JP2842370B2 - 復号化装置および復号化方法 - Google Patents

復号化装置および復号化方法

Info

Publication number
JP2842370B2
JP2842370B2 JP9265396A JP9265396A JP2842370B2 JP 2842370 B2 JP2842370 B2 JP 2842370B2 JP 9265396 A JP9265396 A JP 9265396A JP 9265396 A JP9265396 A JP 9265396A JP 2842370 B2 JP2842370 B2 JP 2842370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
band
filter
hardware
decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9265396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09284137A (ja
Inventor
俊之 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP9265396A priority Critical patent/JP2842370B2/ja
Publication of JPH09284137A publication Critical patent/JPH09284137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842370B2 publication Critical patent/JP2842370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば音声信号や
ビデオ信号などの入力信号を複数の周波数帯域に分割
し、各帯域信号を符号化する符号化装置と接続され、符
号化された帯域信号を復号化し、周波数合成して出力音
声信号や出力ビデオ信号などの出力信号を生成する復号
化装置および復号化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は帯域分割符号化方式を採用する従
来の復号化装置の構成を示すブロック図である。図3に
おいて、100は符号化装置、200は復号化装置であ
る。符号化装置100は、音声信号を複数の周波数帯域
(SB(0)〜SB(n-1)の合計nバンド)に分割する周波数分
割フィルタバンク101と、分割された帯域信号を量子
化して符号化する量子化器102と、符号化された帯域
信号を多重化する多重化器103とから構成されてい
る。復号化装置200は、上記符号化装置100にて多
重化された多重化信号を多重分離する多重分離器201
と、多重分離された帯域信号を逆量子化して復号化する
逆量子化器202と、復号化された帯域信号を周波数合
成する周波数合成フィルタバンク203とから構成され
ている。周波数合成フィルタバンク203のバンド数は
周波数分割フィルタバンク101のバンド数と同じにな
っている。
【0003】符号化装置100では、入力された音声信
号が複数の周波数帯域に分割され、各帯域信号が符号化
される。そして、その符号化された各帯域信号が多重化
されて伝送路上に送出される。
【0004】復号化装置200では、伝送路上に送出さ
れた多重化信号が受信され、多重分離器201にて多重
分離され、逆量子化器202にて復号化される。そし
て、その復号化された帯域信号が周波数合成フィルタバ
ンク203にて周波数合成されて出力音声データを得
る。このような帯域分割符号化方式を採用するシステム
おいては、分割されるバンド数が多ければ多いほど符号
化品質が高くなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の復号化装置には以下のような問題がある。
【0006】帯域分割符号化方式では、分割する周波数
帯域の数が増えると符号化品質が向上するが、演算量も
多くなる。そのため、符号化装置は高性能なハードウェ
アにより構成されるようになってきた。一方、復号化装
置はユーザ側においてそのハードウェアの性能が決めら
れており、このため符号化装置側のハードウェアの性能
に対して性能の低いハードウェアが使用される場合が生
じてきた。復号化装置側のハードウェアが符号化装置側
のハードウェアと同等の性能である場合は問題ないが、
復号化装置側のハードウェアの性能が符号化装置側のハ
ードウェアの性能より低い場合には、演算能力が不足し
てしまい、復号化できなくなってしまう。具体的には、
音声復号化装置において、符号化装置側のCPUの性能
より復号化装置側のCPUの性能が低い場合には、帯域
分割された音声信号を周波数合成する際の演算能力が不
足し、出力音声信号がとぎれてしまい、再生音声の品質
が低下する。
【0007】本発明は、上記問題に鑑み、ハードウェア
の能力に応じて復号化時の演算量を制限することができ
る復号化装置および復号化方法を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の復号化装置は、複数の周波数帯域に分割さ
れた帯域信号を符号化し多重化した多重化信号が伝送路
を介して受信される復号化装置であって、前記受信され
た多重化信号を多重分離する多重分離手段と、前記多重
分離された帯域信号をそれぞれ逆量子化する逆量子化手
段と、前記分割された各周波数帯域に対応する複数のフ
ィルタを備え、前記逆量子化された各帯域信号を周波数
合成する周波数合成手段と、ハードウェアの性能と処理
可能なフィルタの設定範囲とがテーブル化されたハード
ウェア性能情報テーブルを有し、該ハードウェア性能情
報テーブルを参照して、前記周波数合成手段に、周波数
合成処理を行う周波数帯域のフィルタを設定する設定手
段と、を有することを特徴とする。
【0009】
【0010】本発明の復号化方法は、複数の周波数帯域
に分割された帯域信号を符号化し多重化した多重化信号
を伝送路を介して受信し、該受信した多重化信号を多重
分離し、該多重分離された帯域信号を逆量子化し、該逆
量子化された各帯域信号を前記分割された各周波数帯域
に対応する複数のフィルタを用いて周波数合成する復号
化方法において、ハードウェアの性能と処理可能なフィ
ルタの設定範囲とがテーブル化されたハードウェア性能
情報テーブルを参照して、前記周波数合成処理を行う周
波数帯域のフィルタを設定することを特徴とする。
【0011】上記の通りの本発明によれば、周波数合成
におけるフィルタの上限と下限の範囲が、フィルタの処
理を実行するハードウェアの性能に応じて制限される。
具体的には、入力音声信号を周波数分割した場合におい
て、復号化装置側のハードウェアの性能が符号化装置側
のハードウェアの性能より低い場合は、例えば低高音域
に関するフィルタ処理は行わず、中音域に関するフィル
タ処理のみ行うように周波数合成におけるフィルタの上
限と下限の範囲が制限される。これにより、復号化装置
側のハードウェアの性能が符号化装置側のハードウェア
の性能より低い場合でも、出力音声信号が途切れるなど
のような、演算能力の不足により生じていた問題が解決
される。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。
【0013】図1は、本発明の一実施例の復号化装置の
概略構成を示すブロック図である。同図において、1は
上述の図3に示した符号化装置と伝送路を介して接続さ
れる復号化装置で、その構成は、多重分離器2、逆量子
化器3、周波数合成フィルタバンク4、設定手段5、ハ
ードウェア性能情報テーブル6よりなる。
【0014】多重分離器2は、符号化装置にて多重化さ
れた多重化信号を多重分離する。逆量子化器3は、多重
分離された帯域信号を逆量子化して復号化する。周波数
合成フィルタバンク4は、復号化された帯域信号を周波
数合成するもので、そのバンド数は符号化装置側の周波
数分割フィルタバンクのバンド数と同じになっている。
この周波数合成フィルタバンク4では、後述の設定手段
5により設定されたフィルタの範囲において、フィルタ
処理が行われる。
【0015】ハードウェア性能情報テーブル6には、復
号化装置のハードウェアの性能(ここでは、周波数合成
フィルタバンクにおけるフィルタ処理を実行するハード
ウェアの能力をいう)と処理可能なフィルタの設定範囲
とがテーブル化されている。設定手段5は、本復号化装
置のハードウェア性能情報を基に、そのハードウェア性
能情報テーブル6を参照して周波数合成フィルタバンク
4における処理可能なフィルタの範囲を設定する。具体
的には、本復号化装置のハードウェアの演算能力に応じ
て、周波数合成フィルタバンク4における上限フィルタ
と下限フィルタを設定する。
【0016】上述の復号化装置の動作を図2を参照して
具体的に説明する。
【0017】図2において、10は多重分離器2の各出
力を設定するスイッチ手段、11は逆量子化器3の各出
力を設定するスイッチ手段、12は周波数合成フィルタ
バンク4における各フィルタの出力を設定するスイッチ
手段である。ここでは、スイッチ手段10〜11はソフ
トウェア的に構成されたものとして説明するが、ハード
ウェア的に構成されるものであってもよい。いずれの構
成においても、そのスイッチ動作は同じである。なお、
以下の説明では、例えば復号化装置を既知のパーソナル
コンピュータにより構成されたものとし、CPUの性能
は符号化装置側のそれより低いものとする。
【0018】音声信号やビデオ信号などの入力信号が周
波数分割フィルタバンク(図3の101)で周波数分割
され、量子化器(図3の102)で量子化された帯域信
号が多重化器(図3の103)で多重化され、該多重化
信号が伝送路を介して多重分離器2に入力される。多重
分離器2では、入力された多重化信号が各帯域信号毎に
分離される。
【0019】設定手段5は、ハードウェア性能情報テー
ブル6を参照して周波数合成フィルタバンク4における
上限フィルタと下限フィルタを決定する。ここでは、上
限フィルタSB’(k)、下限フィルタSB’(j)が
決定されたものとする。このようにして上限フィルタS
B’(k)、下限フィルタSB’(j)が決定される
と、続いて設定手段5は、スイッチ手段10においてS
10〜SW1j-1、SW1k +1〜SW1n-1をオフ、SW1j
SW1kをオンとし、実際に演算処理される帯域信号のみ
を逆量子化器3へ転送させる。帯域信号が転送される
と、逆量子化器3では転送された各帯域信号について逆
量子化が行われる。ここでは、スイッチ手段10による
出力の制御により、実際の出力データ生成に使用されな
いフィルタSB’(0)〜SB’(j−1)、フィルタ
SB’(k+1)〜SB’(n−1)へ入力されるデー
タについては、逆量子化器3では逆量子化されない。
【0020】続いて、設定手段5は、スイッチ手段11
においてSW20〜SW2j-1、SW2k +1〜SW2n-1をオ
フ、SW2j〜SW2kをオンとして、逆量子化された帯域
信号を周波数合成フィルタバンク4のフィルタSB’
(k)〜SB’(j)へ転送させるとともに、スイッチ
手段12においてSW30〜SW3j-1、SW3k+1〜SW
3n-1をオフ、SW3j〜SW3kをオンとする。この結果、
周波数合成フィルタバンク4では、フィルタSB’
(0)〜SB’(j−1)、フィルタSB’(k+1)
〜SB’(n−1)に関するフィルタ処理は行われず、
フィルタSB’(j)〜SB’(k)に関するフィルタ
処理のみ行われ、出力音声信号や出力ビデオ信号などの
出力信号が生成される。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
周波数合成におけるフィルタの上限と下限の範囲が、フ
ィルタの処理を実行するハードウェアの性能に応じて制
限されるので、復号化装置側のハードウェアの性能が符
号化装置側のハードウェアの性能より低い場合でも演算
能力の不足により復号化できなくなることを防ぐことが
できる復号化装置を提供することができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の復号化装置の概略構成を示
すブロック図である。
【図2】図1に示した復号化装置の動作を説明するため
の図である。
【図3】帯域分割符号化方式を採用する従来の復号化装
置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 復号化装置 2 多重分離器 3 逆量子化器 4 周波数合成フィルタバンク 5 設定手段 6 ハードウェア性能情報テーブル 10〜12 スイッチ手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−30496(JP,A) 特開 平3−167929(JP,A) 特開 昭63−502944(JP,A) 特開 平7−264005(JP,A) 特開 平9−107544(JP,A) 特開 平9−153815(JP,A) 特開 平9−153820(JP,A) 欧州特許出願公開768807(EP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H03M 7/30 H04J 15/00 H04N 7/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の周波数帯域に分割された帯域信号
    を符号化し多重化した多重化信号が伝送路を介して受信
    される復号化装置であって、 前記受信された多重化信号を多重分離する多重分離手段
    と、 前記多重分離された帯域信号をそれぞれ逆量子化する逆
    量子化手段と、 前記分割された各周波数帯域に対応する複数のフィルタ
    を備え、前記逆量子化された各帯域信号を周波数合成す
    る周波数合成手段と、ハードウェアの性能と処理可能なフィルタの設定範囲と
    がテーブル化されたハードウェア性能情報テーブルを有
    し、該ハードウェア性能情報テーブルを参照して、前記
    周波数合成手段に、周波数合成処理を行う周波数帯域の
    フィルタを 設定する設定手段と、を有することを特徴と
    する復号化装置。
  2. 【請求項2】 複数の周波数帯域に分割された帯域信号
    を符号化し多重化した多重化信号を伝送路を介して受信
    し、該受信した多重化信号を多重分離し、該多重分離さ
    れた帯域信号を逆量子化し、該逆量子化された各帯域信
    号を前記分割された各周波数帯域に対応する複数のフィ
    ルタを用いて周波数合成する復号化方法において、ハードウェアの性能と処理可能なフィルタの設定範囲と
    がテーブル化されたハードウェア性能情報テーブルを参
    照して、前記周波数合成処理を行う周波数帯域のフィル
    タを 設定することを特徴とする復号化方法。
JP9265396A 1996-04-15 1996-04-15 復号化装置および復号化方法 Expired - Fee Related JP2842370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9265396A JP2842370B2 (ja) 1996-04-15 1996-04-15 復号化装置および復号化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9265396A JP2842370B2 (ja) 1996-04-15 1996-04-15 復号化装置および復号化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09284137A JPH09284137A (ja) 1997-10-31
JP2842370B2 true JP2842370B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=14060436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9265396A Expired - Fee Related JP2842370B2 (ja) 1996-04-15 1996-04-15 復号化装置および復号化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842370B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6456968B1 (en) 1999-07-26 2002-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Subband encoding and decoding system

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4287545B2 (ja) 1999-07-26 2009-07-01 パナソニック株式会社 サブバンド符号化方式

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3610195A1 (de) * 1986-03-26 1987-10-01 Ant Nachrichtentech Digitale filterbank
JPH0671243B2 (ja) * 1989-11-28 1994-09-07 防衛庁技術研究本部長 送信装置
JPH07123242B2 (ja) * 1993-07-06 1995-12-25 日本電気株式会社 音声信号復号化装置
JPH07264005A (ja) * 1994-02-02 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号分析及び合成フィルタバンク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6456968B1 (en) 1999-07-26 2002-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Subband encoding and decoding system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09284137A (ja) 1997-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2381571C2 (ru) Синтезирование монофонического звукового сигнала на основе кодированного многоканального звукового сигнала
JP3352406B2 (ja) オーディオ信号の符号化及び復号方法及び装置
AU774862B2 (en) Scalable coding method for high quality audio
CN101887726B (zh) 立体声编码和解码的方法
RU2129336C1 (ru) Способ передачи и/или запоминания цифровых сигналов нескольких каналов
US7933417B2 (en) Encoding device and decoding device
JP2001094433A (ja) サブバンド符号化・復号方法
CN1288624C (zh) 感觉噪声替换的方法和装置
RU2010116176A (ru) Способ и система для кодирования сигнала видеоданных, кодированный сигнал видеоданных, способ и система для декодирования сигнала видеоданных
JP2004004578A (ja) スケーラブル無損失オーディオ符号化/復号化装置及びその方法
JP4063508B2 (ja) ビットレート変換装置およびビットレート変換方法
JPH0730496A (ja) 音声信号復号化装置
JP3186290B2 (ja) 符号化方法、符号化装置、復号化装置及び記録媒体
JPH08162972A (ja) 符号テーブルのシンボル−符号語再配定を用いた可変長符号化装置及びその復号化装置
EP2360684B1 (en) Audio reproducing device and audio reproducing method
US20030093266A1 (en) Speech coding apparatus, speech decoding apparatus and speech coding/decoding method
JP2842370B2 (ja) 復号化装置および復号化方法
JP2916160B2 (ja) 時間切替型帯域分割音声符号化方式および装置
JPH08179794A (ja) サブバンド符号化方法及び装置
US6009399A (en) Method and apparatus for encoding digital signals employing bit allocation using combinations of different threshold models to achieve desired bit rates
EP0803989B1 (en) Method and apparatus for encoding of a digitalized audio signal
JP3263484B2 (ja) 音声帯域分割復号化装置
JP2923023B2 (ja) 符号化装置及び復号化装置
JPH0686253A (ja) 動画像データ伝送装置
JP3527758B2 (ja) 情報記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees