JP2824510B2 - 揮発性静菌物質を利用した施設栽培キュウリの病害防除と生育促進に効果的な栽培方法 - Google Patents

揮発性静菌物質を利用した施設栽培キュウリの病害防除と生育促進に効果的な栽培方法

Info

Publication number
JP2824510B2
JP2824510B2 JP8210450A JP21045096A JP2824510B2 JP 2824510 B2 JP2824510 B2 JP 2824510B2 JP 8210450 A JP8210450 A JP 8210450A JP 21045096 A JP21045096 A JP 21045096A JP 2824510 B2 JP2824510 B2 JP 2824510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cucumber
facility
filamentous fungus
volatile
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8210450A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1033064A (ja
Inventor
基夫 小板橋
紀彦 小林
範夫 西村
正敬 岩野
Original Assignee
農林水産省 野菜・茶業試験場長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 農林水産省 野菜・茶業試験場長 filed Critical 農林水産省 野菜・茶業試験場長
Priority to JP8210450A priority Critical patent/JP2824510B2/ja
Publication of JPH1033064A publication Critical patent/JPH1033064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824510B2 publication Critical patent/JP2824510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キュウリの栽培方
法に関し、詳しくは揮発性静菌物質を利用した施設栽培
キュウリの病害防除と生育促進に効果的な栽培方法に関
し、より詳しくは揮発性静菌物質産生能を有する糸状菌
と共にキュウリを栽培することにより、キュウリ褐斑病
の発病を抑制すると共に、キュウリの生育を促進するキ
ュウリの栽培方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】野菜
を栽培する上で、植物病原菌の防除は重要な課題である
が、従来より薬剤を用いた防除方法が種々提案されてい
る。しかし、耐性菌の出現や薬剤の散布,残留等による
環境汚染、人体への悪影響といった問題も生じている。
そのため、これらの問題を改善し、より有効な植物病原
菌の防除方法が求められている。そこで、最近は薬剤に
依存しない方法として、生物学的防除方法が注目され、
微生物農薬として実用化の研究が進められている。例え
ば、拮抗微生物としてタバコ白絹病等を対象としたトリ
コデルマ属微生物の生菌剤が実用化されている他に、蔬
菜類やイネなどの様々な植物の病害虫の病原体である細
菌、糸状菌、ウイルス、殺虫性線虫なども利用されてい
る。
【0003】本発明者らは野菜の地上部病害の生物学的
防除方法の開発に取り組んでおり、コムギの葉面微生物
から分離した糸状菌がコムギうどんこ病の発病を抑制
し、数種の植物病原菌の培地上での生育を抑制する作用
があることを見出している。その抑制効果が、該菌株の
生産する揮発性物質に由来することを究明し、既に報告
している(九州病害虫研究会報、第41巻、24−27
頁(1995);日植病報、第59巻、720頁(19
93)および日植病報、第60巻、333頁(199
4))。
【0004】生物学的防除方法は、化学薬剤を用いない
安全性の高い方法であるが、未だ防除方法は完全には確
立されておらず、この方法によって防除できる植物病原
菌も極めて限定されている。本発明者らは、前述したよ
うに、特定の糸状菌によって生産される揮発性物質がコ
ムギうどんこ病の生物学的防除に有効であることを見出
しているが、該揮発性物質の他の植物病原菌に対する
効性について検討をするため、キュウリの病原菌を取り
上げて研究した。その結果、キュウリを栽培するにあた
り、この糸状菌を共存させることによって、キュウリ褐
斑病の発病を抑制し、かつキュウリの生育を促進する作
用があることを見出し、本発明に到達した。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、揮発
性静菌物質産生能を有する糸状菌Kyu−W63菌(F
ERM BP−5578)と共にキュウリを栽培してキ
ュウリ褐斑病の発病を抑制し、かつキュウリの生育を促
進させることを特徴とする施設栽培キュウリの栽培方法
に関する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
本発明に用いる糸状菌は、コムギの葉面から分離された
ものであり、揮発性静菌物質産生能を有している。この
糸状菌の具体例としては、Kyu−W63菌があり、本
菌は工業技術院生命工学工業技術研究所にFERM B
P−5578として寄託されている。揮発性静菌物質
は、該糸状菌を適当な培地に培養した際に産生されるも
のであるが、未だ物質の同定はなされていない。この揮
発性物質は、例えばPDA寒天培地等の糖分含量の多い
培地上に糸状菌を培養することによって産生させること
ができる。培地の形態としては、特に限定されないが、
液状培地よりもPDA平板培地などの固形培地が好適で
ある。糸状菌Kyu−W63菌の培養は、常法により行
えばよく、例えばPDA平板培地を用いる場合は、20
〜30℃、好ましくは25〜28℃で6〜10日間、好
ましくは7日間行えばよい。
【0007】該糸状菌をキュウリと共存させて栽培する
方法は、特に制限がなく様々な態様が適用可能である
が、糸状菌によって産生される物質が揮発性であること
から、密閉系で栽培することが望ましい。例えば、ハウ
ス栽培の他、プラスチック製コンテナ等の密封容器が利
用できる。この場合、キュウリの生育と糸状菌の培養を
適切に行うために、内部の温度や湿度等を所定の状態に
保つことができる装置、例えば人工気象器等を使用する
ことが好ましい。通常、室内の温度は20〜30℃、好
ましくは25〜28℃が適当であり、湿度は50〜80
%程度に調節し、照度50000ルクス程度の光照射を
毎日10〜14時間程度行えばよい。
【0008】本発明の方法によるキュウリの栽培は、播
種直後からでもよく、あるいは本葉4枚程度の展開後か
らでもよい。また、キュウリの品種は問わない。一方、
共存させる糸状菌は、前記したような固形培地に接種
し、これをキュウリと共に密閉された室内に置けばよ
い。通常は、ペトリ皿などの容器に入れたPDA平板培
地上に糸状菌を接種し、7日間程度培養したものが用い
られる。該糸状菌は、キュウリの栽培期間中の全て、若
しくは所定の期間内だけキュウリと共存させればよく、
必要に応じて培養物を適当な間隔にて新鮮なものと交換
して、共存期間中に揮発性物質を継続的に産生させるこ
とが望ましい。
【0009】また、該糸状菌の培養物は、栽培施設の形
態、容積などの他、キュウリの栽培個体数、栽培期間、
キュウリの生育ステージ等に応じて適宜設定すればよ
い。例えば、キュウリの栽培をプラスチックコンテナ
(縦100cm×横40cm×高さ53cm)にて行う
場合は、糸状菌を培養した9cmペトリ皿を10枚程度
置き、キュウリの播種鉢5個程度と共存させればよい。
【0010】
【実施例】以下に、本発明を実施例により詳しく説明す
る。 実施例1 本葉4枚の展開したキュウリ(品種:サマーレディ)5
株に、キュウリ褐斑病菌(C89048株、大分農業技
術センターの狭間博士より分譲)の胞子懸濁液(1×1
3 個/ml)を30ml/株となるよう噴霧接種し
た。次いで、これをプラスチック製コンテナ(縦100
cm×横40cm×高さ53cm)に入れて湿度70%
に保ち、28℃、12時間照明の人工気象器(小糸工業
社製)に置き、処理区は糸状菌Kyu−W63菌(FE
RM BP−5578)をPDA平板培地に接種して培
養した9cmペトリ皿10枚と共に栽培した。一方、対
照区は該糸状菌を収容することなく栽培した。キュウリ
褐斑病菌の接種10日後に、第1表に記載の基準で全葉
について発病程度の調査を行った。これを3反復行い、
糸状菌Kyu−W63菌によるキュウリ褐斑病の抑制効
果を調べた。結果を第2表に示す。なお、発病度は下記
の式1により求めた。また、防除価は下記の式2により
求めた。
【0011】
【数1】
【0012】
【数2】
【0013】
【表1】
【0014】
【表2】
【0015】表から明らかなように、キュウリ褐斑病菌
の胞子接種により対照区のキュウリは著しく発病した
が、本発明の処理区では、キュウリは発病葉率、発病度
共に顕著に抑制された。このことから、糸状菌の生産す
る揮発性物質が生育中のキュウリにおける褐斑病の発生
を抑制する作用を有していることが明らかになった。
【0016】実施例2 播種箱にキュウリ(品種:シャープワン)の催芽種子3
0粒を播種し、子葉展開後に蓋付きコンテナ(縦100
cm×横40cm×高さ53cm)に入れて湿度70%
に保ち、24℃、12時間照明の人工気象器(小糸工業
社製)に置き、処理区は糸状菌Kyu−W63菌(FE
RM BP−5578)をPDA平板培地に接種して培
養した9cmペトリ皿10枚と共に栽培した。一方、対
照区は該糸状菌を収容することなく栽培した。4日毎に
草丈,胚軸径,展開葉の葉長,葉幅および展開葉数を調
査した。また、子葉および展開葉の葉色を葉緑素測定機
(ミノルタ社製、SPAD502)を用いて測定した。
最終調査後に1株毎に掘り上げ、生重量を計測した。こ
の試験を3反復行い、キュウリ苗の生育に及ぼす糸状菌
Kyu−W63菌の影響を調べた。結果を第3表および
第4表に示す。なお、処理区では、糸状菌Kyu−W6
3菌の培養物の乾燥が激しいため、4日毎に新しい培養
物と交換した。
【0017】
【表3】
【0018】
【表4】
【0019】糸状菌を共存させた処理区ではキュウリの
初期生育が促進され、展開葉数が多くなった。また、子
葉や本葉の葉色が濃くなる傾向が認められた。葉緑素測
定機による測定値は処理区で高くなり、このことから処
理区では子葉中に含まれるクロロフィル濃度が高くなっ
ていることが推測される。また、調査終了時の生重量
は、処理区では対照区の1.3倍となった。一方、展開
葉の葉長,葉幅は各区でほとんど差が認められないこと
から、糸状菌を共存させて栽培することは、生育ステー
ジの促進に効果があるものと推測できる。
【0020】
【発明の効果】本発明の方法によれば、キュウリの栽培
にあたり、従来の化学薬剤に依存しないでキュウリ褐斑
病の発病を抑制でき、しかもキュウリの生育を促進する
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 Ann.Phytopath.So c.Japan59(6),「コムギ葉面 から分離された3種の糸状菌によるコム ギうどんこ病の発病仰制」(1993),p 720 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01G 7/00 605 BIOSIS(DIALOG) JICSTファイル(JOIS)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 揮発性静菌物質産生能を有する糸状菌K
    yu−W63菌(FERM BP−5578)と共にキ
    ュウリを栽培してキュウリ褐斑病の発病を抑制し、かつ
    キュウリの生育を促進させることを特徴とする施設栽培
    キュウリの栽培方法。
  2. 【請求項2】 施設栽培キュウリを栽培するにあたり、
    播種箱に播種したキュウリ種子を密閉室内で揮発性静菌
    物質産生能を有する糸状菌Kyu−W63菌(FERM
    BP−5578)を共存させて栽培することにより、
    キュウリ褐斑病の発病を抑制し、かつキュウリの生育を
    促進させることを特徴とする施設栽培キュウリの栽培方
    法。
  3. 【請求項3】 糸状菌Kyu−W63菌(FERM B
    P−5578)が、固形培地に培養したものである請求
    記載の方法。
JP8210450A 1996-07-23 1996-07-23 揮発性静菌物質を利用した施設栽培キュウリの病害防除と生育促進に効果的な栽培方法 Expired - Lifetime JP2824510B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8210450A JP2824510B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 揮発性静菌物質を利用した施設栽培キュウリの病害防除と生育促進に効果的な栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8210450A JP2824510B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 揮発性静菌物質を利用した施設栽培キュウリの病害防除と生育促進に効果的な栽培方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1033064A JPH1033064A (ja) 1998-02-10
JP2824510B2 true JP2824510B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=16589538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8210450A Expired - Lifetime JP2824510B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 揮発性静菌物質を利用した施設栽培キュウリの病害防除と生育促進に効果的な栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2824510B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5046666B2 (ja) * 2007-01-26 2012-10-10 正男 碇 抗菌方法ならびに微生物紛体、微生物含有液剤、微生物含有ゲル化剤
ES2883898T3 (es) 2010-04-19 2021-12-09 Timac Agro Espana S A Procedimiento para alterar el patrón de desarrollo, aumentar el crecimiento y la acumulación de almidón, alterar la estructura del almidón y aumentar la resistencia al estrés hídrico en plantas
CN104160845A (zh) * 2014-07-11 2014-11-26 周利 一种茄子种植过程中细菌性褐斑病的防治方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Ann.Phytopath.Soc.Japan59(6),「コムギ葉面から分離された3種の糸状菌によるコムギうどんこ病の発病仰制」(1993),p720

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1033064A (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100331125B1 (ko) 스트렙토마이세스 wyec108을 사용하여 식물병원체를 억제시키는 방법
AU2002227228B2 (en) Bacterial inoculants for enhancing plant growth
JP2000513582A (ja) 抗菌性微生物製剤、その製造方法及び処理方法
JPH0763277B2 (ja) 胞子形成―アルブスクラー菌根系菌類を刺激する方法および組成物
JP2001503642A (ja) 植物の真菌感染の生物学的コントロール
JPH052643B2 (ja)
Moody et al. Biological control of cucumber black root rot by Gliocladium roseum
HU220838B1 (en) Microorganisms for biological control of plant diseases
CA2369974A1 (en) Plant activator, process for producing the same, activation method, activity promoter and method for applying the promoter
JP3554592B2 (ja) バチルス属胞子画分及びその胞子画分を利用する植物病害防除法
EP1294850B1 (en) A microbial pesticide active against plant fungal pathogens and process for preparation thereof
JP3237240B2 (ja) 植物病害防除剤
JP3132195B2 (ja) 新規微生物および植物病害防除剤
JP2824510B2 (ja) 揮発性静菌物質を利用した施設栽培キュウリの病害防除と生育促進に効果的な栽培方法
JPH10276579A (ja) バチルス属微生物を用いた植物の生長促進剤および生長促進方法
JP3746440B2 (ja) キノコ栽培用菌床およびキノコの栽培方法
CN110129242B (zh) 一种抗重茬的复合微生物制剂及其制备方法
RU2307158C2 (ru) ШТАММ БАКТЕРИЙ Bacillus subtilis М1, ОБЛАДАЮЩИЙ ФУНГИЦИДНОЙ И ФУНГИСТАТИЧЕСКОЙ АКТИВНОСТЬЮ ПО ОТНОШЕНИЮ К ВОЗБУДИТЕЛЯМ БОЛЕЗНЕЙ КУЛЬТУРНЫХ РАСТЕНИЙ
Van den Boogert Colonization of roots and stolons of potato by the mycoparasitic fungus Ver ticillium biguttatum
US5968504A (en) Fungus Gliocladium catenulatum for biological control of plant diseases
RU2121271C1 (ru) Штамм бактерий pseudomonas lemoignei для получения препарата, используемого для стимуляции роста и защиты растений от грибных фитопатогенов в процессе вегетации и при хранении урожая
RU2149552C1 (ru) Консорциум штаммов-антагонистов для борьбы с бактериальными и грибковыми болезнями растений
KR100391802B1 (ko) 헬리코스포리움(Helicosporium) 속 균주(KCTC0635BP)를 이용한 잔디라지패취병 및 오이모잘록병의 생물학적 방제방법
JPH07163334A (ja) 蛍光性細菌の活性維持法及び保存法並びにこの培養物からなる微生物資材
CN112625920B (zh) 一株抗病虫内生真菌的应用

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

EXPY Cancellation because of completion of term