JP2842550B2 - 吸収冷温水機 - Google Patents

吸収冷温水機

Info

Publication number
JP2842550B2
JP2842550B2 JP6291664A JP29166494A JP2842550B2 JP 2842550 B2 JP2842550 B2 JP 2842550B2 JP 6291664 A JP6291664 A JP 6291664A JP 29166494 A JP29166494 A JP 29166494A JP 2842550 B2 JP2842550 B2 JP 2842550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
detecting means
exhaust heat
detecting
temperature regenerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6291664A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08152221A (ja
Inventor
弘 小島
誠 中村
勝 江寺
雅博 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP6291664A priority Critical patent/JP2842550B2/ja
Priority to CNB951905430A priority patent/CN1149369C/zh
Priority to US08/592,292 priority patent/US5678414A/en
Priority to PCT/JP1995/001151 priority patent/WO1995034789A1/ja
Priority to KR1019960700640A priority patent/KR100213430B1/ko
Priority to EP95921137A priority patent/EP0713062A4/en
Publication of JPH08152221A publication Critical patent/JPH08152221A/ja
Priority to US08/881,074 priority patent/US5829260A/en
Priority to US08/881,075 priority patent/US5878587A/en
Priority to US08/881,078 priority patent/US5865035A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2842550B2 publication Critical patent/JP2842550B2/ja
Priority to KR1019997001220A priority patent/KR100244110B1/ko
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/62Absorption based systems

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排熱投入運転モードと
通常運転モードとを有する吸収冷温水機に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は本願の実施例を示す図面である
が、このうち公知部分について本願の発明を良く理解す
るために説明する。
【0003】吸収冷温水機1には、蒸発器2、吸収器
3、凝縮器4、高温再生器10及び排熱熱交換器20が
設けられ、冷温水ライン5を介して図示しない冷凍負荷
に冷温水を供給している。そして、吸収器3、凝縮器4
に冷却水を供給するための冷却水ライン6が設けられて
いる。また、排熱ライン21から排熱を熱交換器20に
供給する排熱投入ライン22が設けられ、その排熱投入
ライン22と排熱ライン21との合流箇所には、流量調
整可能な三方弁V1が設けられている。
【0004】この様な吸収冷温水機1における冷温水ラ
イン5の規格としては、例えば、冷温水入口温度TLin
が12℃で、冷温水出口温度TLoutが7℃となってい
る。そして、高温再生器10及びこれに設置されている
高質燃料燃焼用バーナ11は排熱を投入しない状態で、
この温度条件を基準として設計されている。
【0005】ここで、上述した規格或いは基準で運転し
た場合に比較して、高温再生器10の温度が上昇する場
合が存在する。例えば、冷温水ライン5に接続されてい
る冷凍負荷により過度の負荷が作用した場合等では、冷
温水入口温度TLin が12℃よりも高温(例えば13
℃)になってしまう。この様な過負荷状態時に冷温水出
口温度TLoutを7℃にするためには、基準運転時よりも
高負荷運転或いは過負荷運転を行う必要があり、高温再
生器10の温度は基準運転時(における規定値)よりも
上昇する。また、冷却水ライン6に介装された図示しな
い冷却塔から冷温水機1へ戻る冷却水温度TMin が設定
値以上に上昇した場合にも、高温再生器10の温度は規
定値よりも上昇する。そして、この様な高温再生器10
の温度上昇は、外部からの排熱が投入される排熱投入運
転モードにおいて著しい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、高温再生器1
0の温度が規定値よりも上昇すると、高温再生器10の
腐食を促進する、という問題が存在する。
【0007】これに対して、リミッタを設け、高温再生
器10の温度が規定値よりも上昇した場合には、該リミ
ッタの作用により高温再生器10の運転を停止する技術
も提案されている。しかし、その様な技術を採用した場
合には、高温再生器10の運転停止に伴い冷温水機1の
能力が激減するため、冷温水機1の円滑な運転が阻害さ
れる、という問題が発生する。
【0008】本発明は上記した従来技術の問題点に鑑み
て提案されたもので、高温再生器の温度上昇及びそれに
伴う腐食を防止すると共に、その能力が激減してしまう
ことが無い様な吸収冷温水機の提供を目的としている。
【0009】
【知見】発明者等は種々研究の結果、排熱投入運転モー
ドにおいては、高質燃料燃焼用バーナを100%運転す
る必要は無く、排熱に負荷の一部を担当させて、高質燃
料燃焼用バーナに残りの部分を担当させれば良いことに
着目した。本発明は、この知見に基づいてなされたもの
である。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の吸収冷温水機
は、排熱投入熱交換器を有し、排熱投入運転モードと通
常運転モードを所定の信号により判断し、且つ、それぞ
れのモードについて高温再生器に設置された高質燃料燃
焼用バーナの高質燃料調整用絞り弁及び燃焼空気調整用
絞り弁の開度上昇(最大開度上昇限界値)を自動的に調
節する機能を持った制御装置を有することを特徴として
いる。
【0011】ここで、排熱供給ラインに介装された三方
弁の開閉状態を検出する三方弁開閉状態検出手段を備え
ており、前記制御装置は、高質燃料調整用絞り弁に設け
られた開度上限リミッタ及び燃焼空気調整用絞り弁に設
けられた開度上限リミッタに対して制御信号を出力し、
且つ、前記三方弁開閉状態検出手段からの検出信号を入
力する様に構成するのが好ましい。
【0012】或いは、これに加えて、冷温水ラインの出
口温度を検出する冷温水ライン出口温度検出手段と、高
温再生器の温度を検出する高温再生器温度検出手段と、
高温再生器の圧力を検出する高温再生器圧力検出手段
と、冷却水ラインの入口温度を検出する冷却水ライン入
口温度検出手段、とを備えており、前記制御装置に対し
て前記各検出手段からの検出信号を入力する様に構成す
るのが好ましい。
【0013】
【作用】上記の様に構成された本発明の吸収冷温水機に
よれば、前記三方弁開閉状態検出手段により、排熱供給
ラインに介装された三方弁が排熱を投入する側(排熱熱
交換器側)に開いているか、或いは、排熱を投入しない
側(排熱熱交換機をバイパスする側)に開いているかを
検出する。この検出結果により、検出した時点における
運転モードは排熱投入運転モード(三方弁が排熱を投入
する側、すなわち排熱熱交換機側、に開いている場合)
か、或いは、通常運転モード(三方弁が排熱を投入しな
い側、すなわち、排熱熱交換器をバイパスする側、に開
いている場合)であるかを判断する。
【0014】そして前記制御装置は、排熱投入運転モー
ドと判断した場合には、高温再生器に設置された高質燃
料燃焼用バーナの高質燃料調整用絞り弁用の開度上限リ
ミッタ及び燃焼空気調整用絞り弁用の開度上限リミッタ
を設定して、各調整弁が所定以上の開度とはならない様
に制御する。すなわち、排熱が投入される場合には、高
質燃料燃焼用バーナは100%運転することは無くな
り、排熱に負荷の一部を担当させた残りの負荷に対応す
るレベルの運転に抑えられる。その結果、高温再生器の
温度上昇による腐食の促進が防止されるのである。
【0015】また本発明において、冷温水ラインの出口
温度を検出する冷温水ライン出口温度検出手段、高温再
生器の温度を検出する高温再生器温度検出手段、高温再
生器の圧力を検出する高温再生器圧力検出手段、冷却水
ラインの入口温度を検出する冷却水ライン入口温度検出
手段、からの検出信号を前記制御装置へ送出する様に構
成すれば、前記制御装置では、前記三方弁開閉状態検出
手段の検出信号のみならず、上述した各検出手段の検出
信号に基づいて、排熱投入運転モード、通常運転モード
のそれぞれについて、高温再生器に設置された高質燃料
燃焼用バーナの高質燃料調整用絞り弁及び燃焼空気調整
用絞り弁のそれぞれの開度上限リミッタの運転制御を行
う。
【0016】本発明によれば、運転状況に応じて高質燃
料燃焼用バーナの高質燃料調整用絞り弁用のリミッタ及
び燃焼空気調整用絞り弁用のリミッタの運転を自動制御
出来るので、例えば過冷凍負荷がかかった場合や、冷却
水温度が設定値以上に上昇した場合等においては、高質
燃料調整用絞り弁用の開度上限リミッタ及び燃焼空気調
整用絞り弁用の開度上限リミッタを自動的に調整し、高
質燃料或いは燃焼空気の供給量を制限することによっ
て、高温再生器の温度を規定値以下に抑え、腐食を抑制
するのである。
【0017】また、冷温水ラインの出口温度や高温再生
器温度又は圧力、冷却水ライン入口温度を検出するよう
に構成することにより、高質燃料調整用絞り弁用の開度
上限リミッタ及び燃焼空気調整用絞り弁用の開度上限リ
ミッタの設定値の、それぞれをパラメータとして調整す
ることも可能である。
【0018】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0019】図1において、高質燃料燃焼用バーナ11
には、高質燃料調整用絞り弁12と燃焼空気調整用絞り
弁13とが設けられており、絞り弁12、13の上流側
には、高質燃料調整用絞り弁12用の開度上限リミッタ
42と、燃焼空気調整用絞り弁13用の開度上限リミッ
タ44とが、それぞれ設けられている。但し、絞り弁1
2、13用の開度上限リミッタをそれぞれの絞り弁の位
置に設けるのみならず、絞り弁上流側の符号42A、4
3Aで示す位置に設けたり、或いは絞り弁下流側の符号
42B、43Bで示す位置に設けても良い。
【0020】前記絞り弁12、13は、図1において点
線で示す信号伝達ラインを介して制御装置30に接続さ
れ、該制御装置から制御信号を受ける。また、制御装置
30には、信号伝達ラインを介して、三方弁V1の三方
弁開閉状態検出手段(図1では図示せず)からの開閉信
号が出力される様になっている。
【0021】次に図2をも参照して、図1で示す実施例
の作用について説明する。先ず、図示しない三方弁開閉
状態検出手段により三方弁V1の開度を検出する(ステ
ップS1)。ここで、図1及び図2で示す実施例におい
ては、排熱ライン21を流れる温排水が排熱投入ライン
22或いは冷温水機1側へ全く投入されない状態、換言
すれば三方弁V1がバイパス側へ全開の状態のみを「通
常運転モード」と判断し、流量の多寡に関係無く温排水
が冷温水機1側へ供給されたならば「排熱投入運転モー
ド」と判断する。そのため、ステップS2においては、
三方弁V1がバイパス側に全開されているか否かのみが
判断される。そして、バイパス側へ全開されていなけれ
ば(ステップS2がNO)排熱投入運転モードと判断し
(ステップS3)、バイパス側へ全開であれば(ステッ
プS2がYES)通常運転モードと判断する(ステップ
S5)。
【0022】排熱投入運転モードと判断された場合は
(ステップS3)、高質燃料燃焼用バーナは100%運
転せず、投入された排熱に負荷の一部を担当させた残り
の負荷に対応するレベルの運転に抑え、高温再生器の温
度上昇による腐食の促進を防止するため、開度上限リミ
ッタ42、43を設定して絞り弁12、13の開度が所
定値よりも大きくならない様にする(ステップS4)。
これに対して、通常運転モードと判断つれた場合には
(ステップS5)、高質燃料燃焼用バーナを100%運
転しても「高温再生器の温度上昇による腐食の促進」を
考慮する必要が無いので、開度上限リミッタ42、43
を解除する(ステップS6)。
【0023】次に、図3、図4を参照して、本発明の第
2実施例を説明する。冷温水ライン5には、その出口温
度TLoutを検出する冷温水ライン出口温度検出手段46
が介装されている。高温再生器10には、その温度TH
を検出する高温再生器温度検出手段48と、その圧力P
H を検出する高温再生器圧力検出手段50、とが設けら
れている。また、冷却水ライン6には、その入口温度T
Min を検出する冷却水ライン入口温度検出手段52が介
装されている。これ等の検出手段46、48、50、5
2の検出結果は、図3において点線で示す信号伝達ライ
ンを介して、制御装置30に送出される。
【0024】次に図4をも参照して、第2実施例の作用
について説明する。先ず、前記検出手段46、48、5
0、52により、冷温水ライン5の出口温度TLO、高温
再生器10の温度TH 、高温再生器10の圧力PH 、冷
却水ライン6の入口温度TMin をそれぞれ検出して、制
御装置30に送出する(ステップS11)。
【0025】次に、三方弁V1の開度を検出して、その
検出結果を制御装置30に対して出力する(ステップS
12)。制御装置30は、三方弁V1が排熱熱交換器2
0をバイパスする側に全開されているか否かを判定する
(ステップS13)。ステップS13がNOの場合、す
なわち三方弁V1が排熱熱交換器20側に開いている場
合は、排熱投入運転モードと判定する(ステップS1
4)。一方、ステップS13がYESの場合、すなわち
排熱熱交換器20をバイパスする側に全開されている場
合は、通常運転モードすなわちガス焚運転モードと判定
する(ステップS15)。
【0026】排熱投入運転モード(ステップS14)に
おいて、制御装置30は、ステップS11で検出された
高温再生器10の温度TH 、高温再生器10の圧力
H 、冷却水ライン6の入口温度TMin が、排熱投入運
転モードの設定値よりも高いか否かを判断する(ステッ
プS16)。設定値よりも高ければ(ステップS16が
YES)、開度上限リミッタ42、44を制御して絞り
弁12、13を絞る方向に制御する(ステップS1
7)。一方、高温再生器10の温度TH 、高温再生器1
0の圧力PH 、冷却水ライン6の入口温度TMin が、排
熱投入運転モードの設定値よりも低ければ(ステップS
16がNO)、冷温水ライン5の出口温度TL が設定値
(この場合は排熱投入運転モードの設定値)よりも高い
か否かを判断する(ステップS18)。
【0027】冷温水ライン5の出口温度TLoutが排熱投
入運転モードの設定値よりも高ければ(ステップS17
がYES)、開度上限リミッタ42、44を制御して絞
り弁12、13を開く方向に制御する(ステップS1
8)。排熱投入運転モードの設定値よりも低ければ(ス
テップS17がNO)、ステップS19において、開度
上限リミッタ42、44を制御して絞り弁12、13を
絞る。
【0028】通常運転モード(ステップS15)におい
ては、開度リミッタは解除され、すなわちリミッタの開
度が最大となった状態で通常の絞り弁の開閉による制御
によって運転される。
【0029】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、排熱投入運転モードか通常運転モードかを
判断して、高質燃料燃焼バーナの燃焼を制御することに
より、高温再生器の温度上昇及びそれに伴う腐食を防止
し、吸収冷温水機の能力が激減しないようにすることが
できる。
【0030】これに加えて、吸収冷温水機の運転状態を
判断することにより、より精密な制御が実施される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すブロック図。
【図2】図1の制御フローチャート図。
【図3】本発明の第2実施例を示すブロック図。
【図4】図3の制御フローチャート図。
【符号の説明】
V1・・・三方弁 PH ・・・高温再生器の圧力 TH ・・・高温再生器の温度 TLout・・・冷温水ラインの出口温度 1・・・吸収冷温水機 2・・・蒸発器 3・・・吸収器 4・・・凝縮器 5・・・冷温水ライン 6・・・冷却水ライン 10・・・高温再生器 11・・・高質燃料燃焼バーナ 12・・・高質燃料調整用絞り弁 13・・・燃焼空気調整用絞り弁 20・・・排熱熱交換器 21・・・排熱ライン 22・・・排熱投入ライン 30・・・制御装置 42、42A、42B・・・高質燃料調整用絞り弁用の
開度上限リミッタ 43、43A、43B・・・燃焼空気調整用絞り弁用の
開度上限リミッタ 46・・・冷温水ライン出口温度検出手段 48・・・高温再生器温度検出手段 50・・・高温再生器圧力検出手段 52・・・冷却水ライン入口温度検出手段
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−85074(JP,A) 特開 昭56−59171(JP,A) 特開 昭61−96372(JP,A) 特開 昭63−251764(JP,A) 実開 昭55−28870(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F25B 15/00 306 F25B 15/00 303

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排熱投入熱交換器を有し、排熱投入運転
    モードと通常運転モードを所定の信号により判断し、且
    つ、それぞれのモードについて高温再生器に設置された
    高質燃料燃焼用バーナの高質燃料調整用絞り弁及び燃焼
    空気調整用絞り弁の開度上昇を自動的に調節する機能を
    持った制御装置を有することを特徴とする吸収冷温水
    機。
  2. 【請求項2】 排熱供給ラインに介装された三方弁の開
    閉状態を検出する三方弁開閉状態検出手段を備えてお
    り、前記制御装置は、高質燃料調整用絞り弁に設けられ
    た開度上限リミッタ及び燃焼空気調整用絞り弁に設けら
    れた開度上限リミッタに対して制御信号を出力し、且
    つ、前記三方弁開閉状態検出手段からの検出信号を入力
    する様に構成されている請求項1に記載の吸収冷温水
    機。
  3. 【請求項3】 冷温水ラインの出口温度を検出する冷温
    水ライン出口温度検出手段と、高温再生器の温度を検出
    する高温再生器温度検出手段と、高温再生器の圧力を検
    出する高温再生器圧力検出手段と、冷却水ラインの入口
    温度を検出する冷却水ライン入口温度検出手段、とを備
    えており、前記制御装置に対して前記各検出手段からの
    検出信号を入力する様に構成した請求項2に記載の吸収
    冷温水機。
JP6291664A 1994-06-10 1994-11-25 吸収冷温水機 Expired - Lifetime JP2842550B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6291664A JP2842550B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 吸収冷温水機
US08/592,292 US5678414A (en) 1994-06-10 1995-06-09 Absorption cool-warm water machine and method for controlling the same
PCT/JP1995/001151 WO1995034789A1 (fr) 1994-06-10 1995-06-09 Dispositif de refroidissement/chauffage a eau par absorption et procede de commande d'un tel dispositif
KR1019960700640A KR100213430B1 (ko) 1994-06-10 1995-06-09 흡수냉온수기 및 그의 제어방법
EP95921137A EP0713062A4 (en) 1994-06-10 1995-06-09 ABSORPTION WATER COOLER OR HEATER AND METHOD FOR CONTROLLING THE SAME
CNB951905430A CN1149369C (zh) 1994-06-10 1995-06-09 吸收式冷热水机及其控制方法
US08/881,074 US5829260A (en) 1994-06-10 1997-06-24 Absorption cool-warm water machine and method for controlling the same
US08/881,075 US5878587A (en) 1994-06-10 1997-06-24 Absorption cool-warm water machine and method for controlling the same
US08/881,078 US5865035A (en) 1994-06-10 1997-06-24 Absorption cool-warm water machine and method for controlling the same
KR1019997001220A KR100244110B1 (ko) 1994-06-10 1999-02-12 흡수냉온수기 및 그의 제어방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6291664A JP2842550B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 吸収冷温水機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08152221A JPH08152221A (ja) 1996-06-11
JP2842550B2 true JP2842550B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=17771854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6291664A Expired - Lifetime JP2842550B2 (ja) 1994-06-10 1994-11-25 吸収冷温水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842550B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108392A1 (ja) 2010-03-05 2011-09-09 三菱重工業株式会社 温水ヒートポンプおよびその制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108392A1 (ja) 2010-03-05 2011-09-09 三菱重工業株式会社 温水ヒートポンプおよびその制御方法
US9664415B2 (en) 2010-03-05 2017-05-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Hot-water heat pump and method of controlling the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08152221A (ja) 1996-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4248099B2 (ja) 冷凍機又は冷温水機の制御方法
JP2842550B2 (ja) 吸収冷温水機
KR100213430B1 (ko) 흡수냉온수기 및 그의 제어방법
JP2894974B2 (ja) 吸収冷温水機
JPS6016283A (ja) 冷凍装置における変流量制御装置
JP2935643B2 (ja) 吸収冷温水機
JPS60165459A (ja) 複合給湯機
JP2806491B2 (ja) 吸収冷凍機及びその運転制御方法
JP2842549B2 (ja) 吸収冷温水機
JP2930286B2 (ja) 吸収冷温水機及びその運転制御方法
JPH09138024A (ja) 空気調和機
KR100244110B1 (ko) 흡수냉온수기 및 그의 제어방법
JPS6222380B2 (ja)
JP2766950B2 (ja) 吸収式冷温水機
JPS6222379B2 (ja)
JP2916381B2 (ja) セパレート形ヒートポンプ
JPS63271062A (ja) ガス給湯器の温度制御装置
JP2003056941A (ja) 吸収冷温水機及び制御方法
JPS6361839A (ja) 瞬間湯沸器
JP2780546B2 (ja) 熱搬送装置
JPH0120702B2 (ja)
JPH0424374Y2 (ja)
JPH05231657A (ja) 温水暖房装置
JPH0325097Y2 (ja)
JP2806780B2 (ja) 吸収冷凍機及びその運転制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term