JPH1082893A - 放射性廃棄物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法 - Google Patents

放射性廃棄物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法

Info

Publication number
JPH1082893A
JPH1082893A JP23805796A JP23805796A JPH1082893A JP H1082893 A JPH1082893 A JP H1082893A JP 23805796 A JP23805796 A JP 23805796A JP 23805796 A JP23805796 A JP 23805796A JP H1082893 A JPH1082893 A JP H1082893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radioactive waste
disposal
pit
enclosure
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23805796A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Hasegawa
恭之 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP23805796A priority Critical patent/JPH1082893A/ja
Publication of JPH1082893A publication Critical patent/JPH1082893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 崩壊熱が除去されるまで冷却保管された放射
性廃棄物を、地中岩盤の変動等に対して安定した状態
で、しかも効率的に地層処分する。 【解決手段】 地中岩盤3の内部に横方向に延びた連絡
坑と、地表から連絡坑に延びたアクセス坑と、連絡坑の
長手方向複数個所において連絡坑から横方向に延びた処
分坑12と、処分坑12の略中心に放射性廃棄物封入容
器9を保持するようにした層状緩衝材14とを備え、層
状緩衝材14が、多数の緩衝ブロック15を連ねてなる
所要数の層を嵌装重合した内外層により形成され、内外
層の軸方向端面14aが処分坑12の軸線方向に互にず
れた位置になるように区画され、且つ内外層の周方向端
面が周方向に互にずれた位置になるように区画された扇
形状の緩衝ブロック15にて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は放射性廃棄物処分施
設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】発電プラントの原子炉において使用され
る燃料は、3〜4年程度供用されると、燃料中に核分裂
生成物が蓄積して燃焼に限界が生じ、新しいものに交換
される。
【0003】また、燃焼に限界が生じた燃料等の放射性
廃棄物は、発電プラントに設けられた放射性廃棄物貯蔵
プールにおいて水に浸漬した状態で保管される。
【0004】この放射性廃棄物には、未燃焼のウランや
燃料の燃焼に際して生成されるプルトニウムが核分裂生
成物に混在した状態で含まれており、放射性廃棄物から
未燃焼のウラン等を回収する再処理作業を行い、これに
より得られるウラン等を原子炉の燃料として再利用する
ことが実施されようとしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、放射性
廃棄物の再処理作業は、現時点においては本格的に実施
されておらず、放射性廃棄物貯蔵プールに保管される。
【0006】そこで、放射性廃棄物を、地表から地中岩
盤に埋設する地層処分を行うことが検討されている。
【0007】しかし、放射性廃棄物の崩壊熱が除去され
るまでには、30年〜50年程度の期間を要し、温度が
高い状態(一般に数百℃程度)の放射性廃棄物をそのま
ま地層処理することはできないので、崩壊熱が除去され
るまでの間、前記した放射性廃棄物貯蔵プール、或いは
空冷式放射性廃棄物貯蔵設備に貯蔵しておいて、冷却さ
れた後の放射性廃棄物を前記したように地層処分するこ
とが検討されている。
【0008】また、このように放射性廃棄物を地層処分
する場合、埋設された放射性廃棄物が地震等による地中
岩盤の変動の影響を受けることが考えられるので、地中
岩盤の変動等が生じたような場合にも放射性廃棄物に損
傷を与えることなく安全に地層処分することができ、し
かも効率的な地層処分ができる方法が要望されている。
【0009】本発明は上述した実情に鑑みてなしたもの
