JP2842510B2 - トローリングエンジンに取り付けられるクラッチスリップジョイント - Google Patents

トローリングエンジンに取り付けられるクラッチスリップジョイント

Info

Publication number
JP2842510B2
JP2842510B2 JP6124017A JP12401794A JP2842510B2 JP 2842510 B2 JP2842510 B2 JP 2842510B2 JP 6124017 A JP6124017 A JP 6124017A JP 12401794 A JP12401794 A JP 12401794A JP 2842510 B2 JP2842510 B2 JP 2842510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
links
link
engine
bracket
barrier means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6124017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07137693A (ja
Inventor
リン・エバン・クック・ザ・サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brunswick Corp
Original Assignee
Brunswick Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brunswick Corp filed Critical Brunswick Corp
Publication of JPH07137693A publication Critical patent/JPH07137693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842510B2 publication Critical patent/JP2842510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/007Trolling propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/10Means enabling trim or tilt, or lifting of the propulsion element when an obstruction is hit; Control of trim or tilt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/30Mounting of propulsion plant or unit, e.g. for anti-vibration purposes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の分野は、一般に、船外機
用の取付構造に関するものであり、特に、潜水物に衝突
したときにトローリングエンジンをダメージから守るク
ラッチスリップジョイント装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】トロ
ーリングエンジンは、一般に、ボートの船首または船尾
に取り付けられた取付構造に水面下に位置するように吊
り下げられる。トローリングを行っているとき、潜水物
がエンジンに衝突して、エンジンと取付構造に多大なダ
メージを引き起こすということは珍しいことではない。
過去に、種々の緩衝方法が、エンジンと障害物との衝突
によって生じたエネルギーを小さくし、吸収するために
用いられて来た。
【0003】アメリカ特許3,240,453号は、船尾取付船
外駆動エンジンに用いられた緩衝装置を説明している。
エンジンは、ボートの横材に、回り継手ピンの回りに旋
回傾斜するクランプブラケットによって固定されてい
る。エンジンが水中の物体に衝突すると、旋回ブラケッ
トは物体から上方向へ自在に傾く。旋回ブラケットのセ
クタギヤは、ボートに固定されたクランプブラケットに
取り付けられたピニオンとかみ合っている。セクタギヤ
の歯は、ピニオンの対応する歯とかみ合うようになって
いて、クラッチを作動させる。バネは、運動エネルギー
を吸収するためにクラッチ板とクラッチリングをかみ合
わせる。ブラケットは、物体を通過するまで前方に傾斜
したままであり、その後、エンジンの正規の下方の動作
位置へ自由落下するピニオンおよびクラッチ装置とセク
タギヤとがかみ合うまで、逆方向に動かされる。これ
は、複雑な構造であり、そのためギヤアセンブリが固着
する虞れがある。保護は、一方向のみに与えられてい
る。
【0004】アメリカ特許4,734,068号は、船首取付支
持アセンブリに固着された取付ブラケット装置を説明し
ている。トローリングエンジンが水中の物体と衝突する
と、生じる力は、概してスラストパッドとスラストピン
上の圧縮バネによって維持されている力を越えるだろ
う。エンジン支持ブラケットは、スラストピンがカム面
の曲がった弓形の細長いスロットの端部に達するまで、
旋回する。圧縮バネに作用する力の開放で、スラストピ
ンは、圧縮バネによって維持される正規の動作位置に戻
る。この設計はいくつかの欠点を有する。曲がったスロ
ットを作るのは費用がかかる。可動部の金属同士の接触
は、塩水や他の腐食性の環境にさらされて時がたつと、
擦傷し、移動がしにくくなったり、不可能になったりす
る可能性がある。また、金属同士の接触は、結果的に、
塗料を削り落とし、見苦しい外観になったり、錆びを促
進したりすることになる。
【0005】従って、本発明の一つの目的は、簡単なア
センブリとメンテナンスフリに導く有効な緩衝吸収装置
を提供することによって、トローリングエンジンへのダ
メージを除去することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、漁獲用トロー
リングエンジンに取り付けられるスリップジョイントク
ラッチアセンブリに関する。トローリングエンジンが水
中の障害物と衝突すると、本発明は、エンジンがボート
の下で揺動することを許容することによって、エンジン
へのダメージを防ぐ簡単な衝撃緩衝装置を提供する。ク
ラッチアセンブリは4つの主要部分、即ち上側チャネ
ル、クラッチチャネル、クラッチシム、機械的締付具か
らなる。上記クラッチチャネルは取付ブラケットにピポ
ットで連結されている。上記クラッチチャネルは、クラ
ッチシムを介して上側チャネルにスライド可能に接続さ
れている。望ましくは、ボルトが、スペーサーとワッシ
ャとを通って挿入され、クランプハンドルに取り付けら
れたナットで固着されている。上記クランプハンドル
は、正規な運転下でエンジンを所定の場所に保つよう
に、ボルトが調節可能に締め付けられ得るようにする。
上記エンジンが障害物と衝突すると、クラッチ摩擦が打
ち負かされて、クラッチアセンブリはクラッチチャネル
内の線状スロットによって長くなる。エンジンは、クラ
ンプハンドルが回転されて、チャネル上のナットを緩
め、対応する締付力を緩めるまで、ボートの下のこの新
しい角度位置に止まっている。
【0007】
【実施例】図1に示すように、ブラケット70を貫ぬく
シャフトの下部端にエンジンが設置され、上記ブラケッ
ト70は、デッキチャンネル5上の第1の位置としての
エンジン側の一端部に船首アーム9を介して、また、上
記デッキチャンネル5上の第2の位置としての他端近傍
部に取り付け部13を介して取り付けられている。な
お、エンジンは船首アーム9またはベースとしてのデッ
キチャンネル5を省略して船体に取り付けることもでき
る。図2の装置Aは、4つの主構成要素、すなわち上側
チャネル2、クラッチシム6、クラッチチャネル8およ
び機械締結具(好ましくは、ステンレススチール製ボル
ト20、2つのプラスチック製スペーサーワッシャ19
およびステンレススチール製クランプハンドル22)か
らなる。チャネルが好ましいが、異なる形状も、本発明
の範囲を逸脱することなく用いることが可能である。そ
の他の構成要素は、アルミニウムあるいは構造用鋼で作
られているのが好ましい。また、ステンレススチールが
用いられていてもよい。上側チャネル2は実質的にU字
状の溝であり、該上側チャネル2の両側のパネルの基端
付近に環状通路3を備えている。2つの延長部4が上側
チャネル2の両側のパネルの先端から突出している。上
記2つの延長部4はデッキチャネル5(図1参照)に取
付ることができる。
【0008】クラッチシム6は実質的にU字状をしてい
て、上側チャネル2とクラッチチャネル8よりも長さが
短くなっているのが好ましい。クラッチシム6は、分離
性のある嵌合関係が形成されるように、上側チャネル2
の下側に挿入される寸法に形成されていて、さらに、ク
ラッチチャネル8をその下側に収容可能になっている。
シム6は、これら2つのチャネルが摩損しないように分
離しながら、チャネル2とチャネル8の滑動を促し、あ
る程度の潤滑を与えて、チャネル間の相対運動を容易に
している。シムは6/6ナイロンであるのが好ましい。
クラッチシム6の両側のパネルの基端付近には環状通路
7が在る。クラッチチャネル8は、クラッチシム6より
も長く、かつ、上側チャネル2よりも短い実質的にU字
形の溝である。細長い線状スロット10はクラッチチャ
ネル8の両側のパネルの中央に設けられている。2つの
延長部12はクラッチチャネル8の先端から突出してい
る。上記延長部12は、この2つの延長部12の先端に
位置する2つの環状通路14を介してトローリングエン
ジンアッセンブリ13(図1参照)の上側部材に取付け
ることができる。
【0009】均一な距離間隔を維持可能な管状部材18
は、クラッチチャネル8、クラッチシム6および上側チ
ャネル2の下側に挿入されるとともに、分離可能な嵌合
関係に組み立てられている。管状部材18は、好ましく
は、摩損と塗装の削落を確実に防ぐために、2つのプラ
スチック製段付ワッシャあるいは平らなプラスチック製
ワッシャがその両端に取り付けられている。チャネル2
および8とシム6は少なくとも部分的に入れ子になって
いる。上側チャネル3上の環状通路、クラッチシム7の
通路および細長い線状スロット10は、管状部材18と
2つのワッシャ19と整列して、組み立てられた装置A
(図3参照)よりも長いボルト20を収容するようにな
っている。上記ボルト20の頭部と、ボルト20の螺子
が設けられた本体部に係合可能なクランプハンドル22
は、チャネル2と8の間の所望の摩擦が組み立てられた
装置において得られるまで、巡回するように締め付けら
れる。
【0010】正規の動作状態下では、エンジンアッセン
ブリはクランプハンドル22によって加えられた圧力に
よって、直立位置に維持されている。トローリングエン
ジンアッセンブリが水面下の物体にぶつかると、運動エ
ネルギーが生じ、組み立てられた装置Aがその衝撃の大
部分を吸収する。チャネル2とシム6の間およびチャネ
ル8とシム6の間のクラッチ摩擦力が打ち負かされる
と、クラッチアッセンブリは解放される(滑る)。クラ
ッチチャネル8は、細長い線状スロット10を介してシ
ム6の上を前方へ滑動して、取付部13の上側部材を前
方向に延ばし、それによって、ブラケット70がデッキ
チャネル5に取り付けられた船首アーム9上で旋回可能
となる。船首アーム9はクランプしている状態では動か
ない。次いで、この動作によって、ボートの下でトロー
リングエンジンがを揺動する。逆動作も可能である。
【0011】上記クラッチアッセンブリは別の機構を用
いて前方向あるいは反対方向に長くあるいは短くするこ
とができる(図4参照)。上側チャネル24はクラッチ
チャネル32より長い実質的にU字状の溝である。上側
チャネル24の末端部は、その上側チャネル24の上側
パネルの中央に設けられた環状通路6を有している。側
部パネルに2つの環状通路を有する2つの延長部28
は、上側チャネル24の基端部に配置され、かつ、デッ
キチャネル5に取付けることができる。
【0012】クラッチシム40の下側に挿入される寸法
に形成されたクラッチチャネル32は、次いで、上側チ
ャネル24の下側に挿入される。クラッチチャネル32
は実質的にU字状の溝と類似である。組み立てられた
時、それらは少なくとも部分的に入れ子にさせられてい
る。2つの環状通路36を有する2つの延長部34はエ
ンジンアセンブリ13の支柱に取り付けることができ
る。細長い線状スロット38はクラッチチャネル32の
上側パネルに配置されている。
【0013】クラッチシム40は、好ましくは、高い耐
久性と潤滑力を有する6/6ナイロン、ゴムあるいはプ
ラスティック材料であって、線状スロット38と大きさ
および形状が類似した細長い線状スロット42を有して
いる。クラッチシム40は上側チャネル24の下側にそ
れをを支持するように、かつ、クラッチチャネル32を
覆うように挿入されていて、互いに分離性のある嵌合関
係を形成するようになっている。所望の摩擦を得てエン
ジンアッセンブリをその正規の直立動作状態に維持する
ために、機械締結ボルトおよびナットを用いてもよい。
トローリングエンジンが水面下の物体とぶつかると、チ
ャネル32とシム40の間のクラッチ摩擦が打ち負かさ
れて、クラッチチャネル32は衝撃の際の移動方向によ
って前方向あるいは逆方向に動く。
【0014】クラッチ装置を移動範囲の中間点に配置し
て、エンジンが正規の直立運転位置に確実にあるように
するために、ボールスプリング機構を用いてもよい(図
5参照)。ボール48およびばね46は戻り止め44内
に滑り込んで、エンジンが直立位置にあって、ボルト2
0とクランプハンドル22が細長いスロット10,38
および42で締め付け可能なことを、聞こえるようにあ
るいは知覚を介してオペレータに警告するようになって
いる。トローリングエンジンが水中の物体にぶつかる
と、ボルト20とクランプハンドル22の摩擦が打ち負
かされる。戻り止め44はクラッチ動作のために前方向
に動かされ、上記戻り止め44はボール48をスプリン
ブ46に抗して、凹状ハウジング50内に押し付ける。
【0015】本発明の上記開示および記述は図示説明の
ためのものであって、大きさ、形状および材質は図示の
構成の詳細と同様に、本発明の精神から逸脱することな
く種々の変更を行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 組み立てられた、使用中の本発明の装置の正
規の状態と傾斜した状態を示す側面図である。
【図2】 上側チャネル、クラッチシム、クラッチチャ
ネル、スペーサー、スペーサーワッシャ、ボルトの分解
組立図である。
【図3】 組み立てられたクラッチ装置の立断面図であ
る。
【図4】 上側チャネル、クラッチシム、クラッチチャ
ネル、ボルトの別のアセンブリの分解組立図である。
【図5】 ボールとバネ機構とを備えたクラッチ装置の
側面図である。
【符号の説明】
2…上側チャネル、3,7,14…環状通路、4,12
…延長部、6…クラッチシム、8…クラッチチャネル、
9…弓形アーム、10…細長い線状スロット、13…取
付部、18…管状部材、19…スペーサーワッシャ、2
0…ボルト、22…クランプハンドル、44…戻り止
め、46…バネ、48…ボール、50…凹状ハウジン
グ、70…ブラケット。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B63H 21/26

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボートに固定されるベースと、 エンジンを支えるために上記ベース上の第1の位置で上
    記ベースに移動可能に取り付けられた取付ブラケット
    と、 上記第1の位置から或る距離をおいた上記ベース上の第
    2の位置を上記ブラケットに連結する連結部とを備え、 上記連結部は、第1リンクと、第2リンクと、上記第1
    リンクを上記第2リンクに移動可能に取り付ける連結手
    段と、上記第1リンクと第2リンクとの接触を実質的に
    防止するために上記第1リンクと第2リンクとの間に配
    置された障壁手段とを備え、 上記第1,第2リンクは、間に上記障壁手段を持って少
    なくとも部分的に入れ子式にされており、 上記連結部は、上記ブラケットに取り付けられたエンジ
    ンが物体に衝突したときに、上記ブラケットに加えられ
    る力に応じて長さが変化して、上記ブラケットが上記ベ
    ースに対して移動できるようにしたことを特徴とするボ
    ートに取り付けられたトローリングエンジンアセンブリ
    を保護する装置。
  2. 【請求項2】 上記第1,第2リンクは、1列に並んだ
    開口を有するように形成され、 上記第1リンクの開口は上記第2リンクの開口と異なる
    寸法を有し、 上記連結手段は上記1列に並んだ開口を通って延びる請
    求項1の装置。
  3. 【請求項3】 上記障壁手段は上記第1,第2リンクの
    開口と1列に並ぶ開口を有するように形成され、 上記連結手段は上記障壁手段の上記開口を通って延びる
    請求項2の装置。
  4. 【請求項4】 上記リンクの上記開口は、トローリング
    エンジンが物体と衝-突したときに、反対方向に、選択
    的かつ相対的なスライド移動を許容するように延在して
    いる請求項3の装置。
  5. 【請求項5】 上記第1,第2リンクと上記障壁手段
    は、1つのウェブと2つのフランジとを有する入れ子式
    のチャネル形をしており、上記リンクと上記障壁手段の
    上記開口は上記リンクと上記障壁手段の上記フランジを
    通って延び、 さらに、上記連結手段は、 上記入れ子式のリンクのうちの1つの開いたウェブにか
    けられた環状のスペーサーと、 上記リンクの一方を他方に対して保持する保持力を調節
    するために、上記開口と上記スペーサーとを通って延在
    する締付具とを備えている請求項4の装置。
  6. 【請求項6】 上記第1,第2リンクと上記障壁手段は
    入れ子式のチャネル形をしており、 上記リンクと上記障壁手段の上記開口は、上記リンクと
    障壁手段の上記ウェブを通って延在しており、 上記連結手段は、さらに、上記リンクの一方を他方に保
    持する保持力を調節するために、上記開口を通って延び
    る締付具を備える請求項4の装置。
  7. 【請求項7】 上記障壁手段は、上記第1,第2リンク
    との間の選択的スライド移動を容易にする材料で作られ
    ている請求項4の装置。
  8. 【請求項8】 ボートに固定されるベースと、 エンジンを支えるために上記ベース上の第1の位置で上
    記ベースに移動可能に連結された取付ブラケットと、 上記第1の位置から或る距離をおいた上記ベース上の第
    2の位置を上記取付ブラケットに連結する連結部とを備
    え、 上記連結部は、反対方向に相対的に動く少なくとも2つ
    のリンクと、 上記ブラケットに取り付けられたエンジンが物体に衝突
    したときに、上記ブラケットが上記ベースに対して移動
    することを許容すべく、上記取付ブラケットに加えられ
    る力に応じて上記リンクが互いに相対的に移動するよう
    に、上記リンクを実質的に分離するために上記リンク間
    に設けられた障壁手段とを備え、上記リンクは間に上記
    障壁手段を持って少なくとも部分的に入れ子式にされて
    いることを特徴とするボートに取り付けられたトローリ
    ングエンジンアセンブリを保護する装置。
  9. 【請求項9】 上記リンクと障壁手段は整列した開口を
    有するように形成されていて、 上記リンクの一方の開口は上記リンクの他方の開口より
    も大きく、 上記リンクの一方を他方に保持する力を選択的に調節す
    るために、上記開口を通って上記リンクおよび上記障壁
    手段内に延びる締付具を備え、 それゆえ、トローリングエンジンが前方向あるいは反対
    方向に物体とぶつかった場合に、上記締付具によって加
    えられた力が打ち負かされて、上記リンクの開口の大き
    さが異なっているために、上記リンクの一方が他方に対
    して移動する請求項8の装置。
  10. 【請求項10】 上記障壁手段は、上記リンク間の選択
    的相対運動を促進する材料で作られている請求項9の装
    置。
  11. 【請求項11】 エンジンを支持するために、移動可能
    にボート上の第1の位置に取り付けられた支持ブラケッ
    トと、 上記第1の位置から或る距離をおいたボート上の第2の
    位置と上記ブラケットに接続され、物体と衝突したエン
    ジンからの上記ブラケットに作用する負荷に応じて選択
    的に移動可能な連結部と、 上記連結部が、エンジンの動作のために上記ブラケット
    を選択的に固定させ、かつ、モータと物体の間の衝撃か
    ら上記ブラケットにかかる負荷に応じて長さを変化させ
    ることを可能とする上記連結部上のクラッチ手段とを備
    え、 上記連結部は、 整列した同じでない開口を有するように形成されると共
    に、少なくとも部分的に入れ子関係に取り付けられた複
    数のリンクと、 開口を有すると共に、上記ブラケットにかかる負荷に応
    じた相対運動を容易にするための、上記リンクの入れ子
    になった部分の間に設けられた上記障壁手段とを備え、 上記クラッチ手段は上記リンクと上記障壁手段を接続す
    る締付具を備え、上記締付具は、上記リンクの相対運動
    に対抗する力を選択的に調整するために、上記リンクと
    障壁手段の開口を通って延びており、 上記連結部は物体とエンジンが衝突した時にエンジンか
    らの上記ブラケットに作用する負荷に応じて伸縮できる
    ことを特徴とするボートにトローリングエンジンを取り
    付けるための取り付け装置。
  12. 【請求項12】 上記障壁手段は上記リンク間の相対運
    動を促進する材料で作られている請求項11の装置。
JP6124017A 1993-06-04 1994-06-06 トローリングエンジンに取り付けられるクラッチスリップジョイント Expired - Lifetime JP2842510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/072,537 US5405274A (en) 1993-06-04 1993-06-04 Trolling motor mount clutch slip-joint
US072537 1993-06-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10186245A Division JPH1170895A (ja) 1993-06-04 1998-07-01 トローリングエンジンに取り付けられるクラッチスリップジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07137693A JPH07137693A (ja) 1995-05-30
JP2842510B2 true JP2842510B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=22108240

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6124017A Expired - Lifetime JP2842510B2 (ja) 1993-06-04 1994-06-06 トローリングエンジンに取り付けられるクラッチスリップジョイント
JP10186245A Pending JPH1170895A (ja) 1993-06-04 1998-07-01 トローリングエンジンに取り付けられるクラッチスリップジョイント

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10186245A Pending JPH1170895A (ja) 1993-06-04 1998-07-01 トローリングエンジンに取り付けられるクラッチスリップジョイント

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5405274A (ja)
JP (2) JP2842510B2 (ja)
CA (1) CA2125071C (ja)
GB (1) GB2278587B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6394859B1 (en) * 1999-06-11 2002-05-28 Johnson Outdoors Inc. Trolling motor bow mount impact protection system
US6524144B2 (en) 2001-01-29 2003-02-25 B. Phil Pasley Spring assembly for trolling motor bracket
US6808431B1 (en) * 2003-04-15 2004-10-26 Joel K. Neely Trolling motor mount tool
CN100422041C (zh) * 2005-12-30 2008-10-01 宁波市北仑海伯精密机械制造有限公司 推进器座台连杆机构
TWI294539B (en) 2006-05-08 2008-03-11 Benq Corp Electric device and pivot mechanism thereof
US8082100B2 (en) 2007-10-19 2011-12-20 Grace Ted V Watercraft automation and aquatic effort data utilization
US7722417B2 (en) * 2008-03-04 2010-05-25 Johnson Outdoors Inc. Trolling motor mount with mono main arm
US8888065B2 (en) 2013-01-22 2014-11-18 Dennis M. Logan Trolling motor stabilizer mount
US10981637B1 (en) * 2018-07-24 2021-04-20 Brunswick Corporation Apparatuses for supporting outboard motors with respect to marine vessels
US11097823B1 (en) 2018-07-26 2021-08-24 Brunswick Corporation Trolling motor and mount for trolling motor
CN111252229B (zh) * 2018-12-03 2021-06-01 中国科学院沈阳自动化研究所 一种便携式无人船推进器模块化固定装置
CA3176560A1 (en) 2020-03-27 2021-09-30 Rhodan Marine Systems Of Florida, Llc Clutch mechanisms for steering control system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1328313A (en) * 1919-06-02 1920-01-20 Ralph W Borchert Marine-motor attachment
US1491233A (en) * 1923-03-31 1924-04-22 Bertron G Harley Boat propeller
US2972977A (en) * 1956-07-18 1961-02-28 Edgar C Hausmann Outboard motor attachment
US2923270A (en) * 1956-08-28 1960-02-02 Sr Dexter D Travis Conversion unit for inboard motor boats
US2973738A (en) * 1957-07-15 1961-03-07 Whitehouse Reinforced Plastics Hinged marine drive unit
US3240453A (en) * 1964-03-26 1966-03-15 Kiekhaefer Corp Marine propulsion device with energy absorbing means
US3674228A (en) * 1970-07-14 1972-07-04 George F Horton Bracket for mounting boat accessory
US3839986A (en) * 1972-12-08 1974-10-08 Outboard Marine Corp Power trimming and tilting system
US4325700A (en) * 1980-05-05 1982-04-20 Eltra Corporation Position-retentive valve seat for hydraulic cylinder
JPS5916996A (ja) * 1982-07-15 1984-01-28 Shiyoukoushiya:Kk 反射板の製造方法
US4555233A (en) * 1984-04-23 1985-11-26 Johnson Fishing, Inc. Shock-absorbing bow mount for trolling motor
US4734068A (en) * 1986-07-11 1988-03-29 The Eska Company Mounting structure for electric trolling motors
JPH01311987A (ja) * 1988-06-13 1989-12-15 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
JP2886287B2 (ja) * 1990-07-20 1999-04-26 三信工業株式会社 船外機の操舵荷重調整装置
US5116267A (en) * 1991-05-10 1992-05-26 Olson Richard J Yieldable protective mount for trolling motors
US5238432A (en) * 1991-10-17 1993-08-24 Renner Howard E Marine drive unit impact avoidance system

Also Published As

Publication number Publication date
GB2278587B (en) 1997-04-16
US5405274A (en) 1995-04-11
JPH1170895A (ja) 1999-03-16
GB2278587A (en) 1994-12-07
CA2125071A1 (en) 1994-12-05
JPH07137693A (ja) 1995-05-30
CA2125071C (en) 1998-09-22
GB9411264D0 (en) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2842510B2 (ja) トローリングエンジンに取り付けられるクラッチスリップジョイント
US4734068A (en) Mounting structure for electric trolling motors
US4555233A (en) Shock-absorbing bow mount for trolling motor
US7066102B1 (en) Moorage for affixing to a floating dock and allowing a user to single handedly soft land, dock and moor a boat thereto
US7285029B1 (en) Support device for a trolling motor
US4751892A (en) Marine standoff
US5669794A (en) Apparatus for mounting a motor to a boat
US7510450B1 (en) Mounting system for a transom mounted trolling motor
US6244128B1 (en) Steering wheel impact positioning system
US7303595B1 (en) Impact absorbing isolator sleeve and assembly for mounting a trolling motor
US3889624A (en) Retractable propeller guard for outboard motor or stern drive unit
US4773349A (en) Boat dock bumper
US6394408B1 (en) Trolling motor column mounting system
US3915417A (en) Boat motor mounting assembly
US4685888A (en) Outboard motor support
US5243926A (en) Apparatus for securing watercraft to a dock
US6524144B2 (en) Spring assembly for trolling motor bracket
US4010962A (en) Boat loading structure
US3032304A (en) Adjustable retracting outboard motor bracket
US3399891A (en) Football practice reaction mechanism
US6053471A (en) Convertible, tilt-bracket assembly for mounting trolling motors
US5052320A (en) Emergency tiller for outboard motors
US5607136A (en) Omni-directional breakaway mounting device for trolling motor
US5931710A (en) Surface drive kit for marine craft
JP3989907B2 (ja) 物体間の連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980908

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term