JP2824955B2 - 電気炉の酸素吹込み装置 - Google Patents

電気炉の酸素吹込み装置

Info

Publication number
JP2824955B2
JP2824955B2 JP28069393A JP28069393A JP2824955B2 JP 2824955 B2 JP2824955 B2 JP 2824955B2 JP 28069393 A JP28069393 A JP 28069393A JP 28069393 A JP28069393 A JP 28069393A JP 2824955 B2 JP2824955 B2 JP 2824955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
lance
jet
blowing
electric furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28069393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07113585A (ja
Inventor
誠 高橋
史郎 洞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP28069393A priority Critical patent/JP2824955B2/ja
Publication of JPH07113585A publication Critical patent/JPH07113585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824955B2 publication Critical patent/JP2824955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スクラップ等の金属材
料の溶解、溶融金属の精錬等に使用される電気炉の酸素
または酸素含有ガスの吹込み装置に関する。
【0002】
【従来の技術】金属材料の溶解、溶融金属の精錬等に使
用される電気炉として、炉内に装入した金属材料の上方
に配設した電極と、炉底、側壁等の炉壁に取り付けた電
極との間に電流を流し、金属材料の溶解、溶融金属の精
錬を行う直流電気炉、また、炉内に装入した金属材料の
上方に配設した3本の電極間に電流を流し金属材料の溶
解、溶融金属の精錬を行う交流電気炉が知られている。
【0003】この種の電気炉は金属材料の溶解促進、溶
融金属の精錬を行うために、酸素及び粉体を消耗式のパ
イプを使用し、炉内の溶融金属内に吹込む操業が一般的
に行われているが、従来、この酸素及び粉体の吹込みは
消耗式のパイプを作業者が保持し炉内に吹込む作業を行
っていたが、近年は消耗式のパイプによる吹込み方法か
ら、たとえば、特開平1−219116号公報に示され
る転炉の上吹きランスで用いられている非消耗式の水冷
ランス方式が、電気炉にも応用され、作業者の電気炉前
でのパイプの消耗による新しいパイプの接続作業を不要
とするので、作業者を重筋、高温環境下の作業から開放
する方式として採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4は、現在使用され
ている電気炉の炉前に設置された酸素吹込み装置におけ
る水冷ランス先端の概略図を示す。酸素ランス3の先端
ノズル11は単孔で、その下に炭粉ランス9が配置され
ている。このランス配置により高速の酸素噴流と炭粉を
含んだ噴流を衝突させることによって、炭粉を高速の酸
素噴流に巻き込まして鋼浴面に吹き込むことにより、炭
粉の利用効率を高める方法を採用している。
【0005】図5は、この酸素吹込み装置の概略及びこ
の装置における酸素噴流の到達範囲を表す平面図を示
す。酸素ランス3はアーム4の先端部に設けられてい
る。このアーム4は旋回機構5により旋回し、該ランス
3先端が電気炉作業口2に来るように移動させることが
できる。また、アーム横に設けられたランス首振り機構
6によって、ランス先端を作業口左端から右端まで振ら
せることができる。その時のランスの位置関係はそれぞ
れ3−2、3−3で示すようになる。この結果、ランス
3先端のノズルから噴出される酸素噴流の中心流の到達
範囲7は、角度角度θ1 に限定された範囲となり、作業
口2の両側に酸素噴流の中心流の未到達範囲8が生じ
る。この領域にスクラップの溶け残りが起こり易いとい
う欠点を有している。この溶け残りスクラップが溶鋼中
に倒れ込むと、そのスクラップ中の炭素と溶鋼中の酸素
が急激に反応し、いわゆる、突沸が発生し、大量の溶滴
が飛散して、非常に危険である。
【0006】また、出鋼間際に溶け残りスクラップが溶
鋼中に倒れ込んだ場合、溶鋼成分の変化、特に炭素成分
値の上昇や溶鋼温度の低下が生じ、再度成分調整や昇熱
が必要となり、その結果、処理時間の延長や電力原単位
の悪化が生じ、生産に重大な支障を及ぼす。
【0007】本発明の第一の目的は、係る酸素吹込み装
