JP2847935B2 - 光ファイバケーブル圧送装置 - Google Patents

光ファイバケーブル圧送装置

Info

Publication number
JP2847935B2
JP2847935B2 JP25173590A JP25173590A JP2847935B2 JP 2847935 B2 JP2847935 B2 JP 2847935B2 JP 25173590 A JP25173590 A JP 25173590A JP 25173590 A JP25173590 A JP 25173590A JP 2847935 B2 JP2847935 B2 JP 2847935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber cable
hollow passage
feed head
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25173590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04131802A (ja
Inventor
義史 小高
信夫 大森
武光 花見
正明 加藤
啓一 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP25173590A priority Critical patent/JP2847935B2/ja
Publication of JPH04131802A publication Critical patent/JPH04131802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847935B2 publication Critical patent/JP2847935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/50Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts
    • G02B6/54Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts using mechanical means, e.g. pulling or pushing devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/50Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts
    • G02B6/52Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts using fluid, e.g. air

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光ファイバケーブル空気圧送工法に用いる
圧送装置に関するものである。
[従来の技術] 光ファイバケーブル空気圧送工法に用いる圧送装置の
従来例を第2図に示す。これはフィードヘッド21内に3
つの要素を備えている。その1つは中空通路22であり、
その一端にシール部23を有する光ファイバ導入口24を有
し、他端に中空通路2との接続口25を有する。第2は、
この中空通路22の途中に設けられた光ファイバ把持部26
であり、中空通路22の一部にその中空通路22に沿って流
体静力学的な力に打ち勝つ力で光ファイバケーブル3を
進行させる。第3は、中空通路22に至る圧縮流体入口27
である。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来の光ファイバケーブル圧送装置は、フィ
ードヘッド21内に光ファイバ把持部26があるため、次の
ような欠点がある。
(1)フィードヘッド自体が大きくなり、狭い場所での
使用が困難である。
(2)製作費が高い。
(3)高圧容積が大きくなり、危険度が高い。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、
小型で安全で安価で簡単に製作できる新規な光ファイバ
ケーブル圧送装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、予め布設された管路中に光通信用の光ファ
イバを圧送する光ファイバケーブル圧送装置において、
一端にシール部を有する光ファイバ導入口を有し且つ他
端に前記管路との接続口を有する中空通路を備えると共
に、該中空通路に導入した圧縮流体入口を具備したフィ
ードヘッドと、該フィードヘッドから独立して前記中空
通路導入口の直前に一対に配置され、前記シール部の流
体力学的な力と摩擦力に打ち勝つ力で光ファイバを進行
させる光ファイバ送込み把持部と、前記一対の送込み把
持部の対向面間に光ファイバをガイドするように前記送
込み把持部のバック側に配置され、また、その先端部は
先細状に形成されているガイド用ダイスとを設けた構成
のものである。
[作用] 本発明では、光ファイバ把持部をフィードヘッドから
外へ出しているため、フィードヘッドが小型化し、小型
で安全で安価で簡単な圧送装置が得られる。
[実施例] 以下、図示の実施例に基づいて説明する。
第1図において、1は予め布設された中空管路2の中
に光通信用の光ファイバ3を圧送する光ファイバケーブ
ル圧送装置の全体を示す。
この圧送装置1は、上記管路2と接続されたフィード
ヘッド4と、そのバック側(図の左側)に順次配置され
た送込み把持部5及びガイド用ダイス6とで構成されて
いる、即ち、この圧送装置1の特徴は、送込み把持部5
がフィードヘッド4内に在るのではなく、フィードヘッ
ド4から分離独立している点にある。
フィードヘッド4はその内部に中空通路7を備えてお
り、該中空通路の一端(バック側)にはシール部8を有
する光ファイバ導入口9が、また他端(フロント側)に
は上記予め布設された中空通路2との接続口10が形成さ
れている。更に、このフィードヘッド4には、その外部
から上部中空通路7の途中へと導通した通路から成る圧
縮流体入口11が設けられている。
送込み把持部5は、フィードヘッド4のバック側にお
いて上記光ファイバ導入口9の直前にて光ファイバ3を
把持するように配置された一対の把持ローラ12から成
り、矢印方向に回転することにより、光ファイバ導入口
シール部8の流体力学的な力と摩擦力に打ち勝つ力を光
ファイバ3に与え、光ファイバ3をフィードヘッド4側
へ進行させる。
ガイド用ダイス6は、上記一対の送込み把持部5の対
向面間に光ファイバ3をガイドするように送込み把持部
5のバック側に配置され、また、そのガイド用ダイス6
の先端部は、光ファイバがボビン(図示せず)のどの位
置から送り出されても送込み把持部5に位置合わせでき
るように先細状に形成されている。
上記予め布設された管等2の中に光通信用の光ファイ
バ3を圧送して光ファイバケーブルを布設する際には、
第1図に見られるように、圧縮流体入口11から圧縮空気
等の気体媒体をコンプレッサ(図示せず)にて流し込
み、送込み把持部5の把持ローラ12を矢印の方向に回転
させる。これにより、ある程度以上の剛性を有する光フ
ァイバケーブルは、流体の流れに乗せられて、ガイド用
ダイス6から直線的に把持ローラ12,フィードヘッド4
の中空通路7を進み、接続口10を通してフィードヘッド
4から中空管路2内へと送り込まれる。
上記構成の圧送装置は、フィードヘッド4,送込み把持
部5及びガイド用ダイス6が、光ファイバケーブル3の
送り方向に相互に直線的に分離独立されているため、第
2図に示す従来の圧送装置に比べて装置全体が小型とな
り、狭い場所での圧送が容易にできる。また、送込み把
持部5がフィードヘッド4の外にあるため、その箇所で
の光ファイバケーブル3の状態、つまり挫折とか,滑る
とかの状態を監視しながら作業することができる。更
に、フィードヘッド4は単に圧縮空気を流し込むだけの
容器となるため、その製作が簡単で安価になる。また、
高圧容積を小さくできるので、安全性が高くなる。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明の光ファイバケーブル圧送
装置は光ファイバ送込み把持部をフィードヘッドから外
へ出した構成であるため、次のような優れた効果を奏す
る。
(1)圧送装置が小型化され、狭い場所での圧送が容易
にできる。
(2)送込み把持部がフィードヘッドの外にあるため、
その所での光ファイバケーブルの状態(挫折とか,滑る
とか)を監視しながら作業できる。
(3)フィードヘッドは、単にエアーを流し込むだけの
容器となり、製作が簡単で安価になる。
(4)高圧容器を小さくできるので、安全性が高くな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す光ファイバケーブル圧送
装置の側断面図、第2図は従来の光ファイバケーブル圧
送装置の側断面図である。 図中、1は光ファイバケーブル圧送装置、2は中空管
路、3は光ファイバケーブル、4はフィードヘッド、5
は送込み把持部、6はガイド用ダイス、7は中空通路、
8はシール部、9は光ファイバ導入口、10は中空管路と
の接続口、11は圧縮流体入口、12は把持ローラを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 正明 東京都千代田区丸の内2丁目1番2号 日立電線株式会社内 (72)発明者 高山 啓一 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日 立電線株式会社日高工場内 (56)参考文献 特開 平2−210304(JP,A) 特開 平1−188810(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02B 6/52 H02G 1/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め布設された管路中に光通信用の光ファ
    イバを圧送する光ファイバケーブル圧送装置において、
    一端にシール部を有する光ファイバ導入口を有し且つ他
    端に前記管路との接続口を有する中空通路を備えると共
    に、該中空通路に導入した圧縮流体入口を具備したフィ
    ードヘッドと、該フィードヘッドから独立して前記中空
    通路導入口の直前に一対に配置され、前記シール部の流
    体力学的な力と摩擦力に打ち勝つ力で光ファイバを進行
    させる光ファイバ送込み把持部と、 前記一対の送込み把持部の対向面間に光ファイバをガイ
    ドするように前記送込み把持部のバック側に配置され、
    また、その先端部は先細状に形成されているガイド用ダ
    イスとを設けたことを特徴とする光ファイバケーブル圧
    送装置。
JP25173590A 1990-09-25 1990-09-25 光ファイバケーブル圧送装置 Expired - Fee Related JP2847935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25173590A JP2847935B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 光ファイバケーブル圧送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25173590A JP2847935B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 光ファイバケーブル圧送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04131802A JPH04131802A (ja) 1992-05-06
JP2847935B2 true JP2847935B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=17227169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25173590A Expired - Fee Related JP2847935B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 光ファイバケーブル圧送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2847935B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3382801T2 (de) * 1982-11-08 1996-08-14 British Telecomm Optisches Kabel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04131802A (ja) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1027846C (zh) 使电缆或导线穿入通道的方法
EP1181606B1 (en) A fibre feeding device
GB1256439A (en) Apparatus and methods for laying underwater pipelines
JP2803695B2 (ja) 通線装置
JP2847935B2 (ja) 光ファイバケーブル圧送装置
JPH02805A (ja) 光ファイバ部材を管状通路の中に通す方法および装置
AU643554B2 (en) Device for passing wire
CN207421596U (zh) 一种软管的咬合式接头
CA2159833A1 (en) Laying and Transporting Apparatus
JP2548465B2 (ja) 通線装置
JPH082131B2 (ja) コアンダフロー通線装置
US4657283A (en) Clamp device
JP2951394B2 (ja) 長距離細径管路への光ファイバ送り込み方法
JPH0549132A (ja) パイプ・イン・パイプ貫通方法
CN113460701B (zh) 一种管道内的物体输送方法
JP2970130B2 (ja) 光ケーブル布設装置
JPH0237458Y2 (ja)
JPS60237811A (ja) ケ−ブル管路通線装置
JPH04340310A (ja) 通線装置
JPH0318206A (ja) 線材の布設方法および布設装置
JP3317021B2 (ja) 光ファイバの布設装置
EP1339146A1 (en) Method and apparatus for laying a cable, particularly an optical fibre cable, within a guide tube, by means of a pressurised hydraulic fluid, possibly an emulsified liquid with a part of antifriction liquid, and by means of supplementary dragging force
AU2003218973A1 (en) Coupling for cryogenic media
JPS6464515A (en) Penetrating method for wire and cable
JPH0447613B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees