JP2851957B2 - レーザー装置 - Google Patents

レーザー装置

Info

Publication number
JP2851957B2
JP2851957B2 JP3274912A JP27491291A JP2851957B2 JP 2851957 B2 JP2851957 B2 JP 2851957B2 JP 3274912 A JP3274912 A JP 3274912A JP 27491291 A JP27491291 A JP 27491291A JP 2851957 B2 JP2851957 B2 JP 2851957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
region
diffraction grating
laser device
grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3274912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04262586A (ja
Inventor
ジェイ.チミニ,ジュニア レオナード
エム.アイ.ハッバブ イサム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH04262586A publication Critical patent/JPH04262586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2851957B2 publication Critical patent/JP2851957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/125Distributed Bragg reflector [DBR] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06255Controlling the frequency of the radiation
    • H01S5/06256Controlling the frequency of the radiation with DBR-structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/065Mode locking; Mode suppression; Mode selection ; Self pulsating
    • H01S5/0651Mode control
    • H01S5/0653Mode suppression, e.g. specific multimode
    • H01S5/0654Single longitudinal mode emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1206Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers having a non constant or multiplicity of periods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1206Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers having a non constant or multiplicity of periods
    • H01S5/1212Chirped grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1206Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers having a non constant or multiplicity of periods
    • H01S5/1215Multiplicity of periods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/146External cavity lasers using a fiber as external cavity

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザーに関し、特に、
公称単一縦モードレーザーに関する。
【0002】
【従来の技術】光波通信システムは、現在、ある範囲の
波長可変性及び単一縦モード動作という所定の特性を有
するレーザーを必要とするよう設計されている。公称単
一縦モードで動作すると考えられているレーザーに対し
て、副次縦モードはそのレーザーによって放出される主
縦モードに比較して充分に低いパワーレベルにまで抑圧
されている。主縦モードパワーの副次縦モードパワーに
対する比は副次モード抑圧比と呼称され、多くの技術文
献においてはSMSRと略される。
【0003】現在では、ブラッグ(Bragg)リフレ
クタ(DBR)レーザー及び分布帰還型(DFB)レー
ザーが30dBを越える副次モード抑圧比を有すること
は珍しくない。しかしながら、副次モード抑圧比は特定
の波長におけるレーザー動作に対して定義されている。
レーザーが他の動作波長に波長可変されると、副次モー
ド抑圧比が変化することが示される。例えば、アイ・ト
リプル・イー・ジャーナル・オブ・クァンタム・エレク
トロニクス(IEEE J. of Quant. E
lectron.)第QE24巻第12号第2423−
32頁(1988年)を参照。半導体DFB及びDBR
レーザー等の単一モードレーザーは、例えば、特定の波
長以外のある波長においては受容し得るほどの副次モー
ド抑圧比を有するが特定の波長以外の他の波長に波長可
変された場合には受容しがたい大きさの副次モード抑圧
比を有する。副次モード抑圧比が波長可変によって後者
の波長において副次モード抑圧比が受け入れがたくなる
ことの一つの理由は、レーザーが波長可変されるにつれ
て各々のモードに対して必要とされる全体としての相対
的スレッショルド利得が変化するからである。レーザー
の主縦モードがそのレーザーの共振器の反射特性内に中
心を有する場合には、副次モード抑圧比は通常最大値に
おいて最適化される。DBRレーザーに関しては、この
状態は発光波長をブラッグ波長とすることに対応する。
レーザーが副次モード抑圧比が最大となる最適位置から
波長可変されるにつれ、副次縦モードの一つが反射特性
の中心位置に近付く。反射特性及び関連する全体として
のスレッショルド利得特性は実質的に中心位置に関して
対称であるため、波長を可変する間に反射特性の中心位
置に近い2つの縦モードが実質的に同じ大きさの反射率
を有するような状況が起こり得る。すなわち、2つのモ
ードが対称な反射特性の互いに反対の実質的に同じ反射
率を有するところに位置する、という状況である。この
ような状況が生じた場合には、双方のモードは実質的に
同じ大きさのスレッショルド利得を必要とする。その結
果、副次モード抑圧特性は非常に劣化し、副次モード抑
圧比は急速に小さくなる。例えば、DBRレーザーに関
するシミュレーションにおいては、わずかに波長を可変
することによって副次モード抑圧比が10dBから20
dB落ち込むことが示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】半導体レーザーの生産
に関しては、波長を可変する間の副次モード抑圧比の著
しい揺らぎが大きな問題となっている。同一のウエハ上
に作成された一群(バッチ)のレーザーは相異なった動
作特性を有するということが知られている。通常、この
種のレーザーは同一波長の光を放出させるためにある程
度の波長調整(チューニング)を必要とする。波長可変
に係る前述の問題点から、同一バッチに属するレーザー
の副次モード抑圧特性は相異なっており、全てのレーザ
ーが同一波長で動作するように波長可変された場合に劣
化することが予想される。
【0005】
【課題を解決するための手段】レーザー発振波長を可変
する間の副次モード抑圧比の揺らぎを著しく低減し副次
モード抑圧特性を改善した半導体レーザーが、本発明に
従って、レーザーの少なくとも2つの縦モードを含むの
に充分な程の波長帯域にわたって波長に関する非対称な
反射特性を示す少なくとも一つの反射素子を用いること
によって、分布ブラッグリフレクタレーザー構造におい
て実現される。すなわち、前記非対称特性は、前記レー
ザーの隣接する縦モード間のモード間隔よりも広くなっ
ている。
【0006】本発明に係る一実施例においては、リフレ
クタの一端でΛ0の周期を持ち当該リフレクタの他端で
ΛLの周期を有するような非線型に変化する周期を有す
るコルゲーション(波状構造)を持つ導波路よりなるブ
ラッグリフレクタを有する分布ブラッグリフレクタレー
ザーが示されている。ここで、Λ0はΛLより大きいもの
とする。集積化されたあるいは拡張された共振器あるい
はハイブリッド構造が、半導体レーザー及びファイバー
レーザー構造に関して記述されている。
【0007】
【実施例】本発明に係る分布リフレクタレーザーは、レ
ーザー共振器の端部反射素子として少なくとも1つの回
折格子(ディフラクショングレーティング)を含むレー
ザーに対して適用可能である。本発明に係るレーザー
は、以下に記述されているような半導体レーザー以外に
も適用可能であることは、当業者には明らかである。例
えば、ディフラクショングレーティングを含む外部素子
が利得媒体に対して密着結合されているようなシリコン
チップブラッグリフレクタレーザー等のハイブリッド構
造に関しても本発明は適応可能である。さらに、本発明
に係るレーザーは、ディフラクショングレーティングが
光ファイバーに書き込まれているようなハイブリッド半
導体−ファイバー構造においても実現され得る。また、
本発明に係るレーザーは、光ファイバーの一部にディフ
ラクショングレーティングが書き込まれている(記録さ
れている)ようなファイバーレーザー構造においても実
現され得る。
【0008】本発明に係るレーザーの利点を完全に理解
するために、まず、標準的なDBRレーザー構造を概観
しておくことは有意義である。標準的なDBRレーザー
の副次モード抑圧性能が、本発明に係るレーザーの副次
モード抑圧性能と比較される。
【0009】図1は、標準的なDBRレーザーとして用
いられる分布ブラッグリフレクタ半導体レーザーの透視
断面図及び切断図である。図1に示されたDBRレーザ
ーは、逆バイアスされたp−n障壁領域を有する埋め込
みヘテロ構造である。埋め込みリッジ構造、クレセント
すなわちV字溝構造、二重チャネル平面埋め込みヘテロ
構造、半絶縁性障壁領域平面ヘテロ構造等の他の構造も
DBRレーザーを実現するために用いられる。
【0010】図1に示されているような半導体構造は、
液相エピタキシー、分子線エピタキシー、化学線エピタ
キシー及び気相エピタキシー等のエピタキシャル成長技
法を用いて成長させられる。これらの技法は文献に記述
されており、当業者には既知である。例えば、エイチ・
シー・ケイジー(H.C.Casey)らによる”ヘテ
ロ構造レーザー”第A巻及び第B巻(アカデミック・プ
レス(Academic Press)社、1978
年)を参照。さらに、図1に示されたヘテロ構造レーザ
ーと同様の分布帰還型レーザーの製造法に関しては、米
国特許第4,023,993号を参照。
【0011】図1に示されているように、このDBRレ
ーザーはn型のSn:InP基板23を有しており、基
板23上に逆バイアスされたp−n障壁領域及び埋め込
みヘテロ構造が成長されている。コンタクト層24、3
0及び25は、バイアス印加及び電流注入のためにDB
Rレーザーの上部及び下部表面(コンタクト25)にデ
ポジットされた金属コンタクトである。ブラッグリフレ
クタ領域への電流注入は、コンタクト24を介してなさ
れる。金属フィルムの多層蒸着、合金蒸着、スパッタリ
ング及びアニーリング等の標準的なオーミックコンタク
ト形成技法がこのDBRレーザーに対するオーミックコ
ンタクトを実現するために用いられる。図1に示された
レーザーにおいては、コンタクト24及び30は標準的
なAu−Znコンタクトであり、コンタクト25は蒸着
Au−Ge−Niコンタクトである。
【0012】この半導体レーザーの周波数チューニング
はコンタクト24を介してなされる。この領域に注入さ
れた電流はキャリア密度を決定し、それがブラッグリフ
レクタを構成している材料の屈折率を決定する。キャリ
ア濃度が高いと屈折率は減少し、透過ピークは短波長側
にシフトする。
【0013】標準的なエピタキシャル成長技法を用い
て、ヘテロ構造が基板23上に以下の順序で成長させら
れる:約1ミクロン厚のn型Sn:InP付加バッファ
層(図示せず);約0.3ミクロン厚でかつ適切なモル
比x及びyを有するSn:In xGa1-xAsy1-yより
なるn型ガイド層26;約1ミクロン厚;約0.1ミク
ロン厚で実質的に所定の利得曲線のピーク−ここでは約
1.51ミクロンに選択されている−に位置する特性波
長λpを生み出すために適切なモル比x及びyを有する
四元(InxGa1-xAsy1-y)活性層27;及び0.
7ミクロン厚のp型四元キャップ層29。光リソグラフ
ィ及びエッチング技法(例えば臭化メタノールエッチン
グ)を用いた標準的な線状マスキング法がヘテロ構造メ
サを作成するために用いられる。
【0014】次の工程は、活性層27の一部をブラッグ
リフレクタ領域から除去し、標準的なマスキング技法及
びエッチング技法を用いて例えばブラッグリフレクタ領
域の層26の表面上に波状構造を配置することである。
【0015】ヘテロ構造メサが形成されると、p型障壁
層22及びn型障壁層21の連続成長が実行される。障
壁層22は約0.5ミクロン厚のZn:InPよりな
り、障壁層21はコンタクトをとるためにこの半導体構
造全体を実質的に平坦化するのに充分な厚さを有するS
n:InPよりなる。
【0016】分離溝32は、例えばヘテロ構造の一部を
エッチングしてブラッグリフレクタ領域と利得領域との
間の電気的な分離を行なうために形成される。この分離
溝32を用いる代わりにイオン注入等の技法も用いられ
得る。
【0017】上述されているDBRレーザーの各層にお
けるSn及びZnドーパントに関しては、約1017から
1018cm-3のドーパント濃度が適切である。最終処理
の後、レーザーはへき開されて、このヘテロ構造によっ
て支持されている光の伝播方向に直交する面内の少なく
とも2つの端面が形成される。このレーザーは端面間に
集積された帰還構造としての波状構造グレーティングを
有しているため、端面反射を最小限にするために少なく
とも2つの端面に反射防止コーティングを施すことが一
般に行なわれている。
【0018】DBRレーザーの帰還構造には、ガイド層
26に形成された波状構造グレーティングが含まれてい
る。このグレーティングのシェード、デプス及びピッチ
すなわち周期は変更され得るものであり、グレーティン
グの配置及びそれから期待される結果に依存している。
原理的には、DBRレーザーの帰還構造には、レーザー
導波路内の光波の伝播方向に沿って実質的に連続しかつ
導波路内の光エネルギーの伝播方向に実質的に直交する
ように形成された、レーザー導波路の透過特性における
空間的に周期的な摂動が含まれている。導波路の透過特
性の空間的に周期的な摂動は、利得、屈折率、伝播定
数、あるいはレーザーの導波路媒質の他のパラメータの
変動という形態をとる。
【0019】図1に示されたDBRレーザーに関して
は、全体としてのスレッショルド利得は図2に示されて
いるように特徴付けられる。全体としてのスレッショル
ド利得(曲線200)は相対周波数に対してプロットさ
れている。ここで、相対周波数は、回折グレーティング
31のブラッグ周波数からの離調として定義されてい
る。全体としてのスレッショルド利得は対称な関数であ
る。このレーザーに関する反射率は全体としてのスレッ
ショルド利得から導かれるということは当業者には既知
である。このような導出から、反射率も全体としてのス
レッショルド利得関数の全ての対称性を保持していると
いうことが明らかである。例えば、アイ・トリプル・イ
ー・ジャーナル・オブ・クァンタム・エレクロトニクス
(IEEEJ.ofQuant.Electron.)
第24巻第12号2423−32頁(1988年)を参
照。
【0020】曲線200に関して、点210から240
は、回折グレーティングが電極24を介してチューニン
グされた場合のレーザーの2つの隣接するモードの概そ
の動きを示すようにプロットされたものである。第一の
チューニングポイントにおいては、主モードによって必
要とされる全体としてのスレッショルド利得は点220
によって示されており、副次モードによって必要とされ
ている全体としてのスレッショルド利得は点210によ
って示されている。点210と220とにおける全体と
してのスレッショルド利得の差が著しいため、このレー
ザーは受容されうる程度の副次モード抑圧比を有するこ
とになる。第一のチューニングポイントから回折グレー
ティングが離調されて行くにつれ、主モードの一は全体
としてのスレッショルド利得曲線上の点240へ移動
し、隣接する副次モードの位置は点230へと移動す
る。この場合の2つのモードに関する全体としてのスレ
ッショルド利得の差は著しいものではない。よって、こ
のチューニング位置においてはこのレーザーの副次モー
ド抑圧性能は劣化して見えることになる。
【0021】図2によって特徴付けられるような全体と
してのスレッショルド利得を有する図1に示されたレー
ザーの副次モード抑圧性能は、レーザーの回折グレーテ
ィング(ブラッグリフレクタ)部に印加されるチューニ
ング電流の関数として図3の曲線300のように表わさ
れる。図1に示された標準的なDBRレーザーの副次モ
ード抑圧比の劣化は10dBから20dBの範囲に及
ぶ。既に述べられているように、この劣化はレーザーの
反射率に関して存在している対称性に起因する。
【0022】レーザーの副次モード抑圧性能を向上しか
つレーザーがチューニングされた場合の副次モード抑圧
比の揺らぎを低減するためには、本発明に従って、レー
ザーに対して非常に非対称な反射特性を有する回折グレ
ーティングを実現することが必要である。非対称な反射
特性の例が図4に示されている。この非対称性は、曲線
40で表わされている理想的な三角形の関数と曲線41
で示されている近似的な三角形の関数である。このよう
な三角形の関数を近似するような回折グレーティングの
例は図8に示されているようなプロファイル81を有し
ている。このプロファイルにおいては、グレーティング
のピッチが大きなピッチΛ0からより小さなピッチΛL
と非線型に変化している。図4に示されているように、
正規化された結合係数κ0Lは、曲線41で示されてい
るような反射特性を有するグレーティングの場合にはお
よそ4に等しい。正規化された結合係数が増加するにつ
れてそのグレーティングの反射特性は曲線40によって
示されている理想的なグレーティングの反射特性をより
近似するようになる。図4に示された反射特性曲線は、
表現を容易にしかつ一般化するために正規化された周波
数に対して示されている。図5より明らかなように、図
4に示された回折グレーティングによってカバーされる
周波数範囲は300GHzのオーダーである。
【0023】本発明に従って非常に非対称な反射特性を
有する回折グレーティングを用いたレーザーの副次モー
ド抑圧性能の向上をより理解するために、このレーザー
がチューニングされた場合の主縦モードと隣接する副次
モードとに対する相対的な全体としてのスレッショルド
利得の変化を概観することは大切である。全体としての
スレッショルド利得は、図5の曲線50として相対周波
数に対してプロットされている。曲線50は、曲線40
によって示されている理想的な三角形の反射特性を有す
る回折グレーティングを用いたレーザーに対する全体と
してのスレッショルド利得をプロットしたものである。
レーザーが最初にチューニングされた状態では、主モー
ドは点52によって示されている値の全体としてのスレ
ッショルド利得を有しており、一方隣接する副次モード
は点51によって示されている値の全体としてのスレッ
ショルド利得を有している。回折グレーティングがさら
にチューニングされると、主モードに対する全体として
のスレッショルド利得は点54によって表わされるもの
となり副次モードに対する全体としてのスレッショルド
利得は点53によって表わされるものとなる。この2つ
のチューニング条件において、副次モード抑圧比は実質
的に等しい。さらにチューニングされて行くと、約15
0GHzにおいて主モードはシャープなカットオフに達
し、必要とされるスレッショルド利得が急激に増加す
る。この状況においては元の主モードはレーザー発振を
停止し隣接する副次モードが新たな主モードすなわちレ
ーザー発振を起こすモードとなる。この状況が生ずる
と、レーザーは元の主モードの波長ではなく元の副次モ
ードの波長の光を出力するようになる。
【0024】図3において、レーザーの回折グレーティ
ングに著しい非対称性をもたせることによってレーザー
の副次モード抑圧性能が向上することは明らかである。
図3に示されているように、副次モード抑圧比がチュー
ニング電流の関数として理想的な三角形の反射特性を有
する回折グレーティングに対して(曲線310)及び近
似的な三角形の反射特性を有する回折グレーティングに
対して(曲線320)プロットされている。従来技術に
係る標準的なDBRレーザーと比較して、本発明の原理
に従って実現されたレーザーの副次モード抑圧比はより
大きいばかりではなくその揺らぎも低減されている。従
来技術に係るDBRレーザーの副次モード抑圧比が10
から20dBの範囲の揺らぎを有する(曲線300)の
に対して本発明に係るレーザーの副次モード抑圧比の揺
らぎは約6dBの範囲にはいる程度の揺らぎしか有して
いない(曲線310及び320)。以上の考察より、レ
ーザーの回折グレーティングが指数的に変化する非線型
な反射特性を有している場合には、レーザーのチューニ
ング範囲にわたって実質的に一定な副次モード抑圧比を
実現することが可能である。
【0025】既に述べられているように、長さLのグレ
ーティングプロファイルの例が図8に示されている。プ
ロファイル81は、ピッチが一端から他端へと非線型に
変化している回折グレーティングを実現するために長方
形の波状構造を用いた例を示している。この非線型変化
は、一端における大きな値Λ0から他端におけるより小
さな値ΛLへというものである。ピッチの非線型変化は
図7に示された曲線71によって求められる。曲線71
からピッチを決定するためには、以下の計算を実行する
ことが必要である。Λz/ΛL=(λ0+Δλ)/(λ0
xΔλ)ここで、Λzはグレーティング内の位置zにお
けるピッチ(z=0、...、L);Δλは反射特性の
帯域;λ0は帯域内の最低波長;及び、xは図7に示さ
れた正規化されたチャープである。図7に示されている
正規化された長さはz/Lで規定される。例えば、ジャ
ーナル・オブ・ジ・オプティカル・ソサエティ・オブ・
アメリカ(J.of the Optical So
c. of America)第65巻第7号第804
−9頁(1975)を参照。
【0026】分布リフレクタレーザー構造が図6に簡潔
に示されている。このレーザーは活性領域62に光学的
に結合された外部領域61を有している。双方の領域と
も互いに結合された導波路を有している。共鳴した光共
振器が外部領域における回折グレーティングと領域62
の遠方に位置する端部によって形成されている。活性領
域62は、半導体レーザー、固体レーザーあるいはドー
プトファイバーレーザー等の種々の利得媒体の内のいず
れかよりなる。外部領域61においては、回折グレーテ
ィング64が外部導波路領域63と光学的に結合されて
いる。回折グレーティング64は、その反射特性におい
て著しい非対称性を示している。図6に示されているよ
うに、この回折グレーティングの一実施例においては、
その周期が一端における大きな値Λ0から他端における
より小さな値ΛLへと非線型に変化する複数個の波状構
造が含まれている。このグレーティングの帯域Δλは少
なくとも前記レーザーの2つの縦モードを含むのに充分
であるように企図されている。非対称な反射特性は、2
つあるいはそれ以上の縦モードが実質的に等しい全体と
してのスレッショルド利得を必要とする条件が実質的に
除去されるように設計されている。外部領域61は、光
ファイバー、シリコン誘電体材料等の誘電体材料、及び
半導体材料の種々の媒体の内のいずれかによって形成さ
れた前記グレーティング64を有している。図6に示さ
れたレーザーの全体の構造は、単一の基板上にモノリシ
ック集積化されるかあるいはハイブリッド構造をとる。
【0027】本明細書においては本発明に係るレーザー
のチューニングが半導体材料の場合に関して記述されて
いるが、ピエゾ電気効果(piezoelectri
c)材料が適切な制御手段とともに用いられてピエゾ電
気効果材料が接続された光ファイバーにおける光路長の
変化を引き起こすように用いられ得ることは当業者には
既知である。例えば米国特許第4,830,451号を
参照。前記回折グレーティングが光ファイバーのクラッ
ドあるいはコア領域に直接エッチングされ得るすなわち
形成され得ることは当業者には公知である。このような
グレーティングは米国特許第4,955,028号に記
載されている。グレーティングを光ファイバーに直接エ
ッチングすることは望ましいが、ファイバーの露出され
たコアの部分に接近して保持されたプレート上に形成さ
れたグレーティングも本発明に係るレーザー構造を実現
するために有用である。
【0028】前述されているように、前記非線型関数は
実質的に連続な関数である。このような非線型関数は、
その非線型性を近似する、実質的に同様な単調増加スロ
ープを表わす個別の線型セグメントを用いることによっ
て達成され得る。
【0029】本発明に関しては、一次あるいは高次のグ
レーティング構造のいずれもが用いられ得る。このよう
なグレーティングは、従来技術に係る電子線、光リソグ
ラフィック、及びホログラフィックパターニング技法を
ウエットあるいはドライエッチング技法とともに用いて
作成され得る。本明細書においては正弦波的な及び長方
形のグレーティングプロファイルが示されたが、三角
形、台形、半円あるいは他の公知の複雑な関数形もグレ
ーティングプロファイルとして用いられ得る。
【0030】前記外部導波路に対するグレーティングの
配置は変化させ得るものであり、グレーティングは導波
路の上部あるいは下部に配置され得る。もちろん、グレ
ーティングの位置を選択する際にはグレーティングの結
合強度が考慮されなければならない。なぜなら、グレー
ティングの結合強度はグレーティングの位置とともに、
導波路のモード、ピークからトラフへと測った波状構造
の深さ、及び波状構造すなわちグレーティングを挟み込
んでいる材料の屈折率の差によって決定されるからであ
る。
【0031】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので,この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例が考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。
【0032】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、副
次モード抑圧比を向上させさらにそのチューニングに際
しての揺らぎを低減させたレーザーが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術に係る分布ブラッグリフレクタ半導体
レーザーの切断図。
【図2】図1に示された標準的なDBRレーザーについ
ての全体としてのスレッショルド利得と相対周波数との
関係を示したグラフ。
【図3】副次モード抑圧比とチューニング電流との関係
を図1に示された従来技術に係るレーザーと本発明の原
理に従って実現されたレーザーとで比較した図。
【図4】非常に非対称な反射特性を有するグレーティン
グ構造を用いた図6に示されているレーザー構造につい
ての正規化された周波数と反射率の関係を示したグラ
フ。
【図5】図4に示された反射特性を有するグレーティン
グを用いたレーザーについての全体としてのスレッショ
ルド利得と相対周波数との関係を示したグラフ。
【図6】非常に非対称な反射特性を有するグレーティン
グを用いた一般化されたレーザー構造を模式的に示した
図。
【図7】図4に示された反射率を有する回折グレーティ
ング構造についての正規化されたチャープと正規化され
た距離との関係を示したグラフ。
【図8】前述の回折グレーティング構造の縦断面を示し
た図。
【符号の説明】
21 障壁層 22 障壁層 23 基板 24 電極 25 コンタクト 26 ガイド層 27 活性層 28 29 キャップ層 30 コンタクト 32 分離溝 200 曲線 210、220、230、240 点 300、310、320 曲線 40、41 曲線 50 曲線 51、52、53、54 点 61 外部領域 62 活性領域 63 外部導波路領域 64 回折グレーティング 71 曲線 81 プロファイル
フロントページの続き (72)発明者 イサム エム.アイ.ハッバブ アメリカ合衆国 08857 ニュージャー ジィ、オールド ブリッジ、ピューター コート 297 (56)参考文献 特開 平1−199487(JP,A) 特開 昭61−255085(JP,A) 1990年電子情報通信学会春季全国大会 講演論文集Pt.4 p.4−192 (1990) 1990年電子情報通信学会春季全国大会 講演論文集Pt.4 p.4−193 (1990) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01S 3/18

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一端及び第二端を有する導波型利得領
    域よりなる活性領域(62)と、 外部導波路(63)及び当該外部導波路に光学的に結合
    された回折グレーティング(64)とよりなる外部領域
    (61)とを有し、 前記外部領域(61)が、前記導波型利得領域の前記第
    一端に光学的に結合されており、 前記回折グレーティング(64)と前記導波型利得領域
    の前記第二端との間に光学共鳴空洞(キャビティ)が形
    成され、 前記回折グレーティング(64)が、波長に関して非対
    称な反射特性を示す複数個の波状構造を有し、 前記回折グレーティング(64)の周期が当該グレーテ
    ィングの一端におけるΛ0から他端におけるΛLへと非線
    型に変化する(ここで、Λ0はΛLより大きいものとす
    る)レーザー装置において、 前記回折グレーティング(64)における位置z(z=
    0,...,L)におけるピッチが、次式のΛZに実質
    的に等しいように非線形に変化し、 ΛZ=ΛL(λ0+Δλ)/(λ0+xΔλ)であり、 ここで、Δλは、反射特性を示す帯域であり、 λ0は、前記帯域内の最小波長であり、 xは、Lを前記回折グレーティングの長さとして、正規
    化された距離z/Lの指数関数であるような0と1との
    間の値を採る正規化されたチャープであることを特徴と
    するレーザー装置。
  2. 【請求項2】 前記外部導波路(63)が、複数個の半
    導体材料層からなることを特徴とする請求項第1項に記
    載のレーザー装置。
  3. 【請求項3】 前記外部領域(61)が、前記外部領域
    の屈折率を変化させるために前記外部領域の一部を介し
    てバイアス電流を印加する手段を有することを特徴とす
    る請求項第2項に記載のレーザー装置。
  4. 【請求項4】 前記回折グレーティング(64)が、前
    記レーザーの最小モード間隔以上の波長領域にわたる反
    射を実現することを特徴とする請求項第1項に記載のレ
    ーザー装置。
  5. 【請求項5】 前記外部導波路(63)が、複数個の誘
    電体材料層からなることを特徴とする請求項第1項に記
    載のレーザー装置。
  6. 【請求項6】 前記外部導波路(63)が、光ファイバ
    ーによりなることを特徴とする請求項第1項に記載のレ
    ーザー装置。
  7. 【請求項7】 前記外部領域(61)が、前記光ファイ
    バーの長さを制御する手段を有することを特徴とする請
    求項第6項に記載のレーザー装置。
JP3274912A 1990-09-28 1991-09-27 レーザー装置 Expired - Lifetime JP2851957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US590201 1990-09-28
US07/590,201 US5091916A (en) 1990-09-28 1990-09-28 Distributed reflector laser having improved side mode suppression

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04262586A JPH04262586A (ja) 1992-09-17
JP2851957B2 true JP2851957B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=24361266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3274912A Expired - Lifetime JP2851957B2 (ja) 1990-09-28 1991-09-27 レーザー装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5091916A (ja)
JP (1) JP2851957B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2914741B2 (ja) * 1990-10-03 1999-07-05 株式会社東芝 分布帰還型半導体レーザ
GB9200616D0 (en) 1992-01-10 1992-03-11 British Telecomm An optical grating and a method of fabricating an optical grating
US5305336A (en) * 1992-01-29 1994-04-19 At&T Bell Laboratories Compact optical pulse source
JP3194503B2 (ja) * 1992-06-04 2001-07-30 キヤノン株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
US5309465A (en) * 1992-11-05 1994-05-03 International Business Machines Corporation Ridge waveguide semiconductor laser with thin active region
US5345466A (en) * 1992-11-12 1994-09-06 Hughes Aircraft Company Curved grating surface emitting distributed feedback semiconductor laser
DE4334525A1 (de) * 1993-10-09 1995-04-13 Deutsche Bundespost Telekom Optoelektronisches Bauelement mit verteilter Rückkopplung und variierbarem Kopplungskoeffizienten
US5436759A (en) * 1994-06-14 1995-07-25 The Regents Of The University Of California Cross-talk free, low-noise optical amplifier
KR0138860B1 (ko) * 1994-12-09 1998-06-01 양승택 초격 회절판 구조의 분배 브락 반사경을 갖는 반도체 레이저
US5668900A (en) * 1995-11-01 1997-09-16 Northern Telecom Limited Taper shapes for sidelobe suppression and bandwidth minimization in distributed feedback optical reflection filters
US6104739A (en) * 1997-12-24 2000-08-15 Nortel Networks Corporation Series of strongly complex coupled DFB lasers
US6005877A (en) * 1998-04-22 1999-12-21 Hughes Electronics Corporation Distributed-feedback fiber-laser with asymmetric output ports
JP3643486B2 (ja) * 1998-08-04 2005-04-27 株式会社東芝 光機能素子及び光通信システム
FR2800474B1 (fr) 1999-10-28 2002-01-11 Cit Alcatel Filtre optique a faible variation de dispersion chromatique
US6477194B1 (en) * 1999-11-15 2002-11-05 Agere Systems Guardian Corp. Low temperature distributed feedback laser with loss grating and method
US6611544B1 (en) 2000-04-11 2003-08-26 E20 Communications, Inc. Method and apparatus for narrow bandwidth distributed bragg reflector semiconductor lasers
GB2373631B (en) * 2001-03-19 2005-06-29 Marconi Caswell Ltd Tuneable laser
AU2002251176A1 (en) * 2001-03-19 2002-10-03 Bookham Technology Tuneable laser
FR2840119A1 (fr) * 2002-05-27 2003-11-28 Cit Alcatel Dispositif laser auto-pulsant a reflecteur de bragg distribue a pas variable
US20070104242A1 (en) * 2003-11-28 2007-05-10 Nec Corporation Distributed-feedback semiconductor laser, distributed-feedback semiconductor laser array, and optical module
JP2006019516A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Fujitsu Ltd 波長可変レーザ及びその制御方法
GB2430760A (en) * 2005-09-29 2007-04-04 Bookham Technology Plc Chirped Bragg grating structure
US10320152B2 (en) 2017-03-28 2019-06-11 Freedom Photonics Llc Tunable laser
US10355451B2 (en) 2017-03-28 2019-07-16 Freedom Photonics Llc Laser with sampled grating distributed bragg reflector
CN112600072A (zh) * 2019-10-01 2021-04-02 Ii-Vi特拉华有限公司 分布式反馈加反射激光器
CN112394436B (zh) * 2020-11-25 2021-07-06 中国科学院上海光学精密机械研究所 1064纳米波段的非对称结构全介质反射式合束光栅

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3884549A (en) * 1973-04-30 1975-05-20 Univ California Two demensional distributed feedback devices and lasers
JPH0666509B2 (ja) * 1983-12-14 1994-08-24 株式会社日立製作所 分布帰還型半導体レ−ザ装置
JPH0632332B2 (ja) * 1984-08-24 1994-04-27 日本電気株式会社 半導体レ−ザ装置
US4687286A (en) * 1985-05-03 1987-08-18 Gte Laboratories Incorporated Methods of and apparatus for optical spatial scanning
JPS61255085A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置
US4786132A (en) * 1987-03-31 1988-11-22 Lytel Corporation Hybrid distributed bragg reflector laser
JPH0831653B2 (ja) * 1987-07-21 1996-03-27 国際電信電話株式会社 半導体レ−ザ
JP2749038B2 (ja) * 1987-07-31 1998-05-13 株式会社日立製作所 波長可変半導体レーザ
JP2825508B2 (ja) * 1987-10-09 1998-11-18 株式会社日立製作所 半導体レーザ装置および光通信システム
NL8803080A (nl) * 1988-12-16 1990-07-16 Philips Nv Verstembare halfgeleiderdiodelaser met verdeelde reflectie en vervaardigingswijze van een dergelijke halfgeleiderdiodelaser.
US4905253A (en) * 1989-01-27 1990-02-27 American Telephone And Telegraph Company Distributed Bragg reflector laser for frequency modulated communication systems
US5022038A (en) * 1989-12-28 1991-06-04 General Dynamics Corp./Electronics Division Wavelength tunable diode laser

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集Pt.4 p.4−192(1990)
1990年電子情報通信学会春季全国大会講演論文集Pt.4 p.4−193(1990)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04262586A (ja) 1992-09-17
US5091916A (en) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2851957B2 (ja) レーザー装置
US4464762A (en) Monolithically integrated distributed Bragg reflector laser
US5043991A (en) Device for compensating for thermal instabilities of laser diodes
US5317587A (en) VCSEL with separate control of current distribution and optical mode
US5260822A (en) Tapered semiconductor laser gain structure with cavity spoiling grooves
US4826282A (en) Optical communications laser including a resonator filter
US6141365A (en) Semiconductor laser with kink suppression layer
US4852108A (en) Wavelength tunable semiconductor laser with narrow band-pass active filter region
US4847844A (en) Surface-emitting semiconductor laser device
US10074962B2 (en) Grating element and external resonator type light emitting device
EP0125608B1 (en) Single longitudinal mode semiconductor laser
US5388120A (en) VCSEL with unstable resonator
CN112038888B (zh) 一种集成波导光栅调制器的半导体激光器
US20020181532A1 (en) Multi-wavelength semiconductor laser array and method for fabricating the same
US4432091A (en) Semiconductor laser device
JPH0461514B2 (ja)
US5469459A (en) Laser diode element with excellent intermodulation distortion characteristic
EP0549123B1 (en) Semiconductor laser having reduced temperature dependence
WO1986002208A1 (en) Low noise injection laser structure
US4993035A (en) High power semiconductor laser using optical integrated circuit
JP2001320125A (ja) 半導体レーザ素子
US6778573B2 (en) Fundamental-transverse-mode index-guided semiconductor laser device having upper optical waveguide layer thinner than lower optical waveguide layer
US6608850B1 (en) Semiconductor laser apparatus
JP2967757B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH10303495A (ja) 半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091113

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101113

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111113

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term