置において、作業口の両側のスクラップの溶け残りを解
消する酸素吹込み装置を提供することにある。さらに第
二の目的は、作業口の両側のスクラップの溶け残りを解
消する酸素吹込み装置において、炭粉等の粉体の吹込み
を行うにあたって、粉体の利用効率が高い装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、スクラップ等
の固体金属をカッティングし、溶解し、また溶融金属を
精錬する電気炉内上部から酸素または酸素含有ガスを吹
き込む酸素吹込み装置において、ランス首振り機構を備
えると共に該ランス先端部に酸素ノズルを2孔設け、該
2孔の噴流方向を、ランス軸心に対して夫々外方に指向
せしめ、かつ軸心に対して下方に向くように形成したこ
とによって前記の目的を達成した。さらに、前記酸素吹
込み装置の、酸素ガス吹込み用ランスの下方に炭粉吹込
み用ランスを設け、該ランスによる炭粉の噴流方向が、
前記酸素ガス噴流と交差する如くなしたことによって、
第2の目的を達成した。
【0009】
【作用】本発明は水冷式ランス先端部の酸素吹出し用ノ
ズルを2孔設け、該2孔の噴流方向を、ランス中心軸に
対して夫々外方に指向せしめ、かつ軸心に対して下方に
向くように形成したことによって、ランス先端のノズル
から噴出する酸素噴流を電気炉作業口の左右外側に向け
ることが可能となる。この方法によって、酸素噴流の中
心流が到達する範囲を作業口両側に拡大することがで
き、酸素噴流の未到達範囲を減少することが可能となっ
てスクラップの溶け残りが解消される。
【0010】一方、本発明の酸素吹込み装置によって、
酸素吹込みようランスの下方に炭粉吹込みようランスを
設け、該ランスによる炭粉の噴流方向が、前記酸素ガス
噴流と交差する如くなしたことによって、炭粉を高速の
酸素噴流に巻き込ませ、浴面に向けて吹き込むことがで
きることになり、炭粉の利用効率を高めることができ
る。
【0011】粉体の巻き込みに関するモデル実験の結
果、平面上の酸素の吹き出し角度が、図1(b)に示す
ランスの側面図の酸素噴流の中心線が浴面に向かうよう
に角度θ2 だけ下に向けられた結果生じる酸素噴流の中
心線と炭粉の噴流の広がり範囲と交わる点Xにおける炭
粉の広がり範囲の円に対して、図1(c)に示すように
正面から見た際に外接するときの、図1(a)に示す平
面上の広がり角度θ5 以下とすることによって、炭粉を
高速の酸素噴流に巻き込ませることができると言うこと
が分かった。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付の図面をもとに
詳しく説明する。図1(a)は本発明に係る電気炉の酸
素吹込み装置の実施例の要部側面図である。図1(b)
は図1(a)の側面図、図1(c)は図1(a)の正面
図である。スクラップ等の固体金属をカッティングし、
溶解し、また溶融金属を精錬する電気炉内上部から酸素
または酸素含有ガスを吹込む酸素吹込み装置において、
3は酸素を供給する酸素ランスでその先端の酸素吹出し
のノズル10は2孔としている。この2孔ノズルによる
酸素噴流の中心流12の平面上の広がり角をθ5 、ま
た、水平に対する酸素の吹出し角度をθ2 で示す。図1
(b)の9は酸素ランスの下に設けられた炭粉ランス
で、その粉炭の噴流13は、ノズル出口から角度θ3
広がる。図1(c)のθ4 は,酸素ランスを正面から見
た場合における2孔ノズルの酸素噴流の中心流のなす角
度である。
【0013】図2は本発明の電気炉の酸素吹込み装置の
概略平面図及び酸素噴流の中心流の到達範囲7を表す平
面図を示している。電気炉炉体1の近くに設けられた酸
素吹込み装置の酸素ランス3及び炭粉ランス9はアーム
4の先端部に設けられている。このアーム4は旋回機構
5により旋回し、該ランスをその先端が電気炉作業口2
にくるまで移動することができる。
【0014】また、アーム横に設けられたランス首振り
機構6によって、ランス先端を作業口左端から右端まで
角度θ1 の範囲で振らせることができる。その時のラン
スの位置関係はそれぞれ3−2,3−3で示すようにな
る。電気炉内上部から酸素又は酸素含有ガスを吹き込む
酸素ランス3先端のノズルを2孔ノズルとし、かつ軸心
に対して下方に向くように形成し、該2孔の噴流方向
を、ランス軸心に対して夫々外方に指向せしめ、平面上
の各孔のなす酸素噴流の吹出し角をθ5 とすることによ
って、酸素の吹出し角度を単孔ノズルの場合に比し、両
側に夫々θ5 /2だけ拡大することが可能となり、電気
炉炉体1の作業口2の両側の酸素噴流の中心流の未到達
範囲8が減少し、また酸素噴流は鋼浴面に効率よく吹き
込むことができる。
【0015】次に炭粉を酸素噴流とともに鋼浴面に吹込
む場合について説明する。発明者らは、2孔ノズルの酸
素ランス3と炭粉ランス9を用い、粉体の巻き込みに関
する実験を実施した。図1(b)の9は酸素ランス3の
下に設けられた炭粉ランスでその炭粉の噴流13は、ノ
ズル出口から角度θ3 で広がる。酸素ガス吹込み用ラン
ス3の下方に炭粉吹込み用ランス9を設け、該ランスに