で、崩壊熱が除去されるまで冷却保管された放射性廃棄
物を、地中岩盤の変動等に対して安定した状態で、しか
も効率的に地層処分できるようにすることを目的として
いる。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1に記載した放射性廃棄物処分施設
は、地中岩盤の内部に横方向に延びた連絡坑と、地表か
ら前記連絡坑に延びたアクセス坑と、前記連絡坑の長手
方向複数個所において該連絡坑から横方向に延びた処分
坑と、該処分坑の略中心に放射性廃棄物封入容器を保持
するようにした層状緩衝材とを備え、該層状緩衝材が、
多数の緩衝ブロックを連ねてなる所要数の層を嵌装重合
した内外層により形成され、前記内外層の軸方向端面が
処分坑の軸線方向に互にずれた位置になるように区画さ
れ、且つ内外層の周方向端面が周方向に互にずれた位置
になるように区画された扇形状の緩衝ブロックにて構成
されている。
【0011】本発明の請求項2に記載した放射性廃棄物
処分施設は、扇形状の緩衝ブロックが、内周曲面と外周
曲面が開放されたライニング材にて被覆されたベントナ
イト系緩衝固体で構成されている。
【0012】本発明の請求項3に記載した放射性廃棄物
処分施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法は、緩衝
ブロックを用いて処分坑の中心部に容器挿入口を形成す
るように複数層の層状緩衝材を組立て、アクセス坑から
連絡坑に搬入した放射性廃棄物封入容器を前記層状緩衝
材の容器挿入口に挿入し、且つ層状緩衝材と放射性廃棄
物封入容器との隙間にベントナイト系充填材を充填する
ことにより、放射性廃棄物封入容器を処分坑内に埋設す
る。
【0013】本発明の請求項4に記載した放射性廃棄物
処分施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法は、放射
性廃棄物封入容器を処分坑内に埋設した後、連絡坑及び
アクセス坑にベントナイト系充填材を充填する。
【0014】本発明の請求項1に記載の放射性廃棄物処
分施設では、放射性廃棄物封入容器を、複数層の層状緩
衝材にて処分坑の略中心に位置するよう埋設させて支持
することができ、且つ前記層状緩衝材が、内外層の軸方
向端面が処分坑の軸線方向に互にずれた位置になるよう
に区画され、且つ内外層の周方向端面が周方向に互にず
れた位置で区画された扇形状の緩衝ブロックにて構成さ
れているので、地中岩盤の変動が生じても、層状緩衝材
によって地中岩盤の変動が放射性廃棄物封入容器に伝播
するのを弱めて、地中岩盤の変動に対する放射性廃棄物
封入容器の支持強度を高めることができる。
【0015】また、アクセス坑に接続されて横方向に延
びる連絡坑に、該連絡坑の長手方向複数個所において横
方向に延びる処分坑を構成しているので、一定の深度の
地中岩盤に、多量の放射性廃棄物封入容器を効率良く処
分することができる。
【0016】本発明の請求項2に記載の放射性廃棄物処
分施設では、扇形状の緩衝ブロックを、内周曲面と外周
曲面が開放されているライニング材にて被覆されたベン
トナイト系固形材料により構成しているので、地下水の
発生があっても、ベントナイト形固形材料が地下水によ
って膨潤することにより、緩衝ブロック間の気密性が高
められ、よって放射性廃棄物封入容器周辺に地下水が侵
入するのを防止できる。
【0017】本発明の請求項3に記載の放射性廃棄物処
分施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法では、緩衝
ブロックを用いて処分坑の中心部に容器挿入口を形成す
るように複数層の層状緩衝材を組立てて、前記容器挿入
口に放射性廃棄物封入容器を挿入し、且つ層状緩衝材と
放射性廃棄物封入容器との隙間にベントナイト系充填材
を充填して、放射性廃棄物封入容器を処分坑内に埋設す
るので、地中岩盤の変動が生じても地中岩盤の変動に対
する放射性廃棄物封入容器の支持強度を高めることがで
き、放射性廃棄物封入容器周辺への地下水の侵入を防止
できる。
【0018】本発明の請求項4に記載の放射性廃棄物処
分施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法では、放射
性廃棄物封入容器を処分坑内に埋設した後、連絡坑及び
アクセス坑にベントナイト系充填材を充填するので、放
射性廃棄物封入容器の完全な地層処分が行える。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。
【0020】図1及び図2は本発明の放射性廃棄物処分
施設の実施の形態の一例を示すものである。
【0021】図中1は、地表2から地中岩盤3の内部に
横方向に延びて開削した連絡坑であり、4は該連絡坑1
と、前記地表2との間に開削されて放射性廃棄物封入容
器9(図3)の搬入を行い得るアクセス坑である。図1
及び図2では、2本の連絡坑1,1と、2本のアクセス
坑4,4を備えた場合が示されている。前記連絡坑1及
びアクセス坑4の夫々の空間の内壁面には、図示しない
炭素鋼板製或いはステンレス鋼板製のライナ部材を張設
することによって補強している。
【0022】5は昇降機であり、該昇降機5は、地表2
に構築された放射性廃棄物封入容器の取扱設備或いは放
射性廃棄物冷却設備等の建屋6と、前記連絡坑1との間
を昇降し得るように配置されており、この昇降機5に
は、建屋6の内部に設けた巻上げ装置7からアクセス坑
4に垂下させたワイヤロープ8の先端部が連結されてい
る。
【0023】図3は、地層処分を行う放射性廃棄物封入
容器9(オーバーパック)の一例を示したもので、一端
(上側端)に開口部を有し且つ放射性廃棄物Sを内装可
能な円筒形状の封入容器本体10aと、該封入容器本体
10aの開口部に嵌入して溶接等にて閉塞された蓋10
bとによって構成されている。前記封入容器本体10a
及び蓋10bは、炭素鋼、チタン、銅、ステンレス等に
よって構成されている。又、前記蓋10bには、放射性
廃棄物封入容器9の運搬等の取扱のためのフランジ11
が備えられている。
【0024】図1、図2及び図4に示すように、前記連
絡坑1の長手方向位置には、連絡坑1に対して略90゜
の角度で地中岩盤3内の横方向に延びた複数の処分坑1
2が開削されている。
【0025】前記処分坑12の夫々には、図4及び図5
に示すように、前記放射性廃棄物封入容器9の外径より
僅かに大きい内径の容器挿入口13を中心に備えるよう
に、複数の層を嵌装重合した内外層からなる層状緩衝材
14(図示例では4層)が設けられており、該層状緩衝
材14の前記容器挿入口13に、前記放射性廃棄物封入
容器9を複数挿入して支持させることができるようにし
ている。前記放射性廃棄物封入容器9の長さ方向端部
(挿入前端部)には、前記容器挿入口13への挿入を容
易にするための曲面或いは傾斜面からなる案内面10c
が形成してある。
【0026】前記層状緩衝材14は、図5に示すよう
に、内外層の軸方向端面14aが処分坑12の軸線方向
に互にずれた位置になるように所要長さに区画されてお
り、且つ図7に示すように、内外層の周方向端面14b
が互にずれた位置になるように周方向に区画された複数
の扇形状の緩衝ブロック15によって構築されている。
緩衝ブロック15は、前記放射性廃棄物封入容器9の大
きさと同程度かあるいはそれより小さい形状となってい
る。
【0027】更に、前記緩衝ブロック15は、図9に示
すように、扇状に形成されたベントナイト系緩衝固体1
6の外周を、ライニング材17によって被覆しており、
該ライニング材17は、前記ベントナイト系緩衝固体1
6の内周曲面16aと外周曲面16bとが開放されて剥
き出しとなった形状となっている。ライニング材17
は、チタン、銅、ステンレス鋼板等の耐食性に優れた材
料で構成するのが好ましい。
【0028】前記連絡坑1には、図4に示すように、放
射性廃棄物封入容器9を乗せて連絡坑1の長手方向に設
けられたレール18に沿って走行できるようにした搬送
台車19が備えてあり、該搬送台車19には、該搬送台
車19上の放射性廃棄物封入容器9を、層状緩衝材14
によって処分坑12の中心部に形成された容器挿入口1
3に向けて挿入したり、また、容器挿入口13に挿入し
た放射性廃棄物封入容器9と層状緩衝材14との間の隙
間にベントナイト系充填材26を充填するようにした容
器挿入装置20が備えられている。
【0029】該容器挿入装置20は、図6から図8に示
すように、前記容器挿入口13の内面に向って外側に張
出すようにした走行車輪21を備えて前記容器挿入口1
3に沿って移動できる走行体22を備えており、該走行
体22の前端には、放射性廃棄物封入容器9のフランジ
11に当接して放射性廃棄物封入容器9を容器挿入口1
3内に押込むようにした押圧板23が備えてあり、該押
圧板23は、前記容器挿入口13の内径より僅かに小さ
い外径となっている。
【0030】前記走行体22には、所要の粘度に調整し
たベントナイト系充填材26をタンクに貯蔵しておき、
該タンクに貯蔵されたベントナイト系充填材26を、前
記押圧板23の外周に近い位置に形成したノズル口24
から押圧板23の前方に向けて噴出するようにしたベン
トナイト充填装置25が設けられている。
【0031】以下、図3に示す放射性廃棄物封入容器9
を地層処分する手順を説明する。
【0032】図1及び図2に示すように、地表2から地
中岩盤3に延びるアクセス坑4、及びアクセス坑4から
横方向に延びる連絡坑1を開削し、更に該連絡坑1から
横方向に延びる複数の処分坑12を開削する。
【0033】前記処分坑12の夫々の内部に、図9に示
すように扇形状を有した緩衝ブロック15を用いて層状
緩衝材14を組立てる。
【0034】層状緩衝材14は、複数の層から構成され
ており、該層状緩衝材14の中心部には、放射性廃棄物
封入容器9の外径より僅かに大きい内径を備えた容器挿
入口13が形成される。この時、緩衝ブロック15は、
図9に示すようにベントナイト系緩衝固体16の外周を
内周曲面16aと外周曲面16bとが開放されたライニ
ング材17で被覆した構成を有しているが、層状緩衝材
14の最内側の層を構成している緩衝ブロック15は、
内周曲面16aもライニング材17によって被覆された
ものとすることによって、円滑な容器挿入口13を形成
して放射性廃棄物封入容器9の挿入を容易にすることが
できる。
【0035】また、前記緩衝ブロック15は、層状緩衝
材14の内層、外層に対応して、内周曲面16a及び外
周曲面16bの曲率が異なったものとなっており、更
に、図6に示すように、内外層の軸方向端面14aが処
分坑12の軸線方向に互にずれた位置になるように、し
かも図7に示すように、層状緩衝材14の内外層の周方
向端面14bが互にずれた位置になるように緩衝ブロッ
ク15を組立てることにより層状緩衝材14を構成す
る。
【0036】放射性廃棄物封入容器9の地層処分に当た
っては、地上の図示しない放射性廃棄物冷却設備等にて
冷却された放射性廃棄物封入容器9を、建屋6に備えた
昇降機5によりアクセス坑4内に吊り降ろし、図4に示
すように、連絡坑1に備えられてアクセス坑4の直下に
移動された搬送台車19上に載置する。この時、搬送台
車19には容器挿入装置20が予め載置されており、前
記放射性廃棄物封入容器9は容器挿入装置20の押圧板
23の前側に載置される。
【0037】前記したように、放射性廃棄物封入容器9
が載置された搬送台車19を、図4に示すように、所要
の処分坑12の前面位置まで移動させて停止し、次に容
器挿入装置20により放射性廃棄物封入容器9を押し
て、放射性廃棄物封入容器9を層状緩衝材14に形成さ
れた容器挿入口13内に押込む。
【0038】この時、図6及び図7に示すように、容器
挿入装置20の走行体22に備えた走行車輪21が、容
器挿入口13の内面に張出して圧接されるようになって
いるので、容器挿入装置20は放射性廃棄物封入容器9
を押圧して容器挿入口13内に確実に挿入することがで
きる。
【0039】このように容器挿入口13に放射性廃棄物
封入容器9を挿入して、図6に示すように容器挿入口1
3の前方に充填されたベントナイト系充填材26に放射
性廃棄物封入容器9を押圧させる。
【0040】次に、容器挿入装置20を図8に示すよう
に所要の距離だけ後退させ、続いてベントナイト充填装
置25を作動させて押圧板23のノズル口24から、前
記放射性廃棄物封入容器9と押圧板23との間にベント
ナイト系充填材26を圧入する。これにより、緩衝ブロ
ック15相互の隙間が閉塞される。
【0041】続いて、前記容器挿入装置20を容器挿入
口13の外方に移動させて連絡坑1の搬送台車19上に
載置させ、前記と同様に搬送台車19を移動して、アク
セス坑4から吊り降ろされた放射性廃棄物封入容器9を
搬送台車19上に受け取り、再び搬送台車19を前記処
分坑12の前面に移動させ、再び容器挿入装置20によ
り搬送台車19上の放射性廃棄物封入容器9を、前記図
6と同様にして容器挿入口13内に挿入する。
【0042】上記操作を繰返すことにより、図5に示す
ように複数の放射性廃棄物封入容器9を層状緩衝材14
の容器挿入口13内に気密に支持させた状態に埋設す
る。
【0043】総ての処分坑12の容器挿入口13に放射
性廃棄物封入容器9の挿入が終了したら、必要に応じて
前記容器挿入装置20及び搬送台車19等の機器を撤去
した後、図1及び図2に示す前記連絡坑1及びアクセス
坑4に所要の方法にてベントナイト系充填材を充填する
ことにより、放射性廃棄物処分施設の地層内施設を完全
に埋設させた状態にして地層処分を終了する。
【0044】上記した放射性廃棄物処分施設では、アク
セス坑4に接続されて地中岩盤3に横方向に延びた連絡
坑1に、該連絡坑1の長手方向複数個所において横方向
に延びた処分坑12を構成し、該処分坑12に層状緩衝
材14を介して放射性廃棄物封入容器9を支持させるよ
うにしたので、一定の深度の地中岩盤3に、多量の放射
性廃棄物封入容器9を効率良く処分することができる。
【0045】更に、前記放射性廃棄物封入容器9を、緩
衝ブロック15からなる複数層の層状緩衝材14によっ
て支持し、且つ内外層の緩衝ブロック15の軸方向端面
14a及び周方向端面14bが互いに重ならないように
位置をずらした構成としているので、各緩衝ブロック1
5はある程度自由に動くことができる。
【0046】従って、図5において、地中岩盤3に矢印
で示すような大きな移動量の変動が生じても、層状緩衝
材14の外層に対して内層の移動量は小さくなり、よっ
て放射性廃棄物封入容器9の外周面に作用する剪断力は
小さくなる。このように地中岩盤3の変動があっても、
層状緩衝材14により放射性廃棄物封入容器9に伝播す
るのを弱めることができ、よって地中岩盤3の変動に対
する放射性廃棄物封入容器9の支持強度を高めることが
できる。
【0047】また、緩衝ブロック15の内周曲面16a
及び外周曲面16bを、ライニング材17で被覆しない
剥き出しの構造としているので、地下水の発生があって
も、地下水によって緩衝ブロック15のベントナイト系
緩衝固体16が膨潤して、互にずれている軸方向端面1
4a及び周方向端面14bを気密にシールするようにな
り、よって保水性を高めて放射性廃棄物封入容器9の周
辺に地下水が侵入するのを防止することができる。
【0048】さらに、緩衝ブロック15が、ベントナイ
ト系緩衝固体16をライニング材17によって被覆した
構成としてあるので、緩衝ブロック15の独立性を長期
間保持することができる。例えばライニング材17を備
えない場合には、長期間の経過によって近隣の緩衝ブロ
ック15同士が一体化することが考えられ、一体化した
緩衝ブロック15は前記したように個々の移動が不能と
なることによって緩衝性能が低下するという問題が考え
られるが、図9に示した緩衝ブロック15によればこの
ような問題を生じることがない。
【0049】なお、本発明の放射性廃棄物処分施設及び
該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法は、上述し
た実施の形態のみに限定されるものではなく、放射性廃
棄物封入容器9を連絡坑1内を搬送する手段、放射性廃
棄物封入容器9を容器挿入口13に挿入する手段、及び
ベントナイト系充填材26を充填する手段等は種々変更
し得ること、その他本発明の要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々変更を加え得ることは勿論である。
【0050】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の放射性廃棄
物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分
方法においては、下記のような種々の優れた効果を奏し
得る。
【0051】請求項1に記載の放射性廃棄物処分施設に
よれば、放射性廃棄物封入容器を、複数層の層状緩衝材
により処分坑の略中心に位置するよう埋設させて支持す
ることができ、且つ前記層状緩衝材を、内外層の軸方向
端面が処分坑の軸線方向に互にずれた位置になるように
区画され、且つ内外層の周方向端面が周方向に互にずれ
た位置で区画された扇形状の緩衝ブロックにより構成し
ているので、地中岩盤の変動が生じても、層状緩衝材に
よって地中岩盤の変動が放射性廃棄物封入容器に伝播す
るのを弱めて、地中岩盤の変動に対する放射性廃棄物封
入容器の支持強度を高めることができる。
【0052】また、アクセス坑に接続されて横方向に延
びる連絡坑に、該連絡坑の長手方向複数個所において横
方向に延びる処分坑を構成しているので、一定の深度の
地中岩盤に、多量の放射性廃棄物封入容器を効率良く処
分することができる。
【0053】本発明の請求項2に記載の放射性廃棄物処
分施設によれば、扇形状の緩衝ブロックを、内周曲面と
外周曲面が開放されているライニング材にて被覆された
ベントナイト系固形材料により構成しているので、地下
水の発生があっても、ベントナイト形固形材料が地下水
によって膨潤することにより、緩衝ブロック間の気密性
が高められ、よって放射性廃棄物封入容器周辺に地下水
が侵入するのを防止できる。
【0054】本発明の請求項3に記載の放射性廃棄物処
分施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法によれば、
緩衝ブロックを用いて処分坑の中心部に容器挿入口を形
成するように複数層の層状緩衝材を組立てて、前記容器
挿入口に放射性廃棄物封入容器を挿入し、且つ層状緩衝
材と放射性廃棄物封入容器との隙間にベントナイト系充
填材を充填して、放射性廃棄物封入容器を処分坑内に埋
設するので、地中岩盤の変動が生じても地中岩盤の変動
に対する放射性廃棄物封入容器の支持強度を高めること
ができ、放射性廃棄物封入容器周辺への地下水の侵入を
防止できる。
【0055】本発明の請求項4に記載の放射性廃棄物処
分施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法によれば、
放射性廃棄物封入容器を処分坑内に埋設した後、連絡坑
及びアクセス坑にベントナイト系充填材を充填するの
で、放射性廃棄物封入容器の完全な地層処分が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の放射性廃棄物処分施設の形態例を示す
概念の正面図である。
【図2】図1のII−II方向矢視図である。
【図3】放射性廃棄物封入容器の一例を示す概念図であ
る。
【図4】図1及び図2に示す放射性廃棄物処分施設にお
ける連絡坑と処分坑の部分概略断面図である。
【図5】処分坑に放射性廃棄物封入容器が埋設された状
態を示す部分詳細断面図である。
【図6】挿入装置により容器挿入口に放射性廃棄物封入
容器を挿入している状態を示す断面図である。
【図7】図6のVII−VII方向矢視図である。
【図8】挿入装置により容器挿入口にベントナイト系充
填材を充填している状態を示す断面図である。
【図9】緩衝ブロックの一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 連絡坑 2 地表 3 地中岩盤 4 アクセス坑 9 放射性廃棄物封入容器 12 処分坑 13 容器挿入口 14 層状緩衝材 14a 軸方向端面 14b 周方向端面 15 緩衝ブロック 16 ベントナイト系緩衝固体 16a 内周曲面 16b 外周曲面 17 ライニング材 26 ベントナイト系充填材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中岩盤の内部に横方向に延びた連絡坑
    と、地表から前記連絡坑に延びたアクセス坑と、前記連
    絡坑の長手方向複数個所において該連絡坑から横方向に
    延びた処分坑と、該処分坑の略中心に放射性廃棄物封入
    容器を保持するようにした層状緩衝材とを備え、該層状
    緩衝材が、多数の緩衝ブロックを連ねてなる所要数の層
    を嵌装重合した内外層により形成され、前記内外層の軸
    方向端面が処分坑の軸線方向に互にずれた位置になるよ
    うに区画され、且つ内外層の周方向端面が周方向に互に
    ずれた位置になるように区画された扇形状の緩衝ブロッ
    クにて構成されていることを特徴とする放射性廃棄物処
    分施設。
  2. 【請求項2】 扇形状の緩衝ブロックが、内周曲面と外
    周曲面が開放されたライニング材にて被覆されたベント
    ナイト系緩衝固体であることを特徴とする請求項1記載
    の放射性廃棄物処分施設。
  3. 【請求項3】 緩衝ブロックを用いて処分坑の中心部に
    容器挿入口を形成するように複数層の層状緩衝材を組立
    て、アクセス坑から連絡坑に搬入した放射性廃棄物封入
    容器を前記層状緩衝材の容器挿入口に挿入し、且つ層状
    緩衝材と放射性廃棄物封入容器との隙間にベントナイト
    系充填材を充填することにより、放射性廃棄物封入容器
    を処分坑内に埋設することを特徴とする請求項1又は2
    に記載の放射性廃棄物処分施設を用いた放射性廃棄物の
    地層処分方法。
  4. 【請求項4】 放射性廃棄物封入容器を処分坑内に埋設
    した後、連絡坑及びアクセス坑にベントナイト系充填材
    を充填することを特徴とする請求項3に記載の放射性廃
    棄物処分施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法。
JP23805796A 1996-09-09 1996-09-09 放射性廃棄物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法 Pending JPH1082893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23805796A JPH1082893A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 放射性廃棄物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23805796A JPH1082893A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 放射性廃棄物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1082893A true JPH1082893A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17024528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23805796A Pending JPH1082893A (ja) 1996-09-09 1996-09-09 放射性廃棄物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1082893A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004286451A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Kajima Corp 廃棄体の地層処分方法
JP2014059238A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Kajima Corp 熱解析装置、熱解析方法及び熱解析プログラム
JP2015072154A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 株式会社大林組 放射性廃棄物処分施設及びその施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004286451A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Kajima Corp 廃棄体の地層処分方法
JP2014059238A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Kajima Corp 熱解析装置、熱解析方法及び熱解析プログラム
JP2015072154A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 株式会社大林組 放射性廃棄物処分施設及びその施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4192629A (en) System for the storage of radioactive material in rock
US20060120500A1 (en) Method and system for storing nuclear fuel
US4708522A (en) Storage complex for storing radioactive material in rock formation
US3179243A (en) Shielded containers for nuclear fuel elements
JPH0340840B2 (ja)
US4755347A (en) Dry storage of irradiated nuclear fuel
JPH1082893A (ja) 放射性廃棄物処分施設及び該施設を用いた放射性廃棄物の地層処分方法
JPS6221100A (ja) 放射性廃棄物の地中処分方法
JPH10153696A (ja) 高レベル放射性廃棄物の処分容器
JPH0968594A (ja) 放射性廃棄物保管処分用容器
JP3740738B2 (ja) 放射性廃棄物最終処分用容器
JP2004286451A (ja) 廃棄体の地層処分方法
KR102081004B1 (ko) 사용 후 핵연료 전용용기 처분 전 매립형 장기보관시설
US20080039673A1 (en) Method For Underground Storage Of Ecologically Hazardous Agents And Device For Carrying Out Said Method
JP4324765B2 (ja) 放射性廃棄物の廃棄体の処分孔への定置方法および該定置方法に使用する筒状スリーブ
SE2251136A1 (en) Devices and methods
Doudou et al. Approaches to evaluate and underpin the technical feasibility of the Belgian disposal concept
Simmons Storage and disposal of irradiated CANDU fuel
JPH09211196A (ja) 放射性廃棄物の処分用緩衝材
JPH0968593A (ja) 放射性廃棄物処分用容器
Myall et al. Radwaste handling systems for deep land based repositories
Bollingerfehr et al. Emplacement technology for the direct disposal of spent fuel into deep vertical boreholes
Sakamoto et al. Concrete containers for long-term storage and final disposal of TRU waste and long-lived ILW
Johnson et al. Development of a Multi-Purpose Container System for the Storage, Transport and Disposal of PWR Spent Fuel in the UK–15466
JPH0521437B2 (ja)