JP2853568B2 - 金属閉鎖形スイッチギヤ - Google Patents

金属閉鎖形スイッチギヤ

Info

Publication number
JP2853568B2
JP2853568B2 JP10432694A JP10432694A JP2853568B2 JP 2853568 B2 JP2853568 B2 JP 2853568B2 JP 10432694 A JP10432694 A JP 10432694A JP 10432694 A JP10432694 A JP 10432694A JP 2853568 B2 JP2853568 B2 JP 2853568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contactor
type
drawer
type switch
disconnecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10432694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07298430A (ja
Inventor
直樹 山野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAOKA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
TAKAOKA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAOKA SEISAKUSHO KK filed Critical TAKAOKA SEISAKUSHO KK
Priority to JP10432694A priority Critical patent/JP2853568B2/ja
Publication of JPH07298430A publication Critical patent/JPH07298430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853568B2 publication Critical patent/JP2853568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Trip Switchboards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、変電所に配置される金
属閉鎖形スイッチギヤに関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の金属閉鎖形スイッチギヤの
一例を示すもので、(A)は引出形開閉器を収納した状
態の正面図、(B)は引出形開閉器を収納した状態の側
面図、(C)は引出形開閉器を引出した状態の側面図で
ある。図において、前面が開口する箱体11内には、収
納枠2が固定される。引出形開閉器7は収納枠2に収納
あるいは引出しされて、金属閉鎖形スイッチギヤが開閉
される。引出形開閉器7の正面側の側部には、遮断部の
開閉操作をするための制御電源などの補助回路8に接続
された固定接触器6が配設される。固定接触器6に接続
あるいは断路されて、補助回路8が電気的に接続あるい
は断路される断路形接触器4は、電線3の一端に取付け
られる。電線3の他端は箱体11内に固定された端子台
5に接続される。なお、断路形接触器4と固定接触器6
との接続あるいは断路に対する注意事項が記載された注
意銘板9は、固定接触器4の近傍に配設される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の金属閉鎖形
スイッチギヤにおいては、保守点検時には、引出形開閉
器7を収納枠2から引出し、断路形接触器4を固定接触
器6から断路して、引出形開閉器7の保守点検作業を行
う場合がある。ところが、引出形開閉器7が収納枠2へ
収納あるいは引出しされて、開閉どちらの状態にあって
も、断路形接触器4は固定接触器6に対して接離するこ
とができる。従って、断路形接触器4が固定接触器6か
ら断路された状態で、引出形開閉器7が収納されたり、
あるいは引出形開閉器7が収納された状態で、断路形接
触器4が断路されると、補助回路8が電気的に接続され
ない状態になり、引出形開閉器7の遮断部の開閉操作が
できず、電気的に動作しなくなる欠点がある。
【0004】そこで本発明は、引出形開閉器の収納状態
では補助回路を断路できず、引出形開閉器の引出状態で
は補助回路の接続あるいは断路を自由にでき、かつ接続
されていないときには、引出形開閉器を収納できない金
属閉鎖形スイッチギヤを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では、前
面が開口する箱体内に設けられた収納枠に、引出形開閉
器が収納あるいは引出しされて、開閉される金属閉鎖形
スイッチギヤにおいて、前記引出形開閉器には、この引
出形開閉器の開閉操作を行う補助回路に接続された固定
接触器を設ける。この固定接触器に接続あるいは断路し
て、前記補助回路を電気的に接続あるいは断路する断路
形接触器を、前記引出形開閉器が前記収納枠に収納され
た状態では、前記固定接触器から断路できないように設
ける。前記断路形接触器が前記固定接触器に接続された
ときには、前記引出形開閉器から突出しないで、前記引
出形開閉器を前記収納枠に収納でき、前記断路形接触器
が前記固定接触器から断路されたときには、前記引出形
開閉器から突出し、前記箱体に当接して、前記引出形開
閉器を前記収納枠に収納できないようにする可動金具
を、前記固定接触器の近傍に配設する。
【0006】請求項2の発明では、前記可動金具は、そ
の下端部が前記引出形開閉器に回動可能に取付けられ、
前記断路形接触器が前記固定接触器に接続されたときに
は、前記断路形接触器に当接して起立して、前記引出形
開閉器から突出せず、前記断路形接触器が前記固定接触
器から断路されたときには、水平に倒れて、前記引出形
開閉器から突出するように形成する。
【0007】
【作用】請求項1の発明では、引出形開閉器は断路形接
触器が固定接触器に接続されたときには収納枠に収納が
可能で、接続されないときには箱体内に収納が不可能で
あり、かつ収納された状態では断路形接触器と固定接触
器から断路できないので、補助回路の電気的接続が確実
となる。請求項2の発明では、可動金具の構造が簡単で
あるので、動作が確実であり、大形化することもない。
【0008】
【実施例】図1は本発明の金属閉鎖形スイッチギヤの一
実施例を示すもので、(A)は引出形開閉器を収納した
状態の正面図、(B)は引出形開閉器を収納した状態の
側面図、(C)は引出形開閉器を引出した状態の正面図
で、(D)は引出形開閉器を引出した状態の側面図であ
る。図において、引出形開閉器17の上面の側部には、
凹部17aが設けられる。凹部17aの下部には固定接
触器16が設けられる。断路形接触器14は凹部17a
内で、固定接触器16に接続あるいは断路され、引出形
開閉器17が収納枠2に収納された状態では、箱体11
および引出形開閉器17に囲まれて、固定接触器16に
接続あるいは断路できないように形成される。可動金具
10は凹部17a内で、固定接触器16の近傍に、その
下端部が回動可能に取付けられる。また、可動金具10
は断路形接触器14が固定接触器16に接続されたとき
には、断路形接触器14に当接して起立して、引出形開
閉器17から突出せず、かつ断路形接触器14が固定接
触器16から断路されたときには、水平に倒れて、引出
形開閉器17から突出するように形成される。
【0009】上記本発明の金属閉鎖形スイッチギヤにお
いては、保守点検時には、引出形開閉器17を収納枠2
から引出す。この状態では、断路形接触器14は箱体1
1に囲まれていないので、固定接触器16から断路する
ことができる。従って、断路形接触器14を固定接触器
16から断路して、補助回路8が電気的に接続されてい
ない状態にし、必要な保守点検作業を実施する。なお、
この場合、断路形接触器14を固定接触器16から断路
すると、可動金具10は下端部を支点として、重力の作
用により、引出形開閉器17の外側に突出するように水
平に倒れる。
【0010】保守点検作業の終了後、断路形接触器14
を固定接触器16に接続するときには、可動金具10を
水平に倒れた状態から押し上げて接続する。断路形接触
器14が固定接触器16に接続されたときには、可動金
具10が断路形接触器14に当接して起立状態になり、
引出形開閉器17の外側に突出しないので、引出形開閉
器17は収納枠2に収納することができる。この場合、
万一、断路形接触器14が固定接触器16に接続されて
いないときには、可動金具10は上記の如く、引出形開
閉器17の外側に水平に倒れた状態であるので、この状
態で収納枠2に引出形開閉器17を収納すると、可動金
具10が箱体11の正面に当たり、収納することができ
ない。従って、断路形接触器14が固定接触器16か助
回路8が電気的に断路された状態で、引出形開閉器17
が収納枠2へ収納されることを防止できる。
【0011】また、引出形開閉器17を収納枠2に収納
した状態では、断路形接触器14の上部および側部が箱
体11と引出形開閉器17に囲まれるため、固定接触器
16から断路することができないので、引出形開閉器1
7が収納枠2に収納された状態で、断路形接触器14を
固定接触器16から断路して、補助回路8が電気的に断
路されることを防止できる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上の説明から明らかなよう
に、引出形開閉器が収納された状態で断路形接触器と固
定接触器を断路することができないため、補助回路が確
実に電気的に接続される。また、引出形開閉器を引出さ
れた状態から収納するときは、断路形接触器が固定接触
器に接続されていなければ収納できず、安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すもので、(A)は引出形
開閉器を収納した状態の正面図、(B)は引出形開閉器
を収納した状態の側面図、(C)は引出形開閉器を引出
した状態の正面図、(D)は引出形開閉器を引出した状
態の側面図である。
【図2】従来例を示すもので、(A)は引出形開閉器を
収納した状態の正面図で、(B)は引出形開閉器を収納
した状態の側面図、(C)は引出形開閉器を引出した状
態の側面図である。
【符号の説明】
2 収納枠 10 可動金具 11 箱体 14 断路形接触器 16 固定接触器 17 引出形開閉器

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前面が開口する箱体内に設けられた収納枠
    に、引出形開閉器が収納あるいは引出しされて、開閉さ
    れる金属閉鎖形スイッチギヤにおいて、 前記引出形開閉器には、この引出形開閉器の開閉操作を
    行う補助回路に接続された固定接触器を設け、 この固定接触器に接続あるいは断路して、前記補助回路
    を電気的に接続あるいは断路する断路形接触器を、前記
    引出形開閉器が前記収納枠に収納された状態では、前記
    固定接触器から断路できないように設け、 前記断路形接触器が前記固定接触器に接続されたときに
    は、前記引出形開閉器から突出しないで、前記引出形開
    閉器を前記収納枠に収納でき、前記断路形接触器が前記
    固定接触器から断路されたときには、前記引出形開閉器
    から突出し、前記箱体に当接して、前記引出形開閉器を
    前記収納枠に収納できないようにする可動金具を、前記
    固定接触器の近傍に配設した、 金属閉鎖形スイッチギヤ。
  2. 【請求項2】前記可動金具は、その下端部が前記引出形
    開閉器に回動可能に取付けられ、 前記断路形接触器が前記固定接触器に接続されたときに
    は、前記断路形接触器に当接して起立して、前記引出形
    開閉器から突出せず、 前記断路形接触器が前記固定接触器から断路されたとき
    には、水平に倒れて、前記引出形開閉器から突出するよ
    うに形成された、 請求項1記載の金属閉鎖形スイッチギヤ。
JP10432694A 1994-04-20 1994-04-20 金属閉鎖形スイッチギヤ Expired - Fee Related JP2853568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10432694A JP2853568B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 金属閉鎖形スイッチギヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10432694A JP2853568B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 金属閉鎖形スイッチギヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07298430A JPH07298430A (ja) 1995-11-10
JP2853568B2 true JP2853568B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=14377817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10432694A Expired - Fee Related JP2853568B2 (ja) 1994-04-20 1994-04-20 金属閉鎖形スイッチギヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2853568B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6407656B1 (en) * 1999-08-18 2002-06-18 Autonetworks Technologies, Ltd. Breaker device
JP2001126593A (ja) * 1999-08-18 2001-05-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ブレーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07298430A (ja) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4782244A (en) Electric motor equipped with a quick-disconnect cable connector
TWI469176B (zh) Lead-out circuit breaker and switchboard
JP4387577B2 (ja) スイッチギヤ
CN107872027B (zh) 用于防止在配电盘中的断路器插入或取回过程中闭合的互锁装置
US4489362A (en) Electric switchboard apparatus with a breaker-fuse interlock
KR101561620B1 (ko) 전동기 제어반
JP2853568B2 (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
US3748621A (en) Locking mechanism
US5594221A (en) High ampere-circuit breaker secondary disconnect arrangement
JP4661432B2 (ja) 引出形回路遮断器
CN208142070U (zh) 一种用于防止电缆分接箱误操作的合刀装置
JP4262322B2 (ja) 回路接地装置
JP2504683B2 (ja) 引出形回路遮断器
JPH0530615A (ja) 金属閉鎖形スイツチギヤ
CN215681316U (zh) 自动化电气开关柜
CN115425446B (zh) 一种防带电拔插的连接装置
CN216250599U (zh) 一种框架断路器防误锁装置
JPH10257613A (ja) 金属閉鎖形スイッチギヤ
CN210957272U (zh) 一种具有防窃电功能的智能型费控开关
KR100954558B1 (ko) 이단 인입/인출 구조를 갖는 배전반
CN216981138U (zh) 一种便于插拔接线的集成式配电箱
JPS6216725Y2 (ja)
JPS6146106A (ja) 引出形電気機器用断路接触子
CN218730712U (zh) 一种断路器用导电夹防护壳
CN213242443U (zh) 基于三相电控制用的断路器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees