JP2833330B2 - エンジンの潤滑油面の管理システム - Google Patents

エンジンの潤滑油面の管理システム

Info

Publication number
JP2833330B2
JP2833330B2 JP4075660A JP7566092A JP2833330B2 JP 2833330 B2 JP2833330 B2 JP 2833330B2 JP 4075660 A JP4075660 A JP 4075660A JP 7566092 A JP7566092 A JP 7566092A JP 2833330 B2 JP2833330 B2 JP 2833330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oil pan
oil level
level
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4075660A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05240019A (ja
Inventor
弘 吉田
信男 高井
弘 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP4075660A priority Critical patent/JP2833330B2/ja
Publication of JPH05240019A publication Critical patent/JPH05240019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2833330B2 publication Critical patent/JP2833330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/06Means for keeping lubricant level constant or for accommodating movement or position of machines or engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は常時運転が基本である,
いわゆるコ−ジェネレ−ションシステムや常用発電装置
に使用されるたとえば,20〜8000PSの内燃機関
に対して好適なエンジンの潤滑油面の管理システムの改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】本件出願人は,従来のエンジンに付属の
オイルパンに収納された潤滑油を,エンジンとオイルパ
ン間を循環させる方式で課題とされていたオイルパンが
大容量となる問題の解決策として,図2に示す特願平2
−407156号の出願に係わる先行技術を先に提案し
た。同図において,1はオイルパン2付きのエンジン,
3は供給管,4は供給用のポンプである。10は別置型
のサブタンクで,架台11に設置される。この場合,架
台11の高さh1は後述するフロ−ト式の自動給油装置
17によって設定されるオイルパン2の設定油面のレベ
ルh2よりも高くなるように設定することにより自動給
油装置17の経路(補助補給管16)にはポンプを設置
しないようにしている。12は潤滑油の主補給管で,エ
ンジン停止時用電動弁13およびポンプ14aを介して
サブタンク10の取出口10aとオイルパン2の取出口
2a間に連結される。なお,13aは弁13作動用のモ
−タで,電動弁13は電磁弁で置換可能である。16は
潤滑油の補助補給管で,フロ−ト式の自動給油装置17
を介してサブタンク10の取出口10bとオイルパン2
の取出口2b間に連結される。この自動給油装置17は
フロ−ト式以外のものでも良く,この場合はポンプ(図
示せず)を備える必要があるが,反面,サブタンク10
は架台11を省略することができる。18は潤滑油の戻
入管で,ポンプ14bおよびフィルタ19を介してサブ
タンク10の上方の取出口10cとオイルパン2の下端
の取出口2c間に連結される。なお,各ポンプ14a,
14bは共通の1台のモ−タ14cによって駆動される
タンデムポンプ15を構成する。従って,戻入管18の
流量をQA,主供給管12の流量をQBとする場合,これ
らの流量QA,QBはタンデムポンプ15の原理により同
量となるように設定されている。しかし,もし,QA
Bの差を生じた場合,この差QCを自動給油装置17の
補給能力の範囲内となるように設定するものとする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで,従来のもの
ではエンジン1のオイルパン2から出た油中のスラッジ
を除去するためにフィルタ19がポンプ14bの出口側
に挿入されているが,このフィルタ19が流路抵抗とな
るため,ポンプ14bによる流量QBの方がポンプ14
aの流量QAよりも減ってしまい,オイルパン2の油面
が上昇するという現象が生じる。これは,ポンプ14
a,14bには安全弁が設けられており,その流路抵抗
が増えると,自己消費して戻るものがあり,この場合は
ポンプ14bの流量の方がポンプ14aの流量に比べて
小となるためである。即ち,両ポンプ14a,14bを
共通のモ−タ14cにより歯車を介し駆動するタンデム
ポンプの構成により駆動しても,フィルタ19の存在の
ために,エンジン1のオイルパン2の油面が次第に上昇
してしまい,この流量差は自動給油装置17による調整
では補えず,これに対処するため,この現象を監視して
電動弁13を作動し,時々サブタンク10からの補給を
停止する必要があるという煩雑な事態を生じていた。本
発明は従来のものの上記課題(問題点)を解決するよう
にしたエンジンの潤滑油面の管理システムを提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はオイルパン付き
のエンジンに,サブタンクを別置し,潤滑油の循環経路
として夫々のル−トにポンプを備えたオイルパンとエン
ジン間の供給管,サブタンクとオイルパン間の補給管及
びオイルパンとサブタンク間の戻入管を備えたエンジン
の潤滑油面の管理システムにおいて,オイルパンの油面
検出器を設けると共に,上記戻入管ル−ト中のポンプの
出口側にフィルタと第1の電磁弁を並列に設け,また補
給管ル−ト中のポンプに並列に第2の電磁弁を設け,こ
れら第1および第2の各電磁弁を上記油面検出器による
オイルパンの油面の高位レベルの検出によって開き,オ
イルパンの油面の低位レベルの検出によって閉ざすよう
に構成したエンジンの潤滑油面の管理システムに関す
る。この場合,上記戻入管ル−トおよび補給管ル−トに
夫々設けられるポンプを共通の1台のモ−タで駆動され
るタンデムポンプで構成することが望ましい。
【0005】
【作用】本発明のものでは,オイルパンに油面検出器を
設けると共に,戻入管のル−トに挿入されたフィルタと
補給管のル−トに挿入されたポンプの夫々に並列に設け
た第1及び第2の各電磁弁とを備えるから,次の特有の
作用を行う。まず,オイルパンの油面が上昇し,高位レ
ベルとなった時は上記各電磁弁を開き,戻入管のル−ト
ではフィルタを上記の一方の電磁弁でバイパスさせてフ
ィルタによる流量の減少を防止し,一方,補給管のル−
トでは上記の他方の電磁弁により潤滑油を一部循環させ
て,補給の流量を減少させることにより,オイルパンの
油面を高位レベルから減少させる。この結果,オイルパ
ンの油面が減少し,オイルパンの油面が低位レベルとな
ったときは,油面検出器によって上記各電磁弁を閉ざ
し,フィルタの機能を復帰させ,補給管のル−トの電磁
弁による潤滑油の循環を停止させて補給管のル−トから
オイルパンに向かう潤滑油の流量を増大させて,オイル
パンの油量は高位レベルに向かう。オイルパンの油面が
高位レベルになったときは,前記のように油面検出器に
よる動作があり,以下前記動作を繰り返し,結局,オイ
ルパンの油面はH〜Lの両レベル間に保持される。
【0006】
【実施例】以下図1に示す一実施例により本発明を具体
的に説明する。なお,同図において,従来のものと同等
の構成については,図2と同一の符号を付して示した。
20は油面検出器で,たとえば,フロ−ト式のセンサに
より構成され,オイルパン2の油面レベルが高位レベル
(H)となった時,高位レベル(H)の検出信号”1”
を出し,オイルパン2の油面レベルが低位レベル(L)
となったときは,この低位レベル(L)の検出信号”
0”を出すようになっている。なお,図面では作図の都
合上,油面検出器20の位置を高位位置に記載したが,
これはオイルパン2の油面との関係で適正な位置に配置
するものとする。21はフィルタ19に並列に接続した
第1の電磁弁,22は補給管12のル−ト側のポンプ1
4aに並列に接続した第2の電磁弁で,各電磁弁21お
よび22は夫々油面検出器20の高位レベル(H)信号
で励磁されて開動作し,油面検出器20の低位レベル
(L)信号で消磁して閉動作するようになっている。
【0007】上記構成において,弁13を開き,各ポン
プ4,14a及び14bを駆動することによりオイルパ
ン2から供給管3を介してエンジン1に潤滑油を供給
し,一方,補給管12を介してサブタンク10からの潤
滑油をオイルパン2に補給すると共に,戻入管18を介
してオイルパン2の潤滑油の一部をサブタンク10に戻
入し,潤滑油の循環を行う。ところで,本発明のもので
は,戻入管18のル−トに挿入されたフィルタ19と補
給管12のル−トに挿入されたポンプ14aの夫々に並
列に設けた第1及び第2の各電磁弁21,22をオイル
パン2の油面検出器20によって動作するように構成
し,オイルパン2の油面が上昇し,高位レベル(H)と
なった時は上記各電磁弁21,22を開くことにより,
戻入管ル−トではフィルタ19を電磁弁21でバイパス
させてフィルタ19の流路抵抗により潤滑油の流量が減
少するのを補償し,一方,補給管12のル−トでは第2
の電磁弁22とポンプ14aの間で補給される潤滑油の
一部を循環させて,補給される潤滑油の流量を減少させ
ることにより,オイルパン2の油面を減少させるように
する。この結果,オイルパン2の油面は高位レベル
(H)から減少してゆき,オイルパン2の油面が低位レ
ベル(L)となったときは,油面検出器20によって上
記各電磁弁21,22を閉ざし,フィルタ19の機能を
復帰させ,補給管12のル−トの電磁弁22による潤滑
油の一部循環を停止させるので,補給ル−ト側の潤滑油
の流量が増大して,オイルパン2の油量は高位レベル
(H)に向かう。このため,オイルパン2の油量は再
び,高位レベル(H)となり,以下同様にして上記制御
動作が自動的に繰り返され,オイルパンの油面をH〜L
の両レベル間に自動的に保持される。
【0008】
【発明の効果】本発明は上記のようにオイルパンの油面
検出器を備えると共に,この油面検出器によって動作す
る第1,第2の各電磁弁を戻入管のル−トに挿入される
フィルタと補給管のル−トに挿入されるポンプとに夫々
並列に接続して構成したものであるから,次のような優
れた効果を有する。 戻入管のル−トにフィルタを挿入し循環系統の潤滑油
をクリ−ンとする型のエンジンの潤滑油面の管理システ
ムにおいても,オイルパンとサブタンク間で潤滑油の循
環が適正に行われ,エンジンの潤滑油面を常に所定油面
のレベル範囲に自動的に保持することができる。従っ
て,本発明のシステムは保有量を大にできる別置型サブ
タンクの方式の特長とフィルタによる油の汚れの排除作
用の特長の2つの特長を併有するエンジンの潤滑油面の
管理システムであって,エンジンの潤滑油の循環を適正
に行うから,その潤滑油の交換期間も適正な期間に維持
でき,従来のもののようなフィルタの流路抵抗によるオ
イルパンへ補給される潤滑油の監視は不要となるから,
保守も楽であるという実利を有する。 さらに,本発明のものでは,従来のものの自動補給装
置17のル−トを省略できるので,その分,システムの
構成を簡単化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す配管図を含む正
面略図である。
【図2】従来例の構成を示す配管図を含む正面略図であ
る。
【符号の説明】
1:エンジン 2:オイルパン 10:サブタンク 14a:補給管ル−トに挿入されたポンプ 14b:戻入管ル−トに挿入されたポンプ 19:フィルタ 20:油面検出器 21:第1の電磁弁 22:第2の電磁弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−209917(JP,A) 実開 昭62−45316(JP,U) 実開 平3−32107(JP,U) 実開 平1−83115(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F01M 11/06 F01M 11/00 F01M 11/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オイルパン付きのエンジンに,サブタン
