JPH07216430A - 溶鋼製造法および溶融金属精錬用上吹きランス - Google Patents

溶鋼製造法および溶融金属精錬用上吹きランス

Info

Publication number
JPH07216430A
JPH07216430A JP1102894A JP1102894A JPH07216430A JP H07216430 A JPH07216430 A JP H07216430A JP 1102894 A JP1102894 A JP 1102894A JP 1102894 A JP1102894 A JP 1102894A JP H07216430 A JPH07216430 A JP H07216430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
ore
blowing
lance
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1102894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hirata
浩 平田
Yoshiaki Kusano
祥昌 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP1102894A priority Critical patent/JPH07216430A/ja
Publication of JPH07216430A publication Critical patent/JPH07216430A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 精錬容器内にてマンガン鉱石の多量還元を行
い、合金鉄コストの低減を図る溶鋼製造法ならびに粉体
を効率よく供給するための上吹きランスを提供する。 【構成】 精錬容器にて溶鉄の脱炭処理を行うに際しマ
ンガン酸化物を含有する鉱石を還元するにあたり、先端
の酸素ガス出口形状を円環状のスリットとし、その内側
に1個または複数個の粉体吹込み用のノズルを設けた上
吹きランスを用い、該ノズルよりマンガン酸化物を含有
する鉱石粉、または、該鉱石粉と、炭材粉、CaO等造
滓剤の内の1種以上との混合物を溶銑に吹込むことを特
徴とする溶鋼製造法。先端のガス出口形状が円環状のス
リットであり、その内側に1個または複数個の粉体吹込
み用のノズルを設けた溶融金属精錬用上吹きランス。 【効果】 歩留りよく上吹き火点に粉体を供給すること
ができるので、マンガン鉱石の還元効率が上昇し、合金
鉄コストの低減が図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶鋼製造法にかかわり、
特に転炉内でマンガン酸化物を含有する鉱石を還元する
方法および粉体を供給する上吹きランスに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、製鋼工程におけるマンガン成分調
整のためにはフェロマンガンが使用されてきた。このフ
ェロマンガンは、エルケム式の電気炉にマンガン鉱石と
コークスのような炭材をアーク加熱により溶融、還元し
て製造され、コストが高いものであった。
【0003】近年、厚板鋼材のようなマンガン濃度が高
い(例えば1.5%)鋼種においては、前述のフェロマ
ンガン等の合金材コストが、製鋼全体のコストにおよぼ
す影響を無視できなくなり、コスト低減のための方法が
検討されている。例えば、特開平1−184216号公
報にあるように、製鋼転炉にマンガン酸化物を含む鉱石
(以後、マンガン鉱石と記述)を直接、単独で添加し
て、製鋼過程で還元、回収する方法が用いられている。
この方法は、溶銑予備処理法の普及によって製鋼工程で
のスラグ発生量が低下したことから、たとえスラグのM
nO濃度が高くても、スラグに残るマンガン総量は低下
するため、工業的に適用可能となったのである。ただし
生鉱石を使用しているため滓化が遅く、還元能力のある
高炭域で十分な還元が進行しないため、その還元歩留り
は十分ではなく、その対応が望まれていた。
【0004】そこで、例えば粉マンガン鉱石+炭材+造
滓剤を塊成化する方法あるいは粉マンガン鉱石+CaO
を焼結化する方法が提案されている。さらに特開平3−
2312号公報ではマンガン鉱石を粉状として炉底羽口
から溶銑に吹込むことが開示されている。しかしなが
ら、これらの場合には以下の問題点がある。すなわち、
粉鉱石を塊成化する場合には塊成化費用が必要であり、
またハンドリング時に粉化して歩留りが悪い。また、粉
鉱石を底吹羽口から吹込む場合には、粉体による配管摩
耗起因の配管破損あるいは粉体詰りが生じた場合、底吹
き羽口からガスがでなくなるため、溶鋼が底吹き羽口に
差込んでしまう。この場合、操業を中断して底吹き羽口
を交換しなければならず、この交換時間は数時間にも及
び、生産性を著しく害する。
【0005】また、粉体を上吹きランスから吹込むとい
う技術は昔からよく知られている。粉体を吹込む上吹き
ランスとしては、例えば特開昭58−193309号公
報記載のものがある。これはダスト低減のため、火点部
に冷却剤を吹込むことを目的としたものであるが、その
構造は図5に示すように、ランス本体1の中心に冷却剤
供給通路8を設け、該ノズル孔の周囲に酸素供給通路1
0を設けるとともに、冷却剤供給通路8の下部に各酸素
ノズル孔7の出口部に連通する通路を設けたものであ
り、冷却剤供給通路8内の冷却剤は該ノズル孔の下部に
設けた通孔9を通り、その周りに配した酸素ノズル孔7
の出口部に噴出して酸素流に合流し酸素流に分散した
後、火点部に供給されるというものである。
【0006】しかしこのようなランス構造では、形状が
複雑であり製作が困難であること、粉体を使用した場合
には、酸素ノズル孔と冷却剤孔を連結しているため粉体
によりノズルスロート部が摩耗し、ラバールノズル形状
の摩滅損傷がさけられないこと、また粉体が水冷管にぶ
つかるため水冷管部の摩滅損傷がさけられないという問
題点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
解決し、精錬容器内におけるマンガン鉱石の多量還元を
行い、合金鉄コストの低減を図る溶鋼製造法ならびに粉
体を効率よく供給するための上吹きランスを提供するこ
とを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、以下のとおりである。 (1)精錬容器にて溶鉄の脱炭処理を行うに際しマンガ
ン酸化物を含有する鉱石を還元するにあたり、先端の酸
素ガス出口形状を円環状のスリットとし、その内側に1
個または複数個の粉体吹込み用のノズルを設けた上吹き
ランスを用い、該ノズルよりマンガン酸化物を含有する
鉱石粉、または該鉱石粉と、炭材粉、CaO等造滓剤の
内の1種以上との混合物を溶銑に吹込むことを特徴とす
る溶鋼製造法。
【0009】(2)溶銑を精錬して溶鋼を製造する際
に、第一工程として溶銑を精錬容器に装入し、第二工程
としてフラックス添加と酸素吹込みを行って脱りん精錬
を施し所定のりん含有量まで低減させ、第三工程として
前記精錬容器を傾動して第二工程で生成したスラグを排
出し、その後第四工程として同一精錬容器にて脱炭を行
い、第五工程として第四工程で生成したスラグを該精錬
容器内に残したまま出鋼して、再び第一工程へ戻り、繰
り返して上記工程を行う溶鋼製造法の第四工程で脱炭処
理を行うに際しマンガン酸化物を含有する鉱石を還元す
るにあたり、先端の酸素ガス出口形状を円環状のスリッ
トとし、その内側に1個または複数個の粉体吹込み用の
ノズルを設けた上吹きランスを用い、該ノズルよりマン
ガン酸化物を含む鉱石粉、または該鉱石粉と、炭材粉、
CaO等造滓剤の内の1種以上との混合物を溶銑に吹込
むことを特徴とする溶鋼製造法。
【0010】(3)酸素ガスのランスからの吐出速度は
音速以上とし、マンガン酸化物を含有する鉱石粉、また
は該鉱石粉と、炭材粉、CaO等造滓剤の内の1種以上
との混合物のランスからの吐出速度を亜音速とすること
を特徴とする上記(1)または(2)記載の溶鋼製造
法。 (4)先端のガス出口形状を円環状のスリットとし、そ
の内側に1個または複数個の粉体吹込み用のノズルを設
けた溶融金属精錬用上吹きランス。
【0011】
【作用】以下本発明を詳述する。脱炭精錬中にマンガン
鉱石を添加した場合、まずマンガン鉱石はスラグ中に溶
解し、その後、下記(1)式の反応により還元反応が進
行する。従って還元反応を効率よく進行させるには、脱
炭初期の溶銑中炭素濃度が高い時期にマンガン鉱石を溶
融させる必要がある。しかし脱炭初期の溶銑温度は13
50℃以下と低い上に、マンガン鉱石はマンガン酸化物
を主成分とするとともに、脈石として主にSiO2 、A
2 3 を含有しているが、その融点は1700℃以上
と難溶性である。
【0012】ところが上吹きランスから吹込まれた酸素
ジェットが溶銑と衝突して溶銑の炭素と反応する部分、
いわゆる上吹き火点では2200〜2500℃に至る高
温域を形成する。従って、この高温部分にマンガン鉱石
粉を吹込むことにより、溶融を促進させることが容易に
できる。すなわち、塊状のものに比べ粉鉱石は比表面積
が大きいため伝熱速度が大きく、容易に溶融させること
ができるわけである。また、高温であるため(1)式の
