JP2792431B2 - 横型射出成形機における可動盤の案内装置 - Google Patents

横型射出成形機における可動盤の案内装置

Info

Publication number
JP2792431B2
JP2792431B2 JP6079063A JP7906394A JP2792431B2 JP 2792431 B2 JP2792431 B2 JP 2792431B2 JP 6079063 A JP6079063 A JP 6079063A JP 7906394 A JP7906394 A JP 7906394A JP 2792431 B2 JP2792431 B2 JP 2792431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie bar
guide
guide hole
movable
movable plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6079063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07285154A (ja
Inventor
栄作 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIIGATA TETSUKOSHO KK
Original Assignee
NIIGATA TETSUKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIIGATA TETSUKOSHO KK filed Critical NIIGATA TETSUKOSHO KK
Priority to JP6079063A priority Critical patent/JP2792431B2/ja
Publication of JPH07285154A publication Critical patent/JPH07285154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792431B2 publication Critical patent/JP2792431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • B29C2045/1764Guiding means between the movable mould plate and tie rods

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可動盤をタイバーに沿
って水平に移動させて金型を開閉する横型射出成形機の
可動盤案内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】横型射出成形機として図11に示すもの
が知られている。すなわち、この横型射出成形機は、マ
シンボディ1に固定された固定盤2とマシンボディ1上
に移動自在に設けられたエンドプレート3との間にタイ
バー4を架設し、該タイバー4に可動盤5を、案内孔5
aにタイバー4を挿通させてタイバー4に沿って移動自
在に支持し、エンドプレート3に設けられた型締シリン
ダ6で上記可動盤5をトグル機構7を介して動かして固
定盤2と可動盤5の間で金型8,9を型締めする構成と
されている。
【0003】しかし、上記の可動盤案内装置において
は、タイバー4が可動盤5と金型9の重量によって撓
み、金型9の姿勢を崩すため、金型8,9どうしを平行
状態で正しく型締めすることができず、成形不良を生じ
るという問題点がある。またタイバー4の撓みによって
可動盤5の円滑な開閉移動が損なわれる。
【0004】そこで、マシンボディ1に支持面を設け、
その支持面とタイバー4とで可動盤5を移動自在に支持
する案内装置や、可動盤5の移動に支障のないタイバー
4の中間部分を支持部材によりマシンボディ1上に支持
してタイバー4の撓みを防止する案内装置が提案されて
いる(実公平6−5144号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記前者の
案内装置は、金型8,9の平行度はかなり改善される
が、タイバー4は自体の重量によっても撓むため、まだ
不十分である。また後者の案内装置は、支持部材の取付
位置が可動盤5の開閉移動の制約を受けることもあっ
て、タイバー4の撓みを完全に防ぐことが難しく、しか
も構造が複雑になるという問題点がある。
【0006】本発明は、タイバーが撓むことによる支障
を完全に排除して金型どうしを平行にし、型締精度を向
上させることができる、構造の簡単な横型射出成形機に
おける可動盤の案内装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、固定盤とエンドプレートとの間に架設
されたタイバーに、可動盤が上記タイバーを案内孔に挿
通させてタイバーに沿って移動自在に設けられた横型射
出成形機において、上記固定盤を固定したマシンボディ
に上記可動盤をタイバーの軸方向に移動自在に支持する
支持面を形成し、上記案内孔の左右の側面を、タイバー
を接触させてタイバーの軸方向に交差する可動盤の横移
動を阻止する鉛直案内面とし、上記タイバーの上面と案
内孔の上面との間、及びタイバーの下面と案内孔の下面
との間のいずれか一方、若しくは両方に、可動盤に対す
るタイバーの上下方向の撓みを自由にする空間を形成し
た構成とした。
【0008】案内孔の左右いずれか一方、若しくは両方
の鉛直案内面を、ガイド部材、或いはガイドローラによ
って形成することができる。また、タイバーを案内する
案内溝を外周面に形成したガイド部材を案内孔の左右い
ずれか一方、若しくは両方の側部に設けることもでき
る。更にまた、案内孔の一方の側面を鉛直案内面とし、
他方の側部に、案内溝を有するローラ等のガイド部材を
鉛直に上下自在に設けてもよい。
【0009】
【作用】可動盤は、支持面に支持され、案内孔の鉛直案
内面、或いは上下自在とされたガイド部材により横移動
を阻止されてタイバーに沿って開閉移動する。タイバー
には可動盤と金型の重量がかかることがなく、またタイ
バーが自重によって撓んでいても、案内孔に形成された
空間がその撓みを吸収する。したがって、タイバーの撓
みによって、金型の平行度が低下したり、可動盤の開閉
移動が不円滑になることはない。
【0010】鉛直案内面を着脱自在なガイド部材によっ
て形成すると、鉛直案内面やタイバーが摩耗した場合に
おける補修が容易になる。またローラを使用すると、タ
イバーと可動盤間の摩擦抵抗が小さくなり、可動盤を円
滑に開閉移動させることができる。
【0011】
【実施例】図1ないし図4は本発明の一実施例を示す。
なお、図11と同一の部材等には同一の符号を付してそ
の詳しい説明は省略する。
【0012】マシンボディ1には支持面1aが形成され
ている。可動盤5は下部に車輪11を備え、該車輪11
で支持面1a上に移動自在に支持されている。また、可
動盤5の案内孔5bは上下に長い長形状に形成されてい
る。そして案内孔5bの左右の側部には4個のガイドプ
レート(ガイド部材)12が設けられ、それぞれ鉛直案
内面12aを形成している。
【0013】互いに向き合う二つの鉛直案内面12a,
12aは平行であり、その間隔は、タイバー4の直径と
同一(厳密には、可動盤5がタイバー4に沿って横振れ
しないで円滑に移動できるように、僅かに大きい。)と
され、また案内孔5bの上下の長さはタイバー4の直径
よりも十分に大きくされていて、案内孔5bの上面5c
とタイバー4の上面4aとの間、及び案内孔5bの下面
5dとタイバー4の下面4bとの間にそれぞれ空間Kが
形成されている。各鉛直案内面12a,12aはタイバ
ー4を接触させてタイバー4の軸方向に交差する可動盤
5の横移動を阻止する。また、空間Kは、タイバー4の
上下方向の撓みを自由にしている。各ガイドプレート1
2は複数本のボルト13によって可動盤5に着脱自在に
取り付けられている。
【0014】この可動盤案内装置においては、可動盤5
は、型締シリンダ6の作動により支持面1a上をタイバ
ー4に沿って移動する。この際、可動盤5はガイドプレ
ート12,12をタイバー4に線接触させて摩擦抵抗を
小さくしているので、タイバー4の直径方向に横移動す
ることなく円滑に移動する。また、タイバー4に可動盤
5と金型9の重量がかかることはなく、タイバー4が自
重で撓んだ場合でも、案内孔5bのタイバー4の上下に
空間Kが形成されていてタイバー4の撓みを自由にし、
これを吸収して悪影響を無くすので、金型8,9の平行
度が低下したり、可動盤5の開閉移動が不円滑になるこ
とはない。
【0015】なお、支持面1aはマシンボディ1に直接
形成せずに、マシンボディ1に取り付けた他の部材に形
成してもよい。また、可動盤5は車輪11を省いて支持
面1aを摺動する構成としてもよい。
【0016】図5と図6は本発明の他の実施例を示すも
のであり、上下に長い長円状とされた各案内孔5bに同
形状の2個宛のブッシュ(ガイド部材)15が嵌め込ま
れている。ブッシュ15はタイバー4の直径と同一間隔
の鉛直案内面15a,15aを持ち、タイバー4の上下
に空間Kを形成している。他の構造と作用は図1ないし
図4の実施例と同じである。
【0017】図7と図8は本発明の別の実施例を示す。
この案内装置においては、各案内孔5bの左右の側部
に、2個宛(合計4個)のガイドローラ17が枢軸18
に枢支されて回転自在に設けられている。各ガイドロー
ラ17の外周面は鉛直案内面17aとされ、二つのガイ
ドローラ17,17の互いに向き合う鉛直案内面17
a,17aの間隔は、この場合もタイバー4の直径と同
一とされている。枢軸18は可動盤5にボルト19で止
められている。ガイドローラ17は枢軸18を中心に回
転してタイバー4に沿う可動盤5の移動を円滑にする。
他の構造と作用は前に述べた実施例と同一である。
【0018】これまでの説明から明らかなように、本発
明は、可動盤5と金型9の重量を支持面1aで支えた上
で、可動盤5の横振れを案内孔5bの左右の鉛直案内面
12a,12a、15a,15a、17a,17aで防
ぎ、タイバー4の自重による上下の撓みを空間Kで逃げ
るもので、上記以外にも種々の変形が可能である。以下
にその幾つかの概要を述べる。
【0019】図9は、タイバー4を案内する案内溝21
aを持つガイド部材21を、案内孔5bの鉛直な側面5
eに沿ってタイバー4の軸方向視において鉛直に上下自
在としたものである。ガイド部材21はタイバー4の軸
方向にはストッパ等によって動かない構成とされてい
る。左右一対のガイド部材21,21は2点鎖線のよう
に一つのブロックとなっていてもよい。
【0020】図10は、案内溝23aを有するガイドロ
ーラ23を枢軸24に沿ってタイバー4の軸方向視にお
いて鉛直に鉛直に上下自在としたものである。
【0021】上記の実施例は、いずれも案内孔5bの左
右の側部が同一(対称)となっているが、一側をガイド
プレート12、他側をガイドローラ17とするなど、異
なる実施例を組み合わせることもできる。また、左右の
鉛直案内面は互いに正しく向き合っていなくてもよい。
更にまた、図の実施例の空間Kはいずれも完全空間とさ
れているが、タイバー4の上下の撓みを阻まない、例え
ばスポンジやゴム等がその部分に詰められていてもよ
い。空間Kは、可動盤5の開閉移動の全行程において、
タイバー4の上下に必ず形成されていなくてはならない
というものではない。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、固定盤