よる炭粉の噴流方向が、前記酸素ガス噴流と交差する如
くなしたことによって、炭粉を高速の酸素噴流に巻き込
ませ、浴面に向けて吹き込むことができる。実験は1/
5スケールで行い、噴流の下方に設置した感圧紙の色濃
度の変化によって、高速噴流への粉体の巻き込みの有無
を調査した。
【0016】図3は粉体の巻き込みに関するモデル実験
の結果を示す。横軸はr/zで、rは炭粉噴流の中心軸
からの半径方向からの距離で、zは酸素噴流の中心線が
炭粉噴流の広がり範囲に外接する点の炭粉噴流の半径で
ある。縦軸は炭粉の巻き込み率(%)である。
【0017】r/zが1以下では、炭粉の巻き込み率は
高いが、r/zが1を超えると、粉炭の巻き込み率は急
激に低下することが確認された。この結果、炭粉の噴流
を高速の酸素噴流に高い率で巻き込ませて吹き込むため
には、平面上、酸素の吹き出し角度は、図1(b)に示
すランスの側面図において酸素噴流が浴面に向かうよう
に角度θ2 だけ下に向けられた結果生じる炭粉の噴流の
広がり範囲との交点Xにおける炭粉の広がり範囲の円に
対して、図1(b)に示す正面図上、酸素の酸素噴流の
中心線が外接するとき(r/z=1)の、平面上の酸素
の吹き出し角度θ5 より小さくすることによって達成で
き、この結果、炭粉の鋼浴内への添加効率を高め、その
利用効率を高められることを見いだした。この酸素の吹
き出しの限界角度θ5 は以下の式で求められる。
【0018】
【数1】
【数2】
【数3】 d :炭粉ランスのノズル径 θ2 :酸素吹き出しノズルの水平軸となす角度 θ3 :炭粉ランスの噴流の広がり角度 θ4 :ランス正面からみた酸素噴流の吹き出し角度 θ5 :平面からみた酸素噴流の吹き出し角度 a :酸素吹き出しノズルの酸素吹き出し水平軸に対
する傾きθ2 の開始点Aと 炭粉ランス吹き出し
点Oとの水平方向の距離 h :水冷酸素ランスの中心軸と炭粉ランスの中心軸
との鉛直距離 x :側面からみた酸素噴流の中心線と炭粉噴流の広
がり範囲の交点Xと炭粉ラ ンスの吹き出し点O
との水平方向の距離
【0019】以下に出鋼量80トンの電気炉にて実施し
たときの例を示す。酸素の流量は5000Nm3 /H、
ランスノズルは2孔であり、上述の定義に対応した数値
は以下であった。 d=38.4mm θ2 =26.5度 θ3 =2
4度 a=317mm h=175mm 平面上の酸素吹き出し限界角度θ5 上述の計算で、4
5.7度と求められる。実際の平面上の吹き出し角度に
は、45度を採用した。その結果、電気炉作業口の両側
のスクラップの溶け残りが解消されると共に、大部分の
炭粉を酸素噴流に巻き込ませることができ、炭粉の鋼浴
への高い添加効率が得られ、良好な利用効率を得ること
ができた。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電気炉の酸
素吹込み装置は、作業口両側の死角となる部分にも酸素
噴流を到達させることを可能とするので、スクラップの
溶け残りを減少させることが可能であり、スクラップの
溶け残りが無くなることによって、スクラップの倒れ込
みによる突沸の危険防止及び成分の再調整、昇熱による
処理時間の延長や電力原単位の悪化の防止が図れること
になる。これにより、操業の安定性の向上及び生産性の
向上に大いに寄与するものである。また、炭粉を酸素噴
流に巻き込ませ鋼浴面に効率よく吹き込むことにより、
炭粉の利用効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明に係る電気炉の酸素吹込み装置の実施例の
説明図であり、同図(a)は要部平面図、(b)は側面
図、(c)は正面図
【図2】本発明の電気炉酸素吹込み装置の平面図及び酸
素噴流の到達範囲の平面図
【図3】粉体の巻き込み実験の結果を示す炭粉巻き込み
率の特性図
【図4】従来の単孔ノズルの酸素吹込み装置における水
冷ランスの先端部を示す部分側面図
【図5】従来の単孔ノズルの酸素吹込み装置の概略装置
平面及び酸素噴流の到達範囲を表す平面図
【符号の説明】
1 電気炉炉体 2 電気炉作業口 3 酸素ランス 4 アーム 5 旋回機構 6 首振り機構 7 酸素噴流の中心流の到達範囲 8 酸素噴流の中心流の未到達範囲 9 炭粉ランス 10 ノズル 11 ノズル 12 酸素噴流の中心流 13 炭粉噴流の広がり範囲
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F27B 3/22 F27B 3/22 (56)参考文献 特開 昭55−107878(JP,A) 特開 平5−181544(JP,A) 特開 昭52−156110(JP,A) 特開 平5−5122(JP,A) 特開 平1−219116(JP,A) 実開 昭57−40098(JP,U) 実開 平2−38457(JP,U) 実開 昭53−155505(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F27D 3/00 - 3/18 C21C 5/52 C21C 7/072 F27B 3/08 F27B 3/22

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スクラップ等の固体金属をカッティング
    し、溶解し、また溶融金属を精錬する電気炉内上部から
    酸素または酸素含有ガスを吹き込む酸素吹込み装置にお
    いて、ランス首振り機構を備えると共に該ランス先端部
    に酸素ノズルを2孔設け、該2孔の噴流方向を、ランス
    軸心に対して夫々外方に指向せしめ、かつ軸心に対して
    下方に向くように形成したことを特徴とする電気炉の酸
    素吹込み装置。
  2. 【請求項2】前記請求項1記載の電気炉の酸素吹込み装
    置に、酸素ガス吹込み用ランスの下方に炭粉吹込み用ラ
    ンスを設け、該ランスによる炭粉の噴流方向が、前記酸
    素ガス噴流と交差する如くなしたことを特徴とする電気
    炉の酸素吹込み装置。
JP28069393A 1993-10-15 1993-10-15 電気炉の酸素吹込み装置 Expired - Fee Related JP2824955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28069393A JP2824955B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 電気炉の酸素吹込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28069393A JP2824955B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 電気炉の酸素吹込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07113585A JPH07113585A (ja) 1995-05-02
JP2824955B2 true JP2824955B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=17628634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28069393A Expired - Fee Related JP2824955B2 (ja) 1993-10-15 1993-10-15 電気炉の酸素吹込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2824955B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101910768B (zh) * 2008-01-08 2014-06-18 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 用于电弧炉的燃烧器和喷枪组合设备

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8377372B2 (en) 2009-11-30 2013-02-19 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Dynamic lances utilizing fluidic techniques
US8323558B2 (en) 2009-11-30 2012-12-04 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Dynamic control of lance utilizing counterflow fluidic techniques
KR101347599B1 (ko) * 2012-08-27 2014-01-10 주식회사 우진 전기로용 자동측온장치
CN105821176A (zh) * 2016-05-03 2016-08-03 中国钢研科技集团有限公司北京冶金工艺技术研究所 一种电炉用斜锥面多孔炉门氧枪喷头
JP2020094707A (ja) * 2018-12-10 2020-06-18 日本製鉄株式会社 電気炉におけるガス噴出装置及びガス噴出方法
JP7307305B2 (ja) * 2018-12-14 2023-07-12 日本製鉄株式会社 電気炉におけるガス噴出装置及びガス噴出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101910768B (zh) * 2008-01-08 2014-06-18 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 用于电弧炉的燃烧器和喷枪组合设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07113585A (ja) 1995-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000524B1 (ko) 용해로와 금속용해방법
JP2824955B2 (ja) 電気炉の酸素吹込み装置
EP0725150A1 (en) Oxygen blowing lance capable of being used in an electric and method for blowing oxygen onto metal by said oxygen blowing lance furnace
JP3174931B2 (ja) 電気炉の酸素吹込み装置
JP3496522B2 (ja) 溶融金属精錬用上吹きランス
EP3279340B1 (en) Method of operating top and bottom blowing converter
JPH10176212A (ja) 溶鋼の排出時におけるスラグ流出防止方法
JP2000303115A (ja) 電気炉用酸素吹込みランスの操作装置
AU730594B2 (en) Preventing skull accumulation on a steelmaking lance
JPH10500455A (ja) 電気アーク炉で鋼を製造する方法とそのための電気アーク炉
JP3692241B2 (ja) 電気炉の水冷ランス構造
JP2764851B2 (ja) ランスを消耗させない酸素または酸素含有ガスの吹込み方法
JP3033036B2 (ja) 電気炉の酸素及び粉体の吹込み装置
JP3148966B2 (ja) 電気炉内へ酸素ガスを吹込むランスのノズル構造
JPH0892630A (ja) 電気炉用酸素ガス吹き込み装置
JPH09190881A (ja) 電気ア−ク精錬に供する黒鉛電極の冷却方法ならびにそれに供する黒鉛電極の冷却装置
JP2000345230A (ja) 電気炉の操業方法
JPH0712466A (ja) 電気炉内への非消耗型ランスによる酸素または酸素含有ガスの吹込み方法
JP2851554B2 (ja) 酸素吹き込み用ランス
JP2851552B2 (ja) 酸素吹き込み用ランス
KR100405904B1 (ko) 트윈셀 전기로의 조업방법
Gupta et al. Adoption of Sinter Addition in Steelmaking Converter to Control Spitting
KR101030551B1 (ko) 슬래그 포밍 조성장치
JP2003201509A (ja) 溶融金属への酸化性ガスの吹込み方法
JPH07216430A (ja) 溶鋼製造法および溶融金属精錬用上吹きランス

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980721

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070911

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100911

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110911

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110911

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 15

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 15

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees