JP2837581B2 - イメージスキャナ読取装置 - Google Patents

イメージスキャナ読取装置

Info

Publication number
JP2837581B2
JP2837581B2 JP4162552A JP16255292A JP2837581B2 JP 2837581 B2 JP2837581 B2 JP 2837581B2 JP 4162552 A JP4162552 A JP 4162552A JP 16255292 A JP16255292 A JP 16255292A JP 2837581 B2 JP2837581 B2 JP 2837581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
reading
command
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4162552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064652A (ja
Inventor
遊香子 村井
民雄 天海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4162552A priority Critical patent/JP2837581B2/ja
Priority to EP93304813A priority patent/EP0576226B1/en
Priority to DE69331115T priority patent/DE69331115T2/de
Priority to DE69322316T priority patent/DE69322316T2/de
Priority to EP97201955A priority patent/EP0804016B1/en
Publication of JPH064652A publication Critical patent/JPH064652A/ja
Priority to US08/385,582 priority patent/US5517331A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2837581B2 publication Critical patent/JP2837581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はイメージスキャナ読取装
置に係り、特に読取り情報を、ホストからの指令により
所定の解像度に変換したり、圧縮、回転処理等を行うと
き、一回の原稿読取にもとづき、複数の処理を可能とし
たものである。
【0002】
【従来の技術】画像処理装置等においては、例えばCC
Dの如き光電変換素子を有するイメージスキャナ読取装
置で読み取った画像データを、ホスト側からの指令にも
とづきその解像度を変換したり、画像データを圧縮した
り、あるいはこの画像データを回転処理することが行わ
れている。このようなホスト側からの指令により処理を
行う場合、従来では解像度変換の場合はその変換処理の
度にそれぞれイメージスキャナで原稿読取を行うことが
必要であり、また圧縮、回転の場合も、それぞれ指令の
度に原稿読取りを行うことが必要であった。
【0003】また、ホストコンピュータが持つ表示画面
(一般的にディスプレイ)の持つ解像度または階調性と
イメージスキャナのそれとに大きな隔たりが存在してい
る。例えばディスプレイでは70dpi程度で16階調
位であり、イメージスキャナでは300〜400dpi
程度で256階調位である。しかも保存するためのイメ
ージデータの解像度は年々高解像化している。
【0004】従来のイメージスキャナ読取装置では、図
5に示す如く、例えば原稿30を光電読取ユニット31
で読み取り、原稿に応じた画像データを出力している。
光電読取ユニット31には原稿30を照射する光源32
と、これを受けて画像データを出力するプリント回路板
33を有する。プリント回路板33には、CCD及びC
CDを動作させるためのCCD制御回路等を有する読取
回路35、この画像データ出力を保持する画面バッファ
36、この画像データを例えば解像度変換したり圧縮、
回転処理する画像処理回路37、ホスト側との送受信処
理を行うインタフェース回路38等が具備されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでイメージスキ
ャナ読取装置における解像度は300〜600dpiで
ある。例えば300dpiのものに対して、ホスト側よ
り75dpiで変換した75dpi読取命令が伝達され
たとき、イメージスキャナ読取装置側では、原稿30を
読取りこれを300dpiの画像データとして画面バッ
ファ36に一度保持してから画像処理回路37で75d
piで解像度変換してインタフェース回路38よりホス
ト側に送出する。
【0006】引続き、ホスト側より同じ原稿30に対し
て今度は30度回転処理した画像データの送信命令が伝
達されたとき、イメージスキャナ読取装置では、再び原
稿を読取りこれを画面バッファ36に保持してから画像
処理回路37で30度回転処理してこれをホスト側に送
出する。
【0007】このように従来では、同一原稿に対してホ
スト側より連続的に、例えば解像度変換、圧縮、回転等
の命令が伝達されたとき、各命令毎に原稿読取りからく
り返し行うことが必要であったので、全体としての画像
処理時間が長くなるという問題があった。したがって本
発明の目的は、このような同一のものに対して処理命令
が連続するとき、その処理時間を短くするようにしたイ
メージスキャナ読取装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、図1に示す如く、ホスト側から命令が
伝達されたとき例えば原稿10をCCDの如き光電変換
素子を有する読取回路5によりこれを読取り、この光電
読取ユニット1の通常の解像度である例えば300dp
iで画面バッファ6に保持する。そしてホスト側から命
令の内容に応じて制御部9が画像処理回路7を動作させ
る。
【0009】ホストから第1の命令に対する画像データ
をインタフェース回路8から送出しても、画面バッファ
6に保持した読取データを消去しない。そしてホスト側
から例えば回転命令が伝達されると、制御部9はこれを
解読して画像処理回路7に対し今度は回転処理を実行さ
せ、これをホストに返送する。このようにして画面バッ
ファ6における読取りデータをホストから終了命令が伝
達されるまで保持する。
【0010】
【作用】ホストから初めに命令が伝達されたとき、それ
に対して読取りデータを画面バッファ6に格納し、終了
命令が伝達されるまでこれを保持しているので、2番目
以降の命令についてはすでに格納されている画面バッフ
ァ6内の読取りデータにもとづき処理を行うことがで
き、従来のように命令毎に画像データ読取りを行う必要
がなく、したがって複数の命令を短時間で実行すること
ができる。
【0011】
【実施例】本発明の一実施例を図2及び図3にもとづき
説明する。図2は本発明の一実施例を示し、(A)は一
実施例構成図、(B)はその動作説明図である。図3は
変換状態説明図である。図2において図1と同符号部は
同一部分を示し、また、光電読取ユニット1は図5にお
ける光電読取ユニット31に対応し、光源2は光源32
に対応し、プリント回路板3はプリント回路板33に対
応し、読取回路5は読取回路35に対応し、画面バッフ
ァ6は画面バッファ36に対応し、画像処理回路7は画
像処理回路37に対応し、インタフェース回路8はイン
タフェース回路38に対応する。
【0012】制御部はホストから伝達された命令を解
読してこれにもとづく制御を行うものであり、例えば最
初の命令の場合は画像読取り制御を行って得られた画像
データを画像処理回路7で対応処理制御したり、終了命
令の場合は画面バッファ6に格納された画像データを消
去する等の制御を行う。
【0013】画像処理回路7は画面バッファ6に保持さ
れている画像データを処理してインタフェース回路8を
経由してホストに送出するものであり、例えばドットレ
ート変換部7−1、圧縮処理部7−2、回転処理部7−
3等を具備する。また画像バッファ6に格納された画像
を加工制御せずにそのままスルーで送出することも行
う。
【0014】なお、低い解像度から高い解像度に変換し
た場合、画像が良くなるということではない。この場合
のスキャナの用途はきれいな画像を出力することが目的
ではなく、例えば単純に読み取った画像を拡大して見た
いときに用いる。
【0015】画像処理回路7のドットレート変換部7−
1において、600dpiで読み取った画像データを1
200dpiに拡大変換する処理状態を図3にもとづき
説明する。例えば図3(A)に示す如く、600dpi
で読み取った濃度、A1 、A 2 、A3 ・・・B1
2 、B3 ・・・の画像データを同(B)に示す如く、
1200dpiで読み取ったデータとして変換する場合
について説明する。この場合はA1 、A2 、B1 、B2
の領域を2倍の領域に変換することになる。
【0016】変換に際しては、A1 、A2 、B1 、B2
に対しては図3(B)の状態に割りあてる。そして、
・・・の領域については、図3(C)に示す如く、
においてはA1 とA2 の平均値、についてはA2 とA
3 の平均値、についてはA 1 とB1 の平均値、につ
いてはとの平均値というように、演算することによ
り行うことができる。
【0017】勿論他のドットレートで変換する場合、そ
の変換度に応じて予め変換式を定めておき、これにもと
づく制御を行うことになる。本発明の動作を図2(B)
に示す如き命令がホストから伝達された場合について説
明する。
【0018】(1) まずホストから75dpiの読取命令
が伝達されたとき、これがインタフェース回路8を経由
して制御部9により解読される。制御部9は、これによ
り読取回路5を動作させ600dpiの画像データを画
面バッファ6に格納させる。それから制御部9はドット
レート変換部7−1を600dpi→75dpiに変換
するようにこれを制御する。かくして画面バッファ6に
保持された画像データは75dpiに変換され、インタ
フェース回路8を経由してホストに送出される。なお、
ここでスキャナの読み取り能力が600dpiである。
【0019】(2) 次にホストから300dpiの解像度
変換命令が伝達されると、制御部9でこれが解読され
る。このとき制御部9はこの命令が最初の命令でないこ
とを認識し、直ちにドットレート変換部7−1に対して
600dpi→300dpiに変換するように制御す
る。これにより、前記(1)において、画面バッファ6
に保持された画像データに対して300dpiに変換す
る制御が行われ、インタフェース回路8を経由してホス
トにこれが送出される。
【0020】(3) 引続きホストから400dpiの解像
度変換命令、データの圧縮命令、画像の回転命令等が順
次伝達されると、同様にドットレート変換部7−1が動
作して画面バッファ6に格納ずみの画像データに対して
400dpiに変換する制御が行われ、これがホストに
送出され、圧縮処理部7−2が動作して指示された圧縮
率で圧縮処理が行われてこれがホストに送出される。そ
して回転命令に対しては回転処理部7−3が動作して、
画面バッファ6に格納ずみの画像データに対して指示さ
れた回転角で回転処理が行われ、ホストに送出される。
【0021】(4) このように各命令に応じてその都度処
理が行われ、所定の画像データがホストに送出される。
そしてホストから終わりの命令つまり動作終了命令が伝
達されると制御部9はこれにもとづき、画面バッファ6
に保持された画像データを消去する。そしてこの次にホ
ストから命令が伝達されたときは、再び画像データの読
取りから行われるものとなる。
【0022】なおホストからの命令が一画面分を分割し
た状態毎に送出される場合には、画像データを分割して
分割単位毎に前記の如き処理を行うことができ、画面バ
ッファ6のサイズは1画面分以下のものとすることがで
きる。
【0023】本発明の第2実施例を図4により説明す
る。図4では、原稿等を読取る読取部15と、変換処理
等を行う変換部16がそれぞれ別々に構成されている場
合を示す。図4において他図と同記号は同一部分を示
す。インタフェース回路4は変換部16との間のインタ
フェースを行うものである。
【0024】また読取回路5−1は、図2における読取
回路5のうち、CCD及びCCDを動作させるためのC
CD制御回路等を有し、画像処理回路5−2は読取回路
5−1より送出されたアナログの画像データを多値化し
てディジタル信号に処理するものである。そしてこの読
取回路5−1と画像処理回路5−2が、図2の読取回路
5に対応する。
【0025】前記の如く、画像処理回路5−2でディジ
タル信号に処理された画像データはインタフェース回路
4を経由して変換部16の画像バッファ6に一時格納さ
れる。ホストからの命令が伝達されたときの動作につい
ては、前記図2図3と同様であるので、説明簡略のため
省略する。
【0026】なお、本発明では、ホストより送出された
画像データを一旦画面バッファ6に蓄積し、例えば解像
度変換、圧縮・伸長、回転等の所定の処理を施して、ホ
ストに再びその画像データを送出することもできる。
【0027】また前記説明では600dpiの読取画像
データの例について説明したが、本発明は勿論これに限
定されるものではない。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、ホストから第1の命令
が伝達されたとき、読取手段で画像読取りを行い、得ら
れた画像データをバッファで保持してこれを画像処理手
段で画像処理を行い、ホストにイメージデータを送出
し、前記第1の命令のあと、終了信号が伝達されるまで
の間、ホストから伝達された次の画像処理を行うことを
指示する命令を前記バッファに保持されている前記読取
手段により得られた画像データに対して行うように構成
したので、従来のようにホストからの命令毎に画像デー
タの読取りを行う必要がない。従って一つの画像データ
に対して複数の命令を遂行する場合、非常に短い時間で
効率よく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の一実施例説明図である。
【図3】本発明における解像度変換状態説明図である。
【図4】本発明の第二実施例である。
【図5】従来例を示す。
【符号の説明】
1 光電読取ユニット 2 光源 3 プリント回路板 5 読取回路 6 画面バッファ 7 画像処理回路 8 インタフェース回路 9 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−109457(JP,A) 特開 平3−250866(JP,A) 特開 昭63−214884(JP,A) 特開 平1−234977(JP,A) 特開 平2−218261(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06T 1/00 G06T 1/60 H04N 1/387

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】イメージデータを処理して上位装置に送出
    可能なイメージスキャナ装置において、 読取手段で読み取りこれより得たディジタルの画像デー
    タを保持する画面バッファと、 この画面バッファの画像データに対して処理を行う画像
    処理手段と、 上位装置から終了信号が伝達されたとき、前記画面バッ
    ファに保持された画面データを消去制御する制御手段を
    有し、 上位装置から第1の命令が伝達されたとき、前記読取手
    段で画像読取りを行い、得られた画像データを前記画面
    バッファで保持してこれを前記画像処理手段で画像処理
    を行い上位装置にイメージデータを送出し、前記第1の
    命令のあと、終了信号が伝達されるまでの間、上位装置
    から伝達された次の画像処理を行うことを指示する命令
    を前記画面バッファに保持されている前記読取手段によ
    り得られた画像データに対して行うことを特徴とするイ
    メージスキャナ読取装置。
  2. 【請求項2】前記画像処理手段には、解像度変換手段、
    回転手段、圧縮手段等の複数の処理手段が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1記載のイメージスキャナ読
    取装置。
JP4162552A 1992-06-22 1992-06-22 イメージスキャナ読取装置 Expired - Lifetime JP2837581B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4162552A JP2837581B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 イメージスキャナ読取装置
EP93304813A EP0576226B1 (en) 1992-06-22 1993-06-21 Method and apparatus for reading image of image scanner-reader
DE69331115T DE69331115T2 (de) 1992-06-22 1993-06-21 Verfahren und Vorrichtung zum Lesen von Bildern eines Bildabtasters
DE69322316T DE69322316T2 (de) 1992-06-22 1993-06-21 Verfahren und Vorrichtung zum Lesen von Bildern eines Bildabtasters
EP97201955A EP0804016B1 (en) 1992-06-22 1993-06-21 Method and apparatus for reading image of image scanner-reader
US08/385,582 US5517331A (en) 1992-06-22 1995-02-08 Method and apparatus for reading image of image scanner-reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4162552A JP2837581B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 イメージスキャナ読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH064652A JPH064652A (ja) 1994-01-14
JP2837581B2 true JP2837581B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=15756764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4162552A Expired - Lifetime JP2837581B2 (ja) 1992-06-22 1992-06-22 イメージスキャナ読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2837581B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5783757B2 (ja) * 2011-02-28 2015-09-24 キヤノン電子株式会社 画像読取システム及び画像読取プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064652A (ja) 1994-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4809215A (en) Information processing system having decode, write and read means
US7653254B2 (en) Image coding apparatus and image coding method
US5272543A (en) Method and system for reproducing natural image
JP2837581B2 (ja) イメージスキャナ読取装置
JP3437197B2 (ja) 画像処理装置
JPH0937010A (ja) 画像出力装置及びその制御方法
US6069980A (en) Adaptive character image generation and synthesis
JPH09289584A (ja) 画像処理方法及び装置
JPS62190969A (ja) 情報処理装置
JPH0214667A (ja) 情報記憶装置及び情報検索装置
JP2513636B2 (ja) 画像処理装置
JP2830639B2 (ja) 予測符号化装置
JPH07170410A (ja) カラー画像データ圧縮方法
JPH0563959A (ja) 画像処理方法および装置
JP3395924B2 (ja) 画像入力制御装置
JPH11187253A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH11306320A (ja) 画像処理方法及び画像読み取りシステム及び記憶媒体
JPS617769A (ja) イメ−ジメモリ書き込み制御方式
JPH10150574A (ja) 画像形成装置
JPH11146184A (ja) 画像回転機能付き通信端末装置
JP2003087474A (ja) 画像通信装置
JPS61198194A (ja) イメージ縮小制御方法
JPH0289185A (ja) 画像読取装置
JPH09270893A (ja) 画像読取装置
JPH11339026A (ja) 記録制御装置及び記録制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980922

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14