とエンドプレートとの間に架設されたタイバーに、可動
盤が上記タイバーを案内孔に挿通させてタイバーに沿っ
て移動自在に設けられた横型射出成形機において、上記
固定盤を固定したマシンボディに上記可動盤をタイバー
の軸方向に移動自在に支持する支持面が形成され、上記
案内孔の左右の側面は、タイバーを接触させてタイバー
の軸方向に交差する可動盤の横移動を阻止する鉛直案内
面とされ、上記タイバーの上面と案内孔の上面との間、
及びタイバーの下面と案内孔の下面との間のいずれか一
方、若しくは両方に、可動盤に対するタイバーの上下方
向の撓みを自由にする空間が形成された構成とされてい
るので、タイバーの撓みに起因するさまざまな支障を完
全に排除して、金型どうしを正しく平行にして精度よく
型締めすることができる。また構造が簡単であり、可動
盤をマシンボディで支持する既存の案内装置に簡単な改
良で実施することができる。しかも、鉛直案内面に対す
る丸いタイバーの接触が線接触となり、接触抵抗が軽減
されるため、可動盤を円滑に開閉移動させることができ
る。
【0023】着脱自在なガイド部材を用いると、それら
が摩耗した際に、簡単に補修することができ、ガイドロ
ーラを使用した場合は、タイバーと可動盤間の摩擦抵抗
が小さくなるので、可動盤を一層円滑に移動させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施した横型射出成形機の一部分を
破断した要部の正面図である。
【図2】 本発明の一実施例を示す正面図である。
【図3】 案内孔とガイドプレート、及びタイバーの関
係を示す正面図である。
【図4】 図3の(IV−IV)線の断面図である。
【図5】 本発明の他の実施例の要部の正面図である。
【図6】 図5の(VI−VI)線の断面図である。
【図7】 本発明の別の実施例の要部の正面図である。
【図8】 図7の(VIII−VIII)線の断面図である。
【図9】 本発明の更に他の実施例を示す要部の正面図
である。
【図10】 本発明の更に別の実施例を示す要部の正面
図である。
【図11】 従来の案内装置を設備した横型射出成形機
の一部分を破断した要部の正面図である。
【符号の説明】
1 マシンボディ 1a 支持面 2 固定盤 3 エンドプレート 4 タイバー 4a 上面 4b 下面 5 可動盤 5b 案内孔 5c 上面 5d 下面 5e 側面 8,9 金型 12 ガイドプレート(ガイド部材) 12a 鉛直案内面 15 ブッシュ(ガイド部材) 15a 鉛直案内面 17 ガイドローラ 17a 鉛直案内面 21 ガイド部材 21a 案内溝 23 ガイドローラ 23a 案内溝 K 空間

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定盤とエンドプレートとの間に架設さ
    れたタイバーに、可動盤が上記タイバーを案内孔に挿通
    させてタイバーに沿って移動自在に設けられた横型射出
    成形機において、上記固定盤を固定したマシンボディに
    上記可動盤をタイバーの軸方向に移動自在に支持する支
    持面が形成され、上記案内孔の左右の側面は、タイバー
    を接触させてタイバーの軸方向に交差する可動盤の横移
    動を阻止する鉛直案内面とされ、上記タイバーの上面と
    案内孔の上面との間、及びタイバーの下面と案内孔の下
    面との間のいずれか一方、若しくは両方に、可動盤に対
    するタイバーの上下方向の撓みを自由にする空間が形成
    されたことを特徴とする横型射出成形機における可動盤
    の案内装置。
  2. 【請求項2】 案内孔の左右いずれか一方、若しくは両
    方の鉛直案内面が、可動盤に着脱自在に取り付けられた
    ガイド部材によって形成されたことを特徴とする請求項
    1記載の横型射出成形機における可動盤の案内装置。
  3. 【請求項3】 案内孔の左右いずれか一方、若しくは両
    方の鉛直案内面が、可動盤に着脱自在に取り付けられた
    ガイドローラによって形成されたことを特徴とする請求
    項1記載の横型射出成形機における可動盤の案内装置。
  4. 【請求項4】 固定盤とエンドプレートとの間に架設さ
    れたタイバーに、可動盤が上記タイバーを案内孔に挿通
    させてタイバーに沿って移動自在に設けられた横型射出
    成形機において、上記固定盤を固定したマシンボディに
    上記可動盤をタイバーの軸方向に移動自在に支持する支
    持面が形成され、上記案内孔の左右の側部に、案内溝に
    タイバーを嵌め入れてタイバーの軸方向に交差する可動
    盤の横移動を阻止するガイド部材が鉛直に上下自在に設
    けられ、上記タイバーの上面と案内孔の上面との間、及
    びタイバーの下面と案内孔の下面との間のいずれか一
    方、若しくは両方に、可動盤に対するタイバーの上下方
    向の撓みを自由にする空間が形成されたことを特徴とす
    る横型射出成形機における可動盤の案内装置。
  5. 【請求項5】 固定盤とエンドプレートとの間に架設さ
    れたタイバーに、可動盤が上記タイバーを案内孔に挿通
    させてタイバーに沿って移動自在に設けられた横型射出
    成形機において、上記固定盤を固定したマシンボディに
    上記可動盤をタイバーの軸方向に移動自在に支持する支
    持面が形成され、上記案内孔の左右いずれか一方の側面
    は、タイバーを接触させてタイバーの軸方向に交差する
    可動盤の横移動を阻止する鉛直案内面とされるととも
    に、案内孔の他方の側部に、案内溝にタイバーを嵌め入
    れてタイバーの軸方向に交差する可動盤の横移動を阻止
    するガイド部材が鉛直に上下自在に設けられ、上記タイ
    バーの上面と案内孔の上面との間、及びタイバーの下面
    と案内孔の下面との間のいずれか一方、若しくは両方
    に、可動盤に対するタイバーの上下方向の撓みを自由に
    する空間が形成されたことを特徴とする横型射出成形機
    における可動盤の案内装置。
  6. 【請求項6】 ガイド部材がローラとされたことを特徴
    とする請求項4又は5記載の横型射出成形機における可
    動盤の案内装置。
JP6079063A 1994-04-18 1994-04-18 横型射出成形機における可動盤の案内装置 Expired - Lifetime JP2792431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079063A JP2792431B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 横型射出成形機における可動盤の案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079063A JP2792431B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 横型射出成形機における可動盤の案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07285154A JPH07285154A (ja) 1995-10-31
JP2792431B2 true JP2792431B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=13679436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6079063A Expired - Lifetime JP2792431B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 横型射出成形機における可動盤の案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792431B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101456067B (zh) * 2007-12-11 2011-07-27 本田技研工业株式会社 金属成型机和模铸方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6290482B1 (en) * 1999-11-24 2001-09-18 Husky Injection Molding Systems Ltd. Flexible shoe assembly
JP3330578B2 (ja) * 2000-03-16 2002-09-30 ファナック株式会社 成形機の型締機構
JP4049523B2 (ja) * 2000-07-26 2008-02-20 東芝機械株式会社 トグル式射出成形機の型締装置
US6866500B2 (en) * 2001-10-17 2005-03-15 Sony Corporation Clamping apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101456067B (zh) * 2007-12-11 2011-07-27 本田技研工业株式会社 金属成型机和模铸方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07285154A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1982154B (zh) 顶部/底部牵拉型自行车前拨链器
JP3655616B2 (ja) 射出成形機
JP2007253532A (ja) 射出成形機の型締機構
JP2792431B2 (ja) 横型射出成形機における可動盤の案内装置
JP3792663B2 (ja) 成形機の型締機構
JP3773528B2 (ja) プラスチック成形機、特に射出成形機用の型締め装置
JP3550619B2 (ja) 射出成型機
US6203312B1 (en) Clamping apparatus for a tiebarless injection moulding machine
JP4287841B2 (ja) 射出成形機の横型型締装置
JP3635220B2 (ja) 射出成形機
JP3413538B2 (ja) 仕上ミル入側のサイドガイド装置
JP3372286B2 (ja) 射出成形機等の安全扉
JPH0671754B2 (ja) 型締装置
JPH07205250A (ja) 射出成形機における安全扉装置
JPH07121543B2 (ja) 射出成形機
RU2173259C2 (ru) Формозамыкающее устройство формовочной машины для обработки искусственного материала
JP4229456B2 (ja) 射出成形機のトグル式型締装置
JPH11170328A (ja) 射出成形機の安全扉
JPH065144Y2 (ja) 可動盤支持装置を備えた横型射出成形機
JPH0639960Y2 (ja) 射出成形機等の型締装置
JPH0235440Y2 (ja)
JPH0528025Y2 (ja)
JP6534434B2 (ja) トグル機構に特徴を有する竪型射出成形機
CN109175299B (zh) 一种用于压铸机的合模机构
JPH0730343Y2 (ja) 射出成形機等の安全ドア装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980519