反応速度も大きく、容易に還元反応が進行する。また、
マンガン鉱石粉とともに炭材粉を吹込んだ場合には、反
応界面の酸素ポテンシャルが下がるため、(1)式の反
応が進行しやすくなる。さらに、マンガン鉱石とともに
造滓剤を吹込んだ場合には、融点が下がりマンガン鉱石
がさらに溶融しやすくなり、結果として反応速度が向上
することになる。このように、上吹き火点にマンガン鉱
石粉を吹込むことにより、還元反応速度が飛躍的に増加
し、マンガン歩留りが向上する。
【0013】 MnO2 +2C→Mn+2CO …(1) 図3(a)、(b)は、マンガン鉱石を上吹き火点に吹
込むためのランス先端の形状を示した図である。図3に
示すように、ランス1先端の酸素ガスの出口形状を円環
状のスリット2とし、その内側に粉体吹込み用のノズル
3を設ける。このノズルは複数個でもよい。円環状スリ
ット2から吹出される酸素ガスは、ランス1の中心線に
対し、外側に向けて角度を持たせることが望ましい。こ
の場合、図4に示すように、円錐状の酸素ジェット5が
形成されるが、これは主に溶銑4の脱炭に利用される。
その際、酸素ジェット5の流速を音速以上とすること
で、酸素ガスは溶銑中深くまで到達し、容易に脱炭が進
行する。これに対して酸素ジェット5が音速未満では、
酸素ガスは溶銑表面近傍にしか到達しないので脱炭酸素
効率が大きく低下し、スラグの酸素ポテンシャルが上昇
し、Mn鉱石の還元どころか、溶銑中のMnの酸化を引
き起こす。
【0014】一方、円環状のスリット2の内側にあるノ
ズル3から吹出されるキャリアガス流速を音速以下とす
ることで、円環状スリット2からの酸素流との圧力差が
生じ、粉体を伴うキャリアガス流れは円環状スリット2
からの酸素流に巻き込まれ、粉体は火点部に効率よく供
給される。また本ノズルの場合、酸素ジェットがいわゆ
るカーテン状に中央部の空間を覆うため、吹込まれた粉
体が外部に飛散することが少なくなり、効率よく反応が
進行することになる。このようなスリット形状にした理
由は、例えば図5に示すような多孔ランスを用いて粉体
を吹込んだ場合には、各酸素ジェット間に空間が存在す
るので前述の圧力差が生じにくくなるため、粉体が酸素
ジェットに巻き込まれにくく、また空間部から粉体が飛
散するという問題があるからであり、火点部に歩留りよ
く粉体を供給するためには、本発明のランスを使用する
ことは非常に有効である。
【0015】また、本発明のランスは、粉体によるノズ
ルスロート部あるいは水冷管部の摩耗がないため、安定
して長時間の使用に耐え得る。万が一、粉体により吹込
み部が摩耗した場合には、底吹羽口の交換に比べ短時間
で交換可能であるため、生産性を損わない。
【0016】
【実施例】溶銑予備処理した1350℃の溶銑を300
t転炉に装入し、底吹攪拌を行いながら、先端の酸素ガ
ス出口形状が円環状のスリットであり内側に1個の粉体
吹込み用のノズルを設けた上吹きランスを用いて脱炭吹
錬した。その際、該上吹きランスの粉体吹込み用ノズル
からマンガン鉱石粉を吹込み、マンガン鉱石の還元を行
った。また、該上吹きランスの粉体吹込み用ノズルか
ら、マンガン鉱石粉とCaOの混合粉、マンガン鉱石粉
とコークス粉との混合粉、マンガン鉱石粉とCaO粉と
コークス粉の混合粉を吹込む試験も実施した。
【0017】なお、塊状マンガン鉱石の上部添加および
粉マンガン鉱石+炭材+造滓剤を塊成化したものの上部
添加などの従来技術による添加も行い、本発明と比較し
た。また、図5に示した従来の上吹きランスからのマン
ガン鉱石吹込みも実施して比較を行った。これらの比較
例ではマンガン鉱石の供給方法が異なるのみで、マンガ
ン鉱石供給タイミング、送酸パターン等の操業条件は実
施例と同じである。
【0018】マンガン鉱石添加量とマンガン歩留りの関
係を比較例とともに図1および図2に示す。図から明ら
かなように、本発明の効果により、マンガン鉱石添加量
にかかわらず、20%前後のマンガン歩留りの向上、改
善が得られている。また、本発明により、安定して10
〜15kg/tのフェロマンガン使用量の節減が可能と
なった。なお、230チャージ連続して本発明のランス
を使用してマンガン鉱石の吹込みを実施したが、粉体に
よる摩耗は皆無であった。
【0019】以上本発明を主として精錬容器にて脱炭処
理を行う際にマンガン鉱石の還元を行う例について説明
したが、本発明はこれに限定されるものではなく、同一
転炉で溶銑予備処理と脱炭処理を繰り返し行う際の脱炭
処理中にマンガン鉱石還元を行う場合も、勿論本発明の
範囲を逸脱するものではない。また、本発明の上吹きラ
ンスについては、脱炭処理中のマンガン鉱石還元を行う
際の粉体吹込み用上吹きランスを例として説明したが、
この上吹きランスからは種々の粉体を吹込むことが可能
であり、脱炭処理中のマンガン鉱石還元以外の用途に用
いることも可能である。
【0020】
【発明の効果】本発明により粉マンガン鉱石を歩留りよ
く添加、還元でき、フェロマンガン添加量を大幅に節減
できるなど、製鋼コストの大幅な削減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】マンガン鉱石添加量とマンガン歩留りの関係を
示す図である。
【図2】マンガン鉱石添加量とマンガン歩留りの関係を
示す図である。
【図3】(a)、(b)は本発明の上吹きランスの形状
を示す図である。
【図4】本発明のランスを転炉に用いた時の説明図であ
る。
【図5】従来の上吹きランスの形状を示す図である。
【符号の説明】
1 上吹きランス 2 酸素ガス吹込み用円環状スリット 3 粉体吹込み用ノズル 4 溶銑 5 酸素ジェット 6 吹込まれた粉体 7 酸素ガス吹込み用ノズル 8 冷却材供給経路 9 通孔 10 酸素供給経路 11 冷却水通路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 精錬容器にて溶鉄の脱炭処理を行うに際
    しマンガン酸化物を含有する鉱石を還元するにあたり、
    先端の酸素ガス出口形状を円環状のスリットとし、その
    内側に1個または複数個の粉体吹込み用のノズルを設け
    た上吹きランスを用い、該ノズルよりマンガン酸化物を
    含有する鉱石粉、または、該鉱石粉と、炭材粉、CaO
    等造滓剤の内の1種以上との混合物を溶銑に吹込むこと
    を特徴とする溶鋼製造法。
  2. 【請求項2】 溶銑を精錬して溶鋼を製造する際に、第
    一工程として溶銑を精錬容器に装入し、第二工程として
    フラックス添加と酸素吹込みを行って脱りん精錬を施し
    所定のりん含有量まで低減させ、第三工程として前記精
    錬容器を傾動して第二工程で生成したスラグを排出し、
    その後第四工程として同一精錬容器にて脱炭を行い、第
    五工程として第四工程で生成したスラグを該精錬容器内
    に残したまま出鋼して、再び第一工程へ戻り、繰り返し
    て上記工程を行う溶鋼製造法の第四工程で脱炭処理を行
    うに際しマンガン酸化物を含有する鉱石を還元するにあ
    たり、先端の酸素ガス出口形状を円環状のスリットと
    し、その内側に1個または複数個の粉体吹込み用のノズ
    ルを設けた上吹きランスを用い、該ノズルよりマンガン
    酸化物を含む鉱石粉、または該鉱石粉と、炭材粉、Ca
    O等造滓剤の内の1種以上との混合物を溶銑に吹込むこ
    とを特徴とする溶鋼製造法。
  3. 【請求項3】 酸素ガスのランスからの吐出速度は音速
    以上とし、マンガン酸化物を含有する鉱石粉、または該
    鉱石粉と、炭材粉、CaO等造滓剤の内の1種以上との
    混合物のランスからの吐出速度を亜音速とすることを特
    徴とする請求項1または2記載の溶鋼製造法。
  4. 【請求項4】 先端のガス出口形状を円環状のスリット
    とし、その内側に1個または複数個の粉体吹込み用のノ
    ズルを設けた溶融金属精錬用上吹きランス。
JP1102894A 1994-02-02 1994-02-02 溶鋼製造法および溶融金属精錬用上吹きランス Withdrawn JPH07216430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1102894A JPH07216430A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 溶鋼製造法および溶融金属精錬用上吹きランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1102894A JPH07216430A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 溶鋼製造法および溶融金属精錬用上吹きランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07216430A true JPH07216430A (ja) 1995-08-15

Family

ID=11766643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1102894A Withdrawn JPH07216430A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 溶鋼製造法および溶融金属精錬用上吹きランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07216430A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011038176A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Jfe Steel Corp 転炉製鋼方法
JP2011117015A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Jfe Steel Corp 溶銑の脱硫方法
JP2014189859A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Jfe Steel Corp 転炉における溶銑の精錬方法
CN106319151A (zh) * 2016-09-09 2017-01-11 武汉钢铁股份有限公司 铁水脱硫系统及其铁水铁渣分离装置与方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011038176A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Jfe Steel Corp 転炉製鋼方法
JP2011117015A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Jfe Steel Corp 溶銑の脱硫方法
JP2014189859A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Jfe Steel Corp 転炉における溶銑の精錬方法
CN106319151A (zh) * 2016-09-09 2017-01-11 武汉钢铁股份有限公司 铁水脱硫系统及其铁水铁渣分离装置与方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1336542C (en) Method for smelting and reducing iron ores and apparatus therefor
CA2010356C (en) Method for manufacturing molten metal containing ni and cr
KR930001129B1 (ko) Ni 광석의 용해 환원법
JP2735774B2 (ja) 冶金反応容器での反応を強化する方法
JP5033302B2 (ja) 直接製錬法および装置
JPH1180825A (ja) 転炉精錬用上吹きランスおよびそれによる転炉精錬方法
JPH07216430A (ja) 溶鋼製造法および溶融金属精錬用上吹きランス
JP2018003075A (ja) 酸化鉄含有鉄原料の還元・溶解方法
JP5915568B2 (ja) 転炉型精錬炉における溶銑の精錬方法
JPS63290242A (ja) 低炭素低シリコンフェロマンガンの製造方法およびその実施のための転炉およびランス
JP4120161B2 (ja) 鉄浴型溶融還元炉の操業方法
EP0970253A1 (en) Process for direct production of cast iron from fine iron ore and fine coal and apparatus suitable to carry out said process
JP3444046B2 (ja) 溶融還元炉におけるクロム鉱石粉の投入方法
JPS62247014A (ja) 加炭溶解製錬法
JPH11293314A (ja) 鉄原料の溶融還元方法及び溶融還元炉
JPS62116712A (ja) スプラツシユランスを有する溶解・製錬容器
JPH09157725A (ja) 鉄系スクラップの溶解方法
JPH01252710A (ja) 鉄浴式溶融還元炉の操業方法
JP4103503B2 (ja) 溶銑の脱燐方法
JPH10176211A (ja) 金属精錬時のダスト逸散抑制方法及び装置
JPH01283312A (ja) 含鉄冷材の溶解方法
JPH01104706A (ja) 溶融還元法
JPH01104709A (ja) 溶融還元法
JPH1121610A (ja) ガス吹き用ランス及び転炉型精錬炉の操業方法
JPH06172839A (ja) 転炉型溶融還元炉の操業方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010403