JP2810125B2 - 溶解機のホイールの固定及び割り出しを行う装置 - Google Patents

溶解機のホイールの固定及び割り出しを行う装置

Info

Publication number
JP2810125B2
JP2810125B2 JP1175388A JP17538889A JP2810125B2 JP 2810125 B2 JP2810125 B2 JP 2810125B2 JP 1175388 A JP1175388 A JP 1175388A JP 17538889 A JP17538889 A JP 17538889A JP 2810125 B2 JP2810125 B2 JP 2810125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
wheel
indexing
fixing
melting machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1175388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0273199A (ja
Inventor
レイモン・カガン
ダニエル・テユクラ
モーリス・タルネロ
アンリ・ソバージユ
Original Assignee
コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク filed Critical コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク
Publication of JPH0273199A publication Critical patent/JPH0273199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2810125B2 publication Critical patent/JP2810125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/34Apparatus or processes for dismantling nuclear fuel, e.g. before reprocessing ; Apparatus or processes for dismantling strings of spent fuel elements
    • G21C19/38Chemical means only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/02Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using mechanical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶解機のホイールの固定及び割り出しを行う
装置に関する。
該燃料再処理の種々の段階の間において、該燃料を含
むロッドが一般に燃料を金属部分から分離させるための
沸騰硝酸浴に浸けられる前に断片に切断されることは知
られれている。このようにして核燃料は硝酸中で溶解さ
れるが、“殻”と称する原子炉の燃料棒を密封する金属
製の容器の断片及び他の金属部分は溶解されない。
核燃料を硝酸中で溶解させ得る種々の公知の手段の中
で、特に酸が固定されたコンテナ内に受け入れられてい
る装置が知られている。容器の断片は、該断片を酸に浸
け次いで該断片と他の溶解していない部分とを装置から
取り出すように回転しているバケットホイールのバケッ
ト内に連続的に装入される。この公知の装置では、バケ
ットホイールはコンテナ壁を貫通する軸により駆動され
且つ支持されている。該軸はコンテナの外側に位置する
モータにより回転される。バケットホイールはコンテナ
とホイールの外周との間に位置するレールとローラとの
装置により軸方向に案内される。
しかしながら、この公知の装置は多くの欠点を有す
る。フランス特許出願第79 30952号は液体を受け入れる
固定されたコンテナと、処理すべき化合物のための受容
バケットを少なくとも1つその周辺に有する水平軸上に
回転する支持体と、化合物をバケット内に導入するため
の手段と、バケットから化合物を排出する手段と、回転
支持体をその軸周りに回転させるための手段と、その軸
周りで回転中の回転支持体を案内するための手段とを有
する改良された装置について記載している。該装置は案
内手段が完全にコンテナ内に配置されており、且つ案内
手段と駆動手段とが回転支持体の軸を通る水平面より上
に配置されていることを特徴とする。
該装置では、ホイールの回転とバケットの充填は、硝
酸中での燃料の溶解時間により制御される速度で不連続
的に行われる。バケット内の充填を適切に行い得るに
は、ホイールが正確に定められた位置にあるときに該ホ
イールを固定する必要がある。このことが本発明の目的
の1つである。
ホイールの正確な位置を外側から知ること、即ち充填
位置にあるバケットを知ること、もっと一般的には種々
のバケットの位置を知ることも所望される。これが本発
明の他の目的である。
これらの目的は、溶解機のホイールの所定位置への固
定及び割り出しを行う装置であって、溶解機を収容する
セルの外側にある駆動手段により軸方向移動が制御され
る固定及び割り出しピンと、ピンを受容すべくホイール
に設けられており、各々が異なる深さを有する複数の凹
部とによって構成されている装置によって達成される。
これにより、ピンと協働する各凹部が、ホイールの正
確な位置決めを可能にすると共に、これらの凹部が夫々
異なる深さを有しているため、ホイール自体の角度位置
を知ることができる。
添付図面第1図及び第2図を参考に、本発明に使用さ
れる固定及び割り出しピンの詳細を非制限的な具体例に
関して説明する。
第1図はラック及びピニオン駆動手段を示す。軸に沿
って並進移動する固定及び割り出しピンを第1図(部分
断面図)の1に示す。ピン1の周囲にあり必要な閉じ込
めを行う油圧式保護装置を2に示す。継手を介してピニ
オン4を駆動するモータ30により動かされるピンの駆動
軸を3に示す。該継手は摩擦継手36により補完されるラ
ック及びピニオン装置32であり得る。ピニオン4はピン
1と一体の又はピン上で歯を切られたラック8上で作動
する。固定ピンの外側端部を5に示す。この端部は手動
機構(図示せず)による動力の取出しを可能とする公知
の装置(例えば6面体34)を有する。
外側端部5は、安全舌部7によって回転が止められて
いる割り出しピン内に下方ねじ部9でねじ留めされ得
る。ピニオンとラックとを備える駆動手段に欠陥がある
場合には、割り出しピンの外側端部の回転により該割り
出しピンを上昇又は下降させることが可能となる。
固定ピン1はホイール38に作られた異なる深さの凹部
40内に入る。固定ピンの油圧式保護装置2及びベローズ
42を介してピンは囲み部分44を貫通する。
固定及び割り出しピンは、モータ取付け及び取外し用
のクランプ10に受け取られる板6に支持されている。
第2図は他の具体例を示す。本図においてもピン11及
び油圧式保護装置2を見ることができる。滑動部12を担
持する水平棒13はジャッキ20又は他の駆動手段により交
互の軸方向運動を行うように製造され得る。滑動部12は
割り出しピン11の上側端部に固定されたフォーク15と一
体のシャフト14を通す斜めのスロット21を有する。滑動
部12の水平運動は割り出しピン11の軸方向運動を引き起
こす。装置は油圧式継手16によって、溶解機の内部雰囲
気による腐食に対して保護が施されており、該継手はピ
ン11を囲み且つピンが気密性をなんら損なうことなくセ
ルとしてのコンテナ22の外被を貫通することを可能とす
る。
装置全体は、コンテナ22と一体の板17上に位置し、該
装置は遠隔操作の可能なボルト又はクランプにより板に
固定されている。
割り出しピンの運動は鉛直方向又は他の任意方向例え
ば溶解機のホイール23の中心に向かう半径方向に生じ得
ることは明らかである。
固定及び割り出しピン11が正確な位置でのホイール23
の固定及び該ホイールの位置の情報の外側への提供とい
うその機能を果たすために、ピン11はホイール23と一体
の24a,24b,24c等の一連の凹部と協働する。開口部が好
ましくは広げられ又は面取りされ、その横断面が固定ピ
ン11の横断面の形と寸法とに対応する形と寸法とを有
し、且つ深さが変化する手袋の指のような手段を定義す
るために凹部24という用語を使用する。たとえピン11に
対するホイール23の位置決めが完全ではなくても、広げ
られた形は凹部内への簡単な挿入を可能とするのに役立
つ。ホイール23の正確な位置決めは凹部24内に固定ピン
11を置くことにより行われる。
ホイールの位置決めに関する情報は、ピンが中に置か
れている凹部の深さに基づいて外側に提供される。一般
にバケットと同数の凹部があることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図はラック及びピニオン駆動手段の斜視図、第2図
は他の具体例の側面図を示す。 1、11……ピン、2……油圧式保護装置、4……ピニオ
ン、23、38……ホイール、24a、24b、24c、40……凹
部、30……モータ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 モーリス・タルネロ フランス国、92340・ブール・ラ・レイ ヌ、リユ・ドユ・バンサンク・ウツト・ 13 (72)発明者 アンリ・ソバージユ フランス国、30630・グーダルグ、アモ ー・ドウ・コロングル‐ベルフイユ(番 地なし) (56)参考文献 特開 平2−259498(JP,A) 特公 昭60−41318(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G21C 19/46

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶解機のホイールの所定位置への固定及び
    割り出しを行う装置であって、 前記溶解機を収容するセル(22)の外側にある駆動手段
    により軸方向移動が制御される固定及び割り出しピン
    (1、11)と、 前記ピンを受容すべく前記ホイール(23、38)に設けら
    れており、各々が異なる深さを有する複数の凹部(24a
    〜24c、40)とによって構成されていることを特徴とす
    る装置。
  2. 【請求項2】前記ピン(1、11)を取り囲んでこれを閉
    じ込める油圧式保護装置(2)を備えていることを特徴
    とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記固定及び割り出しピン(1)は、ラッ
    ク及びピニオン装置によって動かされると共に、その外
    側端部(5)が、回転により前記ピンの軸方向移動をも
    たらす機構で終わっていることを特徴とする請求項1又
    は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記ピン(11)に対して斜めに伸びるスロ
    ット(21)を持っており、該ピンと一体のシャフト(1
    4)を受容する滑動部(12)を移動させることにより、
    前記ピンが動かされることを特徴とする請求項1又は2
    に記載の装置。
JP1175388A 1988-07-07 1989-07-06 溶解機のホイールの固定及び割り出しを行う装置 Expired - Lifetime JP2810125B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8809248A FR2634050B1 (fr) 1988-07-07 1988-07-07 Dispositif assurant l'immobilisation et l'indexage de la roue d'un dissolveur
FR889248 1988-07-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0273199A JPH0273199A (ja) 1990-03-13
JP2810125B2 true JP2810125B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=9368205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1175388A Expired - Lifetime JP2810125B2 (ja) 1988-07-07 1989-07-06 溶解機のホイールの固定及び割り出しを行う装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2810125B2 (ja)
FR (1) FR2634050B1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE145234C (ja) *
FR2474347A1 (fr) * 1979-12-18 1981-07-31 Commissariat Energie Atomique Appareil pour traiter des composes dans un liquide

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0273199A (ja) 1990-03-13
FR2634050A1 (fr) 1990-01-12
FR2634050B1 (fr) 1991-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056435A (en) Loading and unloading of a nuclear reactor core
CN107767976B (zh) 一种探测器组件拆除工艺及其专用拆除设备
JP2810125B2 (ja) 溶解機のホイールの固定及び割り出しを行う装置
US9295927B2 (en) Method and device for contacting two immiscible liquids without mixing them
DE2653258C2 (de) Verfahren zur Verringerung der Gefahren, die infolge eines Unfalles durch Niederschmelzen eines Kernreaktor-Kerns entstehen können, sowie eine Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
Leonard 10 Design Principles and Applications of Centrifugal Contactors for Solvent Extraction
US3089751A (en) Selective separation of uranium from ferritic stainless steels
JPS63204196A (ja) 制御棒駆動機構
EP0060648B1 (en) A method of dissolving nuclear material from a nuclear fuel cartridge, and apparatus therefor
JPS5925480B2 (ja) 筒状体の処理装置
US3451940A (en) Process for the fixation of high level radioactive wastes
JPS6040995A (ja) 液体金属冷却高速増殖炉
RU2069903C1 (ru) Способ переработки облученного ядерного топлива
JPS61288200A (ja) 稼動の任を解いた原子炉の解体機
JP2862574B2 (ja) 回転ローラ及び水平軸を有する車輪の保持システム
JPH0266496A (ja) 溶解機のホイールの駆動を行う装置
JPS6330796A (ja) 連続溶解処理装置の回転駆動装置
JPH1082893A (ja) 放射性廃棄物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法
Buck et al. Chemical processes at UKAEA Works, Dounreay
KR20190070609A (ko) 원자로 내부 구조물의 해체 장치
Burch TRANSURANIUM QUARTERLY PROGRESS REPORT FOR PERIOD ENDING AUGUST 31, 1964
JP2015021837A (ja) 原子炉浄化方法
Watson et al. A STUDY OF THE REPROCESSING OF SPENT FAST TEST REACTOR FUEL (AND OTHER LMFBR FUELS) IN THE NUCLEAR FUEL SERVICES PLANT.
SE2251136A1 (en) Devices and methods
JPH0331797A (ja) ヒータ・ユニット組立体の取付け方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term