JP2815673B2 - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JP2815673B2
JP2815673B2 JP2123952A JP12395290A JP2815673B2 JP 2815673 B2 JP2815673 B2 JP 2815673B2 JP 2123952 A JP2123952 A JP 2123952A JP 12395290 A JP12395290 A JP 12395290A JP 2815673 B2 JP2815673 B2 JP 2815673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
recording medium
information recording
tracks
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2123952A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0419837A (ja
Inventor
英俊 立道
学 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2123952A priority Critical patent/JP2815673B2/ja
Publication of JPH0419837A publication Critical patent/JPH0419837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2815673B2 publication Critical patent/JP2815673B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各トラック間に案内溝を有する光情報記録
媒体に関するものである。
(従来の技術) 第2図は、従来の光情報記録媒体としての光ディスク
媒体の構成を示す断面図である。第2図において、1は
基板で、例えばポリカーボネート等のプラスチック基板
から構成されている。2は基板1上に形成された記録膜
で、例えばTbFeCo光磁気記録膜から構成される。gは各
トラックtr間に形成された案内溝である。
各案内溝gは、断面がV字形状をなし、幅が0.5μ
m、深さが約0.1μmに設定されている。また、各トラ
ックtrのピッチは内外周を問わず各トラック均一に1.6
μmに設定されている。
なお、第2図においては、図面に向って左側がディス
クの中心(内周側)で右側が外周側となっている。
このような構成の光ディスク媒体に対して、図示しな
い光ヘッドによる集光径約1.5μmのビームスポット
が、任意のトラックtrの記録膜2上に照射されて、情報
の記録等が行われる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記したような溝条件で、トラック密
度を高くし大容量化を目的としてトラックピッチを挟め
た場合、光ヘッドの集光径が約1.5μmのため、隣接ト
ラックのクロストークが増大してしまう。また、現状に
おける光記録は原理的に熱記録であるため、トラックピ
ッチを狭くするとトラックtr間の熱干渉が生じる。
このため、従来の光ディスク媒体では高トラック密度
化が阻害され、大容量化が困難であるという欠点があっ
た。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、
その目的は、高トラック密度化に伴うクロストーク並び
にトラック間熱干渉の低減を図れ、大容量化を実現でき
る光情報記録媒体を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、請求項(1)では、情報が
記録される複数のトラックを有するとともに、各トラッ
ク間に案内溝を有するディスク状をなした光情報記録媒
体において、内周側から外周側に向かってトラックピッ
チが狭くなるとともに、案内溝の深さが増大するように
構成した。
また、請求項(2)では、内周側から外周側に向かっ
てトラックピッチが徐々に狭くなるとともに、案内溝の
深さが徐々に増大するように構成した。
(作 用) 請求項(1)によれば、ピッチの狭い外周側のトラッ
クに光ビームを照射した場合、案内溝の深さが深くなっ
ているため、隣接トラックへの熱伝導距離が大きく、隣
接トラック間の熱干渉が緩和される。
また、案内溝の深さとともに光情報記録媒体による反
射ビームの回折角が増大し、目的トラックに隣接するト
ラックからの信号光が光ヘッド内に帰還せず、クロスト
ークが低減される。
また、請求項(2)によれば、内周側から外周側に近
付くに従い案内溝部分によるトラック間熱干渉並びにク
ロストークの低減が顕著となる。
(実施例) 第1図は、本発明に係る光情報記録媒体の一実施例を
示す断面図である。
第1図において、10は光情報記録媒体としての光ディ
スク媒体、11は基板で、ポリカーボネート等のプラスチ
ック基板から構成されている。12は記録膜で、TbFeCo光
磁気記録膜から構成されている。
TRn-1,TRn,TRn+1,TRn+2,TRn+3,TRn+4は情報が記録さ
れるトラックで、光ディスク媒体10の内周側から外周側
に近付くに従い、各トラック…TRn-1〜TRn+4のピッチP
n-1〜Pn+4が下記(1)式に示す大小関係を満足する如
く、徐々に狭くなるように構成されている。
Pn-1>Pn>Pn+1>Pn+2>Pn+3>Pn+4 …(1) Gn-1,Gn,Gn+1,Gn+2,Gn+3は各トラック間にV字形状に
形成されたトラックサーボ信号検出用の案内溝で、光デ
ィスク媒体10の内周側から外周側に近付くに従い、換言
すれば、トラックピッチPn-1〜Pn+4が狭くなる(例えば
1.6μm以下)に従い、その深さDGn-1〜DGn+3が下記
(2)式に示す大小関係を満足する如く、徐々に深くな
るように構成されている(例えば、0.1μm以上)。
DGn-1<DGn<DGn+1 <DGn+2<DGn+3 …(2) 次に、上記した関係を満足するトラックTR及び案内溝
Gの形成方法について、第3図を用いて説明する。な
お、第3図において、111はガラス原盤、112はフォトレ
ジスト、113は溝形成用レーザ、114はレンズである。
まず、従来の光ディスク媒体の原盤工程と同様に、磨
かれたガラス原盤111上に感光材料であるフォトレジス
ト112を塗付して感光膜を形成する。次いで、この感光
膜にレーザ113によるレーザビームを照射して露光す
る。
このとき、ガラス原盤111を一定の角速度で回転さ
せ、レーザビームを連続照射しながらビームをディスク
の内周から外周にかけて走査速度を減少させ、矢印xで
示す方向に走査すると同時に、レーザの露光量を増大さ
せる。
この後、全面に亘って一定の現像を施すことにより、
内周部から外周部に近付くに従ってトラックピッチが狭
くなり、かつ、深さが増大する溝をもつ雌型が成形され
る。
次に、この雌型によりNi等を用いて溝に対応した突部
を有する雄型を成型し、この突状面をプラスチック基板
に押し当てて、第1図の基板11が形成される。
次に、上記構成による光ディスク媒体10において、記
録動作等を行った場合の信号劣化率とクロストークにつ
いて考察する。
第4図は、実験的に得られた信号劣化率及びクロスト
ークの案内溝深さ依存性を示すグラフである。第4図に
おいて、横軸は溝深さを表し、縦軸左側は、ある基準ト
ラックに書き込まれた信号レベルに対するその隣接トラ
ックで消去動作を行った後の基準トラック上の信号レベ
ルとの比を表している。また、縦軸右側は、基準トラッ
クに書き込まれた信号に対してその隣接トラックで再生
を行ったときのクロストークを表している。
なお、図中、曲線Aが信号レベル比特性を、曲線Bが
クロストーク特性をそれぞれ表している。
第4図から分かるように、溝深さが、従来の光ディス
ク媒体の溝深さである0.1μm以下の場合は、信号レベ
ル比の劣化が著しいが、0.1μm以上になると、案内溝
の深さによる影響を顕著に受け、信号レベル比の劣化が
抑制されている。これは、案内溝の深さとともに隣接ト
ラックへの熱伝導率が増加し、隣接トラック間の熱干渉
が低減されるためであると考えられる。
また、案内溝の深さが0.1μm以上では、溝深さの増
大とともに、クロストークが著しく低下している。これ
は、案内溝の深さとともに、ディスク媒体による反射ビ
ームの回折角が増大し、隣接トラックの信号光が光ヘッ
ドに帰還しないためであると考えられる。
従って、上述したように従来の光ディスク媒体の溝深
さは、ディスク全体で均一な0.1μmであるが、さらに
溝深さを、0.12μmから0.14μmとすることによりトラ
ックピッチを狭めることが可能である。これにより、光
ディスク媒体の高トラック密度化を実現できる。
なお、このとき、溝深さが大きくなるにつれてトラッ
クサーボ信号レベルが低下することが考えられるが、い
わゆるV溝で深さが0.14μmでは、溝深さが0.1μmに
比べて約10%〜15%の低下に止まるため、十分に良好な
レベルのトラックサーボ信号が得られる。
また、本実施例では、光ディスク媒体10の内周側から
外周側に近付くに従って、徐々にトラックピッチを狭く
し、かつ、これに応じて溝深さを増大させているので、
特に各トラックにおけるビットピッチ等に対する制約の
大きい内周側のトラックに、さらに無理な制約を加える
ことなく最適な状態で高トラック密度化が可能である。
なお、トラックピッチ、溝深さの選択に際しては、本
実施例のように全トラックピッチ及び溝深さが内周側か
ら外周側に徐々に小さくなるように構成することなく、
所定の領域の複数本のトラックを同一ピッチ、同一溝深
さに設定し、ピッチ、溝深さの値をそれぞれ代えたもの
を数段階に分けて構成する等、種々の態様が可能である
ことはいうまでもない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、内周側から外
周側に向かってトラックピッチが狭くなるとともに、案
内溝の深さが増大するように構成したので、トラック数
を増やしても隣接トラック間の熱干渉並びにクロストー
クの増大を抑制することができる。従って、高トラック
密度化を図れ、大容量化を実現できるディスク状の光情
報記録媒体を提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光情報記録媒体の一実施例を示す
断面図、第2図は従来例の断面図、第3図は本発明に係
る光ディスク媒体のトラック及び案内溝の形成方法の説
明図、第4図は本発明に係る光ディスク媒体を用いて実
験的に得られた信号劣化率及びクロストークの溝深さ依
存性を示すグラフである。 図中、10……光ディスク媒体、11……基板、12……記録
膜、TRn-1,TRn〜TRn+4……トラック、Gn-1,Gn〜Gn+4
…案内溝。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報が記録される複数のトラックを有する
    とともに、各トラック間に案内溝を有するディスク状を
    なした光情報記録媒体において、 内周側から外周側に向かってトラックピッチが狭くなる
    とともに、案内溝の深さが増大するように構成した ことを特徴とする光情報記録媒体。
  2. 【請求項2】情報が記録される複数のトラックを有する
    とともに、各トラック間に案内溝を有するディスク状を
    なした光情報記録媒体において、 内周側から外周側に向かってトラックピッチが徐々に狭
    くなるとともに、案内溝の深さが徐々に増大するように
    構成した ことを特徴とする光情報記録媒体。
JP2123952A 1990-05-14 1990-05-14 光情報記録媒体 Expired - Lifetime JP2815673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123952A JP2815673B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123952A JP2815673B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 光情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0419837A JPH0419837A (ja) 1992-01-23
JP2815673B2 true JP2815673B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=14873409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2123952A Expired - Lifetime JP2815673B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2815673B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6829212B1 (en) 1995-12-05 2004-12-07 Nikon Corporation High density optical disk and a method of high density recording
TW200306561A (en) * 2002-03-15 2003-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacturing method of optical recording medium mother disc and manufacturing apparatus
US6934243B2 (en) 2002-03-29 2005-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, recording/reproducing apparatus and recording /reproducing method for the same, and method for manufacturing optical information recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0419837A (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5210738A (en) Optical information recording medium
US4385303A (en) Optical recording and reproducing disc
US5353277A (en) Optical disk having intertrack heat conduction suppression
US4852076A (en) Optical information recording and reproducing disc employing a film having thermally changeable optical characteristics
US4949330A (en) Apparatus for pre-forming servo-track portions and sector addresses having the same predetermined width
EP0480125A1 (en) Phase change optical information recording medium
US6269070B1 (en) Optical disc having specified track pitch, push-pull signal, and cross-track signal
JP2815673B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2839498B2 (ja) 光ディスク媒体
JP2506642B2 (ja) 情報記録原盤記録方法
JPH0454301B2 (ja)
JPS58100249A (ja) 光学情報記録用担体
US6690626B2 (en) Optical disk with magnetic layer separated magnetically between tracks and method of magnetically separating tracks of the optical disk
JP2598776B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH09282727A (ja) 光磁気記録再生装置と再生方法
JPH08124220A (ja) 光ディスク媒体および光ディスク記録・再生方法
JPS62164237A (ja) 光学式記録デイスク
JPH07121878A (ja) 光ディスク装置
JPS61137242A (ja) 光デイスクおよびアドレス記録再生方法
JPH03173932A (ja) 光ディスク
JPH0233740A (ja) 光ディスク
JP2523612B2 (ja) 光デイスク製造方法
JPS6018832A (ja) 光学式情報円盤及びその記録再生装置
JPH0256748A (ja) 光メモリ素子
JPH02103752A (ja) 光ディスク及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12