドロフランもしくはテトラクロロエチレ
ン等の揮発性の有機溶媒中で行われる。反応が完了する
までの間、60〜120℃の温度まで反応混合物を熱す
ることが一般に好ましい。式(1−a)または(2−
a)の化合物を、触媒を含む有機溶媒中で溶液状の式
(4−a)の化合物に滴下して加える。また、式(1−
a)または(2−a)の化合物と式(4−a)の化合物
を、有機溶媒中の触媒の懸濁液中に同時に添加してもよ
い。アルコール性水酸化カリウムを用いてSiH残基を
検出して反応が完了したことを調べた後、例えば減圧下
で蒸留して溶媒を除去することを推奨する。例えばシリ
カの吸収カラムを通して、得られた未精製の油を精製す
ることができる。
【0023】上記式(3)のトリオルガノシラン型の遮
蔽剤の調製に関して、式(R’)3SiH[式(3−
a)、R’は式(3)の化合物と同じ意味を有する]の
出発シランと上記式(4−a)の有機シンナモニトリル
誘導体との間のヒドロシリル化反応によって、上述した
ように工程を進めることができる。
【0024】式(1)および(2)のシリコーン含有遮
蔽剤の調製に適した他の可能な合成経路(経路2)は、
2が水素を示す特定の場合において、上記のように式
(1−a)または(2−a)の各化合物と以下の式(4
−b)
【化16】 [X2は水素原子、nおよびX3は式(4)に対して上述
したものと同じ意味を有し、X4は上記式(5−a)の
不飽和の一価の基を示す]から選択された不飽和のホル
ミル誘導体との間のヒドロシリル化反応を行うことから
なる。
【0025】次いで、ヒドロシリル化後に得られた生成
物を、以下の式(6)
【化17】 [X1は、シアノ基もしくは、R1が直鎖状または側鎖を
有するC1−C20アルキル基またはC2−C20ヒドロキシ
アルキル基を示すアルコキシカルボニル基COOR1
示す]のシアノアセタートまたはマロノニトリルと反応
させ、これにより式(1)または(2)の所望の化合物
が最終的に得られることを意味する。
【0026】上述したように、上記式(1)ないし
(3)の化合物は、紫外線(UV−Aおよび/またはU
V−B、生成物の構造に依存)に関して優れた本質的な
遮蔽力を有する。異なる構造の生成物を混合することに
より、すなわち詳しくはUV−A活性を有する本発明に
係る生成物とUV−B活性を有する本発明に係る生成物
とを混合することにより、有害なUV領域(UV−A+
UV−B)の全てを遮蔽する活性を全体として備えた組
成物を利用することができ、顕著な利点が得られる。さ
らに、高度の脂溶性であるため、上記式(1)ないし
(3)の化合物を高濃度で使用できる。このため最終的
な組成物に非常に高い保護ファクターが付与される。さ
らに、少なくとも一つの脂肪相または化粧品に使用でき
る有機溶媒を含む標準的な化粧品ビヒクルに均等に分散
される。効果的な保護皮膜を構成するように皮膚または
髪に適用することができる。最後に、これらは非常に良
好な化粧品特性を備えており、特に、従来の遮蔽シリコ
ーンと比較して、より粘着性が小さく、より優れた柔軟
性を付与する。
【0027】本発明の主題は、好ましくは少なくとも一
つの脂肪相または有機溶媒を含む化粧品に使用されるビ
ヒクル中に、効果的な量の上記の式(1)ないし(3)
の少なくとも一つの化合物を含有する化粧品組成物でも
ある。
【0028】一般的に、式(1)ないし(3)の化合物
は、組成物の全重量に対して0.1〜20重量%、好ま
しくは0.5〜10重量%の割合で存在する。
【0029】本発明の化粧品組成物は、紫外線から人の
皮膚または髪を保護するための組成物、抗日光組成物、
あるいはメイクアップ製品として使用することができ
る。
【0030】この組成物は、特に、ローション、濃縮さ
れたローション、ゲル、クリーム、乳液、パウダーもし
くは固形スティック状であり、任意にエアゾールとして
収容され、フォームまたはスプレーの形態をとる。
【0031】脂肪性物質、有機溶媒、シリコーン、増粘
剤、軟化剤、相補的サンスクリーン剤、起泡防止剤、保
湿剤、香料、防腐剤、界面活性剤、充填剤、金属イオン
封鎖剤、陰イオン性、陽イオン性、非イオン性または両
性ポリマー類またはその混合物、推進剤、塩基性化また
は酸性化剤、染料、顔料または微小顔料、特に紫外線を
物理的に遮蔽することにより相補的な光保護効果を付与
するもの、もしくは特に抗日光組成物を製造するために
化粧品に通常用いられる他のあらゆる成分を含むことが
できる。
【0032】有機溶媒では、エタノール、イソプロパノ
ール、プロピレングリコール、グリセロールおよびソル
ビトール等の低級アルコール類およびポリオール類が挙
げられる。
【0033】脂肪性物質は、油またはワックスもしくは
これらの混合物、脂肪酸、脂肪酸エステル、脂肪アルコ
ール、ワセリン、パラフィン、ラノリン、水素化された
ラノリンまたはアセチル化されたラノリンからなる。油
類は、動物、植物、鉱物または合成油から選択され、特
に水素化されたパーム油、水素化されたヒマシ油、流動
ワセリン、流動パラフィン、パーセリンオイル(purcel
lin oil)、揮発性または不揮発性シリコーン油および
イソパラフィン類が挙げられる。
【0034】本発明に係る化粧品組成物が、特に紫外線
から人の皮膚を保護するためのものまたは抗日光組成物
である場合には、溶媒または脂肪性物質中の懸濁液また
は分散物の形態、あるいはクリームまたは乳液等のエマ
ルション(特にO/WまたはW/O型であるが、好まし
くはO/W型)の形態、小泡(vesicle)分散物、軟
膏、ゲル、固形スティックまたはエアゾールフォームの
形態とすることができる。エマルションは、さらに陰イ
オン性、非イオン性、陽イオン性または両性界面活性剤
を含む。
【0035】本発明に係る化粧品組成物を髪の保護に用
いる場合には、シャンプーの前後、染色または脱色の前
後、髪のパーマネントウェービングまたはストレート化
の前後またはその間に適用されるシャンプー、ローショ
ン、ゲルまたはすすがれる組成物の形態、スタイリング
またはトリーティングローションまたはゲル、ブロード
ライイングまたはヘアセッティングローションまたはゲ
ル、ヘアラッカー、パーマネントウェービングまたはヘ
アストレーティング組成物、または髪を染色または脱色
する組成物の形態とされる。
【0036】本発明に係る化粧品組成物は、スキントリ
ートメントクリーム、ファンデーション、スティック状
のリップスティック、アイシャドー、ブラッシャー、ア
イライナー、マスカラまたはカラーリングゲル等の、睫
毛、眉毛、皮膚または髪用のメイクアップ製品として用
いられ、水中油型または油中水型のエマルション、懸濁
液またはゲル等の固体もしくはペースト状の無水または
水性の形態とされる。
【0037】また、本発明の主題は、紫外線、特に太陽
光線から皮膚および髪を保護する方法であり、皮膚また
は髪に効果的な量の上記化粧品組成物または上式
(1)、(2)または(3)の化合物を適用することか
らなる。
【0038】以下の実施例は、本発明を例証するもので
あるが、その範囲を限定するものではない。
【0039】
【実施例】
(実施例1)この実施例は、以下の式
【化18】 [Aは以下の式を示す
【化19】 (この生成物は、R=B=CH3;r=0;s=1;n
=0;X2=フェニル;X4=H;X1=COO−Y−で
あり、Yについてはm=0、p=1およびR2=CH3
された式(1)の化合物に対応する)]に対応する本発
明に係る化合物の調製(経路1による)を例証したもの
である。
【0040】a)第一段階 ベンゾフェノン(50g;0.274mol)、メタリ
ル(methallyl)シアノアセタート(46g;0.33
mol)、酢酸アンモニウム(4.8g)、酢酸(1
4.4g)およびヘプタン(110ml)を250ml
の反応器に入れた。この混合物を熱して環流させ、水分
を蒸留により除去した。1.5gの75/25酢酸/酢
酸アンモニウム混合物を一時間ごとに添加した。攪拌お
よび加熱を計24時間続けた。この混合物を冷却し、水
中に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。水で洗浄し、溶
媒を蒸発させた後、生成物を圧力をかけたカラムで精製
した(溶出液:ヘプタン/酢酸エチル 95/5)。出
発ベンゾフェノン(24g)を第一フラクションで回収
し、以下の特徴を有する28.5gの2−メチルアリル
=2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリラートを他の
フラクションに得た。 薄黄色油(ペイルイエローオイル) 元素分析: 理論値:C 79.19 H 5.65 N 4.6
2 実測値:C 79.57 H 5.59 N 4.5
【0041】b)第二段階:上で得られた14.5gの
生成物と30mlのトルエンを反応器に入れた。この混
合物を窒素下で80℃にした。ヒドロシリル化触媒(H
uls Petrarch PC085、シクロビニルメ
チルシロキサン中に3−3.5%のPtを含有する複合
体、30μl)を添加し、20分間以上にわたって1
1.7gのヘプタメチルトリシロキサンを滴下して添加
した。窒素下、80℃に3時間放置した後、この反応媒
体を濃縮し、加圧したシリカでクロマトグラフィーを行
った(溶出液:ヘプタン/EtOAc 97/3)。以
下の特徴を備えた9.5gの所望の最終生成物を得た。 薄黄色油 元素分析: 理論値:C 61.67 H 7.48 N 2.6
6 Si 16.02 実測値:C 61.79 H 7.59 N 2.5
1 Si 15.89
【0042】この生成物のUV吸収特性(エタノール中
で測定)は以下の通りである。 λmax:303nm εmax:11950
【0043】従って、この生成物は、UV−B領域に活
性を有するサンスクリーン剤として非常に効果的に用い
ることができる。
【0044】(実施例2)この実施例は、以下の式
【化20】 [Aは以下の式を示す
【化21】 (この生成物は、R=B=CH3;r=0;s=1;X1
=シアノ;X2=H;n=0;X4=−Y−であり、Yに
ついてはp=m=1およびR2=メチルとされた式
(1)の化合物に対応する)]に対応する本発明に係る
化合物の調製(経路2に基づく)について例証したもの
である。
【0045】a)第一段階 17.62g(0.1mol)の4−(2−メチルアリ
ルオキシ)−ベンズアルデヒドおよび50mlのドライ
トルエン(dry toluene)を反応器に入れた。この混合
物を窒素下で80℃にした。ヒドロシリル化触媒(Hu
ls Petrarch PC085、シクロビニルメチ
ルシロキサン中に3−3.5%のPtを含有する複合
体、100μl)を添加し、20分間以上にわたって2
4.47g(0.11mol)のヘプタメチルトリシロ
キサンを滴下して添加した。窒素下、80℃に6時間お
いた後、この反応媒体を濃縮し、加圧したシリカでクロ
マトグラフィーを行った(溶出液:ヘプタン/EtOA
c 98/2)。以下の特徴を備えた34.1g(収
率:85%)の3−[1,3,3,3−テトラメチル−
1−(トリメチルシリル)オキシジシロキサニル]−2
−メチルプロピルオキシベンズアルデヒドが得られた。 薄黄色油 沸点=0.1mmHgで135−141℃
【0046】b)第二段階 上で得られた3.7gの生成物、2mlのエタノール、
0.62gのマロノニトリルおよび2滴のピペリジンを
反応器に入れた。この混合物を周囲の温度で4時間攪拌
した。真空下で濃縮し、得られた生成物をメタノールか
ら再結晶化し、以下の特徴を備えた所望の最終生成物を
得た。 黄色の光沢のある白色のパウダー M.p.:41−42℃ 元素分析: 理論値:C 56.46 H 7.67 N 6.2
7 Si 18.86 実測値:C 56.44 H 7.65 N 5.9
4 Si 18.55
【0047】この生成物のUV吸収特性(エタノール中
で測定)は以下の通りである。 λmax:351nm εmax:32400
【0048】この生成物は、UV−A領域で活性のある
サンスクリーン剤として非常に効果的に使用することが
できる。
【0049】(実施例3)実施例1または実施例2で示
したものと同じ方法に従って、一般式(1)の範囲に含
まれ、かつそのシリコーン含有骨格および/または遮蔽
ユニットAの特性によってそれぞれ区別される本発明に
係る他の4つの化合物(化合物AないしCは実施例1の
方法に基づき、化合物Dは実施例2の方法基づく)を調
製した。
【0050】これらの化合物AないしDの式は以下の通
りである。
【0051】化合物A:
【化22】 [式中、Aは
【化23】 (この生成物は、R=CH3;B=A;r=4;s=
0;n=0;X1=COOR1でR1=エチル;X2=H;
4=−Y−であり、Yについてはm=p=1およびR2
=Hとされた式(1)の化合物に対応する)]
【0052】化合物B:
【化24】 [式中、Aは
【化25】 (この生成物は、R=B=CH3;r(平均値)=s
(平均値)=6;X1=COOR1でR1=エチル;X2
H;n=1かつX3=メトキシ;X4=−Y−であり、Y
についてはm=p=1およびR2=Hとされた式(1)
の化合物に対応する)]
【0053】化合物C:
【化26】 [式中、Aは
【化27】 (この生成物は、R=B=CH3;r(平均値)=s
(平均値)=6;X1=COOR1でR1=エチル;X2
H;n=1かつX3=メトキシ;X4=−Y−であり、Y
についてはm=p=1およびR2=CH3とされた式
(1)の化合物に対応する)]
【0054】化合物D:
【化28】 [式中、Aは
【化29】 (この生成物は、R=B=CH3;r=0;s=1;X1
=COOR1でR1=エチル;X2=H;n=0;X4=−
Y−であり、Yについてはm=p=1およびR2=CH3
とされた式(1)の化合物に対応する)]
【0055】調製された化合物AないしDのそれぞれに
対し、以下の表にまとめた結果が得られた。
【表1】 *:E1%は、1%溶液の生成物の光学密度を示す。
【0056】しかして、化合物A、B、CおよびDは、
UV−A領域で作用するサンスクリーン剤として非常に
効果的に使用することができる。
【0057】(実施例4)本発明に係る抗日光化粧品組
成物の具体的な製品、すなわち抗日光クリームを以下に
例証する。 − 実施例1の組成物 5g − セチルステアリルアルコールと、33molのEOでオキシエチレナート 化(oxyethylenated)したセチルステアリルアルコールとの混合物(Henkel社の “SINNOWAX AO”) 7g − グリセリルモノ-およびジステアラートの非自己エマルション化混合物 2g − セチルアルコール 1.5g − C12−C15アルキルベンゾアート(Witco社の“FINSOLV TN”) 20g − ポリジメチルシロキサン 1.5g − グリセロール 17.5g − 香料、防腐剤 適量 − 水 全体を100gとする量
【0058】このクリームは、エマルションを調製する
ための標準的な技術に基づいて、乳化剤を含む脂肪相に
遮蔽剤を溶かし、この脂肪相を約70−80℃まで加熱
し、同じ温度に熱せられた水を激しく攪拌しながら添加
することによって調製された。10〜15分間攪拌し
て、弱く攪拌しながら冷却した後、約40℃になったと
ころで香料と防腐剤を最後に添加した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C09K 3/00 104 C09K 3/00 104Z (56)参考文献 特開 昭59−500757(JP,A) 特開 昭57−21392(JP,A) 特開 平5−59069(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07F 7/10 C08G 77/14 C08L 83/06 A61K 7/42 C09K 3/00 CA(STN) REGISTRY(STN) WPIDS(STN)

Claims (25)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の式(1)ないし(3) 【化1】 または 【化2】 もしくは 【化3】 {式(1)〜(3)中、 −R基は、同一または相違してもよく、数字上少なくと
    も80%のR基がメチルであって、C−C10アルキ
    ル、フェニルおよび3,3,3−トリフルオロプルピル
    基から選択され、 − B基は、同一または相違してもよく、上記R基およ
    び後述するA基から選択され、 − R’基は、同一または相違してもよく、C−C
    アルキル基またはフェニル基から選択され、 − rは0以上50以下の整数、sは0以上20以下の
    整数であって、sが0のときは、二つの記号Bの内の少
    なくとも一方がAを示し、 − uは1以上6以下の整数、tは0以上10以下の整
    数であって、t+uは3以上であり、かつ − 記号Aが、シリコン原子に直接結合した一価の基を
    示し、以下の式(4) 【化4】 [式(4)中、は、シアノ基またはアルコキシカルボニル基C
    OORを示し、R基は、(i)C−C20アルキ
    ル基、(ii)C−C20ヒドロキシアルキル基、ま
    たは(iii)以下の式(5) 【化5】 「式(5)において、 − Rは、水素原子またはC−Cアルキル基を示
    し、 − pは、0以上10以下の整数であって、 − mは、0であって、 − 末端の−CH−基は、シリコン原子に直接結合さ
    れる」の二価の基−Y−を示し、は、水素原子または任意に置換されたC−C
    10フェニル基を示し、 nは、0以上2以下の整数であり、基は、同一または相違してもよく、C−C
    アルキル基およびC−Cアルコキシ基から選択さ
    れ、C−Cアルコキシ基の場合には二つの隣接する
    基(n=2)が、アルキリデン基が1または2個の
    炭素原子を含むアルキリデンジオキシ基を形成すること
    ができ、は、水素原子または二価の基−Y−を示し、 この式(4)において、Xが水素原子である場合X
    はCOOYであり、Xが−Y−である場合Rは−Y
    −以外である]に対応する}からなる群から選択される
    化合物。
  2. 【請求項2】 R基がアルキル基であることを特徴とす
    る式(1)または式(2)に対応する請求項1記載の化
    合物。
  3. 【請求項3】 R基がメチル、エチル、プロピル、n−
    ブチル、n−オクチルおよび2−エチルヘキシル基から
    なる群から選択されることを特徴とする請求項2記載の
    化合物。
  4. 【請求項4】 R基がメチル基であることを特徴とする
    請求項3記載の化合物。
  5. 【請求項5】 B基がアルキル基であることを特徴とす
    る式(1)に対応する請求項1ないし4のいずれか一項
    に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 B基がメチル、エチル、プロピル、n−
    ブチル、n−オクチルおよび2−エチルヘキシル基から
    なる群から選択されることを特徴とする請求項5記載の
    化合物。
  7. 【請求項7】 B基がメチル基であることを特徴とする
    請求項6記載の化合物。
  8. 【請求項8】 rが0以上6以下でかつsが0以上6以
    下であることを特徴とする式(1)に対応する請求項1
    ないし7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 t+uが3以上5以下であることを特徴
    とする式(2)に対応する請求項1ないし4のいずれか
    一項に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R’基がメチル、エチル、プロピル、
    n−ブチル、n−オクチルおよび2−エチルヘキシル基
    からなる群から選択されたアルキル基であることを特徴
    とする式(3)に対応する請求項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】 R’基がメチル基であることを特徴と
    する請求項10記載の化合物。
  12. 【請求項12】 Xが、シアノ基または、Rがメチ
    ル、エチルもしくは−Y−であるCOOR基であるこ
    とを特徴とする請求項1ないし11のいずれか一項に記
    載の化合物。
  13. 【請求項13】 Xが水素原子またはフェニル基であ
    ることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか一項
    に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 Xがメトキシ基(n≠0)または水
    素原子(n=0)であることを特徴とする請求項1ない
    し13のいずれか一項に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 Xが二価の基−Y−であることを特
    徴とする請求項1ないし14のいずれか一項に記載の化
    合物。
  16. 【請求項16】 前記二価の基−Y−がベンゼン環の4
    位にあることを特徴とする請求項15記載の化合物。
  17. 【請求項17】 二価の基−Y−においてpが1以上3
    以下であることを特徴とする請求項1ないし16のいず
    れか一項に記載の化合物。
  18. 【請求項18】 二価の基−Y−においてRが水素原
    子またはメチル基であることを特徴とする請求項1ない
    し17のいずれか一項に記載の化合物。
  19. 【請求項19】 請求項1ないし18のいずれか一項に
    記載の化合物からなるUV−Aおよび/またはUV−B
    領域で活性のあるサンスクリーン剤
  20. 【請求項20】 請求項1ないし18のいずれか一項に
    記載された少なくとも一つの化合物の有効量を、化粧品
    に使用できるビヒクル中に含むことを特徴とする、紫外
    線を遮蔽する化粧品組成物。
  21. 【請求項21】 化粧品に使用できるビヒクルが、少な
    くとも一つの脂肪相または有機溶媒を含むことを特徴と
    する請求項20記載の化粧品組成物。
  22. 【請求項22】 ビヒクルが、水中油型または油中水型
    のエマルションの形態であることを特徴とする請求項2
    1記載の化粧品組成物。
  23. 【請求項23】 遮蔽用化合物が、組成物の全重量に対
    して0.1〜20重量%であることを特徴とする請求項
    20ないし22のいずれか一項に記載の化粧品組成物。
  24. 【請求項24】 遮蔽用化合物が、組成物の全重量に対
    して0.5〜10重量%であることを特徴とする請求項
    23記載の化粧品組成物。
  25. 【請求項25】 皮膚および/または髪に、有効な量の
    請求項1ないし25のいずれか一項に記載された少なく
    とも一つの化合物もしくは化粧品組成物を適用すること
    からなることを特徴とする、皮膚および/または髪の太
    陽光線等の紫外線からの保護方法。
JP7298738A 1994-11-17 1995-11-16 サンスクリーン剤およびそれを含む光保護化粧品組成物並びにその使用 Expired - Fee Related JP2874845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9413769 1994-11-17
FR9413769A FR2727113B1 (fr) 1994-11-17 1994-11-17 Nouveaux filtres solaires, compositions cosmetiques photoprotectrices les contenant et utilisations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08239314A JPH08239314A (ja) 1996-09-17
JP2874845B2 true JP2874845B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=9468884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7298738A Expired - Fee Related JP2874845B2 (ja) 1994-11-17 1995-11-16 サンスクリーン剤およびそれを含む光保護化粧品組成物並びにその使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5827509A (ja)
EP (1) EP0716089B1 (ja)
JP (1) JP2874845B2 (ja)
CA (1) CA2163071C (ja)
DE (1) DE69500575T2 (ja)
ES (1) ES2109064T3 (ja)
FR (1) FR2727113B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2727113B1 (fr) * 1994-11-17 1996-12-27 Oreal Nouveaux filtres solaires, compositions cosmetiques photoprotectrices les contenant et utilisations
FR2758985B1 (fr) * 1997-01-31 1999-03-19 Oreal Utilisation d'un organopolysiloxane pour la fixation et/ou la liberation prolongee de parfum
FR2760464B1 (fr) * 1997-03-07 2005-07-01 Oreal Procede pour ameliorer la photostabilite d'un derive de dibenzoylmethane par un silane, benzalmalonate, procede de preparation de silanes benzalmalonates
SG66458A1 (en) * 1997-05-15 1999-07-20 Givaudan Roure Int Fragrance precursor compounds
EP1000950B1 (en) 1998-11-11 2004-02-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel indanylidene compounds
FR2840902B1 (fr) * 2002-06-13 2004-07-16 Oreal Compositions photoprotectrices contenant des derives silaniques ou siloxaniques de phenylsulfone acrylonitrile, derives de phenylsulfone acrylonitrile et utilisation comme filtre uv
US7138108B2 (en) 2002-06-13 2006-11-21 L'oreal Photoprotective UV-screening compositions comprising (phenylsulfonyl) acrylonitrile-substituted silanes/siloxanes
US6936686B2 (en) * 2002-12-11 2005-08-30 Nutech Corporation Cross-linked silicone gels; products containing the same; and methods of manufacture thereof
US7276230B2 (en) * 2003-12-23 2007-10-02 Avon Products, Inc. Sunscreen compounds and compositions containing same and methods for use thereof
EP1885730B1 (fr) * 2004-09-20 2009-04-22 L'oreal Derives silicies de sulfone merocyanine ; compositions photoprotectrices les contenant ; utilisation comme filtre uv
WO2009033019A2 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Hallstar Innovations Corp. Photostabilizing silicone fluids
US7964245B2 (en) * 2008-06-27 2011-06-21 Hallstar Innovations Corp. UV-absorbing and photostabilizing polymers
JP5955583B2 (ja) * 2012-02-24 2016-07-20 株式会社Adeka 新規化合物、染料及び着色感光性組成物

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3159602A (en) 1962-06-07 1964-12-01 Olin Mathieson Preparation of polymeric phosphates
US3220972A (en) 1962-07-02 1965-11-30 Gen Electric Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst
US3159601A (en) 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Platinum-olefin complex catalyzed addition of hydrogen- and alkenyl-substituted siloxanes
NL133821C (ja) 1964-07-31
NL131800C (ja) 1965-05-17
FR1487593A (fr) 1965-07-23 1967-07-07 Geigy Ag J R Nouveaux composés chimiques, utilisables notamment pour arrêter le rayonnement ultraviolet
US3814730A (en) 1970-08-06 1974-06-04 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
US3697473A (en) 1971-01-04 1972-10-10 Dow Corning Composition curable through si-h and si-ch equals ch2 with improved properties
US4178303A (en) 1979-01-26 1979-12-11 Gaf Corporation (2-Cyano-3,3-diphenylacryloxy) alkylene acrylic acid esters
US4307240A (en) * 1980-05-30 1981-12-22 General Electric Company Alkoxysilanes and method for making
US4340709A (en) 1980-07-16 1982-07-20 General Electric Company Addition curing silicone compositions
US4394317A (en) 1981-02-02 1983-07-19 Sws Silicones Corporation Platinum-styrene complexes which promote hydrosilation reactions
AU561975B2 (en) * 1982-05-04 1987-05-21 General Electric Company Coated and ultraviolet radiation stabilized polycarbonate article
US4562278A (en) * 1984-10-12 1985-12-31 Dow Corning, Ltd. Organosilicon compounds and preparation and use thereof
FR2575085B1 (fr) 1984-12-20 1987-02-20 Rhone Poulenc Spec Chim Complexe platine-triene comme catalyseur de reaction d'hydrosilylation et son procede de preparation
FR2575086B1 (fr) 1984-12-20 1987-02-20 Rhone Poulenc Spec Chim Complexe platine-alcenylcyclohexene comme catalyseur de reaction d'hydrosilylation et son procede de preparation
LU85746A1 (fr) * 1985-01-28 1986-08-04 Oreal Composition cosmetique filtrante contenant un filtre uv associe a un polymere obtenu par polymerisation sequentielle en emulsion et son utilisation pour la protection de l'epiderme humain contre les radiations ultraviolettes
EP0430023A1 (en) 1989-11-29 1991-06-05 BASF Corporation Process for the preparation of substituted phenylcinnamates
US5164462A (en) * 1991-04-25 1992-11-17 Allergan, Inc. Ultraviolet light absorbing compounds and silicone compositions
US5207998A (en) * 1991-05-07 1993-05-04 Richardson-Vicks Inc. Suncare compositions
JPH0559069A (ja) * 1991-08-30 1993-03-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機ケイ素化合物及び化粧料
US5136065A (en) * 1991-12-30 1992-08-04 Dow Corning Corporation Propargyl esters of carboxylic acids containing conjugated ethylenic unsaturation and organosilicon compounds derived from same
FR2726562B1 (fr) * 1994-11-08 1996-12-27 Oreal Nouveaux filtres solaires, compositions cosmetiques photoprotectrices les contenant et utilisations
FR2727113B1 (fr) * 1994-11-17 1996-12-27 Oreal Nouveaux filtres solaires, compositions cosmetiques photoprotectrices les contenant et utilisations
FR2727114B1 (fr) * 1994-11-17 1996-12-27 Oreal Nouveaux filtres solaires, compositions cosmetiques photoprotectrices les contenant et utilisations

Also Published As

Publication number Publication date
US5827509A (en) 1998-10-27
FR2727113B1 (fr) 1996-12-27
DE69500575D1 (de) 1997-09-25
EP0716089A1 (fr) 1996-06-12
US5961962A (en) 1999-10-05
ES2109064T3 (es) 1998-01-01
CA2163071C (fr) 2000-06-06
DE69500575T2 (de) 1997-12-18
JPH08239314A (ja) 1996-09-17
FR2727113A1 (fr) 1996-05-24
EP0716089B1 (fr) 1997-08-20
CA2163071A1 (fr) 1996-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5714134A (en) Photoprotective/cosmetic compositions comprising benzotriazole-substituted polyorganosiloxanes/polyorganosilanes
JP2821405B2 (ja) 新規なサンスクリーン剤と、これを含む光保護化粧品組成物及びその使用
US5569451A (en) Photoprotective/cosmetic compositions comprising triorganosilylated benzotriazoles
JP2874845B2 (ja) サンスクリーン剤およびそれを含む光保護化粧品組成物並びにその使用
US5587151A (en) Photoprotective/cosmetic compositions comprising oxanilido-substituted polyorganosiloxanes/polyorganosilanes
KR0171686B1 (ko) 새로운 선스크린제들, 그것들 함유하는 광보호성 화장용 조성물과 그 용도
KR20020044579A (ko) 아스코르브산으로부터 유도된 규소 화합물
US6004540A (en) Photoprotective/cosmetic compositions comprising sulfonamido-functional polyorganosiloxanes/polyorganosilanes
JP3024090B2 (ja) エステル部がシリコンを含有する遮蔽剤の新規誘導体、それを含有する光保護化粧品組成物、およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees