JP2783265B2 - 液晶装置及びその駆動方法 - Google Patents

液晶装置及びその駆動方法

Info

Publication number
JP2783265B2
JP2783265B2 JP8837697A JP8837697A JP2783265B2 JP 2783265 B2 JP2783265 B2 JP 2783265B2 JP 8837697 A JP8837697 A JP 8837697A JP 8837697 A JP8837697 A JP 8837697A JP 2783265 B2 JP2783265 B2 JP 2783265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
column
voltage
supplied
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8837697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1039278A (ja
Inventor
宏行 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8837697A priority Critical patent/JP2783265B2/ja
Publication of JPH1039278A publication Critical patent/JPH1039278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2783265B2 publication Critical patent/JP2783265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス型液晶表示体を有する液晶装置及びその駆動方法に
関する。 【0002】〔発明の概要〕 本発明は、複数の行ラインを選択する行制御回路と、複
数の列ラインに画像信号を供給し、スイッチング素子を
介して画素に液晶に画像信号を供給する列制御回路とを
有するアクティブマトリクス型の液晶装置において、一
水平走査期間内に画像信号が複数の列ラインに対して順
次供給されるのに先立って、複数の列ラインに対して、
直後に供給される画像信号の極性と同一極性の信号電圧
を同時に供給する信号電圧制御回路とを備え、映像信号
電圧(画像信号電圧)が複数の列ラインに供給される迄
の期間、信号電圧を列ラインに供給することにより、映
像信号電圧を列ラインに供給する以前に供給された電圧
の影響を除去し、映像信号電圧を忠実に液晶に印加する
ものである。 【0003】 【従来の技術】従来のアクティブマトリクス型液晶表示
体を用いた液晶表示装置では、例えば「テレビジョン学
会誌,第37巻,第2号,PP.112〜117,(1
983年2月号)」に記載されているように、図9に示
す行選択信号Yiが出力された後、液晶表示体に表示す
る映像信号電圧のみが列ラインに供給されていた。図9
は、点順次駆動の場合を示しておりX1 〜Xn は映像信
号電圧をn本の列ラインに供給するタイミングを示して
いる。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のアクテ
ィブマトリクス型液晶表示体を用いた液晶表示装置で
は、列ラインに映像信号電圧を供給する時点で、前回印
加された映像信号電圧が保持されており、その保持電圧
(即ち初期電圧)に対して一定の時定数で映像信号電圧
が印加されるため、同じ信号電圧が印加されたとして
も、初期電圧が異なれば、液晶には異なった電圧が印加
され、コントラスト差が生じるという問題点を有してい
た。以下、液晶に印加される電圧波形図(1画素分)を
図10(a),(b)に示し、初期電圧の影響について
述べる。図10(a)は映像信号電圧1001を、図1
0(b)は映像信号電圧1001′を各々t=t2 の時
間巾で列ラインに供給する場合を示し、映像信号電圧の
P−P値は1001〜1001′である。1002,1
003は列ライン側の液晶端子電圧、1000は列ライ
ンとは反対側の液晶端子電圧であり、1004,100
5は初期電圧の違いを表している。 【0005】図10(b)における1002′,100
3′,1004′,1005′も同様である。図10
(a)に示すように、同じ映像信号電圧1001を印加
したとしても、初期電圧が異なることにより、液晶には
一定の時定数に従った電圧、即ち1006,1007と
異なった電圧が印加され、電圧差△V3 が、生じてしま
うのである。図10(b)も同様に、同じ映像信号電圧
1001′に対して、液晶には異なった電圧100
6′,1007′が印加され、電圧差△V4 が生じる。 【0006】更に、従来のアクティブマトリクス液晶表
示体を用いた液晶表示装置では、図11(a),(b)
に示すスイッチング素子1102,1102′に流れる
電流がI1 ≠I2 ,I′1 ≠I′2 の如くアンバランス
の場合、ダイオードクランプと同様の作用により、液晶
には直流成分が印加され、液晶を劣化させてしまうとい
う問題点も有していた。図11において、1100は行
ライン、1101は列ライン、1102はTFTなどの
3端子スイッチング素子、1102′はMIMなどの2
端子スイッチング素子、1103は液晶である。 【0007】図11(a)においてI1 <I2 の場合の
液晶に印加される電圧波形図(1画素分)を図12に示
す。1201,1202は映像信号電圧であり、t=t
2 の時間巾で、t=t3 毎に、交互に列ラインに供給さ
れる。1200は列ラインとは反対側の液晶端子電圧、
即ち1104の電圧であり、1203は列ライン側の液
晶端子電圧である。 【0008】電流I1 によって、1204から1205
迄液晶に電圧が印加され、電流I2によって、1206
から1207迄液晶に電圧が印加される。ここで、I1
<I2 であるから図12に示すように、1200より+
側の電圧実効値(左下り斜線部)よりも、1200より
−側の電圧実効値(右下り斜線部)の方が大きくなり、
液晶に直流成分が印加されてしまうのである。 【0009】そこで、本発明は従来のこのような問題点
を解決するもので、その目的は、映像信号電圧を供給す
る以前に、液晶が保持していた電圧の影響を受けること
なく、映像信号電圧を忠実に液晶に印加することのでき
る液晶表示装置を提供するところにある。 【0010】 【課題を解決するための手段】本発明の液晶装置は、互
いに交差する複数の行ライン及び複数の列ラインと、該
行ラインと該列ラインに各々接続される複数の画素とを
有し、該各画素はスイッチング素子と液晶とが電気的に
直列接続されてなるアクティブマトリクス型の液晶装置
において、前記複数の行ラインを選択する行制御回路
と、前記複数の列ラインに画像信号を供給して、前記画
素の液晶に前記画像信号を供給する列制御回路と、水平
走査期間毎に前記画像信号が前記複数の列ラインに供給
されるのに先立って前記複数の列ラインに信号電圧を供
給する信号電圧制御回路とを備え、基準電位に対する前
記列ラインに供給される前記信号電圧の極性は、所定期
間毎に反転され、かつ基準電位に対する前記列ラインに
供給される前記信号電圧の極性は、当該信号電圧の供給
直後に供給される前記画像信号の極性と同一極性とされ
てなり、前記列制御回路は、水平走査期間内において、
前記複数の列ラインに対して前記画像信号を順次供給
し、前記信号電圧制御回路は、前記画像信号が前記複数
の列ラインに順次供給されるのに先立って、前記複数の
列ラインに対して前記信号電圧を同時に供給することを
特徴とする。 【0011】また、本発明の液晶装置の駆動方法は、互
いに交差する複数の行ライン及び複数の列ラインと、該
行ラインと該列ラインに各々接続される複数の画素とを
有し、該各画素はスイッチング素子と液晶とが電気的に
直列接続されてなるアクティブマトリクス型の液晶装置
の駆動方法において、前記複数の行ラインを順番に選択
し、前記複数の列ラインに画像信号を供給して、前記画
素の液晶に前記画像信号を供給し、水平走査期間毎に前
記画像信号が前記複数の列ラインに供給されるのに先立
って前記複数の列ラインに信号電圧を供給してなり、基
準電位に対する前記列ラインに供給される前記信号電圧
の極性は、所定期間毎に反転され、かつ基準電位に対す
る前記列ラインに供給される前記信号電圧の極性は、当
該信号電圧の供給直後に供給される前記画像信号の極性
と同一極性とされてなり、水平走査期間内において、前
記複数の列ラインに対して前記画像信号を順次供給し、
前記画像信号が前記複数の列ラインに順次供給されるの
に先立って、前記複数の列ラインに対して前記信号電圧
を同時に供給することを特徴とする。 【0012】 【作用】本発明では、アクティブマトリクス型液晶装置
において、行ラインが選択されて画像信号が複数の列ラ
インに点順次走査方式で順次供給されるのに先立って、
直後に供給される画像信号と同一極性の信号電圧を、複
数の列ラインに同時に供給する。それにより、前の期間
において供給され残留していた電圧の影響を除去し、画
像信号を忠実に液晶に印加することができる。また、画
像信号の供給前の信号電圧の供給を、複数の列ラインに
対して同時に行っているので、画像信号の列ラインへの
順次供給を、水平走査期間内において充分な時間を確保
して行うことができる。 【0013】 【発明の実施の形態】本発明の構成による実施例を以下
に示す。 【0014】図1は、本発明の構成による液晶表示装置
の基本ブロック図を示す。駆動回路103から、行制御
回路101内のシフトレジスタ用のシフトクロック信号
112及びシフトスタート信号113が、行制御回路1
01に入力されて、行制御回路101の出力により、ア
クティブマトリクス型液晶表示体100の行ラインを順
次アクセスする。また、駆動回路103から、列制御回
路102内のシフトレジスタ用のシフトクロック信号1
10及びシフトスタート信号111が、列制御回路10
2に入力されて、列制御回路102の出力により、アク
ティブマトリクス型液晶表示体100の列ラインを順次
アクセスする。以上が、従来の技術によるアクティブマ
トリクス型液晶表示体100の駆動の基本動作である。
本発明の構成では映像信号電圧が列ラインに供給される
迄の期間に発生するパルス信号106によって、信号電
圧を列ラインに供給する為の制御信号107が、制御回
路104から列制御回路102に入力される。また、駆
動回路103から出力される映像信号の極性反転信号1
08の極性反転のタイミングに同期して、電圧レベルが
反転する信号電圧109が、電圧源105から出力され
て、列制御回路102に入力される。従って、従来の駆
動に付加してアクティブマトリクス型液晶表示体の行ラ
インが選択されて列ラインが選択されるまでの時間内に
発生する制御信号107によって、信号電圧109が各
列ラインに同時に供給される。 【0015】以上の回路動作のタイミングチャートを図
2に示す。本図は、映像信号の極性が、1水平期間毎に
反転する場合(以後1H反転と呼ぶ)である。i番目の
行ラインYiが選択されてから、1番目の列ラインX1
が選択されるまでの時間t′0 の期間中にパルスを発す
る制御信号によって、前記パルスの時間巾t0 の時間で
信号電圧が、各列ラインに同時に供給される。尚、信号
電圧の電位は、映像信号の極性によって反転する。 【0016】次に、電圧源の第1の実施例を図3に示
す。 【0017】映像極性反転信号300と、反転素子30
5により反転した信号によって、アナログスイッチ30
3,304が、映像極性に同期しで交互にON,OFF
を繰り返して、電圧源301,302の各々の電位を選
択して映像極性によって電位が異なる信号電圧306が
出力される。 【0018】また、電圧源の第2の実施例を図4に示
す。 【0019】ここで、信号電圧は映像信号の実効値に密
接に関係していると考えられる為、図3の電圧源の代わ
りに、正負両極性映像信号を積分した電位を信号電圧の
レベルとした回路が図4に示す回路である。即ち、正極
性映像信号402を積分回路404で積分した電位と負
極性映像信号401を積分回路403で積分した電位を
各々、映像極性反転信号400と反転素子407により
反転した信号によってアナログスイッチ405,406
を映像極性に同期して交互に、ON,OFFさせて選択
して、映像極性によって電位が異なる信号電圧408と
している。 【0020】次に、個々の画素液晶に印加される電圧波
形図を図5に示す。(n−1)番目の垂直期間に画素液
晶に書き込まれた映像信号電位を503,503′で示
す。そしてn番目の行ラインが選択されて最初の列ライ
ンが選択されるまでの時間tiで、n番目の行の全画素
に信号電圧502が供給されて列ライン側液晶端子電圧
が、ある一定の時定数で503から504に変化する。
そして、所定の列ラインが選択されるまで液晶端子電圧
が保持されて、前記列ラインが選択されている時間t2
の間、映像信号電圧501,501′が列ラインに供給
されて、列ライン側液晶端子電圧が、ある一定の時定数
で、505から506に変化する。ここで、信号電圧5
02の電圧レベルを上げてやれば、列ライン側液晶端子
電圧も全体的に上昇し、点線で示す様になる。 【0021】従って、信号電圧を変化させることによっ
て、列ライン側液晶端子電圧を、ある一定の範囲で変化
させることができる。即ち、液晶素子にかかる電圧の実
効値を、信号電圧の設定値を変えることによって、ある
一定の範囲で調整することができることになる。 【0022】ここで、図6に、液晶素子にかかる電圧の
実効値が極性により異なる場合の信号電圧の設定例を示
す。列ラインと反対側の液晶端子電圧600に対する映
像信号電圧の実効値について、+側の実効値が、−側の
実効値より小さい場合は、図6にて示す様に、列ライン
と反対側の液晶端子電圧600に対して、+側の信号電
圧603の絶対値が−側の信号電圧604の絶対値より
大きくなる様に設定してやれば、図6で斜線部で示す様
に、+側の実効値と−側の実効値がほぼ等しくなる。図
6の詳細について以下に述べる。 【0023】1垂直期間t3 の間に、まず時間t1 で信
号電圧603が各列ラインに供給され、列ライン側液晶
端子電圧が、605から606へ変化する。次に時間t
2 で映像信号電圧602が列ラインに供給され、列ライ
ン側液晶端子電圧が、606から607へ変化した後、
次の垂直期間t4 まで、即ち608までの間、列ライン
側液晶端子電圧が保持される。以後、垂直期間t4 の間
も、同様の動作になる。 【0024】次に、図7に信号電圧を列ラインへ供給す
る手段の第1の実施例を示す。 【0025】従来の列制御回路700に、映像信号電圧
701とシフトクロック702が入力され、シフトクロ
ック702は、列制御回路700内のシフトレジスタ用
である。711,713・・・715は、各々前記シフ
トレジスタの出力であり、712,714・・・716
は、各々列ラインへ映像信号電圧を供給する為の信号ラ
インである。705,706・・・710は、各々の列
ライン717・・・719へ、映像信号電圧或いは信号
電圧を供給する為の選択用アナログスイッチであり、信
号電圧703は制御信号704のタイミングによって、
各列ライン717・・・719へ供給される。回路動作
としては、ある水平期間の初期に、制御信号704によ
って、アナログスイッチ705,707・・・709が
一斉にONして、信号電圧703が、各列ライン71
7,718,719へ同時に供給される。そして、制御
信号704によってアナログスイッチ705,707・
・・・709が一斉にOFFした後、列制御回路700
からシフトレジスタの出力711,713・・・715
によつて、アナログスイッチ706,708・・・71
0が順次ONして、各列ライン717,718,719
に順次映像信号電圧が供給される。 【0026】次に、信号電圧を列ラインへ供給する手段
の第2の実施例を図8に示す。 【0027】シフトクロック801は、列制御回路80
0内のシフトレジスタ用であり、各列ラインへ、映像信
号電圧802或いは、信号電圧803を供給するか否か
の選択については、制御信号804と、反転素子807
で反転された信号によって、アナログスイッチ805,
806をON,OFFさせることによって選択する。 【0028】814,816・・・818は、列制御回
路800内のシフトレジスタの出力であり、815,8
17・・・819は映像信号電圧802或いは信号電圧
803を各列ライン820,821,822へ供給する
為の信号ラインである。回路動作としては、ある水平期
間の初期に、制御信号804によって、アナログスイッ
チ806がONして、信号電圧803が列制御回路80
0に入力されて信号ライン815,817・・・819
には、信号電圧803が出力される。同時に制御信号8
04が、論理和808,809,810を介して、アナ
ログスイッチ811,812,813を一斉にONさ
せ、各列ライン820,821,822に、信号電圧8
03が出力される。次に制御信号804によって、アナ
ログスイッチ806がOFFすると同時に、反転素子8
07で反転した制御信号804によって、アナログスイ
ッチ805が0Nして映像信号電圧802が、列制御回
路800に入力される。そして、各信号ライン815,
817・・・819には、各列ラインに供給される映像
信号電圧802が出力され、列制御回路800内のシフ
トレジスタの出力814,816・・・818が、論理
和808,809,810を介して、アナログスイッチ
811,812,813を順次アクセスすることによっ
て、各列ライン820,821,822に順次映像信号
電圧802が供給される。 【0029】以上に示した回路動作によって、各水平期
間の初期に、制御信号により、各列ラインに一斉に、信
号電圧が印加され、それまで液晶素子が保持していた電
圧の影響を除去した後、通常駆動と同様に、各列ライン
を順次アクセスして、映像信号電圧を各々の液晶に供給
する。 【0030】 【発明の効果】以上述べてきたように、本発明によれ
ば、アクティブマトリクス型液晶装置において、行ライ
ンが選択されて画像信号が複数の列ラインに順次供給さ
れるのに先立って、直後に供給される映像信号電圧と同
一極性の信号電圧を、複数の列ラインに同時に供給す
る。それにより、前の期間において供給され残留してい
た電圧の影響を除去し、画像信号を忠実に液晶に印加す
ることができる。また、画像信号の供給前の信号電圧の
供給を、複数の列ラインに対して同時に行っているの
で、画像信号の列ラインへの順次供給を、水平走査期間
内において充分な時間を確保して行うことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の構成による液晶表示装置の基本ブロッ
ク図。 【図2】本発明の構成による回路のタイミングチャー
ト。 【図3】電圧源の第1の実施例の図。 【図4】電圧源の第2の実施例の図。 【図5】(a),(b)液晶に印加される電圧波形図
(I)。 【図6】液晶に印加される電圧波形図(II)。 【図7】信号電圧を列ラインへ併給する手段の第1の実
施例の図。 【図8】信号電圧を列ラインへ供給する手段の第2の実
施例の図。 【図9】従来の液晶表示装置におけるタイミングチャー
ト。 【図10】(a),(b)液晶に印加される電圧波形
図。 【図11】(a),(b)アクティブマトリクス液晶表
示体の画素の等価回路図。 【図12】液晶に印加される電圧波形図。 【符号の説明】 100・・・アクティブマトリクス型液晶表示体 101・・・行制御回路 102,700,800・・・列制御回路 103・・・駆動回路 104・・・制御回路 105,301,302・・・電圧源 106・・・パルス信号 107,704,804・・・制御信号 108・・・極性反転信号 109,306,408,502,603,604,7
03,803, 1001,1001′・・・信号電圧 110,112・・・シフトクロック信号 111,113・・・シフトスタート信号 300・・・映像極性反転信号 303,304,405,406,705〜710,8
05,806,811 ,812,813・・・アナログスイッチ 305,407,807・・・反転素子 401・・・負極性映像信号 402・・・正極性映像信号 403,404・・・積分回路 501,501′,601,602,701,802,
1201,1202・・・映像信号電圧 503,503′・・・(n−1)番目の垂直期間の映
像信号電位 504,505,506,605〜611,1002,
1002′,1003,600・・・液晶端子電圧 702,801・・・シフトクロック 711,713,715,814,816,818・・
・シフトレジスタ出力 712,714,716,815,817,819・・
・信号ライン 717,718,719,820,821,822,1
101・・・列ライン 801・・・シフトクロック 808,809,810・・・輪理和 1000,1104,1200・・・列ラインと反対側
の液晶端子電圧 1002,1003,1002′,1003′,100
6,1007,1006′,100 7′,1203〜
1208・・・列ライン側液晶端子電圧 1004,1005,1004′1005′・・・初期
電圧 1100・・・行ライン 1102,1102′・・・スイッチング素子 1103・・・液晶 1104・・・列ラインと反対側の液晶端子電圧 1200・・・列ラインと反対側の液晶端子電圧

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.互いに交差する複数の行ライン及び複数の列ライン
    と、該行ラインと該列ラインに各々接続される複数の画
    素とを有し、該各画素はスイッチング素子と液晶とが電
    気的に直列接続されてなるアクティブマトリクス型の液
    晶装置において、 前記複数の行ラインを選択する行制御回路と、 前記複数の列ラインに画像信号を供給して、前記画素の
    液晶に前記画像信号を供給する列制御回路と、 水平走査期間毎に前記画像信号が前記複数の列ラインに
    供給されるのに先立って前記複数の列ラインに信号電圧
    を供給する信号電圧制御回路とを備え、 基準電位に対する前記列ラインに供給される前記信号電
    圧の極性は、所定期間毎に反転され、かつ基準電位に対
    する前記列ラインに供給される前記信号電圧の極性は、
    当該信号電圧の供給直後に供給される前記画像信号の極
    性と同一極性とされてなり、 前記列制御回路は、水平走査期間内において、前記複数
    の列ラインに対して前記画像信号を順次供給し、前記信
    号電圧制御回路は、前記画像信号が前記複数の列ライン
    に順次供給されるのに先立って、前記複数の列ラインに
    対して前記信号電圧を同時に供給することを特徴とする
    液晶装置。 2.互いに交差する複数の行ライン及び複数の列ライン
    と、該行ラインと該列ラインに各々接続される複数の画
    素とを有し、該各画素はスイッチング素子と液晶とが電
    気的に直列接続されてなるアクティブマトリクス型の液
    晶装置の駆動方法において、 前記複数の行ラインを順番に選択し、 前記複数の列ラインに画像信号を供給して、前記画素の
    液晶に前記画像信号を供給し、 水平走査期間毎に前記画像信号が前記複数の列ラインに
    供給されるのに先立って前記複数の列ラインに信号電圧
    を供給してなり、 基準電位に対する前記列ラインに供給される前記信号電
    圧の極性は、所定期間毎に反転され、かつ基準電位に対
    する前記列ラインに供給される前記信号電圧の極性は、
    当該信号電圧の供給直後に供給される前記画像信号の極
    性と同一極性とされてなり、 水平走査期間内において、前記複数の列ラインに対して
    前記画像信号を順次供給し、前記画像信号が前記複数の
    列ラインに順次供給されるのに先立って、前記複数の列
    ラインに対して前記信号電圧を同時に供給することを特
    徴とする液晶装置の駆動方法。
JP8837697A 1997-04-07 1997-04-07 液晶装置及びその駆動方法 Expired - Lifetime JP2783265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8837697A JP2783265B2 (ja) 1997-04-07 1997-04-07 液晶装置及びその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8837697A JP2783265B2 (ja) 1997-04-07 1997-04-07 液晶装置及びその駆動方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8159583A Division JP2669418B2 (ja) 1996-06-20 1996-06-20 液晶装置及びその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1039278A JPH1039278A (ja) 1998-02-13
JP2783265B2 true JP2783265B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=13941082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8837697A Expired - Lifetime JP2783265B2 (ja) 1997-04-07 1997-04-07 液晶装置及びその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2783265B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7176875B2 (en) 2000-03-10 2007-02-13 Sharp Kabushiki Kaisha Data transfer method, image display device and signal line driving circuit, active-matrix substrate

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4176688B2 (ja) 2003-09-17 2008-11-05 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
JP3875229B2 (ja) 2003-11-13 2007-01-31 シャープ株式会社 データラインの駆動方法およびそれを用いた表示装置並びに液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7176875B2 (en) 2000-03-10 2007-02-13 Sharp Kabushiki Kaisha Data transfer method, image display device and signal line driving circuit, active-matrix substrate
US7474305B2 (en) 2000-03-10 2009-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Data transfer method, image display device and signal line driving circuit, active-matrix substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1039278A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100319221B1 (ko) 액티브 매트릭스형 표시장치
US5764225A (en) Liquid crystal display with two separate power sources for the scan and signal drive circuits
KR100386184B1 (ko) 표시장치
US6191769B1 (en) Liquid crystal display device
JPH09138670A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JP2783265B2 (ja) 液晶装置及びその駆動方法
JP2579467B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP4525343B2 (ja) 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
JP2674596B2 (ja) 液晶装置及びその駆動方法
JP2669418B2 (ja) 液晶装置及びその駆動方法
JP2630317B2 (ja) 液晶装置及びその駆動方法
JP2001228827A (ja) 信号制御回路
KR100295679B1 (ko) 티에프티 엘씨디 칼럼 구동 장치 및 그 구동 방법
JPH09198012A (ja) 液晶表示装置
JPH0934412A (ja) 液晶表示装置
JPH10149141A (ja) 液晶表示装置
JP3960043B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法および駆動回路
US20030112211A1 (en) Active matrix liquid crystal display devices
JPH0458036B2 (ja)
JPH11249633A (ja) 表示駆動装置及び表示装置の駆動方法
JPH06161388A (ja) 表示装置の駆動方法及び駆動回路
JP2604750Y2 (ja) 表示駆動装置
JPH1031201A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3020228B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002341834A (ja) 表示装置及びその駆動方法並びに画像表示応用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980421

EXPY Cancellation because of completion of term