JP2819019B2 - 観賞魚用海水槽の浄化装置 - Google Patents

観賞魚用海水槽の浄化装置

Info

Publication number
JP2819019B2
JP2819019B2 JP8331622A JP33162296A JP2819019B2 JP 2819019 B2 JP2819019 B2 JP 2819019B2 JP 8331622 A JP8331622 A JP 8331622A JP 33162296 A JP33162296 A JP 33162296A JP 2819019 B2 JP2819019 B2 JP 2819019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
seawater
water
tube
sent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8331622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10155389A (ja
Inventor
敦 道添
Original Assignee
ダイワ化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ化成株式会社 filed Critical ダイワ化成株式会社
Priority to JP8331622A priority Critical patent/JP2819019B2/ja
Publication of JPH10155389A publication Critical patent/JPH10155389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819019B2 publication Critical patent/JP2819019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は、海水に含まれるチッソ
化合物をチッソガスに変えて海水を浄化する観賞魚用海
水槽の浄化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱帯魚などの観賞魚用海水槽中の海水
は、エサやフンなどにより次第に汚れ、チッソ化合物が
増大する。そこで従来は、チッソ化合物で汚れた海水を
浄化装置へ送り出し、浄化装置において好気性菌の作用
によりチッソ化合物を亜硝酸性チッソに変えたうえで、
海水槽へ戻していた。そして、海水槽中の海水の亜硝酸
性チッソの濃度が許容値を超えると、海水槽中の海水の
入れ替えを行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の浄化装置では、海水の入れ替えをかなり頻繁に行わね
ばならないので、保守管理が甚だ面倒であり、また海水
はかなり高価なためコストもかかるという問題点があっ
た。
【0004】したがって本発明は、海水の浄化効果を高
めて海水槽の入れ替え頻度を大幅に削減あるいは解消で
きる観賞魚用海水槽の浄化装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の観賞魚用海水槽
の浄化装置は、海水槽から送られてきた海水に含まれる
チッソ化合物を好気性菌により亜硝酸性チッソに変える
第1槽と、この第1槽から送られてきた海水を貯溜する
第2槽と、嫌気性菌により亜硝酸性チッソをチッソガス
に変える第3槽と、前記第2槽中の海水を吸い出して第
1のチューブを通して前記海水槽へ送るポンプユニット
と、第1のチューブから分岐して第3槽へ送水する第2
のチューブと、第1のチューブを通して前記海水槽へ戻
す送水量と第2のチューブを通して前記第3槽へ供給す
る送水量の比率を設定する調整弁と、前記第3槽におい
て嫌気性菌により亜硝酸性チッソをチッソガスに変えて
浄化した海水を前記第1槽へ戻す環流部とを備えた。
【0006】
【作用】上記構成の本発明によれば、第1槽において、
海水槽から送られてきた海水に含まれるチッソ化合物を
好気性菌の働きにより亜硝酸性チッソに変える。そして
この海水を第2槽に一旦貯溜し、貯溜された海水をポン
プユニットで吸い出して、その一部を第1のチューブを
通して海水槽へ戻すとともに、その一部を第2のチュー
ブを通して第3槽へ送る。この場合、海水槽への送水量
と第3槽への送水量の比率は調整弁により最適比に設定
される。そして第3槽において、亜硝酸性チッソは嫌気
性菌の働きによりチッソガスに変えられ、これにより海
水は浄化されたうえで、環流部を通して第1槽へ戻さ
れ、再度第1槽から第2槽へ送られる。このように海水
槽から送られてきた海水を第1槽→第2槽→第3槽→第
1槽・・・を順に循環させることにより、海水の清澄度
を高めながら、浄化された海水を海水槽へ戻す。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施の形態
の観賞魚用海水槽と浄化装置の断面図である。1は海水
槽であって、海水が貯溜されており、熱帯魚などの観賞
魚2が遊泳している。
【0008】浄化装置は、水槽10を主体にしている。
水槽10の内部は、第1槽A、第2槽B、第3槽Cに仕
切壁11,12により仕切られている。海水槽1中の海
水は、チューブ3を通して第1槽Aへ送られる(矢印
a,b)。第1槽Aには複数種のろ材13,14が収納
されており、好気性菌が繁殖している。15は、ろ材1
3とろ材14が混り合わないようにするための通水性の
仕切板である。
【0009】仕切壁11には通水口16が開口されてお
り、第1槽Aの海水はろ材を通って第2槽Bへ送られる
(矢印c)。第2槽Bには直立管17が設けられてい
る。直立管17の上端部は水面近くにあり、第2槽B中
の海水はポンプユニット20に吸い出される。ポンプユ
ニット20は第1のチューブ21を通して海水を海水槽
1へ戻す(矢印d,e)。
【0010】第1のチューブ21の途中から第2のチュ
ーブ22が分岐している。第2のチューブ22の先端部
22aは第3槽Cの底部へ延出している。したがってポ
ンプユニット20から送り出された海水の一部は、矢印
d,eで示すように第1のチューブ21を通して海水槽
1へ戻され、また一部は矢印f,gで示すように第2の
チューブ22を通して第3槽Cへ供給される。なおポン
プユニット20から送り出された海水のうち、大部分
(約8割)は海水槽1へ戻され、比較的少量(約2割)
を第3槽Cへ供給する。この送水量の比率は、第2のチ
ューブ22に設けられた調整弁26により簡単に設定で
きる。
【0011】第3槽C内には複数種のろ材23,24が
収納されており、嫌気性菌が繁殖している。第1槽Aと
第3槽Cの間には水平なパイプ24が配設されている。
第3槽C中の海水は、パイプ24を通って第1槽Aへ戻
される(矢印h,i)。すなわちパイプ24は、第3槽
Cの海水を第1槽Aへ戻す環流部となっている。25は
水槽10の蓋である。
【0012】この観賞魚用海水槽の浄化装置は上記のよ
うに構成されており、次にその動作を説明する。海水槽
1中の海水は、観賞魚2に与えられるエサやフンなどの
ためにチッソ化合物が増大し次第に汚れる。海水槽1中
の汚れた海水は、チューブ3を通して水槽10の第1槽
Aへ送られる(矢印a,b)。第1槽A中のろ材13,
14には好気性菌が繁殖しており、好気性菌の働きによ
りチッソ化合物は亜硝酸性チッソに変えられて、海水は
ある程度浄化される。
【0013】第1槽A中の海水は、第2槽Bへ送られる
(矢印c)。そして第2槽B中の海水はポンプユニット
20により定量的に吸い出され、その一部はチューブ2
1を通して海水槽1へ戻され(矢印d,e)、またその
一部はチューブ22を通して第3槽Cへ送られる。第3
槽C中のろ材23,24には嫌気性菌が繁殖しており、
その働きにより亜硝酸性チッソはチッソガスに変えら
れ、これにより海水は完全に浄化される。そして完全に
浄化された第3槽C中の海水は、パイプ24を通って第
1槽Aへ戻される(矢印h,i)。
【0014】したがって海水は第1槽A→第2槽B→第
3槽C→第1槽A・・・を循環することとなり、その間
に好気性菌と嫌気性菌により繰り返し浄化されて清澄度
は次第に高められ、海水槽1へ戻されることとなる。な
お第1槽Aと第3槽Cの間に第2槽Bを設け、この第2
槽B中の海水をポンプユニット20で海水槽1や第3槽
Cへ送るように構成することにより、海水槽1や第3槽
Cへ送る水量コントロールを正確に行うことができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、海
水槽から送られてきた海水を第1槽、第2槽、第3槽を
循環させながら、好気性菌と嫌気性菌の働きによりチッ
ソ化合物をチッソガスに変えて十分に浄化し、浄化され
た海水を海水槽に戻すので、海水槽中の海水の清澄度を
高く維持でき、したがって海水槽中の海水の入れ替え頻
度を大巾に削減あるいは解消できる。また調整弁によ
り、海水槽に戻す送水量と第3槽に供給する送水量の比
率を最適に設定できるので、第3槽の浄化能力を越えな
い程度に第3槽へ送水しながら、上記循環を行って海水
を浄化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】観賞魚用海水槽と浄化装置の断面図
【符号の説明】
1 海水槽 2 観賞魚 10 水槽 13,14,23,24 ろ材 20 ポンプユニット 24 パイプ(環流部) A 第1槽 B 第2槽 C 第3槽

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 海水槽から送られてきた海水に含まれる
    チッソ化合物を好気性菌により亜硝酸性チッソに変える
    第1槽と、この第1槽から送られてきた海水を貯溜する
    第2槽と、嫌気性菌により亜硝酸性チッソをチッソガス
    に変える第3槽と、前記第2槽中の海水を吸い出して第
    1のチューブを通して前記海水槽へ送るポンプユニット
    と、第1のチューブから分岐して第3槽へ送水する第2
    のチューブと、第1のチューブを通して前記海水槽へ戻
    す送水量と第2のチューブを通して前記第3槽へ供給す
    る送水量の比率を設定する調整弁と、前記第3槽におい
    て嫌気性菌により亜硝酸性チッソをチッソガスに変えて
    浄化した海水を前記第1槽へ戻す環流部とを備えたこと
    を特徴とする観賞魚用海水槽の浄化装置。
JP8331622A 1996-11-27 1996-11-27 観賞魚用海水槽の浄化装置 Expired - Fee Related JP2819019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8331622A JP2819019B2 (ja) 1996-11-27 1996-11-27 観賞魚用海水槽の浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8331622A JP2819019B2 (ja) 1996-11-27 1996-11-27 観賞魚用海水槽の浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10155389A JPH10155389A (ja) 1998-06-16
JP2819019B2 true JP2819019B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=18245720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8331622A Expired - Fee Related JP2819019B2 (ja) 1996-11-27 1996-11-27 観賞魚用海水槽の浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819019B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136800U (ja) * 1987-03-02 1988-09-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10155389A (ja) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7807053B2 (en) Water filtration system
US4002566A (en) Water purifying systems
US5693220A (en) Aquarium filtration system for semi-aquatic animals
KR101726034B1 (ko) 소형 아쿠아포닉스 시스템
US5474673A (en) Top mounted biological filtration system for an aquarium
Pfeiffer et al. Evaluation of a low‐head recirculating aquaculture system used for rearing Florida Pompano to market size
US7087158B2 (en) Oxygen-supply-capable cooling water equipment, filtration-equipment and filtration-equipped cooling water equipment incorporated with these equipment
JP2819019B2 (ja) 観賞魚用海水槽の浄化装置
US6830681B2 (en) Device and method for holding water for accommodating and growing aquatic organisms
JPH0323126B2 (ja)
JP3577663B2 (ja) 水の浄化方法及び装置
US4848275A (en) Fish farming system and method
JP2704087B2 (ja) 水槽水浄化装置
JP2789296B2 (ja) 鑑賞魚用水槽の浄化装置
JP3045661B2 (ja) 飼育濾過装置
JPH11197681A (ja) 濾過装置
SU1149906A1 (ru) Установка дл выращивани рыбы
CN206352077U (zh) 一种生态组合水泥制鱼池盆景
JP2005224217A (ja) 循環濾過養殖装置
JP2002335810A (ja) 水浄化装置
JP2917219B1 (ja) 魚介類の循環式飼育装置
JPH1098978A (ja) バイパス機能を備えた観賞用水槽装置
JP2002223664A (ja) 浄水装置
JP2005287390A (ja) 生物学的水浄化装置
US20210214252A1 (en) Aeration systems and kits for aeration systems and methods for making and using the same

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees