JP2873300B2 - 外用殺菌消毒具 - Google Patents

外用殺菌消毒具

Info

Publication number
JP2873300B2
JP2873300B2 JP1057804A JP5780489A JP2873300B2 JP 2873300 B2 JP2873300 B2 JP 2873300B2 JP 1057804 A JP1057804 A JP 1057804A JP 5780489 A JP5780489 A JP 5780489A JP 2873300 B2 JP2873300 B2 JP 2873300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wound
liquid
disinfecting
sterilizing
away
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1057804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02237571A (ja
Inventor
正利 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiban Co Ltd
Original Assignee
Nichiban Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13066104&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2873300(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nichiban Co Ltd filed Critical Nichiban Co Ltd
Priority to JP1057804A priority Critical patent/JP2873300B2/ja
Publication of JPH02237571A publication Critical patent/JPH02237571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2873300B2 publication Critical patent/JP2873300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 本発明は、外傷部分を簡易かつ確実に消毒する殺菌消
毒具に関するものである。
従来から、きり傷、すり傷などの外傷の殺菌消毒は、
消毒薬液をカツト綿やガーゼなどに含ませて、手やピン
セツトで患部に塗布することによつて行つているが、処
置が煩雑であり、特に戸外にあつては処置がしずらい
し、衛生的に行うことも難しい。
こうしたことから、手で容器を押圧することによつて
消毒薬液を放出するものが作られた。これによれば外傷
部に薬剤を直接噴霧することができ、取扱も簡便で衛生
的に行うことができるが、プラスチック容器を手に持つ
て押圧し、霧状に散布するようなものなので、薬剤の噴
霧の形状、状態がその都度異なつて不安定であり、適量
の薬液を的確に患部に投与することが難しい。また、き
り傷やすり傷等の外傷には土、砂、ゴミ、血液、老廃粘
液などの付着がつきものであり、創傷面の中にまでこれ
らのゴミ等が入った場合には、霧状の薬液が外傷部に吹
きかかるだけなので、これを取除くことはできず、結
局、カット綿やガーゼを使って傷の中から拭いとるよう
にしなければならないが、幼児、小児などはこれを痛が
ってうまく取除くことができず、不完全な処置となるこ
とが多い。
[発明の構成] 本発明は、殺菌消毒用の薬を含んでいる液体を外傷部
分に対して、直線糸状にして勢いよく集中的に噴射し、
創傷面においてこの薬を含んだ液体を泡立たせ、ゴミ等
が付いている場合でもこれを上記の気泡膜に吸上げるよ
うにして上方に引出し、その後で消泡させて、洗い流す
ようにきれいに洗浄し、かつ殺菌消毒することができる
ようにするものであり、また、こうした液体を直線糸状
に噴射し、発泡させることができるエアゾール式の器具
を提供しようとするものである。
以下実施例について述べれば、殺菌消毒用の薬を含ん
だ液体は適宜直線的な糸状にして噴射するが、図示のも
のは、耐圧容器(1)中に殺菌消毒用の薬を含む液体
(2)を入れ、噴射剤を加えて封入している。この殺菌
消毒用の薬としては、例えば、塩酸ジブカイン、塩酸ナ
ファゾリン、マレイン酸クロラムフェニラミン、塩化ベ
ンゼトニウム等の適宜混合物があり、この少量を精製水
に溶かして、二酸化炭素、窒素その他の噴射剤と共に耐
圧容器に詰め、バルブ(3)をつけて密封している。こ
の消毒薬としては、上記の他各種の薬剤を単独又は混合
して使用できるし、精製水とアルコールの混合液、アル
コール液中に含ませることもできる。
上記の例において、起泡性を有する塩化ベンゼトニウ
ムを含んでいるものでは、上記バルブのボタン(4)を
押すと、この液体はパイプ(5)を通り、ノズル(6)
から糸状に直線的になつて勢いよく噴射される。これ
を、きり傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ、などの
外傷患部に当てると、この噴射され直線糸状となつてい
る液体(7)は傷の部分に、それが小さな傷であつても
的確に当って泡立ち、この泡はそこに付着等している
土、砂、ゴミ、血液、老廃粘液などを気泡膜に吸上げ、
すくい上げるようにして上方に引出し、その後にこの泡
が消えて液となって流れ去るようになり、特に取り除き
にくいものや傷の深部に入っているものも次々と洗い出
すから、患部に手を触れることもなく、安全、確実かつ
衛生的に洗浄し、殺菌消毒ができる。上記発泡には、適
当な起泡剤、発泡剤を添加、使用することができる。
この殺菌消毒剤は、患部からやや離して噴射したとき
その噴射作用は強く感じられ、患部に近づくと弱く感じ
られるが、通常、患部から約5〜10cm程度離れた位置か
ら噴射するとよく、このとき、患部から10cm離れた位置
から噴射され直線糸状となつた液体が、患部において直
径約5mm以下、特に好ましくは約3mm以下の範囲内に入る
ようにすると、小さな傷にも的確に当てることができて
好ましい。また、患部の傷に対して、この液体を上から
下に向けて噴射すると洗浄を更に良好に行うことがで
き、さらに患部に対して直角的に噴射すると傷の深部に
まで勢いよく液を投与することができる。更に、大きな
傷の場合にはその傷をなぞるようにして直線糸状に噴射
すれば全体に確実に投与することができるし、必要に応
じて傷の周囲にも噴射するとよい。上記の噴射作用は、
必要に応じて強弱が適宜に調整される。又、携帯用でな
い場合は、適当な圧送気体によりエアゾール式以外の方
法により噴射を行ってもよい。
[発明の効果] これによれば、上記した通り、従来の広い範囲に拡が
るような噴霧ではなく直線糸状の噴射により、小さな創
傷面にも大きなものにも、また見難い箇所にも、種々の
角度から的確かつ容易に投与でき、また投与液は発泡
し、その後に消泡するので、効果的に傷部の洗浄及び殺
菌消毒を行い得るものであり、戸外やスポーツ等を行っ
ているときにも使い易い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の外用殺菌消毒具の実施例を示す一部切欠
き正面図である。 (1)耐圧容器、(2)殺菌消毒液、(3)バルブ、
(6)ノズル、(7)噴射液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61M 11/00 - 15/08 A61J 1/00 - 1/22 A61L 2/00 - 2/26

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】殺菌消毒用の薬を含む液体と、噴射剤と、
    上記液体を外傷部で起泡させその後に消泡させることが
    できるような起泡性材料を耐圧容器内に充填し、外傷部
    から10cm離れた位置から噴射したときに直径5mm以下の
    範囲内に入るように直線糸状に噴射することができるバ
    ルブを上記耐圧容器に設けたエアゾール式の外用殺菌消
    毒具。
  2. 【請求項2】上記バルブは、外傷部から10cm離れた位置
    から噴射したときに直径3mm以下の範囲内に入るように
    直線糸状に噴射することができる請求項1記載の外用殺
    菌消毒具。
  3. 【請求項3】上記殺菌消毒用の薬が上記起泡性材料を兼
    ねている請求項1または2記載の外用殺菌消毒具。
JP1057804A 1989-03-13 1989-03-13 外用殺菌消毒具 Expired - Fee Related JP2873300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057804A JP2873300B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 外用殺菌消毒具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1057804A JP2873300B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 外用殺菌消毒具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02237571A JPH02237571A (ja) 1990-09-20
JP2873300B2 true JP2873300B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=13066104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1057804A Expired - Fee Related JP2873300B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 外用殺菌消毒具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873300B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4260902B2 (ja) * 1994-09-30 2009-04-30 小林製薬株式会社 エアゾール型発泡性傷口洗浄消毒剤
JP2005015365A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Koike Kagaku Kk エアゾール型洗浄消毒剤
CN107952126A (zh) * 2017-12-18 2018-04-24 于娜 一种妇科专用给药装置
CN111135446B (zh) * 2020-02-09 2021-09-14 青岛大学附属医院 一种大面积烧伤患者用的药膏均抹装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152387A (en) * 1978-05-23 1979-11-30 Shiyouzou Takahashi Preparation of spray for disinfection

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02237571A (ja) 1990-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1663349B1 (en) Wound irrigation device and method
US8021346B2 (en) Wound irrigation device and method
EP1839682A1 (en) A dispenser for delivering foam and mist
EP1113829B1 (en) Novel wound irrigation device
EP1839680A1 (en) Composition for a foam pretreatment for medical instruments
JP2873300B2 (ja) 外用殺菌消毒具
US20070225662A1 (en) Novel wound irrigation device and method
US20070231199A1 (en) Hydrogen peroxide foam treatment
JP2695694B2 (ja) 容器の殺菌方法及び装置
US5417652A (en) Device and method for administering fluid to the nose
KR102199583B1 (ko) 목 속의 목젓에 서식하는 각종 세균들을 소독하여 주도록 구성되는 다기능 소독기
KR20110118114A (ko) 사람이나 동물의 콧속 또는 항문 또는 여성의 성기 속을 청결하게 소독하여주는 다기능 소독기와 여기에 적용되는 다기능 소독기용 소독액
EP1839681A1 (en) Hydrogen peroxide foam treatment
KR200286065Y1 (ko) 아기 코 이물질 제거용 기구
JPH11342203A (ja) 塗布薬剤用ムース状噴射器
KR20010106469A (ko) 신규한 상처 세정 장치 및 방법
KR20110107775A (ko) 다기능 소독기와 여기에 적용되는 콧솟 소독액
KR20110118110A (ko) 사람이나 동물의 콧속을 청결하게 소독하여주는 다기능 소독기
KR20110118111A (ko) 사람이나 동물의 콧속을 청결하게 소독하여주는 다기능 소독기
KR20110118112A (ko) 사람이나 동물의 콧속을 청결하게 소독하여주는 다기능 소독기
KR20110131144A (ko) 동물이나 사람의 콧속 또는 항문 또는 여성의 성기 속을 청결하게 소독하여주는 다기능 소독기와 여기에 적용되는 다기능 소독기용 소독액
KR20110133521A (ko) 콧속을 청결하게 소독하여주는 다기능 코 청소기와 여기에 적용되는 다기능 소독기용 소독액
KR20110131148A (ko) 목 젓을 소독하여 주거나 동물이나 사람의 콧속 또는 항문 또는 여성의 성기 속을 청결하게 소독하여주는 다기능 소독기와 여기에 적용되는 다기능 소독기용 소독액

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees