JP2807729B2 - スイッチシートの製造方法およびその装置 - Google Patents
スイッチシートの製造方法およびその装置Info
- Publication number
- JP2807729B2 JP2807729B2 JP6249603A JP24960394A JP2807729B2 JP 2807729 B2 JP2807729 B2 JP 2807729B2 JP 6249603 A JP6249603 A JP 6249603A JP 24960394 A JP24960394 A JP 24960394A JP 2807729 B2 JP2807729 B2 JP 2807729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- film separator
- processing
- processing tape
- casting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D7/00—Producing flat articles, e.g. films or sheets
- B29D7/01—Films or sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/04—Punching, slitting or perforating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H11/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H13/00—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
- H01H13/70—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
- H01H13/702—Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2009/00—Layered products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/34—Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
- B29L2031/3431—Telephones, Earphones
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/34—Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
- B29L2031/3443—Switches
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2229/00—Manufacturing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1056—Perforating lamina
- Y10T156/1057—Subsequent to assembly of laminae
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/108—Flash, trim or excess removal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1084—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
- Y10T156/1085—One web only
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/12—Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/12—Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
- Y10T156/1304—Means making hole or aperture in part to be laminated
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/17—Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
- Y10T156/1702—For plural parts or plural areas of single part
- Y10T156/1712—Indefinite or running length work
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Manufacture Of Switches (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Description
れるドームスイッチの構成部品であるスイッチシートの
製造方法およびその装置に関するものである。
と相俟って急速に普及しており、さらにより薄く、より
小型に、より軽量に、より安価に提供できるように種々
研究が進められている。
ーの接点を導通させるために使用されるスイッチについ
ては、当初採用されたシリコンラバースイッチ(図4参
照)やメンブレンスイッチに代わって、厚さが薄くでき
ることと、機械的に安定した感触が得られること、機械
的反転時のタイミングと電気的接触のタイミングが等し
く、使いやすいことなどから、図3に示すドームスイッ
チ1が採用されるようになっている。このドームスイッ
チ1は、スイッチシート2に金属ドーム3を貼着して構
成され、携帯電話本体に配置された基板上に直接金属ド
ームを配置し、電気的に導通させる接点を構成するもの
である。
スイッチシート2は、図2に示すように、まず、フィル
ムセパレータ4に取り付け穴4a、位置決め用穴4b、
ドーム露出用穴4cおよびLED照光用穴4dをパンチ
などによって形成する一方、加工用テープ(粘着テー
プ)5に位置決め用穴5aおよびLED照光用穴5bを
パンチなどによって形成し、フィルムセパレータ4に加
工用テープ5をそれらの位置決め用穴4b,5aが合致
するように、したがって、それらのLED照光用穴4
d,5bが合致するように、作業者の手作業で貼着する
ことで製造され、その裏面側に保護ライナー6を貼着し
た状態で加工メーカーに供給されるようになっている。
このようにして加工メーカーに納入されたスイッチシー
ト2は、その加工用テープ5の裏面(粘着面)にフィル
ムセパレータ4のドーム露出用穴4cを通して金属ドー
ム3を1個ずつ作業者の手作業で貼り付けることでドー
ムスイッチ1が製造される。この後、スイッチシート1
の表面に数字や各種機能の記号やアルファベットなどを
印刷した表面シートを貼り付けた後、その取り付け穴4
aを介して携帯電話本体に取り付けられるようになって
いる。
うに、ドームスイッチを構成するスイッチシートを、フ
ィルムセパレータと加工用テープとを作業者の手作業で
貼着して製造する方式では、位置ずれが発生し易く、歩
留りが低い他、生産量が限定されるという問題があっ
た。このため、スイッチシートを自動的に製造すること
も試みられているが、いまだ工業的に満足できる結果に
至っていないのが現状である。
セパレータに形成される各種穴と、加工用テープに形成
される各種穴とは必ずしも一致せず、フィルムセパレー
タおよび加工用テープそれぞれを各別に穴を形成する必
要がある。ところで、加工用テープに各種穴を形成する
場合、加工用テープの裏面は金属ドームを貼着するため
に粘着面に形成されており、そのまま繰り出して穴を形
成した場合、その粘着面が装置側に粘着し、以後の作業
が不可能になる。このため、フィルムセパレータに穴を
形成した後、加工用テープをその上に積層して加工用テ
ープに穴を形成することも考えられるが、スイッチシー
トの種類によってはフィルムセパレータに形成された穴
に一部重なるように加工用テープのみに穴を形成しなけ
ればならない場合があり、この場合は、予めフィルムセ
パレータに形成された穴によって重なり部分でパンチな
どの刃物の反力がとれないことから、加工用テープを確
実に開口できないという問題があった。
れたもので、ドームスイッチを構成するスイッチシート
を自動的に製造することのできるスイッチシートの製造
方法およびその装置を提供するものである。
の製造方法は、フィルムセパレータの下面にカストリ用
テープをその粘着面が密着するように貼着した後、フィ
ルムセパレータに1個もしくは複数個の第1の穴を形成
し、次いで、積層されたフィルムセパレータおよびカス
トリ用テープにおけるフィルムセパレータの上面に加工
用テープをその粘着面が密着するように貼着した後、加
工用テープを設定形状に打ち抜くと同時に、少なくとも
加工用テープもしくは加工用テープおよびフィルムセパ
レータにわたって1個もしくは複数個の第2の穴を形成
し、これらの加工用テープ、フィルムセパレータおよび
カストリ用テープを一体に引き出しつつ打ち抜かれた加
工用テープを巻き取って剥離させることを特徴とするも
のである。
は、フィルムセパレータの繰り出しリールと、カストリ
用テープの繰り出しリールと、積層されたフィルムセパ
レータおよびカストリ用テープにおけるフィルムセパレ
ータに1個もしくは複数個の穴を形成する加工金型を有
する第1パンチ装置と、加工用テープの繰り出しリール
と、積層された加工用テープ、フィルムセパレータおよ
びカストリ用テープにおける加工用テープを設定形状に
打ち抜くとともに、加工用テープ、フィルムセパレータ
およびカストリ用テープにわたって1個もしくは複数個
の穴を形成する加工金型を有する第2パンチ装置と、打
ち抜かれた加工用テープを巻き取る巻き取り装置と、設
定形状の加工用テープが貼着されたフィルムセパレータ
およびカストリ用テープを一体に引き出す送り装置から
構成され、第1パンチ装置によりフィルムセパレータに
第1の穴を形成するとともに、第2パンチ装置により加
工用テープを設定形状に打ち抜くと同時に、少なくとも
加工用テープもしくは加工用テープおよびフィルムセパ
レータに第2の穴を形成することを特徴とするものであ
る。
をその粘着面が密着するように貼着した後、フィルムセ
パレータに第1の穴を形成する。次いで、積層されたフ
ィルムセパレータおよびカストリ用テープにおけるフィ
ルムセパレータの上面に加工用テープをその粘着面が密
着するように貼着した後、加工用テープを設定形状に打
ち抜くと同時に、少なくとも加工用テープもしくは加工
用テープおよびフィルムセパレータにわたって第2の穴
を形成する。そして、設定形状の加工用テープを貼着し
たフィルムセパレータおよびカストリ用テープを引き出
す際、打ち抜かれた加工用テープを巻き取って剥離させ
る。
パレータにそれぞれ対応する穴を形成したスイッチシー
トを自動的に製造することができる。
する。
造装置10が示されており、この製造装置10は、ロー
ル状のフィルムセパレータ4の繰り出しリール11と、
ロール状のカストリ用テープ(粘着テープ)7の繰り出
しリール12と、ロール状の加工用テープ(粘着テー
プ)5の繰り出しリール13と、上から順に貼着された
フィルムセパレータ4およびカストリ用テープ7におけ
るフィルムセパレータ4に各種の第1の穴を形成する第
1パンチ装置14と、上から順に貼着された加工用テー
プ5、フィルムセパレータ4およびカストリ用テープ7
における加工用テープ5を設定形状に打ち抜くと同時
に、加工用テープ5、フィルムセパレータ4およびカス
トリ用テープ7にわたって各種の第2の穴を形成する第
2パンチ装置15と、設定形状が打ち抜かれた抜き跡の
加工用テープ51を巻き取る巻き取り装置16と、設定
形状の加工用テープ52、フィルムセパレータ4および
カストリ用テープ7を挾み込んで引き出す送り装置17
と、カストリ用テープ7を巻き取る巻き取り装置18
と、各種穴が形成された設定形状の加工用テープ52お
よび各種穴が形成された加工用テープ52を貼着してな
るスイッチシート2を巻き取る巻き取り装置19と、こ
のスイッチシート2の裏面に貼着される保護ライナー
(離型紙)6の繰り出しリール20から構成されてい
る。
面がフィルムセパレータ4の下面に粘着するように、粘
着面を上面に向けて繰り出しリール12に装着され、加
工用テープ5は、その粘着面がフィルムセパレータ4の
上面に貼着するように、粘着面を下面に向けて繰り出し
リール13に装着されている。一方、第1パンチ装置1
4および第2パンチ装置15は、それぞれ加工金型14
1,151と、これらの金型141,151を昇降させ
るクランク装置142,152から構成され、加工金型
141,151に形成された刃の高さと、クランク装置
142,152の昇降ストロークによって、第1パンチ
装置14においては、フィルムセパレータ4のみに各種
の第1の穴を形成し、また、第2パンチ装置15におい
ては、加工用テープ5のみを設定形状に打ち抜くと同時
に、その打ち抜いた設定形状の加工用テープ52、フィ
ルムセパレータ4およびカストリ用テープ7にわたって
各種の第2の穴を形成するものである。
6、積層された設定形状の加工用テープ52、フィルム
セパレータ4およびカストリ用テープ7の送り装置1
7、カストリ用テープ7の巻き取り装置18およびスイ
ッチシート2の巻き取り装置19は、いずれも図示しな
いモータを備えており、それぞれ同期して作動するよう
になっている。すなわち、パンチ装置14,15が作動
して加工金型141,151が下降する際、巻き取り装
置16,18,19および送り装置17は停止し、一
方、加工金型141,151が上昇する際、送り装置1
7が作動して積層された加工用テープ5、フィルムセパ
レータ4およびカストリ用テープ7が設定長さ引き出さ
れると、巻き取り装置16,18,19もそれぞれ作動
し、加工用テープ51、カストリ用テープ7、スイッチ
シート2をそれぞれ同一長さだけ巻き取るようになって
いる。
を用いてスイッチシート2を製造する場合について説明
すると、まず、フィルムセパレータ4、カストリ用テー
プ7および加工用テープ5のロール体を、繰り出しリー
ル11,12,13にそれぞれ設定された向きに装着し
た後、それぞれの先端を引き出して中心線上に位置決め
し、その繰り出し方向に対して左右方向へのズレを図示
しない規制ローラで規制する。そして、カストリ用テー
プ7の粘着面にフィルムセパレータ4を載せて両者を貼
着した後、第1パンチ装置14を通過させる。次いで、
積層されたフィルムセパレータ4とカストリ用テープ7
におけるフィルムセパレータ4に加工用テープ5を載せ
て貼着した後、第2パンチ装置15を通過させて送り装
置17に導き、挾み込む。このように、上から加工用テ
ープ5、フィルムセパレータ4、カストリ用テープ7の
順に貼着して一体化した後、送り装置17を作動させる
ことにより、それぞれ加工用テープ5、フィルムセパレ
ータ4およびカストリ用テープ7を同一長さずつ引き出
すことができる。
5、フィルムセパレータ4、カストリ用テープ7が送り
装置17を介して引き出されると、カストリ用テープ7
をフィルムセパレータ4から引き離し、その先端を巻き
取り装置18に止着して巻き取る。一方、カストリ用テ
ープ7が引き離された加工用テープ5およびフィルムセ
パレータ4は、そのフィルムセパレータ4側に繰り出し
リール20から繰り出した保護ライナー6を貼着し、一
体化して巻き取り装置19に巻き取られるようになって
いる。
レータ4およびカストリ用テープ7は、第1パンチ装置
14が作動すると、そのクランク装置142を介して加
工金型141がそのストローク分昇降し、フィルムセパ
レータ4のみに各種の第1の穴を形成するものである。
この際、打ち抜かれたフィルムセパレータ4の抜きカス
は、カストリ用テープ7の粘着面に粘着されている。
作業が終了すると、フィルムセパレータ4に加工用テー
プ5が貼着される。そして、一体に貼着された加工用テ
ープ5、フィルムセパレータ4およびカストリ用テープ
7は、第2パンチ装置15が作動すると、そのクランク
装置152を介して加工金型151がそのストローク分
昇降し、加工用テープ5のみを設定形状に打ち抜くと同
時に、加工用テープ5、フィルムセパレータ4およびカ
ストリ用テープ7にわたって各種の第2の穴を形成する
ものである。このように、第2パンチ装置15による穴
開け作業が終了し、送り装置17を介して引き出された
加工用テープ5、フィルムセパレータ4およびカストリ
用テープ7は、その後、加工用テープ5を巻き取り装置
16を介して巻き取ることにより、加工金型151によ
って設定形状が打ち抜かれた抜きカス部分51がフィル
ムセパレータ4から剥離されて巻き取られることにな
る。一方、打ち抜かれた設定形状の加工用テープ52は
その粘着面を介してフィルムセパレータ4に貼着してい
る。
出された加工用テープ5、フィルムセパレータ4および
カストリ用テープ7のうち、カストリ用テープ7を巻き
取り装置18を介して巻き取ることにより、カストリ用
テープ7がフィルムセパレータ4から剥離されて巻き取
られることになる。この際、第1パンチ装置14によっ
て打ち抜かれたフィルムセパレータ4の抜きカスは、カ
ストリ用テープ7の粘着面に粘着されていることから、
この時点で、第1パンチ装置14によって形成された各
種の第1の穴が開口することになる。この結果、加工用
テープ5に第2パンチ装置15によって形成される第2
の穴と、フィルムセパレータ4に第1パンチ装置14に
よって形成される第1の穴とが一部重なるような場合で
あっても、フィルムセパレータ4の抜きカスは、カスト
リ用テープ7に離脱することなく粘着されていることか
ら、加工用テープ5の穴開け作業時においては、その抜
きカスによって加工金型151の反力を支持することが
でき、加工用テープ5に確実に穴を形成することができ
る。
工用テープ52および各種穴が形成されたフィルムセパ
レータ4からなるスイッチシート2は、その巻き取り装
置19を介して巻き取られ、ロール状のスイッチシート
2が製造される。この際、フィルムセパレータ4に形成
された穴によって一部露出する加工用テープ52の粘着
面、すなわち、金属ドーム3を貼着する粘着面にゴミな
どが付着しないように保護するため、フィルムセパレー
タ4側に保護ライナー6を介在して巻き取るものであ
る。
2は、加工メーカに供給され、保護ライナー6が除去さ
れた後、フィルムセパレータ4に形成された穴を通して
露出した加工用テープ52の裏面(粘着面)に、金属ド
ーム3を貼着してドームスイッチ1が製造されるもので
ある。
イナー6を貼着することなく、パンチ装置14,15に
よる穴開け作業が終了した加工用テープ5、フィルムセ
パレータ4およびカストリ用テープ7を一体に積層した
まま巻き取ってロール状に形成し、加工メーカーに出荷
する場合もある。この場合は、加工メーカーにおいて、
カストリ用テープ7を剥離することにより、スイッチシ
ート2が得られるものである。
置15を作動して加工用テープ5、フィルムセパレータ
4およびカストリ用テープ7にわたって第2の穴を形成
するものを例示したが、第2パンチ装置15の加工金型
141の刃の高さと昇降ストロークを調整することによ
り、加工用テープ5のみに穴を開けたり、加工用テープ
5およびフィルムセパレータ4にわたって穴を開けるこ
ともできる。
製造方法によれば、フィルムセパレータおよび加工用テ
ープにそれぞれ対応する穴を形成したスイッチシートを
人手を介することなく自動的に製造することができる。
によれば、簡単な構造の組合せにより、加工用テープお
よびフィルムセパレータにそれぞれ必要な穴を有するス
イッチシートを連続的に製造することができる。
す説明図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 フィルムセパレータの下面にカストリ用
テープをその粘着面が密着するように貼着した後、フィ
ルムセパレータに1個もしくは複数個の第1の穴を形成
し、次いで、積層されたフィルムセパレータおよびカス
トリ用テープにおけるフィルムセパレータの上面に加工
用テープをその粘着面が密着するように貼着した後、加
工用テープを設定形状に打ち抜くと同時に、少なくとも
加工用テープもしくは加工用テープおよびフィルムセパ
レータにわたって1個もしくは複数個の第2の穴を形成
し、これらの加工用テープ、フィルムセパレータおよび
カストリ用テープを一体に引き出しつつ打ち抜かれた加
工用テープを巻き取って剥離させることを特徴とするス
イッチシートの製造方法。 - 【請求項2】 フィルムセパレータの繰り出しリール
と、カストリ用テープの繰り出しリールと、積層された
フィルムセパレータおよびカストリ用テープにおけるフ
ィルムセパレータに1個もしくは複数個の穴を形成する
加工金型を有する第1パンチ装置と、加工用テープの繰
り出しリールと、積層された加工用テープ、フィルムセ
パレータおよびカストリ用テープにおける加工用テープ
を設定形状に打ち抜くとともに、加工用テープ、フィル
ムセパレータおよびカストリ用テープにわたって1個も
しくは複数個の穴を形成する加工金型を有する第2パン
チ装置と、打ち抜かれた加工用テープを巻き取る巻き取
り装置と、設定形状の加工用テープが貼着されたフィル
ムセパレータおよびカストリ用テープを一体に引き出す
送り装置から構成され、第1パンチ装置によりフィルム
セパレータに第1の穴を形成するとともに、第2パンチ
装置により加工用テープを設定形状に打ち抜くと同時
に、少なくとも加工用テープもしくは加工用テープおよ
びフィルムセパレータに第2の穴を形成することを特徴
とするスイッチシートの製造装置。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6249603A JP2807729B2 (ja) | 1994-10-14 | 1994-10-14 | スイッチシートの製造方法およびその装置 |
KR1019960703129A KR100374311B1 (ko) | 1994-10-14 | 1995-10-11 | 스위치시트의제조방법및그장치 |
EP95934287A EP0734843B1 (en) | 1994-10-14 | 1995-10-11 | Switch sheet manufacturing method and apparatus |
DK95934287T DK0734843T3 (da) | 1994-10-14 | 1995-10-11 | Fremgangsmåde og apparat til fremstilling af et kontaktfolie |
PCT/JP1995/002094 WO1996011794A1 (fr) | 1994-10-14 | 1995-10-11 | Procede et dispositif de fabrication de couche de commutation |
AT95934287T ATE214660T1 (de) | 1994-10-14 | 1995-10-11 | Vorrichtung und herstellungsverfahren von schaltfolien |
CN95191040A CN1056558C (zh) | 1994-10-14 | 1995-10-11 | 开关板的制造方法和其制造装置 |
US08/656,325 US5776283A (en) | 1994-10-14 | 1995-10-11 | Manufacturing method of switch sheet and apparatus thereof |
DE69525928T DE69525928T2 (de) | 1994-10-14 | 1995-10-11 | Vorrichtung und herstellungsverfahren von schaltfolien |
FI962462A FI112622B (fi) | 1994-10-14 | 1996-06-13 | Kytkinkalvon valmistusmenetelmä ja valmistuslaite |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6249603A JP2807729B2 (ja) | 1994-10-14 | 1994-10-14 | スイッチシートの製造方法およびその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08112868A JPH08112868A (ja) | 1996-05-07 |
JP2807729B2 true JP2807729B2 (ja) | 1998-10-08 |
Family
ID=17195482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6249603A Expired - Fee Related JP2807729B2 (ja) | 1994-10-14 | 1994-10-14 | スイッチシートの製造方法およびその装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5776283A (ja) |
EP (1) | EP0734843B1 (ja) |
JP (1) | JP2807729B2 (ja) |
KR (1) | KR100374311B1 (ja) |
CN (1) | CN1056558C (ja) |
AT (1) | ATE214660T1 (ja) |
DE (1) | DE69525928T2 (ja) |
DK (1) | DK0734843T3 (ja) |
FI (1) | FI112622B (ja) |
WO (1) | WO1996011794A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6543130B1 (en) * | 1998-01-24 | 2003-04-08 | Schober Gmbh | Rotative cutting method and device for printed circuit boards and electric conductors |
US6031196A (en) * | 1998-11-12 | 2000-02-29 | Dresser Industries, Inc. | Push button switching system and method |
CA2626268A1 (en) | 2000-03-10 | 2001-09-20 | 3M Innovative Properties Company | Medical dressings with multiple adhesives and methods of manufacturing |
KR100386830B1 (ko) * | 2001-05-02 | 2003-06-09 | 주식회사 에스아이 플렉스 | 스위칭 단자 자동 정렬 조립장치 |
US7651615B2 (en) * | 2005-12-23 | 2010-01-26 | Clemson University Research Foundation | Process for reducing waste volume |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01200525A (ja) * | 1988-02-05 | 1989-08-11 | Misaki Denshi Kogyo Kk | 薄形プッシュスイッチの製造方法 |
JP2931846B2 (ja) * | 1988-11-07 | 1999-08-09 | 松下電器産業株式会社 | パネルスイッチおよびその製造法 |
JPH0589739A (ja) * | 1991-09-25 | 1993-04-09 | Japan Aviation Electron Ind Ltd | 単体タクテイールスイツチおよびその製造方法 |
-
1994
- 1994-10-14 JP JP6249603A patent/JP2807729B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-10-11 WO PCT/JP1995/002094 patent/WO1996011794A1/ja active IP Right Grant
- 1995-10-11 EP EP95934287A patent/EP0734843B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-10-11 DE DE69525928T patent/DE69525928T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-10-11 AT AT95934287T patent/ATE214660T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-10-11 DK DK95934287T patent/DK0734843T3/da active
- 1995-10-11 KR KR1019960703129A patent/KR100374311B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-10-11 CN CN95191040A patent/CN1056558C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1995-10-11 US US08/656,325 patent/US5776283A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-06-13 FI FI962462A patent/FI112622B/fi active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5776283A (en) | 1998-07-07 |
KR100374311B1 (ko) | 2003-05-12 |
FI962462A0 (fi) | 1996-06-13 |
EP0734843A1 (en) | 1996-10-02 |
CN1137248A (zh) | 1996-12-04 |
WO1996011794A1 (fr) | 1996-04-25 |
CN1056558C (zh) | 2000-09-20 |
FI962462A (fi) | 1996-07-25 |
FI112622B (fi) | 2003-12-31 |
DE69525928T2 (de) | 2002-10-31 |
EP0734843B1 (en) | 2002-03-20 |
EP0734843A4 (en) | 1998-01-21 |
JPH08112868A (ja) | 1996-05-07 |
ATE214660T1 (de) | 2002-04-15 |
KR960706395A (ko) | 1996-12-09 |
DE69525928D1 (de) | 2002-04-25 |
DK0734843T3 (da) | 2002-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108237761B (zh) | 一种多层结构的加工工艺及其加工设备 | |
JP2807729B2 (ja) | スイッチシートの製造方法およびその装置 | |
JP5051286B2 (ja) | 型抜きに用いられる刃型とその刃型を用いた型抜き方法 | |
JP3256471B2 (ja) | キースイッチユニット用スイッチシートおよびその製造方法ならびにキースイッチユニット | |
KR101841242B1 (ko) | 부품 접착용 양면테이프 제조방법 | |
KR102103745B1 (ko) | 전자파 차폐필름용 이형필름의 부착장치 및 방법 | |
CN216732181U (zh) | 一种柔性电路板高精度中程落料滚切设备 | |
CN113894869B (zh) | 一种预留间隙防水泡棉双面胶冲切成型方法及其设备 | |
US5640763A (en) | Method for depanelizing electrical circuitry | |
JP3483241B2 (ja) | キースイッチユニット用スイッチシートおよびその製造方法ならびにキースイッチユニット | |
KR910014205A (ko) | 라벨연속체의 제조방법 및 그 제조장치 | |
CN211892065U (zh) | 用于生产复合片材的模压设备 | |
CA2023247A1 (en) | Method of manufacturing a continuum of labels | |
US20010025777A1 (en) | Film integrated key top | |
CN208452301U (zh) | 循环式高效切膜贴膜机 | |
JP3547629B2 (ja) | スイッチシートおよびその製造方法ならびにキースイッチシート | |
US5778507A (en) | Machine and method for making dome arrays mounted on a backup strip | |
JP3105954B2 (ja) | フラットケーブルの製造方法 | |
CN112621889A (zh) | 一种电磁屏蔽膜模切工艺 | |
CN116140836A (zh) | 一种激光打孔铜箔附带机 | |
JPH09234809A (ja) | ラベル連続体およびその製造方法 | |
JPH09155995A (ja) | 剥離台紙付きラベルの製造方法及び製造装置 | |
KR100323241B1 (ko) | 통신기기용 부져의 요크 제조방법과 그 제조장치 및 요크 | |
CN116218408A (zh) | 背胶生产工艺 | |
JP4257915B2 (ja) | 絶縁性薄膜体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100731 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |