JP2855364B2 - 水素合金用熱交換器 - Google Patents

水素合金用熱交換器

Info

Publication number
JP2855364B2
JP2855364B2 JP2262716A JP26271690A JP2855364B2 JP 2855364 B2 JP2855364 B2 JP 2855364B2 JP 2262716 A JP2262716 A JP 2262716A JP 26271690 A JP26271690 A JP 26271690A JP 2855364 B2 JP2855364 B2 JP 2855364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
heat
fuel
hydrogen
fuel cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2262716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04139385A (ja
Inventor
豊 松原
健一 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON JUKAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON JUKAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON JUKAGAKU KOGYO KK filed Critical NIPPON JUKAGAKU KOGYO KK
Priority to JP2262716A priority Critical patent/JP2855364B2/ja
Publication of JPH04139385A publication Critical patent/JPH04139385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2855364B2 publication Critical patent/JP2855364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0221Fuel storage reservoirs, e.g. cryogenic tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0206Non-hydrocarbon fuels, e.g. hydrogen, ammonia or carbon monoxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0287Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers characterised by the transition from liquid to gaseous phase ; Injection in liquid phase; Cooling and low temperature storage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0296Manufacturing or assembly; Materials, e.g. coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/06Apparatus for de-liquefying, e.g. by heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0047Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for hydrogen or other compressed gas storage tanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、水素合金用熱交換器であって、熱交換効率
が高く、しかも水素を収納する容器の変形を防止できる
熱交換器に関するものである。
[従来の技術] 茲に、水素合金とは水素を吸収し又は放出することが
できる水素吸蔵合金であって、近年、該水素合金は排ガ
ス汚染の問題がないため、蓄熱、冷暖房等のエネルギー
変換手段あるいは水素自動車用燃料等として着目されて
いる。
本出願人は、さきに水素合金を用いた水素自動車用燃
料タンクについて提案した(特開昭60−248439号公
報)。
[本発明が解決しようとする課題] 水素合金を燃料とする容器としては、一般的には円筒
状容器に水素合金を収納した燃料筒の複数本をケーシン
グ内部に配置して使用されている。
水素を吸収、放出する水素合金は、水素を吸収すると
きは発熱反応であるため、燃料筒を外部から冷却する必
要があり、また水素を放出するときは吸熱反応であるた
め、前記燃料筒を外部から加熱しなければならない。
しかし、水素の吸収、放出を繰り返した場合、燃料筒
を収納しているケーシングが変形する。さきに提案した
特開昭60−248439号公報に開示されている発明は、装置
をコンパクトならしめることができ、複数の燃料筒間の
水素の吸収、放出量のバラツキも可及的に少なくでき、
安定して水素を吸収、放出できるという効果がある反
面、燃料筒の変形に起因するケーシングの変形は避ける
ことができず、そのためケーシングの外周に補強バンド
を巻き付けてケーシングを補強している。本発明は、前
記先行技術に改良を加え、熱交換効率が高く、しかも燃
料筒の変形に起因するケーシングの変形を極力防止でき
る水素合金用熱交換器を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、水素合金を収納した複数の燃料筒が配置さ
れている熱交換器において、該熱交換器のケーシング内
部に、複数の燃料筒が複数段の列に配置されていると共
に、ケーシング内部の最下段及び最上段の燃料筒の列に
接するケーシング内面に、該複数の燃料筒の間に挿入で
きる山型を有する波板が夫々取り付けられており、他方
各壇に配置されている複数の燃料筒間に、耐熱性弾性チ
ューブが介在しているという構成のものである。
[作用] 本発明は、以上の如き構成のものからなり、ケーシン
グ内部に配置されている燃料筒の最下段及び最上段に接
するケーシングの内面に波板が取り付けられて補強され
ているため、ケーシングの強度が高く、従来の如きバン
ドを用いることなく水素の吸収、放出に起因するケーシ
ングの変形を防止できる。
他方、ケーシング内部の複数の燃料筒は、水素を吸
収、放出させるためにケーシング内部に熱媒体が供給さ
れている。
本発明は、前記熱媒体を供給するケーシング内部の空
間部が、前記ケーシング内面に取り付けられている波板
の山型部分及び複数の燃料筒間に介在されている複数の
耐熱性弾性チューブによって狭められているため、熱媒
体の流速が速く、従って複数の燃料筒との熱交換が迅速
に行われるため熱交換効率が大巾に改善できる。
また、本発明で使用する耐熱性弾性チューブは可及的
に顕熱の小さいもので、熱媒体に接触した際の熱量が小
さいものが望ましく、かかる耐熱性弾性チューブとして
は、例えばバイトンゴム、シリコーンゴム等のゴム状物
質を用いることができるが、最も好ましいのは弾性シリ
コーンチューブである。
即ち、本発明は水素合金の水素の吸収、放出のため複
数の燃料筒に熱媒体を接触させる場合に、ケーシング内
の熱媒体空間が狭められていることと、耐熱性弾性チュ
ーブの熱量の小さいことによる効果が夫々相乗されて従
来の熱交換器に比較して熱交換効率を大巾に改善せしめ
ることができる。
そればかりでなく、複数の燃料筒間に介在されている
耐熱性弾性チューブと、前述ケーシング内面の波板の山
型部とがケーシング内に配置されている複数の燃料筒を
堅締しているため、移動運搬等において燃料筒が位置ズ
レを起こすことがなく、また燃料筒の熱変形を防止でき
る役割をも有している。
さらにまた、ケーシング内面に取り付けられている波
板の山型部内部にも、前記耐熱性弾性チューブと同様の
耐熱性弾性体を充填することによって熱交換効率をさら
に改善せしめることができる。
[実 施 例] 第1図乃至第3図は本発明の一実施例であるが、次に
これら図面を参照して本発明の構成、作用を具体的に説
明する。ケーシング1は長方形の箱型のものであって、
ケーシング1内部に複数の燃料筒2a、2bが2段に配置さ
れて取り付けられており、複数の燃料筒2a、2bの夫々の
水素導入口3が、第2図に示すようにパイプ4に接続さ
れている。
前記ケーシング1内部の複数の燃料筒2a、2bは第3図
に示すように2段に配置されており、上段の複数の燃料
筒2aは下段の燃料筒2bの間隙上に、即ち俵積み状に載置
されている。
また、上段の複数の燃料筒2a及び下段の燃料筒2bがケ
ーシング1内面に接する部分に、燃料筒2a及び2bの間隙
に挿入できる山型部6を有する波板5が取り付けられて
いると共に、複数の燃料筒2a、2bの互いに接する面に弾
性シリコーンチューブ7が介在されている。
他方、ケーシング1の一側面の一端に熱媒体供給口8
が取り付けられており、その他端に熱媒体排出口9が夫
々取り付けられており、熱媒体供給口8に対応するケー
シング1の一側面に熱媒体導通部10、熱媒体排出口9に
対応する他側面に熱媒体導通部11とが形成されており、
該熱媒体導通部10及び11とが複数の燃料筒2a、2bを保持
している2つの壁面12、13に夫々穿設されている複数の
導通孔14で互いに連通している。尚、第1図及び第3図
中符号Hは燃料筒の抑え板である。
前述図示例のものは複数の燃料筒2a、2bが2段に配置
されたものを示しているが、これに限定されるものでは
なく、必要によっては、容量に応じて複数の燃料筒を3
段以上に配置したものであっても良い。この場合にあっ
ても、前記波板5は、最上段に位置する複数の燃料筒の
列及び最下段に位置する複数の燃料筒の列に接するケー
シング内面に取り付けてあれば良い。
本発明で複数の燃料筒2a、2bに水素ガスを吸収させる
ときは、熱媒体としての水を熱媒体供給口8から供給す
ると共に、パイプ4を介して複数の燃料筒2a、2bに水素
ガスを供給する。尚、熱媒体の導入に当たり、予じめ熱
媒体の導入される空間部の空気を充分に排気するものと
する。
熱媒体たる水は熱媒体供給口8から熱媒体導通部10
へ、さらに壁面11の複数の導通孔14を介して複数の燃料
筒2a、2bの外部に導入され、複数の燃料筒2a、2bを外部
から冷却し、さらに壁面12の導通孔14から熱媒体導通部
11へ達し、該熱媒体導通部11に続く熱媒体排出口9から
排出される。
本発明は、複数の燃料筒2a、2b外部の熱媒体が導入さ
れる空間部が、波板5の山型部6及び燃料筒2a、2bの間
に介在されている複数の弾性シリコーンチューブ7とに
よって狭められているため、ケーシング1内部では熱媒
体の流速が速められ、従って複数の燃料筒2a、2bとの熱
交換効率が高く、燃料筒2a、2b内の水素合金の水素吸収
能率が高められる。
前記のように水素ガスが吸収されている複数の燃料筒
2a、2bから水素ガスを放出するには、前記熱媒体供給口
8から高温ガスを導入する。水素ガスを放出する際高温
ガスは、前記と同様熱媒体を導入する空間部が波板5の
山型部6及び複数の弾性シリコーンチューブ7によって
狭められているため、熱媒体の流速が速められ、複数の
燃料筒2a、2bとの熱交換効率が高く、従って水素ガスの
放出は迅速に行われる。
前述の如き水素ガスの吸収、放出に当たり、複数の燃
料筒2a、2bの間に介在している複数の弾性シリコーンチ
ューブ7は顕熱が小さいものであるため、熱媒体の導入
に伴う熱の残留が極めて小さく、そのため複数の燃料筒
2a、2bに対する熱交換は短時間に行われ、燃料筒2a、2b
自体の変形も極力抑えることができる。尚、前記波板5
の山型部6の内部にシリコーン樹脂を充填すれば、熱交
換効率を、より向上せしめることができる。
即ち、本発明は熱媒体を導入する空間部が波板5の山
型部6及び複数の燃料筒2a、2bの間に介在している複数
の弾性シリコーンチューブ7によって堅締されているた
め、水素ガスの吸収、放出に起因するケーシング1の変
形を可及的に防止でき、従来の如きバンド等による補強
の必要はない。
[発明の効果] 以上の如く、本発明はケーシング内部に複数の燃料筒
が俵積み状に複数段に配置収納されているものであるか
らケーシングをコンパクトなものたらしめることがで
き、しかもケーシング内面に波板を取り付けると共に、
複数の燃料筒の間に耐熱性弾性チューブが介在している
ため、複数の燃料筒を堅締でき、移送、運搬時に複数の
燃料筒がズレるおそれはまったくないと共に、水素ガス
の吸収、放出に起因するケーシングの変形を防止でき
る。
更に、本発明は熱媒体を導入する空間部が波板の山型
部及び複数の耐熱性弾性チューブによって狭められてい
るから、ケーシング内部における熱媒体の流速を高める
ことができると共に、耐熱性弾性チューブは顕熱が小さ
いため、熱の蓄積が殆どなく、熱交換効率を大巾に改善
することができる。
さらにまた、本発明は蓄熱、冷暖房等のエネルギー変
換手段としての熱交換器のみならず、装置が小型、かつ
コンパクトであるため、水素自動車用の燃料タンクとし
ても好適なものたらしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の一部切欠した平面図、第2
図は第1図中II−II線断面図、第3図は第1図中III−I
II線の一部切欠した断面図である。 1:ケーシング、2a、2b:燃料筒、3:水素導入口、4:パイ
プ、5:波板、6:山型部、7:弾性シリコーンチューブ、8:
熱媒体供給口、9:熱媒体排出口、10、11:熱媒体導入
部、12、13:壁面、14:導通孔。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水素合金を収納した複数の燃料筒が配置さ
    れている熱交換器において、該熱交換器のケーシング内
    部に、複数の燃料筒が複数段の列に配置されていると共
    に、ケーシング内部の最下段及び最上段の燃料筒の列に
    接するケーシング内面に、該複数の燃料筒の間に挿入で
    きる山型を有する波板が夫々取り付けられており、他方
    各段に配置されている複数の燃料筒間に、耐熱性弾性チ
    ューブが介在されていることを特徴とする水素合金用熱
    交換器。
JP2262716A 1990-09-28 1990-09-28 水素合金用熱交換器 Expired - Fee Related JP2855364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2262716A JP2855364B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 水素合金用熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2262716A JP2855364B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 水素合金用熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04139385A JPH04139385A (ja) 1992-05-13
JP2855364B2 true JP2855364B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=17379605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2262716A Expired - Fee Related JP2855364B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 水素合金用熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2855364B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4575107B2 (ja) * 2004-10-13 2010-11-04 株式会社豊田自動織機 圧力容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04139385A (ja) 1992-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7946446B2 (en) Gas storage tank and method of manufacturing the same
US4523636A (en) Heat pipe
US7115159B2 (en) Solid filling tank
CA2229948A1 (en) Fuel reforming apparatus
JP2008281105A (ja) 水素ガス貯蔵装置
JP2855364B2 (ja) 水素合金用熱交換器
KR20100105851A (ko) 매트릭스 방법에 따라 빌트인 에너지 저장 작동하는 흡수 장치
JP3407747B2 (ja) 水分分離器を備えた燃料電池発電装置
JP3611065B2 (ja) 一体型燃料電池発電装置
JP2000171179A (ja) 蓄熱装置及び蓄熱装置を備えた燃料電池発電設備
JPH0712425B2 (ja) 反応器
JPS5925956B2 (ja) 金属水素化物容器
JP2601707B2 (ja) 触媒反応装置
JP4082857B2 (ja) 水素吸蔵合金タンク
JP2695615B2 (ja) 熱交換器
JP3626371B2 (ja) 燃料電池用水素供給装置
JP2004035328A (ja) 改質装置
JP3436272B2 (ja) プレート型改質器
JP2001135331A (ja) 燃料蒸発器
JP3160058B2 (ja) 水素貯蔵方法及びその装置
JPS6334487A (ja) 金属水素化物熱交換器
CN117563502A (zh) 一种阵列式相变传储热储氢反应器
JPH04122961U (ja) 水素吸蔵放出式熱交換器
JPH04188A (ja) 蓄熱ユニット及び該蓄熱ユニットを用いた蓄熱装置
JPS58182087A (ja) 金属水素化物蓄熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees