JP2817503B2 - Icカードターミナル - Google Patents
IcカードターミナルInfo
- Publication number
- JP2817503B2 JP2817503B2 JP4068487A JP6848792A JP2817503B2 JP 2817503 B2 JP2817503 B2 JP 2817503B2 JP 4068487 A JP4068487 A JP 4068487A JP 6848792 A JP6848792 A JP 6848792A JP 2817503 B2 JP2817503 B2 JP 2817503B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- power consumption
- low power
- mode
- consumption mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICカードを利用した
システムにおいて、ICカードの処理に対して、比較的
単純な処理を行うハンディターミナル等の低消費電力化
の必要があるICカードターミナルに関する。
システムにおいて、ICカードの処理に対して、比較的
単純な処理を行うハンディターミナル等の低消費電力化
の必要があるICカードターミナルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のICカードターミナルとしては、
以下のようなものが知られている。
以下のようなものが知られている。
【0003】例えば、ハンディターミナルを使用するシ
ステムでは、ハンディターミナルの低消費電力化はハン
ディターミナル自体にタイマをセットし、この割り込み
により低消費電力モードの解除を実現したり、ホストか
らの信号の割り込みまたはキーストローク信号の割り込
みにより低消費電力モードの解除を実現していた。ま
た、ICカードハンディターミナル等においても、同様
の処理が行われていた。このため、ハンディターミナル
毎に異なるタイマ値を設定したり、ICカードからのデ
ータを画面に表示するような、ICカードのアプリケー
ションの違いにより情報処理時間の違いが大きいアプリ
ケーションには、不向きであった。
ステムでは、ハンディターミナルの低消費電力化はハン
ディターミナル自体にタイマをセットし、この割り込み
により低消費電力モードの解除を実現したり、ホストか
らの信号の割り込みまたはキーストローク信号の割り込
みにより低消費電力モードの解除を実現していた。ま
た、ICカードハンディターミナル等においても、同様
の処理が行われていた。このため、ハンディターミナル
毎に異なるタイマ値を設定したり、ICカードからのデ
ータを画面に表示するような、ICカードのアプリケー
ションの違いにより情報処理時間の違いが大きいアプリ
ケーションには、不向きであった。
【0004】このような問題点を解決するための手段と
して、本願出願人が特願昭63−110865号明細書
に開示したものがあるがある。すなわち、ICカード側
が、低消費電力モードを実現するものである。
して、本願出願人が特願昭63−110865号明細書
に開示したものがあるがある。すなわち、ICカード側
が、低消費電力モードを実現するものである。
【0005】すなわち、ICカードがターミナルからコ
マンドを受信すると、低消費電力モードから情報処理モ
ードへ遷移し、処理を終了後、再び低消費電力モードに
遷移するものである。
マンドを受信すると、低消費電力モードから情報処理モ
ードへ遷移し、処理を終了後、再び低消費電力モードに
遷移するものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、簡易な
ICカードターミナルでは、キーボード等がないか、多
く設定できない為に前記キーボード等の信号による割り
込みを発生で着ない場合がある。また、アプリケーショ
ンの違いに対応するタイマ値の異なる割り込みの制御が
困難で、実質的に割り込みが使用できないため、以下の
問題点があった。
ICカードターミナルでは、キーボード等がないか、多
く設定できない為に前記キーボード等の信号による割り
込みを発生で着ない場合がある。また、アプリケーショ
ンの違いに対応するタイマ値の異なる割り込みの制御が
困難で、実質的に割り込みが使用できないため、以下の
問題点があった。
【0007】すなわち、簡易なターミナルが低消費電力
モードに遷移しても、前記割り込み信号が発生しないた
め、情報処理モードに遷移できない。また、タイマ割り
込みにより遷移できたとしても、ハンディターミナル毎
にタイマ値を設定できず、低消費電力化および各種アプ
リケーションに対応するターミナルを提供できないとい
う課題があった。
モードに遷移しても、前記割り込み信号が発生しないた
め、情報処理モードに遷移できない。また、タイマ割り
込みにより遷移できたとしても、ハンディターミナル毎
にタイマ値を設定できず、低消費電力化および各種アプ
リケーションに対応するターミナルを提供できないとい
う課題があった。
【0008】そこで、本発明は、アプリケーションで必
要とする割り込み発生用タイマ値を、ICカード側に有
し、そのタイマ値の割り込みによるICカードからの信
号(コマンド)によって、低消費電力モードから情報処
理モードへ遷移するICカードターミナルを提供するこ
とを目的としている。
要とする割り込み発生用タイマ値を、ICカード側に有
し、そのタイマ値の割り込みによるICカードからの信
号(コマンド)によって、低消費電力モードから情報処
理モードへ遷移するICカードターミナルを提供するこ
とを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1に示すよ
うな情報処理モードと低消費電力モードとを有する演算
処理装置を備え、送信権反転手段を有するICカードタ
ーミナルにおいて、送信権反転手段を有し、かつタイマ
割り込みによりコマンドを送信する手段を有するICカ
ードからのコマンドにより、低消費電力モードから情報
処理モードへ遷移する手段と、情報処理を終了後に再び
情報処理モードから低消費電力モードへ遷移する手段を
有することを特徴とする。
うな情報処理モードと低消費電力モードとを有する演算
処理装置を備え、送信権反転手段を有するICカードタ
ーミナルにおいて、送信権反転手段を有し、かつタイマ
割り込みによりコマンドを送信する手段を有するICカ
ードからのコマンドにより、低消費電力モードから情報
処理モードへ遷移する手段と、情報処理を終了後に再び
情報処理モードから低消費電力モードへ遷移する手段を
有することを特徴とする。
【0010】ここで情報処理モードとは、実際の演算処
理を行う、消費電力をある程度以上必要とする状態のこ
とである。それに対して低消費電力モードとは、俗にい
うスリープモード等の、低レベルの処理を低消費電力で
行うモードである。演算処理装置は、マイコン等の簡易
な演算処理装置である。ICカードターミナルは、ハン
ディターミナル、キャリングターミナル、スタンドアロ
ーンターミナル等の、電池、バッテリーを電源にしてい
るなどの理由により常に電力供給に障害があるターミナ
ルに係る。
理を行う、消費電力をある程度以上必要とする状態のこ
とである。それに対して低消費電力モードとは、俗にい
うスリープモード等の、低レベルの処理を低消費電力で
行うモードである。演算処理装置は、マイコン等の簡易
な演算処理装置である。ICカードターミナルは、ハン
ディターミナル、キャリングターミナル、スタンドアロ
ーンターミナル等の、電池、バッテリーを電源にしてい
るなどの理由により常に電力供給に障害があるターミナ
ルに係る。
【0011】
【作用】本発明に係るICカードターミナルにあって
は、送信権を反転し、低消費電力モードに遷移し、IC
カードからのコマンドにより、低消費電力モードから情
報処理モードに遷移し、情報処理終了後再び、低消費電
力モードに遷移することにより、低消費電力化を実現し
ている。
は、送信権を反転し、低消費電力モードに遷移し、IC
カードからのコマンドにより、低消費電力モードから情
報処理モードに遷移し、情報処理終了後再び、低消費電
力モードに遷移することにより、低消費電力化を実現し
ている。
【0012】さらに、ICカードからのコマンドにより
例えば画面表示等の変更を行ったり、ICカード毎にコ
マンド発生タイミングを変えることが可能となり、情報
処理時間の長さに関わりなく幅広いアプリケーションに
対応できる。
例えば画面表示等の変更を行ったり、ICカード毎にコ
マンド発生タイミングを変えることが可能となり、情報
処理時間の長さに関わりなく幅広いアプリケーションに
対応できる。
【0013】
【実施例】以下に、本発明に係るICカードターミナル
の実施例を図面を参照して説明する。図1〜図13は本
発明の実施例に係るICカードハンディターミナルを説
明するための図である。
の実施例を図面を参照して説明する。図1〜図13は本
発明の実施例に係るICカードハンディターミナルを説
明するための図である。
【0014】図1において示すように、ICカードハン
ディターミナル1は、MPU4と電源5とリセット回路
7とCLK発生回路8と、ICカードとのインターフェ
ース部であるVCC供給回路10とCLK供給回路11と
挿入検出回路9とカード排出回路6と、LCD表示回路
12とを有して構成されている。
ディターミナル1は、MPU4と電源5とリセット回路
7とCLK発生回路8と、ICカードとのインターフェ
ース部であるVCC供給回路10とCLK供給回路11と
挿入検出回路9とカード排出回路6と、LCD表示回路
12とを有して構成されている。
【0015】また、このICカードハンディターミナル
1との間で通信を行うICカード2は、モジュール3を
有して構成されている。モジュール3は、MPU31と
EEPROM32と有し構成されている。またモジュー
ル3は、MPU31にEEPROM32が内蔵された形
態のものもある。
1との間で通信を行うICカード2は、モジュール3を
有して構成されている。モジュール3は、MPU31と
EEPROM32と有し構成されている。またモジュー
ル3は、MPU31にEEPROM32が内蔵された形
態のものもある。
【0016】使用に際して、ICカードハンディターミ
ナル1の電源5がONされると、V CC(H)に電源電圧
が供給され、CLK発生回路8でハンディターミナルの
クロックであるCLK(H)にクロックが供給されリセ
ット回路7でハンディターミナルのリセットであるRS
T(H)にリセット信号が入力され、MPU4がハード
リセットされる。
ナル1の電源5がONされると、V CC(H)に電源電圧
が供給され、CLK発生回路8でハンディターミナルの
クロックであるCLK(H)にクロックが供給されリセ
ット回路7でハンディターミナルのリセットであるRS
T(H)にリセット信号が入力され、MPU4がハード
リセットされる。
【0017】リセット時に、ICカード2の制御用ポー
ト、P1、P2、P3、P5を出力ポートに設定し、出
力信号はすべてLOWとする。また、ポートP4を入力
ポートに設定する。
ト、P1、P2、P3、P5を出力ポートに設定し、出
力信号はすべてLOWとする。また、ポートP4を入力
ポートに設定する。
【0018】上記構成のICカードハンディターミナル
1の動作を図2〜図9のフローチャートに沿って説明す
る。
1の動作を図2〜図9のフローチャートに沿って説明す
る。
【0019】図2に示すように、メインルーチンを説明
する。はじめにICカード挿入ルーチンを実行する(ス
テップS21)。図3に示すようにIRQ2の割り込み
を許可し(ステップS31)、ICカードリセットルー
チンの戻り番地をスタックにセットし(ステップS3
2)、低消費電力モードへ遷移する(ステップS3
3)。
する。はじめにICカード挿入ルーチンを実行する(ス
テップS21)。図3に示すようにIRQ2の割り込み
を許可し(ステップS31)、ICカードリセットルー
チンの戻り番地をスタックにセットし(ステップS3
2)、低消費電力モードへ遷移する(ステップS3
3)。
【0020】まず、ICカード2が挿入されると、挿入
検出回路からの信号を割り込み信号入力ポートIRQ2
から入力し、IRQ2割り込みが発生し(ステップS3
4)、低消費電力モードから情報処理モードへ遷移する
(S35)。IRQ2割り込みを禁止し(ステップS3
6)、ICカードリセットルーチンの番地がPCにセッ
トされ(ステップS37)、リターンする。ICカード
リセットルーチンが実行される(ステップS22)。
検出回路からの信号を割り込み信号入力ポートIRQ2
から入力し、IRQ2割り込みが発生し(ステップS3
4)、低消費電力モードから情報処理モードへ遷移する
(S35)。IRQ2割り込みを禁止し(ステップS3
6)、ICカードリセットルーチンの番地がPCにセッ
トされ(ステップS37)、リターンする。ICカード
リセットルーチンが実行される(ステップS22)。
【0021】図4に示すように、ICカード2へVCCと
CLKを供給するため、VCC供給回路10とCLK供給
回路11への信号HIGHをそれぞれ出力ポートP1、
P3から出力し(ステップS41)、リセット信号HI
GHを出力ポートP2から出力し(ステップS42)、
ICカード2のハードリセットを行う。R1にATR受
信ルーチンの戻り番地をセットし(ステップS43)、
低消費遷移ルーチンを実行する(ステップS44)。
CLKを供給するため、VCC供給回路10とCLK供給
回路11への信号HIGHをそれぞれ出力ポートP1、
P3から出力し(ステップS41)、リセット信号HI
GHを出力ポートP2から出力し(ステップS42)、
ICカード2のハードリセットを行う。R1にATR受
信ルーチンの戻り番地をセットし(ステップS43)、
低消費遷移ルーチンを実行する(ステップS44)。
【0022】図5に示すように、IRQ1の割り込みを
許可し(ステップS51)、R1のATR受信ルーチン
の戻り番地をスタックにセットし(ステップS52)、
低消費電力モードへ遷移する(ステップS53)。
許可し(ステップS51)、R1のATR受信ルーチン
の戻り番地をスタックにセットし(ステップS52)、
低消費電力モードへ遷移する(ステップS53)。
【0023】ICカード2からのANSWER TO
RESET(ATR)信号を受信すると、IRQ1割り
込みが発生し(S54)、低消費電力モードから情報処
理モードへ遷移する(S55)。IRQ1割り込みを禁
止し(S56)、ATR受信ルーチンの番地がPCにセ
ットされ(ステップS57)、リターンする。
RESET(ATR)信号を受信すると、IRQ1割り
込みが発生し(S54)、低消費電力モードから情報処
理モードへ遷移する(S55)。IRQ1割り込みを禁
止し(S56)、ATR受信ルーチンの番地がPCにセ
ットされ(ステップS57)、リターンする。
【0024】ATR情報の受信を行い(ステップS4
5)、正常か判断し(ステップS46)、正常に受信し
なかった場合、R1=1とする(ステップS47)。正
常な場合、R1=0とす(ステップS48)、リターン
する。
5)、正常か判断し(ステップS46)、正常に受信し
なかった場合、R1=1とする(ステップS47)。正
常な場合、R1=0とす(ステップS48)、リターン
する。
【0025】送信権反転ルーチンを実行する(ステップ
S23)。
S23)。
【0026】図6に示すように、送信権反転コマンドを
送信し(ステップS61)、再び、R1にICカード受
信ルーチンの戻り番地をセットし(ステップS62)、
低消費遷移ルーチンを実行する(ステップ63)。
送信し(ステップS61)、再び、R1にICカード受
信ルーチンの戻り番地をセットし(ステップS62)、
低消費遷移ルーチンを実行する(ステップ63)。
【0027】IRQ1の割り込みを許可し(ステップS
51)、R1のICカード受信ルーチンの戻り番地をス
タックにセットし(ステップS52)、低消費電力モー
ドへ遷移する(ステップS53)。
51)、R1のICカード受信ルーチンの戻り番地をス
タックにセットし(ステップS52)、低消費電力モー
ドへ遷移する(ステップS53)。
【0028】ICカード2からの送信権反転レスポンス
信号を受信すると、IRQ1割り込みが発生し(S5
4)、低消費電力モードから情報処理モードへ遷移する
(S55)。IRQ1割り込みを禁止し(S56)、I
Cカード受信ルーチンの番地がPCにセットされ(ステ
ップS57)、リターンする。
信号を受信すると、IRQ1割り込みが発生し(S5
4)、低消費電力モードから情報処理モードへ遷移する
(S55)。IRQ1割り込みを禁止し(S56)、I
Cカード受信ルーチンの番地がPCにセットされ(ステ
ップS57)、リターンする。
【0029】ICカード2からの送信権反転レスポンス
を受信を行い(ステップS64)、正常に受信したかど
うか判断し(ステップS65)、しなかった場合、R1
=1とする(ステップS67)。正常な場合、R1=0
として(ステップS66)、リターンする。
を受信を行い(ステップS64)、正常に受信したかど
うか判断し(ステップS65)、しなかった場合、R1
=1とする(ステップS67)。正常な場合、R1=0
として(ステップS66)、リターンする。
【0030】R1=0かどうか判断し(ステップS2
4)、R1=0の場合、送信権反転が正常に行われたも
のとして、ICカードコマンド受信ルーチンを実行する
(ステップS25)。R1=1の場合、送信権反転が異
常終了として処理を終了する(ステップS28)。
4)、R1=0の場合、送信権反転が正常に行われたも
のとして、ICカードコマンド受信ルーチンを実行する
(ステップS25)。R1=1の場合、送信権反転が異
常終了として処理を終了する(ステップS28)。
【0031】図7に示すようにR1にICカード受信ル
ーチンの戻り番地をセットし(ステップS71)、低消
費遷移ルーチンを実行する(ステップS72)。
ーチンの戻り番地をセットし(ステップS71)、低消
費遷移ルーチンを実行する(ステップS72)。
【0032】IRQ1の割り込みを許可し(ステップS
51)、R1のICカード受信ルーチンの戻り番地をス
タックにセットし(ステップS52)、低消費電力モー
ドへ遷移する(ステップS53)。
51)、R1のICカード受信ルーチンの戻り番地をス
タックにセットし(ステップS52)、低消費電力モー
ドへ遷移する(ステップS53)。
【0033】ICカード2からのコマンド信号を受信す
ると、IRQ1割り込みが発生し(S54)、低消費電
力モードから情報処理モードへ遷移する(S55)。I
RQ1割り込みを禁止し(S56)、ICカード受信ル
ーチンの番地がPCにセットされ(ステップS57)、
リターンする。
ると、IRQ1割り込みが発生し(S54)、低消費電
力モードから情報処理モードへ遷移する(S55)。I
RQ1割り込みを禁止し(S56)、ICカード受信ル
ーチンの番地がPCにセットされ(ステップS57)、
リターンする。
【0034】ICカード2からのコマンド受信を行い
(ステップS73)、正常に受信したかどうか判断し
(ステップS74)、しなかった場合、R1=1とする
(ステップS76)。
(ステップS73)、正常に受信したかどうか判断し
(ステップS74)、しなかった場合、R1=1とする
(ステップS76)。
【0035】正常な場合、R1=0として(ステップS
75)、リターンする。R1=0かどうか判断し(ステ
ップS26)、R1=0の場合、コマンドが正常に受信
されたものとして、コマンド処理ルーチンを実行する
(ステップS29)。R1=1の場合、コマンドを異常
受信したとして処理を終了する(ステップS28)。
75)、リターンする。R1=0かどうか判断し(ステ
ップS26)、R1=0の場合、コマンドが正常に受信
されたものとして、コマンド処理ルーチンを実行する
(ステップS29)。R1=1の場合、コマンドを異常
受信したとして処理を終了する(ステップS28)。
【0036】図8に示すように、LCD表示コマンドに
ついて説明する。ICカード2から送信されたコマンド
が図10に示すようなフォーマットの場合、まず、表示
データ長のチェックを行い(ステップS81)、表示デ
ータをLCDに表示し(ステップS82)、処理終了後
ICカード2に対して図11に示すようなレスポンスを
送信する(ステップS83)。
ついて説明する。ICカード2から送信されたコマンド
が図10に示すようなフォーマットの場合、まず、表示
データ長のチェックを行い(ステップS81)、表示デ
ータをLCDに表示し(ステップS82)、処理終了後
ICカード2に対して図11に示すようなレスポンスを
送信する(ステップS83)。
【0037】図9に示すように、電源OFFコマンドに
ついて説明する。ICカード2から送信されたコマンド
が図12に示すようなフォーマットの場合(ステップS
27)、まず、ICカード2に対して、コマンド処理を
行うための図13に示すようなレスポンスをICカード
に送信する(ステップS91)。
ついて説明する。ICカード2から送信されたコマンド
が図12に示すようなフォーマットの場合(ステップS
27)、まず、ICカード2に対して、コマンド処理を
行うための図13に示すようなレスポンスをICカード
に送信する(ステップS91)。
【0038】この後、ICカード2への電源VCCとCL
Kの供給を停止するため、ポートP1、P2、P3の出
力信号をLOWにする(ステップS92)。次にICカ
ード2を排出するためP5の出力信号をLOWとして
(ステップS93)、ICカード挿入ルーチンに戻る。
Kの供給を停止するため、ポートP1、P2、P3の出
力信号をLOWにする(ステップS92)。次にICカ
ード2を排出するためP5の出力信号をLOWとして
(ステップS93)、ICカード挿入ルーチンに戻る。
【0039】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、ICカード側にICカードハンディターミナルの制
御権を持たせることで、低消費電力化の効率を高めるこ
とができる。また、ICカードからのデータを変えるこ
とで、幅広いアプリケーションに対応できる。
ば、ICカード側にICカードハンディターミナルの制
御権を持たせることで、低消費電力化の効率を高めるこ
とができる。また、ICカードからのデータを変えるこ
とで、幅広いアプリケーションに対応できる。
【0040】ICカードからのコマンドを、ICカード
ハンディターミナルが実行することにより、ICカード
のデータの変更、更新を円滑に実行できるため、汎用性
があり、かつ簡易な低消費電力型ICカードハンディタ
ーミナルを実現することができる。
ハンディターミナルが実行することにより、ICカード