    クを別置し,潤滑油の循環経路として夫々のル−トにポ
    ンプを備えたオイルパンとエンジン間の供給管,サブタ
    ンクとオイルパン間の補給管及びオイルパンとサブタン
    ク間の戻入管を備えたエンジンの潤滑油面の管理システ
    ムにおいて,オイルパンの油面検出器を設けると共に,
    上記戻入管ル−ト中のポンプの出口側にフィルタと第1
    の電磁弁を並列に設け,また補給管ル−ト中のポンプに
    並列に第2の電磁弁を設け,これら第1および第2の各
    電磁弁を上記油面検出器によるオイルパンの油面の高位
    レベルの検出によって開き,オイルパンの油面の低位レ
    ベルの検出によって閉ざすようにしたことを特徴とする
    エンジンの潤滑油面の管理システム。
  2. 【請求項2】 上記戻入管ル−トおよび補給管ル−トに
    夫々設けられるポンプを共通の1台のモ−タで駆動され
    るタンデムポンプで構成するようにした請求項1記載の
    エンジンの潤滑油面の管理システム。
JP4075660A 1992-02-27 1992-02-27 エンジンの潤滑油面の管理システム Expired - Lifetime JP2833330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4075660A JP2833330B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 エンジンの潤滑油面の管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4075660A JP2833330B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 エンジンの潤滑油面の管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05240019A JPH05240019A (ja) 1993-09-17
JP2833330B2 true JP2833330B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=13582608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4075660A Expired - Lifetime JP2833330B2 (ja) 1992-02-27 1992-02-27 エンジンの潤滑油面の管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2833330B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102536379B (zh) * 2012-01-19 2014-02-26 华为技术有限公司 机油自动清洁系统及其连通器回油管路及发动机系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245316U (ja) * 1985-09-09 1987-03-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05240019A (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1122423B1 (en) Dual fuel delivery module system for bifurcated automotive fuel tanks
EP0696697B1 (en) Device for effective lubrication of vehicle power transmission system upon starting of vehicle
EP0034170B1 (en) Gas turbine engine lubrication system including three stage flow control valve
US6457564B1 (en) Combination lubrication system for an internal combustion engine and associated gear devices
JP2833330B2 (ja) エンジンの潤滑油面の管理システム
JP4309305B2 (ja) エンジンオイル循環装置
FR2581700A1 (fr) Dispositif d'accroissement de la quantite d'huile circulant dans un moteur a combustion interne
JPH05280322A (ja) エンジンにおける潤滑油面の管理システム
JPH05240020A (ja) 複数台のエンジンにおける潤滑油面の管理システム
JPH0637513U (ja) エンジンにおける潤滑油面の管理システム
JP2757936B2 (ja) 回転電機の密封油供給装置
JPH07332591A (ja) 油タンクの排気装置
JPH10252499A (ja) ガスタービンの潤滑構造
JPH0913937A (ja) エンジンオイルの循環装置
CN116476630B (zh) 一种集成式车用副燃油箱
JPH04370308A (ja) エンジン潤滑油管理システム
JPS6023450Y2 (ja) 内燃機関の潤滑油サンプ装置
US20230120773A1 (en) Lubrication System for Internal Combustion Engine
JPH0623836Y2 (ja) 回転電機の給油装置
JP3207763B2 (ja) フューエルリザーバーを備えた燃料タンク
JP3207762B2 (ja) フューエルリザーバーを備えた燃料タンク
JP2603632Y2 (ja) エンジンの自動給油装置
JPS6110163A (ja) 車両用自動変速機の油量制御装置
JPS6016723Y2 (ja) エンジンオイルの給油装置
JPH0248641Y2 (ja)