JP2866367B1 - 阻集器 - Google Patents

阻集器

Info

Publication number
JP2866367B1
JP2866367B1 JP3487198A JP3487198A JP2866367B1 JP 2866367 B1 JP2866367 B1 JP 2866367B1 JP 3487198 A JP3487198 A JP 3487198A JP 3487198 A JP3487198 A JP 3487198A JP 2866367 B1 JP2866367 B1 JP 2866367B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
tank body
interceptor
flow
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3487198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11229483A (ja
Inventor
秀正 下田
Original Assignee
下田機工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 下田機工株式会社 filed Critical 下田機工株式会社
Priority to JP3487198A priority Critical patent/JP2866367B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2866367B1 publication Critical patent/JP2866367B1/ja
Publication of JPH11229483A publication Critical patent/JPH11229483A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 槽本体の高さを低くしても流路全体の長さを
長くするに加えて、排水が乱流状態となって流動時間が
長く保たれ、オイルの回収率を良好に保つことのできる
阻集器を提供する。 【解決手段】 前壁には流入口が、後壁には排水口が設
けられている槽本体と、この槽本体の上部を覆う蓋体と
を有する阻集器であって、槽本体は処理水の流れ方向に
沿って形成された上部に開口部を有する阻集部と、この
阻集部の側部に設けられた上部が閉鎖された流水部とを
有し、蓋体は直流部の開口部に開閉可能に装着され、阻
集部には処理水の流れ方向と交差する方向に、複数の着
脱可能な無孔仕切板と、下部に処理水の流通孔を有する
有孔仕切板とが、交互に配置されて複数の阻集室が形成
され、流水部には有孔仕切板の側縁が着脱可能に装着さ
れる固定仕切板が取付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、排水を下水管等
に排出する前に、排水中に含まれるオイルを阻集して除
去する阻集器に関する。
【0002】
【従来の技術】従前のこの種の阻集器としては、図8,
9に示されたようなものが慣用されており、これについ
て説明する。それは槽本体31と、この槽本体31の上部を
覆う着脱可能な蓋体32とを有し、槽本体31の前壁33には
流入口34が、後壁36には排水口37が設けられている。こ
のような阻集器は、建屋の下階のスラブに孔開けをし
て、その上階の床版とスラブとの間の空間に設置される
こととなる。
【0003】そして流入口34から流入した排水は、流入
部41に着脱可能に設けられた濾過篭42で異物が収集され
た後、阻集部38に流入して水位Wとなり、その底部に設
けられたバッフル39によって、阻集部38を上下方向に流
れながら横方向に流動し、この間比重の差によってオイ
ルが浮上し、このオイルは蓋体32を開口することによっ
てを回収される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでこの際槽本体
31内における排水は、阻集部38内においてバッフル39に
よる上下方向の流れと、流入口34から排水口37に向かう
横方向の流れとを交互に繰り返えすことによってオイル
が排水から分離されるものであるため、上下方向と横方
向とからなる流路が長くて、流動時間が長いほどオイル
の回収率が良好に保たれるものである。
【0005】一方最近建築物の傾向として、床版の下方
の空間の高さを低くしてスラブに孔を開けないようにな
った。そのため前記空間に設置される槽本体31の高さh
を低くしなければならなくなり、このようなことから上
下方向への流路が短く、しかも流路全体の長さが短くな
って流動時間も短くなることから回収率が低下するとい
う問題がある。
【0006】そこでこの発明の目的は、前記のような従
来の阻集器のもつ問題を解消し、槽本体の高さを低くし
ても流路全体の長さを長くするに加えて、排水が乱流状
態となって流動時間が長く保たれ、オイルの回収率を良
好に保つことのできる阻集器を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記のよう
な目的を達成するために、槽本体と、この槽本体の上部
を覆う蓋体とを有し、槽本体の前壁には流入口が、後壁
には排水口が設けられている阻集器において、請求項1
に記載の発明は、槽本体は処理水の流れ方向に沿って形
成された上部に開口部を有する阻集部と、この阻集部の
側部に設けられた上部が閉鎖された流水部とを有し、蓋
体は直流部の開口部に開閉可能に装着され、阻集部には
処理水の流れ方向と交差する方向に、複数の着脱可能な
無孔仕切板と、下部に処理水の流通孔を有する有孔仕切
板とが、交互に配置されて複数の阻集室が形成され、流
水部には有孔仕切板の側縁が着脱可能に装着される固定
仕切板が取付けられていることを特徴とするものであ
る。
【0008】請求項2に記載の発明は、流水部に無孔仕
切板の側縁が着脱可能に装着される固定仕切板より高さ
の低いバッフルを設けたことを特徴とするものである。
【0009】請求項3に記載の発明は、開閉蓋は複数の
単位蓋体によって構成されていることを特徴とするもの
である。
【0010】請求項4に記載の発明は、排水口は複数個
となっていることを特徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】図1〜7に示すこの発明の第1実
施形態は、槽本体1と、この槽本体1の上部を覆う蓋体
2とを有し、槽本体1の前壁3には流入口4が、後壁6
には排水口7が設けられている。槽本体1は、処理水の
流通方向に沿って形成された上部に開口部を有する阻集
部と、この阻集部の側部に設けられた上部が閉鎖された
流水部9とを有し、蓋体2は阻集部の開口部に開閉可能
に装着され、この蓋体2はこの実施形態では、複数枚の
マンホール蓋によって構成されているが、これと異なる
態様のものであっても差し支えない。
【0012】阻集部は処理水の流れ方向と交差する方向
に、複数の着脱可能な無孔仕切板10及び下部に処理水の
流通孔13が設けられている有孔仕切板11が交互に配置さ
れて複数の阻集室8が形成される。流水部9の底板に
は、無孔仕切板10の側縁が着脱可能に装着される固定仕
切板12と、有孔仕切板11の側縁が着脱可能に装着され
る、固定仕切板12より高さの低いバッフル16とが設けら
れる。なお17は流入口4に対向して、槽本体1内に着脱
可能に設置されるごみ止め用のバスケットであり、18は
これを支持するレールである。
【0013】このような実施形態において、槽本体1を
図7に示すようにその高さが、床板20とスラブ21との間
の間隔よりも小さくなるように形成し、このような槽本
体1を建屋内の所望場所の床板20とスラブ21との間に設
置することとなる。このようにして設置されたものは、
その流入口4を床板20の側溝23と連通し、排水口7はシ
ンダーコンクリート22によって支持され、槽本体1の周
囲はタイル仕上げ24が施されることとなる。
【0014】このようなものを使用するに際しては、側
溝23中を流れてきた排水が、流入口4に流入してバスケ
ット17によって異物が除去されて、図2,5,6に矢印
で示すように固定無孔仕切板5に当接して、その両側を
通過して第1流水部9−1内に流通するが、この第1流
水部9−1内で第1固定仕切板12−1によって流通を阻
止される。
【0015】この阻止により内方に進路を変えて、第1
阻集室8−1内に流通し、第1有孔仕切板11−1の流通
孔13を通過して第2阻集室8−2内に流通する。そして
ここで流通第1無孔仕切板10−1に当接し、その両側を
通過して第2流水部9−2内に流通する。
【0016】そしてここで第1バッフル16−1によって
若干上昇してこれを乗り越えて、第2流水部9−1中を
流通し、第2固定仕切板12−2によって流通を阻止され
る。この阻止により内方に進路を変えて第3阻集室8−
3内に流通し、以下同様のことを繰り返して、排水口7
から外部に排出されることとなる。
【0017】このように槽本体1に流入した排水は、処
理水の流通方向に沿って平面的に並列して構成された阻
集室8と流水部9とが、それらに配置された無孔仕切板
10、有孔仕切板11、固定仕切板12、バッフル16及び流通
孔13等によって形成される高さ寸法は小さいが、長くて
折曲した流路内を交互に横方向及び上下方向に蛇行して
流れることになり、この間排水は、長い流路を乱流状態
で流れることによって滞留時間が長くなってオイルが水
分から効率良く分離されて、水面上に浮上して除去され
る。
【0018】図8にはこの発明の第2実施形態が示され
ており、これは排水口7が2個設けられており、これに
よって排水の流量が大きい場合に、槽本体1の高さを大
きくする必要がなくて、槽本体1を設置する際、その嵌
合のためにスラブに穿孔するというような厄介な作業を
回避することができる。なお必要に応じて2個以上設け
ることもある。
【0019】前記のようなものの清掃時や仕切板10,1
1、バスケット17等が損傷して交換するような場合に
は、蓋体2を取外して阻集室8の仕切板10,11を、固定
仕切板12又はバッフル16に沿って上方に引出して、効率
よくしかも完全に清掃することができるのに加えて、そ
れらの各構成部材を簡単に交換することができる。
【0020】
【発明の効果】この発明は、前記のように阻集器であっ
て、請求項1に記載の発明は、槽本体は処理水の流れ方
向に沿って形成された上部に開口部を有する阻集部と、
この阻集部の側部に設けられた上部が閉鎖された流水部
とを有し、蓋体は直流部の開口部に開閉可能に装着さ
れ、阻集部には処理水の流れ方向と交差する方向に複数
の着脱可能な無孔仕切板と、下部に処理水の流通孔を有
する有孔仕切板とが、交互に配置されて複数の阻集室が
形成され、流水部には有孔仕切板の側縁が着脱可能に装
着される固定仕切板が取付けられており、請求項2に記
載の発明は、流水部に無孔仕切板の側縁が着脱可能に装
着される固定仕切板より高さの低いバッフルを設けたの
で、槽本体の高さを低くしても流路全体の長さを長くす
るに加えて、排水が乱流状態となって流動時間が長く保
たれ、オイルの回収率を良好に保つことができるという
効果がある。
【0021】請求項3に記載の発明は、開閉蓋は複数の
単位蓋体によって構成されているので、清掃時や阻集室
の有孔、無孔仕切板、バスケット等が損傷して交換する
ような場合には、蓋体を取外して前記仕切板を、固定仕
切板又はバッフル16に沿って上方に引出して、効率よく
しかも完全に清掃することができるのに加えて、それら
の各構成部材を簡単に交換することができるという効果
がある。
【0022】請求項4に記載の発明は、排水口は複数個
となっているので、排水の流量が大きい場合に、槽本体
の高さを大きくする必要がなく、これによって槽本体を
設置する際、その嵌合のためにスラブに穿孔するという
ような厄介な作業を回避することができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施態様の斜面図である。
【図2】同上の一部切欠斜面図である。
【図3】図2の線3−3による縦断面図である。
【図4】図2の線4−4による縦断面図である。
【図5】図3の線5−5による横断面図である。
【図6】同上における排水の流通状態を示す説明図であ
る。
【図7】同上の設置状態を示す一部切欠斜面図である。
【図8】この発明の第2実施態様の一部切欠斜面図であ
る。
【図9】この発明と同種の従来の阻集器の縦断正面図で
ある。
【図10】同上の平面図である。
【符号の説明】
1 槽本体 2 蓋体 3 前壁 4 流入口 6 後壁 7 排水口 8 阻集室 9 流水部 10 無孔仕切板 11 有孔仕切板 12 固定仕切板 13 流通孔 16 バッフル 17 バスケット 18 支持レール 21 スラブ 22 シンダーコンクリート 23 側溝 24 タイル仕上げ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 槽本体と、この槽本体の上部を覆う蓋体
    とを有し、槽本体の前壁には流入口が、後壁には排水口
    が設けられている阻集器において、前記槽本体は処理水
    の流れ方向に沿って形成された上部に開口部を有する阻
    集部と、この阻集部の側部に設けられた上部が閉鎖され
    た流水部とを有し、蓋体は阻集部の開口部に開閉可能に
    装着され、阻集部には処理水の流れ方向と交差する方向
    に、複数の着脱可能な無孔仕切板と、下部に処理水の流
    通孔を有する有孔仕切板とが、交互に配置されて複数の
    阻集室が形成され、流水部には有孔仕切板の側縁が着脱
    可能に装着される固定仕切板が取付けられていることを
    特徴とする阻集器。
  2. 【請求項2】 流水部に無孔仕切板の側縁が着脱可能に
    装着される固定仕切板より高さの低いバッフルを設けた
    ことを特徴とする請求項1に記載の阻集器。
  3. 【請求項3】 開閉蓋は複数の単位蓋体によって構成さ
    れていることを特徴とする請求項1又は2に記載のオイ
    ル阻集器。
  4. 【請求項4】 排水口は複数個となっていることを特徴
    とする請求項1ないし3のいずれかに記載の阻集器。
JP3487198A 1998-02-17 1998-02-17 阻集器 Expired - Lifetime JP2866367B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3487198A JP2866367B1 (ja) 1998-02-17 1998-02-17 阻集器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3487198A JP2866367B1 (ja) 1998-02-17 1998-02-17 阻集器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2866367B1 true JP2866367B1 (ja) 1999-03-08
JPH11229483A JPH11229483A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12426227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3487198A Expired - Lifetime JP2866367B1 (ja) 1998-02-17 1998-02-17 阻集器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2866367B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114436418A (zh) * 2022-01-04 2022-05-06 上海星级酒店设备工程有限公司 一种全自动餐饮油水分离设备
CN116138192A (zh) * 2021-11-29 2023-05-23 重庆交通大学 一种用于鱼卵孵化的推板结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116138192A (zh) * 2021-11-29 2023-05-23 重庆交通大学 一种用于鱼卵孵化的推板结构
CN116138192B (zh) * 2021-11-29 2024-04-19 重庆交通大学 一种用于鱼卵孵化的推板结构
CN114436418A (zh) * 2022-01-04 2022-05-06 上海星级酒店设备工程有限公司 一种全自动餐饮油水分离设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11229483A (ja) 1999-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20040045502A (ko) 오버플로우 챔버
JP2866367B1 (ja) 阻集器
KR200490309Y1 (ko) 2중 배수구가 구비된 배수 조립체
JP3125654U (ja) 水田用水位調整枡
KR200153759Y1 (ko) 배수구
KR100895271B1 (ko) 연결소켓 겸용 배수트랩
KR20070112595A (ko) 그리스트랩
JP3045965B2 (ja) オイル阻集器
CN111726070A (zh) 用于太阳能光伏板的装置
JPS6014865Y2 (ja) 集合排水トラップ
KR200358265Y1 (ko) 침전물 제거가 용이한 배수관 구조
KR200266230Y1 (ko) 배수구
KR200191219Y1 (ko) 실내 바닥 배수장치
JP7442180B2 (ja) 排水溝装置
JP2834066B2 (ja) 円形オイル阻集器
KR960015897B1 (ko) 아파트 베란다 생활하수 드레인
JP2604558B2 (ja) 円形オイル阻集器
JPH0893007A (ja) 排水口付水槽
KR200487223Y1 (ko) 악취 차단용 트랩 구조를 갖는 트렌치
JP2503859Y2 (ja) 作業室用排水桝
JPH0225442Y2 (ja)
KR960005431Y1 (ko) 맨 홀
JP2008069573A (ja) 排水構造
KR200327221Y1 (ko) 바닥 배수장치
JPH09125491A (ja) ストレーナ付き排水器具及び排水口構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111218

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term