JP2799493B2 - バーナ - Google Patents

バーナ

Info

Publication number
JP2799493B2
JP2799493B2 JP7227060A JP22706095A JP2799493B2 JP 2799493 B2 JP2799493 B2 JP 2799493B2 JP 7227060 A JP7227060 A JP 7227060A JP 22706095 A JP22706095 A JP 22706095A JP 2799493 B2 JP2799493 B2 JP 2799493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
combustion cylinder
flame
fuel
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7227060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0953810A (ja
Inventor
公猛 峯田
Original Assignee
ホダカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホダカ株式会社 filed Critical ホダカ株式会社
Priority to JP7227060A priority Critical patent/JP2799493B2/ja
Publication of JPH0953810A publication Critical patent/JPH0953810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799493B2 publication Critical patent/JP2799493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、排ガス中のNO
x(窒素酸化物)濃度の低減を図った低NOxタイプの
バーナに関し、より具体的には、排ガスの一部を火炎内
へ再循環させる排ガス自己再循環型のバーナに関する。
燃料には、気体、液体のどちらも使用することができ
る。
【0002】
【従来の技術】低NOxバーナの典型的なものに、薄膜
火炎型、分割火炎型、排ガス自己再循環型およびそれら
を組み合わせたものがある。
【0003】薄膜火炎型のバーナは、火炎を薄く広げる
ことによって燃焼炉との熱交換を良くして燃焼温度を下
げることによって、低NOx化を図ったバーナである。
【0004】分割火炎型のバーナは、火炎を分割するこ
とによって燃焼炉との熱交換を良くして燃焼温度を下げ
ることによって、低NOx化を図ったバーナである。
【0005】排ガス自己再循環型のバーナは、燃焼排ガ
スの一部を火炎内へ再循環させて燃焼温度を下げること
によって、低NOx化を図ったバーナである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記薄膜火炎型および
分割火炎型のバーナは、いずれも火炎が大きく広がる傾
向にあるため、燃焼炉の形状によっては、具体的には燃
焼炉の形状が通常良く使われる筒状の場合には、大きく
広がる火炎ではそれと筒状の燃焼炉とでは形状がうまく
合わないため、燃焼炉内での燃焼温度分布が不均一にな
り、NOx低減効果が悪化したり、燃焼炉寿命が低下し
たりする問題がある。
【0007】一方、従来の排ガス自己再循環型のバーナ
は、構造が複雑でコストが高いという問題がある。これ
を図7を参照して説明すると、このバーナは、典型的な
排ガス自己再循環型のバーナであり、多数の(例えば1
2〜16個程度の)空気ノズル12から二次空気4を、
空気筒10と燃焼筒14との間に噴出させてその噴出エ
ネルギーによって、燃焼炉内の燃焼排ガス18を図示の
ように再循環させる構造をしている。2は一次空気、6
は燃料、8は燃料ノズル、16は火炎である。
【0008】このようにこのバーナは、燃料排ガス18
を再循環させるために、多数の空気ノズル12と特殊な
形状の燃焼筒14とを設けているため、構造が複雑でコ
ストが高くなる。
【0009】そこでこの発明は、構造が簡単でNOx低
減効果が高く、しかも火炎形状が筒状の燃焼炉に合致し
たものとなるバーナを提供することを主たる目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明のバーナは、外
部から燃焼用空気が供給される燃焼筒と、この燃焼筒内
のほぼ中心軸上に設けられていて外部から燃料が供給さ
れそれを噴射するノズルと、前記燃焼筒内におけるノズ
ルの先端部付近に、燃焼筒の中心軸にほぼ直交するよう
に設けられていて複数の小孔またはスリットを有する保
炎板と、この保炎板と燃焼筒内壁間またはこの保炎板の
周縁部付近に設けられていて、燃焼筒内に供給された燃
焼用空気を保炎板の周囲の部分から燃焼筒の先の方へ噴
出させる空気口と、前記燃焼筒の前記保炎板よりも先の
部分の周囲に設けられた複数の開口部と、この各開口部
の部分にそれぞれ設けられていて、保炎板側にある根本
が燃焼筒につながっていてそこから先が燃焼筒内に斜め
に折り曲げられた折込板とを備えることを特徴とする。
【0011】上記構成によれば、燃焼空気は保炎板の周
囲の部分から燃焼筒の先の方へ噴出させられるので、ノ
ズルから噴射された燃料の混じった燃焼用空気流は燃焼
筒に沿った直進性を有しており、従って火炎も筒状で直
進性を持ったものになる。それゆえ、この火炎形状は筒
状の燃焼炉に合致したものとなる。
【0012】また、燃焼用空気が各折込板の部分を急速
に流れることによって、各折込板のすぐ下流側には負圧
域が生じ、この各負圧域に各開口部を通して、燃焼炉内
の燃焼排ガスが吸い込まれ、この燃焼排ガスは燃焼用空
気と共に火炎に供給される。即ち排ガス自己再循環が起
こる。これによって燃焼温度が下がるので、NOxが低
減される。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、この発明に係るバーナの
一例を示す断面図である。図2は、図1の線A−Aに沿
う断面図である。図3は、燃焼筒に設けた開口部および
折込板の一つを拡大して示す斜視図である。
【0014】このバーナは、外部から燃焼用空気26が
供給される円筒状の燃焼筒20と、この燃焼筒20内の
ほぼ中心軸22上に設けられていて外部から燃料30が
供給されそれを噴射するノズル28と、燃焼筒20内に
おけるノズル28の先端部付近に、燃焼筒20の中心軸
22にほぼ直交するように設けられた円板状の保炎板3
2とを備えている。なお、パイロットバーナ等は図示を
省略している。50は、相手側の燃焼炉である。
【0015】保炎板32の外周部と燃焼筒20の内壁と
の間には、この例では、燃焼筒20内に供給された燃焼
用空気26を保炎板32の周囲から燃焼筒20の先の方
へ噴出させる環状の空気口38が形成されている。
【0016】燃焼筒20内へは、この例では、燃焼用空
気26の流れを安定化させる等の作用をするウインドボ
ックス24を経由して燃焼用空気26が供給される。
【0017】燃料30は、気体または液体であり、この
バーナは気体燃料および液体燃料のどちらも使用するこ
とができる。ノズル28の先端部には、この燃料30を
燃焼筒20の先の方へほぼ一様に噴射する燃料噴射口2
9が設けられている。燃料噴射口29は単数の場合もあ
れば複数の場合もある。
【0018】保炎板32は、その下流側(これは燃焼用
空気26等の流れの下流側のことであり、燃焼筒20の
先端部に近い側のことでもある。以下同じ)に燃焼用空
気26の流速で負圧域を作って着火面を保炎板32に近
づけることで火炎40を安定させる作用をするものであ
り、板面内にその中心に対してほぼ対称に分散配置され
た複数の小孔34または複数のスリットを有している。
保炎板32は、図示例のように平板状の場合もあるし、
下流側に向けて広がる円錐状の場合もある。
【0019】燃料30が液体の場合は、通常はこの例の
ように、ノズル28のすぐ下流側に保炎板32を設け、
保炎板32の中心部に設けた孔36を通して燃料30を
噴射する。燃料30が気体の場合は、この例のようにす
る場合もあるし、ノズル28の先端部を保炎板32の中
心部から下流側に突出させる場合もある。
【0020】更にこのバーナは、燃焼筒20の保炎板3
2よりも先の部分の周囲に、複数の互いに同サイズの開
口部44をほぼ等間隔で等分に設けている。等分にと
は、各開口部44の幅をW、隣接する二つの開口部44
間の距離をL3 とした場合(図2参照)、W≒L3 にす
ることである。従って開口部44の数をZ、燃焼筒20
の内径をDとし、燃焼筒20の肉厚を無視すると、この
実施例では次の関係が成立している。
【0021】
【数1】W≒L3 ≒πD/2Z
【0022】この各開口部44の部分には、保炎板32
側にある根本が燃焼筒20につながっていてそこから先
が燃焼筒20内に斜めに折り曲げられた折込板46をそ
れぞれ設けている。従って開口部44と折込板46とは
互いに同数である。各折込板46は互いに同サイズであ
り、それと燃焼筒20の内壁との成す角度θも互いに同
角度である。
【0023】各折込板46の形状は、その枚数が少ない
場合は長方形でも良いけれども、枚数が多くなる場合
は、この実施例のような先が細くなった台形状、または
三角形にするのが好ましい。長方形の場合は、枚数が多
くなると隣り合う折込板46の先端部同士が近接して燃
焼用空気26の通路が狭くなるけれども、台形状にすれ
ば隣り合う折込板46の先端部同士間が広がって燃焼用
空気26の通路を広く確保することができるからであ
る。従って折込板46の枚数をより多くする場合は、折
込板46の形状をより三角形に近い台形状または三角形
にするのが好ましい。
【0024】このような開口部44および折込板46
は、燃焼筒20を打ち抜くことによって一挙に形成する
ことができるので、極めて簡単に設けることができる。
【0025】このバーナにおいては、燃焼用空気26は
保炎板32の周囲から燃焼筒20の先の方へ燃焼筒内壁
に沿って噴出させられるので、ノズル28から噴射され
た燃料30の混じった燃焼用空気流は、燃焼筒20に沿
った直進性を有しており、従って火炎40も筒状(より
具体的にはこの例では燃焼筒20と同じ円筒状)で直進
性を持ったものとなる。
【0026】ボイラ等の燃焼炉50は、通常は前述した
ように筒状、より具体的には円筒状をしており、従って
このバーナの円筒状で直線性を有する火炎40は、この
燃焼炉50に良く合致したものとなる。その結果、燃焼
炉50内での燃焼温度分布がより均一になるため、後述
するNOx低減効果を高めると共に、燃焼炉50の長寿
命化を図ることができる。
【0027】また、燃焼用空気26が各折込板46の部
分を急速に流れることによって、各折込板46のすぐ下
流側には負圧域48がそれぞれ生じる。この各負圧域4
8に、それにつながる各開口部44を通して、燃焼炉5
0内の燃焼排ガス42が吸い込まれ、この燃焼排ガス4
2は燃焼用空気26と共に火炎40に供給される。この
ようにして、燃焼用空気26の噴出エネルギーによっ
て、燃焼排ガス42を再循環させることができる。即ち
排ガス自己再循環が起こる。その結果、燃焼温度が下が
るので、NOxを低減することができる。
【0028】このようにこのバーナでは、燃焼筒20に
複数の開口部44および折込板46を設けるだけで燃焼
排ガス42を再循環させることができるので、極めて構
造が簡単であり、従ってコストも安くなる。このバーナ
では、図7に示した従来の排ガス自己再循環型のバーナ
のように多数の空気ノズル12および特殊な形状の燃焼
筒14を設けたりせずに済む。
【0029】なお、各開口部44から燃焼筒20の先端
までの距離をL1 とすると、L1 /Dによって火炎40
の形状に変化を与えることができる。例えば太くて短炎
を得たい場合はL1 /Dを0.05程度にすれば良く、
細くて長炎を得たい場合はL1 /Dを1程度にすれば良
い。即ち、L1 /Dを0.05〜1程度にすることによ
って、燃焼炉50の形状に応じた火炎形状を得ることが
できる。
【0030】また、各開口部44の長さをL2 とする
と、このL2 によって、燃焼排ガス42の循環量を調節
することができる。但し、燃焼排ガス42の循環量は、
前述した内径D、角度θおよび開口部44の数Z(これ
は折込板46の数でもある)によっても影響を受ける。
一例を挙げれば、L2 /Dを0.1〜0.4程度にすれ
ば良い。
【0031】各折込板46の角度θとNOx濃度(O2
=0%換算)との関係の測定結果の一例を図4に示す。
この測定は、燃料30に液体を用い、Z=20個、L1
=17mm、L2 =28mm、D=140mmの条件で
行った。
【0032】この図から分かるように、各折込板46の
角度θを10〜60度にすれば、NOx濃度を60pp
m以下に下げることができる。θ<10度でNOxが急
増するのは、折込板46の傾きが小さ過ぎて負圧域48
ができにくくなり、そのために燃焼排ガス42の吸引量
が減るからであると考えられる。θ>60度でNOxが
急増するのは、折込板46の傾きが大き過ぎて折込板4
6が障害となって燃焼用空気26の流れが滑らかになら
ず、火炎40が折込板46の上流側でも発生する等し
て、やはり燃焼排ガス42の吸引量が減るからである考
えられる。
【0033】ちなみに、東京都、大阪市、名古屋市等の
主要都市における排ガス中のNOx濃度の規制値は、液
体燃料の場合で80ppm、気体燃料の場合で60pp
mであるが、角度θを10〜60度にすれば、上記のよ
うにNOx低減効果が一層高くなり、液体燃料を用いて
も、厳しい方の60ppmをクリヤすることができる。
【0034】開口部44および折込板46の数ZとNO
x濃度(O2 =0%換算)との関係の測定結果の一例を
図5に示す。この測定は、燃料30に液体を用い、θ=
30度、L1 =17mm、L2 =28mm、D=140
mmの条件で行った。
【0035】この図から分かるように、開口部44およ
び折込板46の数Zを4〜32にすれば、NOx低減効
果が一層大きくなり、液体燃料を用いても、NOx濃度
を60ppm以下に下げることができる。Z<4でNO
xが急増するのは、その数で燃焼筒20の周囲を等分す
るように開口部44および折込板46を大きくしたとし
ても、折込板46の端部付近で燃焼排ガス42を巻き込
むことはできても折込板46の中央部ではその作用が低
下するので、結果的に全体としての燃焼排ガス42の吸
引量が減るからであると考えられる。Z>32でNOx
が急増するのは、折込板46の数が多くなり過ぎて1枚
1枚の折込板46の幅Wが非常に狭くなるため、その下
流側に負圧域48ができにくくなり、結果的に全体とし
ての燃焼排ガス42の吸引量が減るからであると考えら
れる。
【0036】なお、上記例のように保炎板32の周囲に
環状の空気口38を設ける代わりに、図6に示す例のよ
うに、保炎板32を燃焼筒20の内壁まで延ばし、保炎
板32の周縁部付近に複数の切欠きや孔を周方向にほぼ
均等に分散配置してそれを空気口38にしても良い。各
空気口38の形状は、図6の例のように半円状でも良い
し、それ以外の円、四角等でも良い。このような複数の
空気口38を用いても、そこから燃焼用空気26を燃焼
筒20の先の方へほぼ一様に噴出させて、筒状で直進性
を有する火炎40を形成することができる。
【0037】また、燃焼筒20および保炎板32は、そ
れぞれ、典型的には上記例のように円筒状および円板状
であるが、角筒状および角板状等であっても良い。
【0038】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、燃焼筒
に複数の開口部および折込板を設けるだけで燃焼排ガス
を再循環させることができるので、極めて構造が簡単で
あり、しかもNOx低減効果が高い。また、火炎が筒状
で直進性を持ったものになるので、火炎形状が、燃焼炉
として一般的である筒状の燃焼炉に合致したものとな
る。その結果、燃焼炉内での燃焼温度分布がより均一に
なるので、NOx低減効果を高めると共に燃焼炉の長寿
命化を図ることができる。
【0039】また、燃焼筒に設ける各折込板の角度を1
0〜60度にし、かつ開口部の数を4〜32個にすれ
ば、NOx低減効果は一層高くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るバーナの一例を示す断面図であ
る。
【図2】図1の線A−Aに沿う断面図である。
【図3】燃焼筒に設けた開口部および折込板の一つを拡
大して示す斜視図である。
【図4】折込板の角度とNOx濃度(O2 =0%換算)
との関係の測定結果の一例を示す図である。
【図5】開口部の数とNOx濃度(O2 =0%換算)と
の関係の測定結果の一例を示す図である。
【図6】保炎板の他の例を示す正面図である。
【図7】従来の排ガス自己再循環型バーナの一例を示す
断面図である。
【符号の説明】
20 燃焼筒 26 燃焼用空気 28 ノズル 30 燃料 32 保炎板 38 空気口 40 火炎 42 燃焼排ガス 44 開口部 46 折込板
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23D 14/74 F23C 11/00 320 F23D 11/24 F23D 14/22

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から燃焼用空気が供給される燃焼筒
    と、この燃焼筒内のほぼ中心軸上に設けられていて外部
    から燃料が供給されそれを噴射するノズルと、前記燃焼
    筒内におけるノズルの先端部付近に、燃焼筒の中心軸に
    ほぼ直交するように設けられていて複数の小孔またはス
    リットを有する保炎板と、この保炎板と燃焼筒内壁間ま
    たはこの保炎板の周縁部付近に設けられていて、燃焼筒
    内に供給された燃焼用空気を保炎板の周囲の部分から燃
    焼筒の先の方へ噴出させる空気口と、前記燃焼筒の前記
    保炎板よりも先の部分の周囲に設けられた複数の開口部
    と、この各開口部の部分にそれぞれ設けられていて、保
    炎板側にある根本が燃焼筒につながっていてそこから先
    が燃焼筒内に斜めに折り曲げられた折込板とを備えるこ
    とを特徴とするバーナ。
  2. 【請求項2】 前記各折込板と燃焼筒内壁との成す角度
    が10〜60度であり、かつ前記開口部の数が4〜32
    個である請求項1記載のバーナ。
JP7227060A 1995-08-10 1995-08-10 バーナ Expired - Fee Related JP2799493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227060A JP2799493B2 (ja) 1995-08-10 1995-08-10 バーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227060A JP2799493B2 (ja) 1995-08-10 1995-08-10 バーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0953810A JPH0953810A (ja) 1997-02-25
JP2799493B2 true JP2799493B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=16854911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7227060A Expired - Fee Related JP2799493B2 (ja) 1995-08-10 1995-08-10 バーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799493B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5151141B2 (ja) * 2006-12-21 2013-02-27 三浦工業株式会社 バーナおよびボイラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0953810A (ja) 1997-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2526236B2 (ja) 超低NOx燃焼装置
US6746236B2 (en) Combustion apparatus
US5727938A (en) Premix burner
JP2799493B2 (ja) バーナ
JP3798914B2 (ja) 低NOxバーナ
JP2537451B2 (ja) 低NOxバ−ナ
JP3014166B2 (ja) ガスバーナ
JPH087217Y2 (ja) ガスバーナ
JP6073270B2 (ja) 燃焼装置、ボイラ及び燃焼方法
JPH05264018A (ja) ガスバーナ
JP2569979Y2 (ja) 低NOxバーナ
JP3146760B2 (ja) ガンタイプバーナ
JP4131064B2 (ja) バーナ
JP2001153312A (ja) 低NOxバーナ
JPH0318808Y2 (ja)
JP2587095Y2 (ja) 希薄燃焼用バーナ
JP2943887B2 (ja) 窒素酸化物低発生バ−ナ
JPH0229388Y2 (ja)
JPH0113224Y2 (ja)
JP3504013B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2943886B2 (ja) 窒素酸化物低発生バ−ナ
JP2528860Y2 (ja) 予混合式ガスバーナ
JPH05296418A (ja) 窒素酸化物低発生バーナ
JPH0351622Y2 (ja)
JP2021173505A (ja) 粉体燃料バーナ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees