JP2872893B2 - 自動車用クラッチ装置 - Google Patents

自動車用クラッチ装置

Info

Publication number
JP2872893B2
JP2872893B2 JP5241345A JP24134593A JP2872893B2 JP 2872893 B2 JP2872893 B2 JP 2872893B2 JP 5241345 A JP5241345 A JP 5241345A JP 24134593 A JP24134593 A JP 24134593A JP 2872893 B2 JP2872893 B2 JP 2872893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer peripheral
peripheral wall
wall portion
lubricating oil
supply hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5241345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0791543A (ja
Inventor
浩由 山川
正明 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNIPURESU KK
Original Assignee
YUNIPURESU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNIPURESU KK filed Critical YUNIPURESU KK
Priority to JP5241345A priority Critical patent/JP2872893B2/ja
Publication of JPH0791543A publication Critical patent/JPH0791543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872893B2 publication Critical patent/JP2872893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車用クラッチ装
置に関し、特に、自動変速機を用いる自動車のクラッチ
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近時の自動車は、手動式の変速機に代え
て、自動変速機を搭載したものが比較的多く生産されて
いる。このような自動車用の自動変速機には、湿式多板
クラッチ装置が設けられている。図5〜図7は、自動変
速機に設けられている湿式多板クラッチ装置におけるク
ラッチドラムの一例を示している。同図に示すクラッチ
装置は、クラッチドラム1とブレーキバンド2とを備え
ている。
【0003】クラッチドラム1は、全体形状が略中空円
筒状になるように、例えば、金属板をプレス加工したも
のであって、リング状の本体1aの内外周縁に、同心状
に配置される円周状の内,外周壁部1b,1cが起立形
成されている。外周壁部1cの内周面には、その周方向
に沿って間隔をおいて複数のスプライン溝1dが軸方向
に形成され、このスプライン溝1dにより外周壁部1c
の内周面は、凹凸が連続する歯車状になっている。
【0004】ブレーキバン2は、クラッチドラム1の
外周壁部1cの外面に沿って近接配置されていて、自動
車の走行時に、所定の変速比が選択された時に、図外の
アクチェータにより縮径する方向に駆動され、その内周
面を外周壁部1cの外周面に摺接して、クラッチドラム
1の回転を規制するものであって、金属製のバンド本体
2aと、このバンド本体2aの内周面に固着された耐磨
性の摩擦材2bとから構成されている。
【0005】ところで、このように構成されたクラッチ
装置では、前述したように必要に応じて、ブレーキバン
ド2をクラッチドラム1の外周壁部1cに摺接して、ド
ラム1の回転を規制することになるが、このときに、ク
ラッチドラム1内の潤滑および冷却効果、また、ブレー
キバンド2が締結された際の焼き付き防止などために、
ドラム1の外周壁部1cとブレーキバンド2の摩擦材2
bとが接触する面に潤滑油を供給していた。
【0006】この潤滑油の供給手段は、クラッチドラム
1の外周壁部1cに潤滑油供給孔1eを穿設するととも
に、ブレーキバンド2のバンド本体2aに、供給孔1e
と対応させた位置に排出孔2cを穿設し、排出孔2cの
周辺にこれと連通する溝2dを摩擦材2bに形成してい
た。しかしながら、このような構造のクラッチ装置に
は、特に、潤滑油の供給手段の構成に以下に説明する技
術的課題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、上述した従
来のクラッチ装置では、図6にその詳細を示すように、
潤滑油供給手段の溝2dは、ブレーキバンド2の周方向
に沿って、分断された状態で複数条形成されている。と
ころが、このような形状の溝2dでは、図7に矢印で示
すように、クラッチドラム1の内部から供給孔1eを介
して供給される潤滑油が、外周壁部1cの軸方向に廻り
にくいという問題があった。
【0008】つまり、ブレーキバンド2によるクラッチ
ドラム1の締結直前の状態では、供給される潤滑油に遠
心力が作用しているので、供給孔1eから放出された潤
滑油は、そのまま排出孔2d側に大部分が向かい、摩擦
材2bと外周壁部1cとが接触している側方に向かう量
が非常に少なくなり、この結果、図7においてAで示し
た部分に焼けが発生し易くなるという問題があって、ブ
レーキバンド2にこのような焼けが発生すると、最悪の
場合には、焼き付きにより、ブレーキバンド2の開放が
できなくなって、変速操作が不能となる。
【0009】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的とするところは、ブ
レーキバンドの焼けの発生を防止し、変速操作の不能状
態が未然に回避でき、かつ、容易に成形できるクラッチ
装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、円筒状の外周壁部を備えたクラッチドラ
ムと、このクラッチドラムの前記外周壁部の外面に沿っ
て近接配置され、必要に応じて、前記外周壁部の外周面
に摺接するブレーキバンドとを有する自動車用クラッチ
装置において、前記クラッチドラムの外周壁部に内外を
貫通する潤滑油供給孔を設けるとともに、前記外周壁部
の外周面に前記潤滑油供給孔と連通し、前記外周壁部の
軸方向に沿って延びる複数の凹状溝を設け、前記凹状溝
は、前記外周壁の軸方向に沿ってテーパを設けたことを
特徴とする自動車用クラッチ装置手段である。
【0011】前記凹状溝には、前記潤滑油供給孔を介し
て、前記外周壁部の内周面に形成されたスプライン溝と
連通する位置に設け、前記潤滑油供給孔の径は、該スプ
ライン溝の幅よりも狭い径に形成するとともに、該凹状
溝の底面幅を、該潤滑油供給孔の直径と同じ長さに形成
したことを特徴とする請求項1記載の自動車用クラッチ
装置手段である。
【0012】
【作用】上記構成のクラッチ装置によれば、クラッチド
ラムの外周壁部に内外を貫通する潤滑油供給孔を設ける
とともに、外周壁部の外周面に潤滑油供給孔と連通し、
外周壁部の軸方向に沿って延びる複数の凹状溝を設けて
いるので、潤滑油供給口から放出される潤滑油を、凹状
溝に沿って、クラッチドラムの外周壁部の軸方向に導く
ことができ、凹状溝には、外周壁の軸方向に沿ってテー
パが設けられているので、クラッチドラムをプレス成形
する際の型抜きが容易になる。
【0013】また、請求項2の構成によれば、凹状溝
は、前記潤滑油供給孔を介して、前記外周壁部の内周面
に形成されたスプライン溝と連通する位置に設けられた
だけでなく、潤滑油供給孔の径は、スプライン溝の幅よ
りも狭い径に形成され、凹状溝の底面幅が、該潤滑油供
給孔の直径と同じ長さに形成されているので、潤滑油を
スムーズに導くことができる。
【0014】
【実施例】以下本発明の好適な実施例について添附図面
を参照して詳細に説明する。図1から図4は、本発明に
かかる自動車用クラッチ装置の一実施例を示している。
同図に示すクラッチ装置は、従来のこの種の装置と同様
にクラッチドラム10と、このクラッチドラム10の外
周に近接配置され、必要に応じて、クラッチドラム10
の外周面に締結されるブレーキバンド12とを有してい
る。
【0015】クラッチドラム10は、例えば、円盤状の
金属材をプレス加工により略中空円筒状に成形したもの
であって、リング状の本体10aの内外周縁に、同心状
に配置される円周状の内,外周壁部10b,10cが起
立形成され,外周壁部10cの長さは、内周壁部10b
の長さよりも大きくなっている。外周壁部10cの内周
面には、その周方向に沿って所定の間隔をおいて複数の
スプライン溝10dが軸方向に形成され、このスプライ
ン溝10dにより外周壁部10cの内周面は、凹凸が連
続する歯車状になっている。
【0016】外周壁部10cには、その内外を貫通する
潤滑油供給孔10eが設けられている。供給孔10e
は、この実施例では、周方向と軸方向とにそれぞれ所定
の間隔をおいて複数個が2段状に設けられている。ま
た、外周壁部10cの外面には、潤滑油供給孔10eと
連通する凹状溝10fが設けられている。この凹状溝1
0fは、例えば、ドラム10をプレス成形する際には、
ドラム10のプレス成形と同時に形成されるものであっ
て、その詳細を図2から図4に示している。
【0017】凹状溝10は、まず、図2に示すよう
に、外周壁部10cの軸方向に沿って、軸とほぼ平行に
なるように、外周壁部10その全長に亘って複数設けら
れている。また、凹状溝10は、外周壁部10cの一
端から本体10a側に向けて下方に傾斜する角度θのテ
ーパが設けられている。つまり、凹状溝10fの溝深さ
は、外周壁部10cの両端において、図3に示すよう
に、a<bとなるように設定されている。
【0018】さらに、凹状溝10fは、図4に示すよう
に、潤滑油供給孔10eの直径とほぼ同じ長さの底面幅
を有し、その断面が凹形になるように形成されていて、
その幅は、スプライン溝10dよりも小さい幅に設定さ
れている。なお、この凹状溝10fは、クラッチドラム
10の外周壁部10cを切削により仕上げ加工した場合
でも、所定深さの溝が残るようにその寸法が設定され
る。
【0019】一方、ブレーキバント12は、クラッチド
ラム10の外周壁部10cの外面に沿って近接配置され
ていて、必要に応じて、図外のアクチェータにより外周
壁部10cを締め付ける方向に駆動され、その内周面を
外周壁部10cの外周面に摺接して、クラッチドラム1
0の回転を規制するものであって、金属製のバンド本体
12aと、このバンド本体12aの内周面に固着された
耐磨性の摩擦材12bとから構成されている。ブレーキ
バンド12には、前述した従来例と異なり、排出孔およ
び溝は設けられていない。
【0020】さて、以上のように構成された自動車用ク
ラッチ装置では、自動変速機において所定の変速比が選
択されたときに、ブレーキバンド12がクラッチドラム
10の外周壁部10cに締結され、この際に、ドラム1
0の内部から供給孔10eを介して潤滑油が供給され
る。このとき、本実施例の装置では、以下に説明する作
用が奏される。
【0021】すなわち、ブレーキバンド12を締結する
際には、バンド12が外周壁部10cに接近し、締結の
直前では、回転しているクラッチドラム10の外周壁部
10cがバンド12の摩擦材12bに接触しながら滑っ
ている状態になっている。このような状態で潤滑油が供
給孔10eから放出されると、ドラム10の遠心力によ
り、潤滑油は、ドラム10の半径方向外方に飛び出し、
バンド12の摩擦材12bに衝突することになる。
【0022】このときに、本実施例の装置では、クラッ
チドラム10の外周壁部10cの外周面に供給孔10e
と連通し、外周壁部10cの軸方向に沿って延びる複数
の凹状溝10fを設けているので、潤滑油供給孔10e
から放出され、摩擦材12bに衝突した潤滑油を、凹状
溝10fに沿って、クラッチドラム10の外周壁部10
cの軸方向に導くことができ、軸方向に導かれた潤滑油
が、さらに、ドラム10の回転によって周方向にも拡散
されて、この結果、摩擦材12bと外周壁部10cの外
表面とが摺接する部分の全周に亘って供給されることに
なる。
【0023】このため、ブレーキバンド12の締結直前
の焼き付きが効果的に防止され、自動変速機が変速不能
になることを未然に回避することができる。さらに、本
実施例のクラッチ装置では、ブレーキバンド12に孔や
溝を設ける必要がないので、構造が簡単になる。さらに
また、凹状溝10fには、外周壁部10cの軸方向に沿
ってテーパが設けられているので、ドラム10をプレス
成形する際の型抜きが容易になる。
【0024】なお、上記実施例では、凹状溝10fをプ
レス加工により形成する場合を例示したが、溝10f
は、切削加工によっても形成できる。また、凹状溝10
fは、クラッチドラム10の外周壁部10cの全長に亘
って形成する必要はなく、バンド12の幅よりも大きけ
ればよいさらに、凹状溝10fは、外周壁部10cの
軸と平行に設ける必要はなく、例えば、軸と斜交するも
のや、あるいは、螺旋状に形成したものであってもよ
く、要するに、凹状溝10fは、外周壁部10cの軸方
向に沿って延びる部分が一部に有ればよい。
【0025】またさらに、上記実施例では、ブレーキバ
ンド12に排出孔や溝を設けないものを例示したが、本
発明の実施はこれに限られることはなく、バンド12に
孔や溝を設けたものであってもよい。また、上記実施例
では、クラッチドラム10を1つの部材で構成したもの
を例示したが、本発明の実施はこれに限定されることは
なく、例えば、クラッチドラム10をインナーおよびア
ウタードラムで構成し、インナードラムにのみスプライ
ン溝を設け、これらを溶接で一体に形成した構造のもの
にも適用することができる。
【0026】
【発明の効果】以上、実施例で詳細に説明したように、
本発明にかかる自動車用湿式多板クラッチ装置によれ
ば、凹状溝には、外周壁の軸方向に沿ってテーパが設け
られているので、クラッチドラムをプレス成形する際の
型抜きが容易になる。また、ドラム内の潤滑油をスプラ
イン溝に効率よく集め、供給孔を介して凹状溝へ効率よ
く導くことができるので、ブレーキバンドの焼き付きが
防止され自動変速機の操作不能を未然に回避すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるクラッチ装置の一実施例を示す
要部断面図である。
【図2】図1のクラッチ装置のクラッチドラムの斜視図
である。
【図3】図2のクラッチドラムの要部拡大断面図であ
る。
【図4】図3のB−B線断面図である。
【図5】従来のクラッチ装置の一例を示す断面図であ
る。
【図6】図5のブレーキバンドの内面側の斜視図であ
る。
【図7】図5の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
10 クラッチチドラム 10a 本体部 10b 内周壁部 10c 外周壁部 10d スプライン溝 10e 供給孔 10f 凹状溝 12 ブレーキバンド 12a バンド本体 12b 摩擦材
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 61/16 - 63/38 F16D 25/12 F16D 49/12 F16D 65/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円筒状の外周壁部を備えたクラッチドラム
    と、このクラッチドラムの前記外周壁部の外面に沿って
    近接配置され、必要に応じて、前記外周壁部の外周面に
    摺接するブレーキバンドとを有する自動車用クラッチ装
    置において、 前記クラッチドラムの外周壁部に内外を貫通する潤滑油
    供給孔を設けるとともに、前記外周壁部の外周面に前記
    潤滑油供給孔と連通し、前記外周壁部の軸方向に沿って
    延びる複数の凹状溝を設け、 前記凹状溝は、前記外周壁の軸方向に沿ってテーパが設
    けられていることを特徴とする自動車用クラッチ装置。
  2. 【請求項2】前記凹状溝は、前記潤滑油供給孔を介し
    て、前記外周壁部の内周面に形成されたスプライン溝と
    連通する位置に設けられ、 前記潤滑油供給孔の径は、該スプライン溝の幅よりも狭
    い径に形成されるとともに、該凹状溝の底面幅が、該潤
    滑油供給孔の直径と同じ長さに形成され たことを特徴と
    する請求項1記載の自動車用クラッチ装置。
JP5241345A 1993-09-28 1993-09-28 自動車用クラッチ装置 Expired - Fee Related JP2872893B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5241345A JP2872893B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 自動車用クラッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5241345A JP2872893B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 自動車用クラッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0791543A JPH0791543A (ja) 1995-04-04
JP2872893B2 true JP2872893B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=17072924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5241345A Expired - Fee Related JP2872893B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 自動車用クラッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2872893B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5091928U (ja) * 1973-12-27 1975-08-02
JPS60152858U (ja) * 1984-03-21 1985-10-11 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の潤滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0791543A (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100245657B1 (ko) 환형무단변속기용로딩캠
CA2264061C (en) Plate clutch assembly having a torque transmitting member with an improved lubrication controlling dam structure and method of making the same
US7383932B2 (en) Clutch hub
US7445103B2 (en) Synchronizer clutch for a motor vehicle multistep transmission
US6158265A (en) Method of forming retaining members on a housing
US4997074A (en) CVT hydraulic start clutch
US4856635A (en) Starting clutch for a continuously variable transmission
US5881856A (en) Clutch drum and method of manufacture
US6419065B1 (en) Multi-disk clutch and method of manufacturing a core plate of a multi-disk clutch
JPS62224757A (ja) 遊星キヤリアのボスを囲むスリ−ブ部分を有する単一体の複式軸受
US6023836A (en) Method of forming a shaft fixing aperture in a plate-like carrying member
CA3115003C (en) Improved engine braking system for continuously variable transmission
US6892869B2 (en) Multi-plate friction clutch
US4561788A (en) Clutch release bearing device
JP2553818B2 (ja) クラッチハブ
JP3625139B2 (ja) 自動変速機の潤滑構造
JP2872893B2 (ja) 自動車用クラッチ装置
US6959576B2 (en) Cold forming of splined transmission hubs
US4470491A (en) Automatic hub clutch
JP2604564Y2 (ja) 遊星歯車装置
JP3742237B2 (ja) 摩擦係合装置の潤滑構造
JPH0647168Y2 (ja) 伝動装置の潤滑装置
JPH08132169A (ja) 欠歯領域を備えた歯状突条をもつ金属成形品の成形方法
KR100243592B1 (ko) 자동차용 부시
JP2000104810A (ja) 自動変速機の多板ブレーキ構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees