JP2857253B2 - 眼科用パッケージおよび滴下装置 - Google Patents

眼科用パッケージおよび滴下装置

Info

Publication number
JP2857253B2
JP2857253B2 JP7517563A JP51756395A JP2857253B2 JP 2857253 B2 JP2857253 B2 JP 2857253B2 JP 7517563 A JP7517563 A JP 7517563A JP 51756395 A JP51756395 A JP 51756395A JP 2857253 B2 JP2857253 B2 JP 2857253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vial
wall
cap
package
bottom stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7517563A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09507404A (ja
Inventor
リフシエイ,アーサー・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH09507404A publication Critical patent/JPH09507404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2857253B2 publication Critical patent/JP2857253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • B65D51/22Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure
    • B65D51/221Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening
    • B65D51/222Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening the piercing or cutting means being integral with, or fixedly attached to, the outer closure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/0008Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/02Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material of curved cross-section
    • B65D11/04Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/18Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages for discharging drops; Droppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0094Containers having an external wall formed as, or with, a diaphragm or the like which is deformed to expel the contents
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/02Network architectures or network communication protocols for network security for separating internal from external traffic, e.g. firewalls
    • H04L63/0209Architectural arrangements, e.g. perimeter networks or demilitarized zones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0006Upper closure
    • B65D2251/0015Upper closure of the 41-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2251/00Details relating to container closures
    • B65D2251/0003Two or more closures
    • B65D2251/0068Lower closure
    • B65D2251/0093Membrane
    • B65D2251/0096Membrane integral with the container
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、通常液滴の形で滴下する必要がある目薬の
滴下に特に有用な液体滴下装置に関する。
発明の背景 本発明は、液体ディスペンサの技術に関し、より詳細
には、液体の小滴を正確に滴下するための滴下装置に関
する。本発明は、特に、点眼器として使用するために応
用可能で、特に点眼器に関して説明するが、本発明は他
にもより広い用途をもつことを理解されたい。
本発明が関連する型の医薬液滴ディスペンサは、人間
の目の保護および快適さに役立つ多数の薬および溶液の
ために、様々な寸法や形状で利用できる。これまで、そ
のようなディスペンサは、基本的に、滴下ノズルとキャ
ップを備えた比較的小型の圧縮式プラスチック容器また
は薬瓶からなっていた。
従来の点眼器の一つの問題点は、滴下する薬の量、す
なわち滴下する液滴の数を正確に制御することが難しい
ことである。従来の点眼器はほとんど、これらの方法の
うちの一方またはそれらの組み合わせを利用して一滴制
御を達成している。
一つの方法は、液滴を滴下するために、ユーザが圧縮
する極めて柔軟なプラスチック瓶を使用する。瓶が変形
しすぎると、先端または滴下ノズルから液体を出す薬瓶
の中に、空気の大きな内部圧力が生じる。薬液が連続し
て出ないように、また単一の液滴を作り出すために、こ
れらの設計では、先端またはノズルの入口のところに流
れの絞り(restriction)が設けられている。残念なが
ら、この流れの絞りは、一回の圧縮の間に出る液滴の数
を制限せず、単に薬液の流量を制限して、ドロッパ(dr
opper)の先端から、連続的な流れよりも個別な液滴が
形成され易くするだけである。また、この流れの絞り
が、液体の流れを妨げるのに本当に有効ならば、特に年
をとった患者ならびに身体的障害をもつ人には、液滴の
滴下がより困難になることは明らかである。また、直径
0.13mmほどの極めて小さな成型オリフィス(orifice)
は、製造するのが困難なこともある。さらに、この小さ
な孔が、使用中に瓶の中に吸い込まれる何らかの汚染物
の粒子、または薬の成分自体が乾燥した残存物で詰まる
ことがある。
しばしば使用されるもう一つの方法は、比較的硬い
(あまり可撓性でない)壁面を有する瓶で製作すること
である。この構造では、瓶を変形または圧縮する力は、
前節の柔軟な瓶と比べると大きい。このように瓶でプラ
スチックの壁を変形させるのに大きな力が必要となるた
め、使用者は、動かす際の困難さによって圧縮動作を制
限する傾向がある。しかし、瓶上の大きな力は、液滴で
はなく薬液の流れを作りやすい。この設計のもう一つの
欠点は、特に年をとった患者ならびに身体的障害をもつ
人には、一滴でさえも滴下するのが困難なことがあるこ
とである。
発明の概要 本発明は、上記のすべての課題を克服し、液体の小滴
を滴下する新規な改良型ディスペンサ装置を意図し、所
望の場所に無駄なく薬液の液滴を正確に滴下する薬液デ
ィスペンサを提供する。
本発明によれば、密閉された圧縮式容器用の改良型液
滴ディスペンサが提供され、そのディスペンサは、比較
的堅くて厚いプラスチックの壁を備えた管状または卵型
のディスペンサ部材からなる。一方、この瓶には、瓶の
残りの部分よりも柔軟で比較的小さな「ターゲット」
(target)部分がある。本発明の好ましい実施の形態に
おいて、このターゲット部分は、ターゲットを柔軟に
し、少しの変位だけ簡単に押せるようにする縦方向のひ
だと厚い壁部分の組合せを含む。わずかな変位後に、押
す力が極めて大きくなる。このターゲット部分のわずか
な変位は、一滴だけを容易に滴下するの十分なものであ
る。使用者は、次の一滴を滴下するために、ターゲット
部分のプラスチックの、押す前の変位していない位置ま
で戻すことができるように、瓶の圧力を開放しなければ
ならない。
好ましい実施形態では縦方向のひだを使用するが、同
じ手段を達成するその他の幾何学的変形も本発明の一部
分である。ターゲット部分を作成する他の方法には、薄
い壁のみ、ひだのみ、任意構造のベロー(bellows)、
適切な位置の独立した成型または熔接による低曲げ率
(より柔軟な)材料の挿入がある。
本発明のもう一つの利点は、小さなターゲット部分以
外の比較的厚い壁が、この瓶を、水蒸気または酸素の浸
透にさらに耐えられるようにして、薬液の貯蔵寿命を長
くすることである。もう一つの利点は、このように浸透
率が低いために、大きなサイズの瓶を利用することがで
き、薬液の充填量が少ない場合でも瓶が扱い易い。
本発明のもう一つの特徴は、ターゲット部分が、目で
見ることのできる便利な液レベルインジケータ(indica
tor)を患者に提供することである。
本発明のもう一つの特徴は、様々な長さの底栓を利用
して、薬瓶の中に過剰な空き(空気)の空間を作り出す
ことなく同一の瓶に様々な充填レベルを実現することで
ある。これは、特定の変化しやすい製剤で重要である。
本発明のもう一つの特徴は、患者が、底栓を、同じ一
滴を滴下する利点と共に、ターゲット部分の代替滴下ボ
タンとして利用することである。
また、内容物の安定性と完全性をさらに確実にするよ
うに、底とキャップ部を両方とも気密に封止できること
を理解されたい。
また、キャップは、「封止解除キャップ」(seal−br
eak cap)として役立てることができる。ノズルは、開
口部を横切る隔膜(barrier membrane)が形成されるこ
とがある。このノズル上にはまるキャップの内側に、適
切な大きさと形状の孔開け針を設けることができる。キ
ャップは、キャップの最初の半回転でノズルの隔膜に穴
が開くように設計することができる。その代わりに、キ
ャップと瓶を、ノズルの外側にノズルと一体的に成型さ
れた分離シール(break−off seal)をキャップが押す
ように設計してもよい。最初にキャップを普通(反時計
回り)に回して外す際、キャップは、まず封止(seal)
を解き、キャップを完全に外した後で液滴を滴下できる
ようになる。
また、キャップまたは瓶には、外部タブ(external t
ab)、翼状部(wing)、フランジ(flange)、あるいは
中身をいじった後が歴然と残る仕掛けとして働く他の成
型機能を設けることもできる。
薄い滴下部分は、適切な射出成型技術を利用してディ
スペンサを成型するときに同時に形成されることが好ま
しい。
現在の眼科用パッケージは、射出ブロー成型、押出し
ブロー成型、あるいはしばしばブロー充填封止(blow−
fill−seal)と呼ばれる適所充填による押出しブロー成
型を利用する。これらのブロー成型方法はすべて、最終
成型形状と部分的な壁の厚さの制御が制限される。欠点
は、所望の性能と滴下特性を注文設計するために同一部
分に異なる形状と壁の断面を混合することが困難な点で
ある。しかしながら、これは可能であり、この発明に含
まれるはずである。
射出成型の場合は、幾何学形状と壁の厚さを完全に制
御することができる。本発明によれば、全体の水蒸気の
透過を大幅に抑える厚い壁と、滴下を容易にするための
選択的な柔軟さと、側面または底面による滴下と、一滴
を制御するための変位の制限と、あらゆる充填容積に対
応できる単一の外形と、好ましいハーメチックシール
(hermetic seal)と、患者が容易に開けることができ
かつ中身をいじった後が歴然と残る一体的な仕掛けを組
み合わせることができる。
目的 本発明の主な目的は、薬液の液滴を滴下するために、
構造的に単純かつ経済的で使い易く、滴下する薬液の量
をより正確に制御することができる新規な改良型の装置
を提供することである。
その他の目的には、(1)低コストで高速な生産と、
(2)すべての液体充填レベルに利用できる一つの大き
さの外形と、(3)低浸透重量損失=長い貯蔵寿命と、
(4)簡単な一滴滴下と、(5)簡単に持つことができ
て倒れにくい瓶と、(6)開けやすく中身をいじった後
が歴然と残る薬瓶と、(7)気密封止と、(8)側面ま
たは底面による滴下と、(9)一滴だけの滴下と、(1
0)インライン成型/滅菌/充填/封止/ラベル貼付け
への適正が含まれる。
もう一つの重要な目的は、射出成型技術を利用するこ
とである。射出成型は、可撓性で独立した薄い壁の滴下
部分の形成と、容器の一面を囲む比較的堅くて厚い壁の
形成を行うことができる。
図面 本発明は、一定の部品および部品の配置で物理的形態
をとることができ、その好ましい実施形態は、本明細書
に詳細に記載され、次のような添付の図面に例示され
る。
第1図は、底とキャップを有する眼科用容器の概略図で
ある。
第2図は、別の底栓を例示しキャップを省略した同様
の眼科用容器の図である。
第3図は、第1図または第2図の容器の、第2図の線
A−Aに沿って切った断面図である。
好ましい実施形態の詳細な説明 次に、表示が単に本発明の好ましい実施形態を例示す
る目的であって制限するためではない図面を参照し、第
1図と第2図は、本発明による液体液滴ディスペンサの
拡大部分アセンブリを示す。装置は、圧縮可能なプラス
チック容器または薬瓶1、キャップ部材2、および底栓
3を含む。容器または薬瓶1は、小滴の形で滴下される
液体の供給源10、たとえば薬品を含む。容器1は、第1
図に示したように、首部の最上部全体にわたって外側に
螺旋状のねじ山14を備え、一体的で直径の小さな首部12
を有する。ねじ山14は、キャップ部材2の内側のねじ16
とオスメスの関係で係合し、それによりキャップ部材2
を容器1の適切な場所に、液体が漏れないように取り付
けるように適合される。
キャップ部材2は、ほぼ円筒形の取付け部または基部
20と、基部20から先を下にして突出する内側ノズル尖頭
部21を含む。
底栓3は、図示したようなさまざまな充填レベルを許
容できるような形に形成される。
容器の薬瓶1は、通常、オリエチレン、ポリプロピレ
ンなどの射出成型に適した比較的堅くて厚い壁のプラス
チックである。第3図に断面を示した好ましい実施形態
によれば、容器の側壁には「ターゲット部分」22があ
る。このターゲット部分は、楕円状の断面の大きな丸み
のついた部分に位置決めされる。また、このターゲット
部分は、容器の平らな部分、凹状部分、凸状部分、ある
いはその他の部分にあってもよい。
壁の断面の幾何学的形状変化の組合せの利用によっ
て、普通なら堅い容器に、可撓性を高めた小さな部分が
作成される。第3図に示した好ましい実施形態では、タ
ーゲット部分は、容易に射出成型できる薄い壁の部分と
直線的なひだとの組合せによって作成される。
作成される幾何学的手段がどのようなものであって
も、この可撓性を高めたターゲット部分によって、使用
者は、容器を、厳しく制限された変位だけ簡単に押すこ
とができる。この一滴を出すのに十分なように制限され
た変位の後は、さらに変位させる力が急激に大きくな
り、押す圧力を完全に開放して再び適用しない限り二つ
目の液滴を出すのは困難である。
この好ましい実施形態は、単一の点眼を提供するが、
以上説明した機械的動作によれば、容器の寸法と幾何形
状を調整することによって、単一の液滴(約30〜50マイ
クロリットル)から多数の液滴まで、あるいは25ミリリ
ットル(cc)ほどの大きな液滴でも、所望の投薬量の滴
下を可能にする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61J 1/00 313

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体を収容して小滴の形で滴下するため
    に、薬瓶と、底栓と、内部にねじ山を備えたキャップ部
    材を有するパッケージであって、薬瓶が、射出成型さ
    れ、卵型の中間部分を形成された壁を備え、卵型の中間
    部分が上部と底部を有し、上部が、一体的で直径が小さ
    くされた首部を提供するように形成され、底部が、開口
    しかつ円形で底栓を収容することができ、底栓が、様々
    な充填容積を許容できて同時に薬瓶の一定の外形寸法を
    維持できる様々な長さであり、底栓が薬瓶に封止可能で
    あり、卵型の中間部分の壁が、射出成型に適した堅いプ
    ラスチックであり、卵型中間部分の壁は、楕円型の断面
    の大きな半径の部分にターゲット部分を備え、ターゲッ
    ト部分の壁は、薬瓶の壁の残りの部分よりも薄く、ター
    ゲット部分は、いずれかの側にターゲット部分を柔軟に
    して少しの変位だけ押しやすくする縦方向のひだが付け
    られており、縦方向のひだは、変位する間に独自のひだ
    をつけた形状の歪みによってばね動作を引き起こし、首
    部は、外側に、キャプの内側のねじとオス・メスの関係
    で係合するように適合されたらせん状のねじ山を備え、
    首部は、その一番奥に、開口部を横切る隔膜を有するノ
    ズルを備え、キャップ部材は、内側に、ノズルの隔膜を
    穴開けするように働く穴開け先端を備えるパッケージ。
  2. 【請求項2】薬瓶、底栓、およびキャプ部材が、ポリエ
    チレンあるいはポリプロピレンからなる請求の範囲第1
    項に記載のパッケージ。
  3. 【請求項3】底栓が薬瓶を気密に封止する請求の範囲第
    1項に記載のパッケージ。
JP7517563A 1993-12-22 1994-12-19 眼科用パッケージおよび滴下装置 Expired - Lifetime JP2857253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20007693A 1993-12-22 1993-12-22
US200,076 1993-12-22
US016,728 1993-12-22
PCT/US1994/014704 WO1995017338A1 (en) 1993-12-22 1994-12-19 Ophthalmic package and delivery device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09507404A JPH09507404A (ja) 1997-07-29
JP2857253B2 true JP2857253B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=22740228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7517563A Expired - Lifetime JP2857253B2 (ja) 1993-12-22 1994-12-19 眼科用パッケージおよび滴下装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5624057A (ja)
EP (1) EP0735975B1 (ja)
JP (1) JP2857253B2 (ja)
AT (1) ATE204242T1 (ja)
AU (1) AU1441495A (ja)
CA (1) CA2176583C (ja)
DE (1) DE69427992T2 (ja)
ES (1) ES2160154T3 (ja)
LV (1) LV12925B (ja)
WO (1) WO1995017338A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19522451C2 (de) * 1995-06-21 1997-11-06 Bernd Hansen Vorrichtung zur Abgabe eines fließfähigen Stoffes aus einem Behälter
DE19618521A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Uhu Gmbh Verfahren zum rückseitigen Befüllen eines Klebstoffspenders und Klebstoffspender zum Ausführen des Verfahrens
GB2322825A (en) * 1997-03-03 1998-09-09 Merck & Co Inc Welding process for sealing containers
US6126037A (en) * 1997-09-09 2000-10-03 Merck & Co., Inc. Flow control orifice
DE29720351U1 (de) * 1997-11-17 1998-01-15 Rpc Bramlage Gmbh Pellets-Spender
USD405005S (en) * 1997-12-18 1999-02-02 Merck & Co., Inc. Combined dispenser and cap
US6070723A (en) * 1999-01-11 2000-06-06 Portage Plastics Corp. Reclosable package and method
US6379342B1 (en) * 1999-04-02 2002-04-30 Scion International, Inc. Ampoule for dispensing medication and method of use
US6875201B1 (en) * 1999-08-17 2005-04-05 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Recessed part forming instillation container
EP1230905B1 (en) 1999-08-17 2010-09-29 Santen Pharmaceutical Co., Ltd Open instillation container and method of manufacturing the container
US6735880B1 (en) * 1999-11-22 2004-05-18 Great Neck Saw Manufacturers, Inc. Vial and method of making same
FR2801872B1 (fr) * 1999-12-06 2002-02-15 Sopac Medical Distributeur de produit fluide
FR2816600B1 (fr) * 2000-11-13 2003-03-21 Michel Faurie Dispositif distributeur de liquides goutte a goutte
US6343717B1 (en) 2000-11-21 2002-02-05 Jack Yongfeng Zhang Pre-filled disposable pipettes
GB0127974D0 (en) * 2001-11-22 2002-01-16 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to bearing systems
US6814265B2 (en) 2003-03-06 2004-11-09 Alcon, Inc. Device for dispensing fluid medicine
US7063241B2 (en) 2004-06-10 2006-06-20 Allergan, Inc. Dispensing tip
TW200425889A (en) * 2004-07-08 2004-12-01 Jenn-Hae Luo Sealed dropper loaded with medicine solution
US7846140B2 (en) * 2004-11-30 2010-12-07 James Hagele Mini eye drop tip
US20080233053A1 (en) * 2005-02-07 2008-09-25 Pharmalight Inc. Method and Device for Ophthalmic Administration of Active Pharmaceutical Ingredients
US7563256B2 (en) * 2006-03-30 2009-07-21 Isaac Hearne Cannula tip eye drop dispenser
CA2672527A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Sun Pharma Advanced Research Company Ltd. Metered drop bottle for dispensing microliter amounts of a liquid in the form of a drop
FR2911329B1 (fr) * 2007-01-12 2009-04-17 Rexam Pharma Soc Par Actions S Ensemble de conditionnement et de distribution d'un liquide medical
US20110168582A1 (en) * 2010-01-14 2011-07-14 Tanya Bannister Formula helper device
WO2012054878A2 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Gliders, LLC Delivery systems and method thereof
US20120323221A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-20 Med-Systems, Inc. Adapter Cap and Nasal Washing System Using the Cap
TWM465503U (zh) * 2013-04-22 2013-11-11 Fang-Pin Chen 直立的金屬軟管容器
EP2835321B1 (de) * 2013-08-07 2016-03-09 UHU GmbH & Co. KG Behälter zum Dosieren eines fließfähigen Stoffes
MX2016012684A (es) * 2014-03-31 2017-05-01 Amcor Ltd Recipiente de liberacion controlada.
US11628288B1 (en) 2014-07-14 2023-04-18 Merit Medical Systems, Inc. Disinfecting cap for needleless injection sites
US10166339B2 (en) * 2014-11-24 2019-01-01 Merit Medical Systems, Inc. Disinfecting cap for medical connectors
CN107106325B (zh) 2015-01-12 2021-05-25 科达莱昂治疗公司 微滴递送设备和方法
CN107530509A (zh) 2015-04-10 2018-01-02 科达莱昂治疗公司 具有可替换安瓿的压电分配器
US10301057B2 (en) * 2016-07-11 2019-05-28 Calibre Closures Llc Dispensing container with internal squeeze limiting member
KR102412086B1 (ko) 2017-01-20 2022-06-22 켄달리온 테라퓨틱스 인코포레이티드 압전 유체 분배기
WO2018140284A1 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Merit Medical Systems, Inc. Disinfecting luer cap and method of use
EP3691741A4 (en) 2017-10-04 2021-07-28 Merit Medical Systems, Inc. DISINFECTING CAP FOR VALVE CONNECTOR AND METHOD OF USE
USD882072S1 (en) 2017-10-25 2020-04-21 Gliders, LLC Liquid dispenser
USD887547S1 (en) 2017-10-25 2020-06-16 Gliders, LLC Liquid dispenser
EP3720397A4 (en) 2017-12-08 2021-08-11 Kedalion Therapeutics, Inc. SYSTEM FOR ALIGNMENT OF FLUID DISPENSING
US11679028B2 (en) 2019-03-06 2023-06-20 Novartis Ag Multi-dose ocular fluid delivery system
US11938057B2 (en) 2020-04-17 2024-03-26 Bausch + Lomb Ireland Limited Hydrodynamically actuated preservative free dispensing system
BR112022020948A2 (pt) 2020-04-17 2023-04-11 Kedallion Therapeutics Inc Sistema de distribuição livre de conservantes hidrodinamicamente atuado
WO2023215705A2 (en) * 2022-05-02 2023-11-09 Novartis Ag Vented multi-dose ocular fluid delivery system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4787536A (en) 1985-03-29 1988-11-29 Aktiebolaget Draco Dosage package

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3123258A (en) * 1964-03-03 Dispensing container
US1188067A (en) * 1915-08-05 1916-06-20 George T Greer Atomizing powder-box.
US2864367A (en) * 1955-11-16 1958-12-16 Ortho Pharma Corp Applicator
FR1192391A (fr) * 1957-12-13 1959-10-26 Emballages perdus pour produits divers et leur procédé de fabrication
FR1449600A (fr) * 1964-09-14 1966-05-06 Fr Des Laboratoires Labaz Soc Perfectionnements aux flacons en matière souple, notamment pour produits médicamenteux
US3366284A (en) * 1966-04-13 1968-01-30 Gen Foods Corp Liquid metering dispenser container
US4168032A (en) * 1977-01-03 1979-09-18 Sneider Vincent R Expandable syringe and sprinkler cap therefor
US4177939A (en) * 1977-07-22 1979-12-11 Bristol-Myers Company Squeeze bottle
DE2918206A1 (de) * 1979-05-05 1980-11-13 Helmut Greven Behaelter zum aufbewahren und zur direkten applikation von fluessigkeiten und pasten
US4867593A (en) * 1987-01-30 1989-09-19 Pentel Kabushiki Kaisha Liquid dispenser with valve mechanism and flexible container
JPS6433070U (ja) * 1987-08-22 1989-03-01
FR2622795B1 (fr) * 1987-11-05 1994-03-25 Kerplas Snc Distributeur goutte-a-goutte
DE3870453D1 (de) * 1988-11-08 1992-05-27 Sekisui Iko Co Ltd Auftragegeraet fuer klebstoffe.
US5154702A (en) * 1990-05-21 1992-10-13 Wheaton Industries Variable dosage dropper system
US5226572A (en) * 1992-06-11 1993-07-13 Comar, Inc. Bulb actuator for dropper closure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4787536A (en) 1985-03-29 1988-11-29 Aktiebolaget Draco Dosage package

Also Published As

Publication number Publication date
ATE204242T1 (de) 2001-09-15
AU1441495A (en) 1995-07-10
JPH09507404A (ja) 1997-07-29
DE69427992T2 (de) 2002-04-04
ES2160154T3 (es) 2001-11-01
EP0735975B1 (en) 2001-08-16
LV12925B (en) 2003-04-20
US5624057A (en) 1997-04-29
DE69427992D1 (de) 2001-09-20
WO1995017338A1 (en) 1995-06-29
EP0735975A1 (en) 1996-10-09
CA2176583C (en) 2001-11-13
EP0735975A4 (en) 1998-12-30
CA2176583A1 (en) 1995-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2857253B2 (ja) 眼科用パッケージおよび滴下装置
US3917120A (en) Single use container for liquid pharmaceutical compositions
US8328775B2 (en) Metered drop bottle for dispensing microliter amounts of a liquid in the form of a drop
EP0546607B1 (en) Dispenser
US5040706A (en) Liquid droplet dispensing apparatus
CN1090538C (zh) 用于不含推进剂的计量气雾剂的药筒及用于药筒容器的封盖
AU764881B2 (en) Oral medicine dispenser
US20120216909A1 (en) Dosing Adapter for Use with Oral Syringe
JP3490090B2 (ja) 流れ出さない点眼先端部および点眼器
USH2044H1 (en) Container with retaining member
WO2003055435A1 (en) Improved oral medicine dispenser
GB2120630A (en) Squeezable liquid-dispensing containers
JP2024503735A (ja) ガラス製シリンジドロッパ
NZ577299A (en) Metered drop bottle for dispensing single microlitre drops of a liquid.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term