のデータの変更、更新を円滑に実行できるため、汎用性
があり、かつ簡易な低消費電力型ICカードハンディタ
ーミナルを実現することができる。
【0041】
【図1】本発明に係るICカードおよびICカードハン
ディターミナルの構成を示すブロック図である。
ディターミナルの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例に係るICカードハンディター
ミナルのメインルーチンを示すフローチャートである。
ミナルのメインルーチンを示すフローチャートである。
【図3】本発明の実施例に係るICカード挿入ルーチン
を示すフローチャートである。
を示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施例に係るICカードリセットルー
チンを示すフローチャートである。
チンを示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施例に係る低消費電力モード遷移ル
ーチンを示すフローチャートである。
ーチンを示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施例に係る送信権反転ルーチンを示
すフローチャートである。
すフローチャートである。
【図7】本発明の実施例に係るICカードコマンド受信
ルーチンを示すフローチャートである。
ルーチンを示すフローチャートである。
【図8】本発明の実施例に係るLCD表示コマンドルー
チンを示すフローチャートである。
チンを示すフローチャートである。
【図9】本発明の実施例に係る電源OFFコマンドルー
チンを示すフローチャートである。
チンを示すフローチャートである。
【図10】本発明の実施例に係るLCD表示コマンドの
フォーマットを示すブロック図である。
フォーマットを示すブロック図である。
【図11】本発明の実施例に係るLCD表示レスポンス
のフォーマットを示すブロック図である。
のフォーマットを示すブロック図である。
【図12】本発明の実施例に係る電源OFFコマンドの
フォーマットを示すブロック図である。
フォーマットを示すブロック図である。
【図13】本発明の実施例に係る電源OFFコマンドの
フォーマットを示すブロック図である。
フォーマットを示すブロック図である。
1 ICカードハンディターミナル 2 ICカード 3 モジュール 4 MPU 5 電源 6 排出回路 7 リセット回路 8 CLK発生回路 9 挿入検出回路 10 VCC供給回路 11 CLK供給回路 12 LCD表示回路 31 MPU(ICカード) 32 EEPROM(ICカード)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06K 17/00 - 19/077
Claims (1)
- 【請求項1】情報処理モードと低消費電力モードとを有
するICカード入出力手段を持つ演算処理装置におい
て、 演算処理装置を起動された後にICカードへの送信権反
転コマンドを送信し、ICカードからの送信権反転コマ
ンド受理信号を受信した後、低消費電力モードに遷移さ
せる低消費電力モード手段と、ICカードから送信権反
転コマンドを受信した場合前記小型演算処理装置を低消
費電力モードから情報処理モードへ遷移させる情報処理
モード遷移手段と、情報処理を実行した後に前記演算処
理装置を再び低消費電力モードに遷移させる低消費電力
モード復帰手段とを備えたことを特徴とするICカード
ターミナル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4068487A JP2817503B2 (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | Icカードターミナル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4068487A JP2817503B2 (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | Icカードターミナル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05274496A JPH05274496A (ja) | 1993-10-22 |
JP2817503B2 true JP2817503B2 (ja) | 1998-10-30 |
Family
ID=13375100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4068487A Expired - Fee Related JP2817503B2 (ja) | 1992-03-26 | 1992-03-26 | Icカードターミナル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2817503B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3461308B2 (ja) | 1999-07-30 | 2003-10-27 | Necマイクロシステム株式会社 | データ処理装置、その動作制御方法 |
KR100479340B1 (ko) * | 2002-12-09 | 2005-03-31 | 한국전자통신연구원 | 저전력 스마트 카드 및 그 제어 방법 |
-
1992
- 1992-03-26 JP JP4068487A patent/JP2817503B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05274496A (ja) | 1993-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5606704A (en) | Active power down for PC card I/O applications | |
JP2001222249A (ja) | Ram内蔵ドライバ並びにそれを用いた表示ユニットおよび電子機器 | |
US7203104B2 (en) | Voltage detection circuit control device, memory control device with the same, and memory card with the same | |
CN102195618B (zh) | 数据保持器件 | |
US5867718A (en) | Method and apparatus for waking up a computer system via a parallel port | |
US6542726B2 (en) | Personal data assistant terminal with radio | |
US5410712A (en) | Computer system equipped with extended unit including power supply | |
US5677687A (en) | Zero DC power keyboard scanner using bidirectional I/O's with repeaters | |
JP2817503B2 (ja) | Icカードターミナル | |
US5608877A (en) | Reset based computer bus identification method and circuit resilient to power transience | |
KR100314413B1 (ko) | 내부상태확정장치및집적회로카드 | |
EP0369782A2 (en) | Drive circuit for operating an appliance such as a printer | |
JP2580789B2 (ja) | Icカード | |
JP3515443B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH1185724A (ja) | Cpuモード切替回路 | |
JP2601248B2 (ja) | Icカ−ドシステムの通信方法 | |
JP2853386B2 (ja) | 選択呼出受信装置 | |
JP2654803B2 (ja) | Icカード | |
KR100501847B1 (ko) | 유사 이중 포트 메모리 제어 장치 및 그 제어 방법 | |
CN114816030B (zh) | 电子装置及其控制方法 | |
JP2001228936A (ja) | 内部リセット信号生成回路を備えるマイクロコンピュータ | |
JP2560427B2 (ja) | Icカード | |
JP3355979B2 (ja) | Lcd駆動回路 | |
JP2824872B2 (ja) | Icカードリーダ・ライタ | |
JPH05333805A (ja) | ディスプレイ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |