JP2779011B2 - エステロゲンとプロゲスタゲンステロイドホルモン受容体の特異性リガンド、その応用と合成中間生成物 - Google Patents

エステロゲンとプロゲスタゲンステロイドホルモン受容体の特異性リガンド、その応用と合成中間生成物

Info

Publication number
JP2779011B2
JP2779011B2 JP1272738A JP27273889A JP2779011B2 JP 2779011 B2 JP2779011 B2 JP 2779011B2 JP 1272738 A JP1272738 A JP 1272738A JP 27273889 A JP27273889 A JP 27273889A JP 2779011 B2 JP2779011 B2 JP 2779011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double bond
ligand
steroid hormone
isomerism
chloromethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1272738A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02174794A (ja
Inventor
マルク、ツァィヒェル
ジャーク、キビ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RA REJON WARON
Original Assignee
RA REJON WARON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RA REJON WARON filed Critical RA REJON WARON
Publication of JPH02174794A publication Critical patent/JPH02174794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2779011B2 publication Critical patent/JP2779011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J21/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having an oxygen-containing hetero ring spiro-condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J21/005Ketals
    • C07J21/008Ketals at position 17
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0003Androstane derivatives
    • C07J1/0011Androstane derivatives substituted in position 17 by a keto group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0081Substituted in position 17 alfa and 17 beta
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J17/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, having an oxygen-containing hetero ring not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J51/00Normal steroids with unmodified cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not provided for in groups C07J1/00 - C07J43/00

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エステロゲンホルモンまたはプロゲスタゲ
ンホルモン受容体の新規な特異性ステロイドリガンドに
関するものである。
本発明によるリガンドの用途は特に癌の標的治療およ
び/または医学的撮像にある。しかしこれらのリガンド
は前記ホルモン受容体の定量にも使用する事ができる。
[発明の目的および効果] 本発明の目的は、ホルモン受容体に対して高度の親和
力を示しまた固定される類似体の比率を増大するため受
容体に対して準不可逆的に結合するステロイドホルモン
類似体を提供する事にある。
本発明の他の目的は、これらの類似体のハロゲン化誘
導体がホルモン受容体に対する高度の親和力を保持しな
がら、細胞外媒質、特に血漿中において、細胞形質中と
同様に安定するにある。
ホルモン受容体を含むすべての細胞は、悪性であれ良
性であれ、これらの誘導体の作用を受けると、細胞毒性
の増大の対象となる。
しかし、選択制の改良が見られる。通常の癌の化学治
療に際して、健全なエストロゲン標的組織は脆弱細胞の
一定の増殖率を示し、または生存には関わらない。プロ
ゲスタゲン受容体についても同様である。
従って本発明の目的は、下記の式に対し、 ここに、 −Xは、二重結合においてZ異性に従って放射性また
は非放射性ハロゲンによって置換されたビニル基を示
し、 −Yは、水酸基を示し、この場合にはその結合部位が
芳香環であり、あるいはケトン官能基を示し、この場合
には二重結合C4−C5に対して共役結合されるものとする
エストロゲンまたはプロゲスタゲンステロイドホルモン
受容体の特異性リガンドにある。
従って式Iの化合物は、特に、 a C3位の水酸基またはケトン基、 b C11位のβクロロメチル官能基、または c C17位においてビニル官能基、または d1 ビニル基の二重結合においてZ異性に従って置換さ
れた任意の非放射性ハロゲン、すなわちヨウ素、フッ
素、塩素または臭素、または d2 ビニル基の二重結合においてZ異性に従って置換さ
れたフッ素、ヨウ素、臭素およびアスタチンのうちから
選ばれたハロゲンの放射性同位元素特にアイソトープ18
F、80mBr、211At、125Iおよび123Iを含む。
C3位とC17位の官能基は、これらのリガンドの対象と
するホルモン受容体、すなわち特にエストロゲンまたは
プロゲスタゲン受容体に対して高度の親和力を与える。
官能基11β−クロロメチルはステロイドと受容体との
間のほとんど「不可逆的」な結合を保証し、実際上受容
体に対する非常に強力な親和力を示す。
ステロイドと受容体との間のほとんど「不可逆的」な
結合の形成の結果、錯体の安定性を改良し、その核中濃
度を増大する。
エストロゲンホルモンとプロゲスタゲンホルモンの結
合部位はアミノ酸の配列順序のホモロジーであって、こ
れは11βクロロメチル官能基の存在における受容体とス
テロイドとの不可逆的結合に関するこれらのホルモンの
共通行動を説明する。
これらの誘導体はC17位のαにC17ビニル官能基を有
し、これはこれらの誘導体に代謝抵抗と血漿結合タンパ
ク質に対する結合の減少を可能にする。
本発明によれば、C17位のαにおいてZ異性に従って
ビニル二重結合上にハロゲンを有する。これらのリガン
ドはエストロゲンまたはプロゲスタゲン受容体に対して
特異性である。この部位は大きな安定性を示す利点を有
する。
特に本発明の第1実施態様によるリガンドとして、C3
官能基が水酸基であってその環上に芳香環が結合したリ
ガンドを挙げる事ができる。これらのリガンドは特にエ
ストロゲン受容体に対して特異性である。
また本発明の第2実施態様によるリガンドとして、C3
官能基がC4−C5位の二重結合に共役されたケトン官能基
であるリガンドを挙げることができる。これらのリガン
ドは特にプロゲスタゲン受容体に対して特異性である。
前記のエストロゲン受容体の特異性のリガンドのう
ち、11−βクロロメチル 17−αハロゲノビニル エス
トラジオールを挙げる事ができる。
プロゲスタゲン受容体に対して特に特異性の本発明に
よるリガンドとして、11−βクロロメチル 17−αハロ
ゲノ 17−βヒドロキシ 19−ノル 4−アンドロステ
ン 3−オンを挙げる事ができる。
本発明によるリガンドにおいて、ハロゲンは非放射性
とする事ができ、この場合のリガンドはステロイドホル
モン受容体の定量において、また強力な発情効果または
着床効果が必要とされるすべての治療において使用する
事ができる。
また本発明によるエストロゲン誘導体は、放射性プロ
ゲスタゲン誘導体による癌の標的治療のためプロゲスタ
ゲン受容体の誘導に使用する事ができる。
ハロゲンが放射性である場合、これらのリガンドは医
学的撮像にも、特に癌の標的放射性治療にも使用される
が、さらにステロイドホルモン受容体の定量の際に試薬
として使用する事ができる。
しかし本発明によって標識されたリガンドは、特に癌
の標的放射線治療に際して有効である。
実際上、ステロイドホルモンは標的細胞の細胞形質タ
ンパク質受容体に対して高度の親和力をもって結合し、
結合後に細胞核中で転位されて、ホルモンの固有の生理
学的効果に関連するゲノム部分の転写を実施する。ステ
ロイド−受容体錯体がDNAに近接するのであるから、ス
テロイドによって保持される放射性ハロゲンがDNAに重
大な損傷を与え、標的細胞に対して致死的効果を示す可
能性がある。
ところで、一部の癌細胞はエストロゲンまたはプロゲ
スタゲンの高濃度の特定受容体を示す。これは特に乳
癌、子宮癌、卵巣癌、および前立腺ト癌である。例えば
乳癌の65%は検出可能のエストロゲン受容体レベルを示
す(細胞あたり5000乃至50,000受容体分子)。
ステロイドに結合した放射性ハロゲンは癌細胞の特異
的破壊を生じる。さらに若干のリガンドは放射線撮像に
よって腫瘍を可視化する事ができる。実際上これらのリ
ガンドは、その放射性核種としての追加的活性元素の案
内試薬を成す。
ホルモン受容体などの細胞中固定部位については、受
容体に対しては高度の親和力を示し血漿結合タンパク質
に対しては低度の親和力を記すホルモン類似体が最適の
案内試薬を成す。
オージェ電子を放出して崩壊する放射性同位元素の使
用は特に標的放射線治療に好適である。オージェ電子の
短い行程の故に、このような放射性同位元素がDNAの一
部の原子に結合しない場合あるいは一定距離にない場
合、細胞活性に関するその効力は完全に失われる。
本発明によれば、13,21時間の半減期を有し崩壊に際
して約20個のオージェ電子を放出するヨウ素123の半減
期は、長時間にわたって無用に患者を放射線量に露出し
ない程度に短いが、48時間までの到達時間と24時間の治
療期間とを考慮すれば放射線薬剤の合成とサイクロトロ
ンから離間配置された治療中心部のその通過を保証する
には十分に長い事が発見された。
従って、特に標的放射線治療に使用されるリガンドは
放射性ヨウ素としてのアイソトープ123Iを含む。しかし
臭素80mBrおよびヨウ素125Iもオージェ電子放射体とし
て放射線治療に使用する事ができる。
これらの案内された放射性ハロゲンは、DNAの近傍に
もたらされてその二重螺旋の中に切断箇所を生じるが故
に強い細胞毒性を示す。
アスタチン211Atはα放射性放出体であって、そのエ
ネルギーは約50ミクロンの距離で吸収され、この距離は
数細胞直径に対応するので、ステロイド受容体を有する
細胞の近傍の細胞をも死滅させる放射線治療を使用する
事ができよう。
特に癌の医学的撮像に有効なリガンドはヨウ素123Iま
たはフッ素18Fである。
ホルモン受容体の定量に特に有効なリガンドはヨウ素
125Iを含む。
本発明によれば、前記のハロゲノビニル官能基のZ異
性、特に17αハロゲノビニル官能基、特に17αヨウドビ
ニル官能基のZ異性は、本発明によるエストロゲン活性
またはプロゲスタゲン活性リガンドに対して対応のE異
性よりも受容体の豊富な腫瘍中で推積が大であるので好
ましい事が発見された。
Z異性体は、E異性体よりも疎水性でなく、エストロ
ゲン受容体またはプロゲスタゲン受容体に対して一層親
和性である。また低度の疎水性は、脂質組織中での非特
異的固定を減少させる。このような非特異的固定はステ
ロイドホルモンの撮像における使用を制限する要因であ
る。
本発明の最後の目的は、本発明によるエストロゲン類
似体とプロゲスタゲン類似体の合成の中間生成物として
特に有効な新製品としての、式(1)の誘導体におい
て、C17の二重結合にZ異性に従ってハロゲンの代わり
にトリブチルスズ基が置換された誘導体にある。
本発明の目的を成す方法は、このトリブチルスズ中間
誘導体からハロゲン誘導体を得るにある。
本発明の他の特性および利点は下記の説明から明らか
となろう。
下記の説明は第1図を参照して実施され、この図は卵
巣剔除されたマウスBDF1の各種組織における誘導体16'
のZ異性体の推積を時間関数として示すグラフである。
実施例1:エストロゲン受容体の特異性リガンド 下記の図式1は11−βクロロメチル 17−αヨウドビ
ニル−エストラジオールリガンドの合成工程を示す。
段階1は、△アドレノステロン(1')から△アド
レノステロン 17−エチレンケタルを製造するにある。
500mlのベンゼンと、25mlのエチレングリコール(約4
20mM)と1gのパラトルエンスルホン酸との混合物に対し
て強く攪拌しながら25gの△アドレノステロン(84m
M)を加える。
この混合物をディーンスターク装置中で4時間環流処
理する。
反応混合物を1gの重炭酸塩を含有する200mlの水と、
つぎに塩飽和水によって抽出し、乾燥し、つぎに蒸発さ
せる。
黄色塊を得てこれを200mlのイソプロピルエーテルに
よって熱間洗浄する。
白色結晶を濾過し、60℃で乾燥し、±26gの生成物を
得る。
段階2は、11β−ヒドロキシ 17−エチレンケタルア
ンドロスタ 1,4−ジエン 3,17−ジオン(2')の製造
にある。
400mlのテトロヒドロフラン中の50g(±200mM)の懸
濁液に対して、340gの(1')(88mM)を窒素ガスのもと
に加える。常温で24時間反応後に、100mlのエーテルを
加え、つぎに4mlのNaOH 1N、25gの無水硫酸ナトリウム
を加える。1晩攪拌を続ける。
混合物を濾過し、つぎに濾液を真空蒸発させる。
得られた固体生成物を200mlのジイソプロピルエーテ
ルによって熱間洗浄する。
濾過と乾燥後に24gの白色粉末(70.6mM)を得る。
段階3は、3,11β−ジヒドロキシエストラ 1,3,5(1
0)−トリエン 17−オン 17−エチレンケタル
(3′)の製造にある。
3gの油中包蔵リチウム(0.4M)と、25gのビフェニル
(0.16M)と、ジフェニルメタン(0.08M)との360mlの
テトラヒドロフラン中混合物を窒素ガスのもとに1時間
環流する。
得られた濃青色の反応混合物に対して20.7gの
(2′)を加え、再び30分間環流保持する。
冷却後に8mlのメタン、つぎに100mlの水を加え、溶媒
を真空蒸発する。
残留生成物をエーテル中に再溶解した後、形成された
生成物を300mlの5%KOHによって抽出し、これを酢酸
(12ml)によって再び酸性化処理する。
黄色沈殿物を酢酸エチルによって再び抽出する。溶媒
の蒸発後に、15mlのアセトン−ジイソプロピルエーテル
混合物の中に熱間溶解する。
2回の晶出後に、10.5gの生成物を得る。補正融点は1
91,1℃である。
段階4は3−ベンジルオキシ、 11β−ヒドロキシエ
ストラ 1,3,5(10)−トリエン 17−オン 17−エチ
レン ケタル(4′)の製造にある。
10.3gの(3′) (30mM)と、5.2gの粉砕無水K22CO
3と、100mlのジメチルエチルケトンとの混合物を1時間
強く攪拌しながら環流保持する。
そこで5.4ml(45mM)の臭化ベンジルを加え、環流を4
8時間続ける。
抽出後に黄色がかった油15gを得る。この油生成物を
そのまま(5′)の合成に使用する。
段階5は3−ベンジルオキシエストラ 1,3,5(10)
−トリエン 11,17−オン 17−エチレンケタル
(5′)の製造にある。
200mlの乾燥塩化メチレン中に懸濁された13gのクロロ
クロム酸ピリジニウムの混合物に対して、50mlの乾燥塩
化メチレン中に溶解された30mMの粗製(4′) (13
g)を1度に加える。
3時間常温で攪拌した後、250mlのエーテルを加え、
これは黒色生成物の沈殿を生じる。
溶媒を傾瀉し、不溶物を4回、50mlのV/V CH2Cl2/エ
ーテル混合物によって洗浄する。
有機相をフロリザカラム上で溶出し、つぎに蒸発させ
る。
シリカ精製後に9.6gの黄色油状生成物を得る。
段階6は、3−ベンジンオキシ 11−ヒドロキシ、11−
メチルトリメチルシランエストラ 1,3,5(10)−トリ
エン 17−オン 17−ケタル(6′)の製造にある。
1Mの塩化メチルトリメチル−シランマグネシウム溶液
165mlに対して、100mlのエーテル(20mM)中に溶解され
た8.6g(5′)を急速に加える。
この混合物を5時間環流に保持し、つぎに分解し、抽
出する。
得られた粗生成物をシリカで精製し、5.7gの粘性の油
状生成物を得る。この生成物は結晶する。
段階7は、3−ベンジルオキシ 11−メチレン 1,3,
5(10)−エストラトリエン 17−オン(7′)の製造
にある。
0.5mlの濃HCLを加えた後、アセトン50ml中5.2g
(6′)(10mM)溶液を2時間常温で攪拌する。反応混
合物をHCO3 -によって中和し、真空濃縮し、CH2Cl2によ
って抽出する。
粗生成物をアセトン中で再結晶させる。
3,4gの黄色がかった結晶を得る。
補正融点は168,1℃。
段階8は、3−ベンジルオキシ 11−メチレン 1,3,
5(10)−エストラトリエン 17−オン 17−ケタル
(8′)の製造にある。
3gの(7′)(7mM)と、100mlのベンゼンと、3mlの
ジエチレングリコールと、150mgのパラトルエンスルホ
ン酸との溶液をディーンスターク装置によって4時間環
流する。
抽出と溶媒蒸発後に3.3gの白色油状生成物を得て、こ
れをそのまま使用する。
段階9は、3−ベンジンオキシ 11−ヒドロキシメチ
ル 1,3,5(10)−エストラトリエン 17−オン 17−
ケタル(9′)の製造にある。
乾燥THF20ml中の2.84gの(8′)(±6mM)溶液を0.5
mlのボラン−オキサチオン錯体(±6mM)の中に加え
る。反応1時間後に、6mlのエタノールを加え、つぎに4
mlのNaOH 3M(±12mM)を加え、最後に10mlのH2O230%
(±12mM)を加える。1晩常温に置いた後に、反応生成
物をCH2Cl2によって抽出する。白色油状生成物を得る。
これは急速に結晶する(重量:2.4g)。
段階10は、3−ベンジルオキシ 11−クロロメチル
1,3,5(10)エストラトリエン 17−オン(10′)の製
造にある。
20mlのテトラヒドロフラン中の約4mMの2g(9′)溶
液に対して、30mlのTHFの中において2,1gのトリフェニ
ルホスフィン(8mM)と1,07g(±8mM)のN−クロロス
クシンイミドとの反応によって形成された懸濁液を加え
る。
1時間後に透明になった混合物を常温で1晩放置す
る。THFを真空蒸発させ、粗残留物を50mlのアセトン中
に溶解し、これに0.5mlの濃HClを加える。
2時間攪拌する。抽出とシリカ精製によって1.02gの白
色結晶を得る。
S.M.(FAB)435(M+1) 段階11は3−ベンジンオキシ 11−クロロメチル 1,
3,5(10)−エストラトリエン 17α−エチレン 17β
−ヒドロキシ(11′)の製造にある。
10mlのテトラヒドロフラン中の0.93gの(10′)(ほ
ぼ2mM)に対して、400mg(±4mM)のエチレンジアミン
−アセチル化リチウム錯化合物を加える。4時間の反応
後に、400mgの試薬を加える。1晩常温で攪拌する。
CH2Cl2による抽出とシリカ精製により、約500mg(1.0
2mM)の少し黄色がかった固体を得る。
段階12は、11−クロロメチル 3,17β−ジヒドロキシ
17α−エチニル 1,3,5(10)−エストラトリエン(1
2′)の製造にある。
440mgの(11′)(0.9mM)を20mlの塩化メチレンの中
に冷間溶解する。そこで、錯体BF3/(CH32Sの1M溶液
4.5ml(4.5mM)を加える。
反応混合物を冷間で45分間攪拌する。
抽出し、つぎにシリカ精製して得られた油状生成物が
結晶して、約150mg(0.375mM)の塊状を成す。
段階13は、(E)誘導体−11−クロロメチル−3,17β
−ジヒドロキシ−17α−(2−トリブチルスタニルビニ
ル)−1,3,5(10)−エストラトリエン(13′)の製造
にある。
THF1ml中の50mgの(12′)(0.15mM)溶液に対して、窒
素ガスのもとに、150μlのトリブチル水化スズ水化物
(ほぼ0.55mM)と5mgのAIBN(ほぼ0.03mM)とを加え
る。
試験管を密封し、つぎに70℃の油浴で1時間攪拌す
る。
反応生成物を酢酸エチル/水混合物によって抽出す
る。
粗油状生成物をシリカ精製し、55mgの白色油を得る。
段階14は、(E)誘導体−11−クロロメチル−3,17β
−ジヒドロキシ−17α−(2−ヨウドビニル)−1,3,5
(10)−エストラトリエン(14′)の製造にある。
3mlのCH2Cl2中の32mgの(13′)(0.05mM)溶液に対
して、CH2Cl2中のヨウ素0.1mM溶液をバラ色が存続する
まで滴下する。
30分後にほぼ10mlのH2Oを少量のNaHSO3と共に加え、E
t2Oによって抽出する。
粗生成物をシリカ精製し、20mgの塊状の白色結晶20g
を得た。
分光測光データ: NHR(CDcl3,(CD32SO)S1.1(S,13CH3),3.45k(m,CH
Hcl),3.62(dd,CHHcl),6.27(d,CH=CHI,J=14 H
z),6.53(d,H(4)),6.66(dd,H(2)),6.81(d,,
CH=CHI,J=14Hz),7.03(d,H(1)). トリブチルスズ誘導体の標識 無水エタノール中の(E)誘導体−17αトリブチルス
ズビニル 11βクロロメチルエストラジオール(図式1
つづきの13′)の1mg/ml溶液50μlを、ねじ込みプラグ
を備えた約500μlの試験管の中に収容された1mCiのNal
123(pH7−11のH2O中10μl)に加えた。1mg/mlのクロ
ルアミン−T溶液10μlを加え、15秒間強く攪拌する。
つぎに2mg/mlのNa2S2O5溶液10μlと、200μlのpH7.4
リン酸緩衝液とを加える。この混合物をカートリッジSP
E C18(1ML,BAKER)上を通し、ステロイドを1mlのエタ
ノールによって溶離する。溶媒の蒸発後に、標識された
ステロイドを、50%H2Oおよび50%アセトニトリルの可
動相を含むHPCL μ BONDAPAK C18カラム上で精製す
る。保留時間は17分のオーダである。
C−Z異性体の合成(図式1の続き) 段階15は、(Z)誘導体−11−クロロメチル−3,17β
−ジヒドロキシ−17α−(2−トリブチルスタニルビニ
ル)−1,3,5(10)−エストラトリエン(15′)の製造
にある。
105mg(0.3ミリモル)の誘導体(12′)と、0.6mlのH
MPTA(ヘキサメチルフォスフォルトリアミド)と、0.3m
lの水化トリブチルスズ(0.6ミリモル)とをプラグ付き
試験管の中にアルゴンガスのもとに配置した。
混合物を70℃の油浴中で強く攪拌しながら60時間反応
させた。つぎに、5mlの水で洗浄し、3×5mlの酢酸エチ
ルをもって抽出した。溶媒の蒸発後に、白色がかった油
を得て、CH2Cl2/CH3OH混合物によってシリカ精製した。
40mgの白色油(23%)が得られ、75%の生成物が回収さ
れた。
TLC:CH2CL2中の2% CH3OH Rf:0.58. 段階16は、(Z)誘導体−11−クロロメチル−3,17β
−ジヒドロキシ−17α−(2−ヨウドビニル)−1,3,5
(10)−エストラトリエン(16′)の製造にある。
30mgの誘導体(15′)を10mlのCH2Cl2の中に溶解す
る。 CH2Cl2中の1mlのI2溶液をバラ色が定着するまで
加えた。H2O重亜硫酸溶液によって過剰I2を中和する。
抽出後に粗生成物を得て、これをシリカ上クロマトグラ
フィーによって抽出する (CH2Cl298%/エーテル2%)。
約15mgの白色結晶を得る。
TLC:CH2Cl2中2%CH3OH Rf:0.4 NMR;(CDCl3゜/1,1(s,13CH3),3,45(m,CHHCl),3,58
(dd,CHHCl),6.38(d,CH=CHI,J=8Hz),6.55(d,H
(4)),6.65(dd,H(2))6.85(d,CH=CHI,J=8H
z),7.05(d,H(1)).125 Iまたは123Iによる誘導体(16′)の標識と、放射性
溶液の安定性 Na125Iによる実施例 方法は(14′)の標識の場合と同様である。
出発生成物は誘導体(15′)である。
HPLCの分離条件が相違する。可動相は60%エタノール
水溶液、流量は1ml/分、最終生成物は12分で捕集され
る。標識生成物をそのままカラム溶離液(60%エタノー
ル)中に保存する。生成物はこの条件において−20℃で
少なくとも12日間安定である(脱ヨウ素率2%以下)。
疎水性 HPLC中のZ異性体(16′)とE異性体(14′)との保
持時間(逆相)に基づく疎水性指数を参照すれば、前者
は後者より低疎水性である。従って、microBondopack
C18 カラム上で60Mエタノール水溶液の流量1ml/分にお
いて、Z異性体(16′)は12.1分の保持時間を有するの
に対して、E異性体(14′)は14.3分の保持時間を有す
る。
低疎水性は、脂質組織中の非特異的固着を減少させ
る。このような固着はステロイドホルモンの撮像使用に
とってマイナス要因である。
実施例2:Z異性体(16′)の生体分布 卵巣剔除されたマウスBDFの体内のZ異性体(16′)
生体分布は非常にすぐれている。
卵巣剔除された8匹のBDF1マウスにそれぞれ1μCiの
11βクロロメチル 17α(1−ヨウドビニル)エストラ
ジオール(125I)を注射した。注射の2時間後と4〜24
時間後にそれぞれ4匹のマウスを殺した。組織グラムあ
たり注射された用量の%を表1と第1図に示す。
24時間後の子宮/血液、子宮/脂質、および子宮/肝
臓濃度比は他のステロイドに関する文献に記載されたも
のよりはるかに高い事が注目される。例えば、ハンソン
ほかの「I−125 17ヨウドビニル II エチルエスト
ラジオールの合成と生体分布」、第7回国際放射線薬剤
化学シンポジウム、グロニンゲン、オランダ、1988年7
月4−8日においては、24時間後の正常な未成熟メスラ
ットの比率は下記である。
−子宮/肝臓=3.89 −子宮/肺=52.8 −子宮/血液=40.4 本発明のこのステロイド16′は、ホルモン放射線治療
のほか、撮像剤として、またエストロゲン受容体用量の
試薬として非常に興味がある。
実施例3:標的治療における11βクロロメチル 17ヨウド
ビニルエストラジオール123Iの使用例 エストロゲン受容体の豊富な人体乳房腫瘍細胞質ゾル
MCF7について測定されたエストラジオールの固定抑止結
果は、25℃において11βクロロメチル 17ヨウドビニル
エストラジオールが11βクロロメチルエストラジオール
と同等の親和力を有し、エストラジオールよりはるかに
高い親和力を有する事を示す。(1000以上の「相対結合
親和力」)。
29匹のメスマウスBDF1に、同系移植乳房腫瘍MXTを皮
下移植した。14匹のマウスが100μCiのE異性βクロロ
メチル 17ヨウドビニル123Iを2週間づつの間隔で3回
静脈注射された。
標識された100μCiのホルモンは9gr/lのNaCl、5%の
エタノールおよび1%のTween80を含有する200μlの溶
液の中に希釈して注射された。対照の15匹のマウスは同
一日に、200μlのNaClエタノール、Tween溶液を受け
た。これらの2グループについて60日間、急性毒性は検
出されなかった。
放射性ホルモンで処置されたマウスグループは対象グ
ループに対して腫瘍成長の顕著な減速を示した(18日後
の平均腫瘍成長の45%以下)。また処置されたグループ
の生存率が高かった。
これらの結果は実際に、オージェアイソトープ電子エ
ミッタによって標的されたホルモン放射線治療の生体効
果を示している。
実施例4:寒冷生成物(16′)と(14′)の効果と、ヨウ
素125標識(腫瘍中の受容体の定量) ヨウ素125(5mM最終値)の標識ホルモン(16′)の飽
和用量における子牛の子宮細胞質ゾルのエストロゲン受
容体に対する結合テスト(25℃、1時間)は、対照エス
トラジオール(同一最終値5mM)と同一オーダの結合を
示し、高い特異活性の故にはるかに大きな感度レベルを
有し、またはるかに低い非特異結合レベル(対照リガン
ドの62%に対して23%の非特異結合)を示した。輸送タ
ンパク質に対する非特異的結合は、11β基と17α基の存
在の故に低下した。
これらの特性の故に、臨床生体観察から得られた腫瘍
組織中のエストロゲン受容体の定量に改良が加えられ
る。
この型の定量においては、非特異性結合レベルの評価
のために、寒冷類似体(16′が必要である(寒冷ホルモ
ンの過剰)。
さらに(16′)は強力なアゴニストエストロゲンとし
ての可能性を示す。
実施例5:トリブチルスズ誘導体の介入によるハロゲン誘
導体の合成 トリブチルスズ誘導体(15′),(13′)とプロゲス
タゲン類似体の利点は、これらがステロイド合成の中間
体をなし、その17αのビニル官能基の末端水素がハロゲ
ン(F,Cl、Br、I、At)またはその他の原子によって置
換され、刃ハロゲンのカチオン形がトリブチルスズの官
能基を置換するにある。
また、撮像(18F)または治療(80mBrまたは211At)
に関して有効な本発明の新規誘導体を製造する事ができ
る。
フッ素誘導体(寒冷または18F)の合成は、下記のよ
うに実施される。
−78℃のCFCl3中のトリブチルスズ誘導体(10μモ
ル)をN2(50μモル)の中で40分間、0.1%F219Fまた
18F)と反応させる。HPLC上を通過させた後に、純粋
生成物を得る。
誘導体80mBrまたは211Atについては、それぞれNa80mB
rまたはNa211Atを10分間、エタノールおよび同一体積の
2:1(v/v)の30%H2O2/氷酢酸溶液中においてトリブチ
ルスズ前駆体と10分間反応させる事によってそれぞれの
標識誘導体が得られる。重亜硫酸溶液を加えた後に、ハ
ロゲン化誘導体がカートリッジSPe C18(IML,BAKER)
上に抽出され、つぎに流動相としてのH2O中50〜60%のE
tOHを使用してカラムHPLC(μBONDAPACK C18)によっ
て精製される。
実施例6:プロゲスタゲン受容体の特異性リガンド 誘導体(E)および(Z)11βクロロメチル 17αヨ
ウドビニル 17βヒドロキシ 19−ノル 4−アンドロ
ステン 3−オン(それぞれ(29′),(27′))の合
成プロセスを下記の図式2について説明する。これは、
エストロゲン受容体の特異性リガンドに関する前記の図
式1の変形である。出発点は3,11β−ジヒドロキシエス
トラ 1,3,5(10)トリエン 17−オン 17−エチレン
ケタル(3′)である。
段階1′は、(3′)のC3位をK2CO3とCH3Iとの作用
でメチル化し、アセトン中で24時間環流加熱するにあ
る。
段階2′は、図式1の段階5と同様にして、クロロク
ロム酸ピリジニウム(PCC)によってC11位を酸化するに
ある。
段階3′は、図式1の段階6の方法によって塩化メチ
ルトリメチルシランのマグネシウム化合物のもってC11
位にシリル化誘導体を形成し、つぎに図式1の段階7に
従って酸性加水分解し、図式1の段階8と同様にして酸
性媒質中においてエチレングリコールの作用でC17位を
保護するにある。
段階4′は、図式1の段階9と同様にしてC11に結合
したホウ酸誘導体をつくり、つぎにこれを塩基性媒質中
でH2O2によって酸化してC18位にヒドロキシメチル誘導
体(21′)を生じるにある。
段階5′は、C11に結合した水酸基をテトラヒドロピ
ラニル官能基によって保護するにある。この合成法は、
1晩、常温でパラトルエンスルホン酸の存在においてTH
F中DHP(ジヒドロピラン)を作用させるにある。溶媒の
蒸発後に、H2O添加後、CH2Cl2によって誘導体(22′)
を抽出するにある。
段階6′は、化合物(22′)をバーチ反応によって還
元し、HClによって酸性化して誘導体(23′)の共役
α、βケトンを解放し、同時にC11の官能基を保護解除
する。操作方法は下記である。0.75gのリチウムを75ml
の液体NH3の中に溶解し、濃青色を得る。還元中にドラ
イアイス浴によって温度を−50℃以下に保持する。3.1g
のステロイド(22′)を加える。混合物を1時間半攪拌
する。つぎに50mlのイソプロパノールと20mlのエタノー
ルとを滴下する。完全に脱色される。温度をゆっくりと
22℃まで上昇させ、1晩NH3を蒸発させる。
CH2Cl2よる抽出後に、約3gの白色塊を得る。これを20
分間、100mlのCH3OHと30mlのHClの10%水溶液との混合
物中で環流する。CH2Cl2の抽出後に、1.7gの黄色固体を
得る。CH2Cl2中15%アセトンを使用してシリカゲル上で
のクロマトグラフィー後に、TLCとNMRに関して純粋な生
成物を得る。
TLC:シリカ、CH2Cl2(85%)およびアセトン(15%) Rf=0.20 シリカ、 CH2Cl2(95%)およびメタノール(5%) Rf=0.27 分光測光データ: NMR(CDCl3,TMS);化学移動(PPMK)0.095(s,13C
H3),3.7(m,CHHOHL),3.96(m,CHHOH),5.85(s,CH=
C) 段階7は、図式1の段階10の方法によってN−クロル
スクシンイミドをもってC11位の炭素官能基を塩素化す
るにある。化合物(24′)が得られる。
11ヒドロキシメチル△エストレン3,17ジオンの塩素化 1.乾燥N2のもとに、乾燥THF80ml中の5.34g(20mM)トリ
フェニルフォスフィン溶液を、乾燥THF80ml中の2.71g
(20mM)のN−クロルスクシンイミド溶液に対して加え
る。
得られた懸濁液を、乾燥THF70ml中の3.22g(10mM)の
11ヒドロキシメチル△エストレン3,17ジオン溶液に対
して強く攪拌しながら加える。
N2のもとに常温で1晩、反応させる。
2.溶媒蒸発と、純粋水中希釈と、ジクロロメタンによる
抽出後に、褐色がかった固体9.4gを得る。シリカカラム
で精製後に、2.5g(8mM)の収率80%の黄色がかった結
晶を得る。CCM SiO2 CH2Cl2 24/アセトン 1および
シクロヘキサン 1/酢酸エチル 1. 段階8′は、図式1の段階11と同様にしてエチレン
ジアミン/アセチル化リチウム錯体を使用して化合物
(24′)のC17αの官能基をエチル化するにある。
化合物(25′)が得られた。
1.3位のC=Oの保護(3エナミン) N2のもとに、段階7′から得られた化合物2.4gを熱間
で24mlのメタノール中に溶解し、つぎに1mlのピロリジ
ンを加える。30分間、軽度の環流に保持し、つぎに1晩
で常温に戻らせる。
結晶を濾過し、メタノールで洗浄する。2.3gの黄色が
かった粗生成物(収率:80%)を得る。
CCM SiO2 CH2Cl2 9/MeOH 1. 2.17位のC=Oのエチニル化 N2のもとに、段階8′1で得られた化合物2.2gを40ml
のDMSOの中に溶解する。DMSO20ml中の3g(30mM)のアセ
チル化リチウム/エチレンジアミン錯体溶液を加える。
2時間半後に、この溶液を水/氷混合物中に注入するこ
とによって反応を停止する。酢酸エチルによる抽出によ
ってオレンジ状油を得て、これを次の段階にそのまま使
用する。
3.3位のエナミンの加水分解。
前記のようにして得られた粗油性生成物を50mlのメタ
ノールの中に溶解する。この溶液に対して、2.5mlの酢
酸と、2.5gの酢酸ナトリウムと、6mlの水とを加える。
この混合物を4時間環流する。つぎに最大限量の溶媒
を蒸発させ、水−CH2Cl2系によって抽出する。最終的に
は2.2gの赤色がかった油状生成物を得る。
この粗生成物をシリカカラム上で精製する。溶離液:
ジクロロメタン中2%アセトン。
0.6gの少し黄色の結晶を得る。全収率:30%。CCM Si
O2 CH2Cl2 24/アセトン 1。rf=0.5。
段階9′は、図式1の段階15と同様にして(Z)トリ
ブチルスズ誘導体(26′)を製造するにある。
段階10′は、誘導体(Z)11βクロロメチル 17αヨ
ウドビニル 17βヒドロキシ 19−ノル 4−アンドロ
ステン 3−オン(27′)を製造するにある。
寒冷ヨウ素(127I)の場合には、図式1の段階16の方
法を使用し、標識123Iまたは125Iの場合には、図式1に
示す標識法を使用する。
段階11′は、図式1の段階13の方法によって(E)ト
リブチルスズ誘導体(28′)を製造するにある。
段階12′は、誘導体(E)11βクロロメチル 17αヨ
ウドビニル 17βヒドロキシ 19−ノル 4−アンドロ
ステン 3−オン (29′)を製造するにある。
寒冷ヨウ素(127I)の場合には、図式1の段階14の方
法を使用し、標識123Iまたは125Iの場合には、図式1に
示す標識法を使用する。
【図面の簡単な説明】
第1図はマウスの各種組織における誘導体16′のZ異性
体の蓄積量と時間との関係を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 51/00 G01N 33/60 Z G01N 33/60 33/74 33/74 A61K 43/00

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の式に対応し、 ここに、 −Xは、二重結合においてZ異性に従って放射性または
    非放射性ハロゲンによって置換されたビニル基を示し、 −Yは、水酸基を示し、この場合にはその結合環が芳香
    環であり、あるいはケトン官能基を示し、この場合には
    C4−C5の二重結合に対して共役結合されるものとするエ
    ストロゲンまたはプロゲスタゲンステロイドホルモン受
    容体の特異性リガンド。
  2. 【請求項2】C17位のαに結合されたビニル基の二重結
    合に二重結合のZ異性に従って置換されたヨウ素、フッ
    素、臭素および塩素から選ばれた非放射性ハロゲンを含
    む事を特徴とする請求項1に記載の標的治療または前記
    受容体定量用のステロイドホルモン受容体の特異性リガ
    ンド。
  3. 【請求項3】C17位のαに結合されたビニル基の二重結
    合に二重結合のZ異性に従って置換されたヨウ素、フッ
    素、臭素およびアスタチンの放射性同位元素から選ばれ
    た放射性ハロゲンを含む事を特徴とする請求項1に記載
    の標的治療または特に癌の撮像または前記受容体定量用
    のステロイドホルモン受容体の特異性リガンド。
  4. 【請求項4】C17位のαに結合されたビニル基の二重結
    合にZ異性に従って置換された123I,211Atおよび80mBr
    から選ばれた放射性同位元素を含む事を特徴とする請求
    項3に記載の特に癌の標的放射線治療に有効なステロイ
    ドホルモン受容体の特異性リガンド。
  5. 【請求項5】123Iおよび18Fから選ばれた放射性同位元
    素を含む事を特徴とする請求項3に記載の特に癌の医学
    的撮像に有効なステロイドホルモン受容体の特異性リガ
    ンド。
  6. 【請求項6】C17位のαに結合されたビニル基の二重結
    合にZ異性に従って置換されたアイソトープ125Iを含む
    事を特徴とする請求項3に記載の特にステロイドホルモ
    ン受容体の定量に有効な特異性リガンド。
  7. 【請求項7】C3位の官能基は芳香環に結合された水酸基
    である事を特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載
    のリガンド。
  8. 【請求項8】C3位の官能基はC4−C5の二重結合に共役結
    合されたケトン官能基である事を特徴とする請求項1乃
    至6のいずれかに記載のリガンド。
  9. 【請求項9】11β−クロロメチル 17α−ハロゲノビニ
    ル−エストラジオールである事を特徴とする請求項7に
    記載のリガンド。
  10. 【請求項10】11β−クロロメチル 17α−ハロゲノビ
    ニル 17β−ヒドロキシ−19−ノル−4−アンドロステ
    ン−3−オンである事を特徴とする請求項8に記載のリ
    ガンド。
  11. 【請求項11】Z異性の11β−クロロメチル 17α−ヨ
    ウドビニル−エストラジオールである事を特徴とする請
    求項7に記載のリガンド。
  12. 【請求項12】Z異性の11β−クロロメチル 17α−ヨ
    ウドビニル17β−ヒドロキシ−19−ノル−4−アンドロ
    ステン−3−オンである事を特徴とする請求項8に記載
    のリガンド。
  13. 【請求項13】下記の式に対応し、 ここに、 X′は二重結合においてトリブチルスズ基がZ異性に従
    って置換されたC17位のαに結合したビニル基を示し、 Yは前記と同様の意味を有する特に特異性リガンドの合
    成において有効な請求項1乃至12のいずれかに記載の新
    生成物としての生成物。
  14. 【請求項14】ハロゲン誘導体が請求項13による生成物
    から製造される事を特徴とする請求項1乃至13のいずれ
    かに記載のリガンドの合成法。
JP1272738A 1988-10-19 1989-10-19 エステロゲンとプロゲスタゲンステロイドホルモン受容体の特異性リガンド、その応用と合成中間生成物 Expired - Fee Related JP2779011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8813737 1988-10-19
FR8813737A FR2637803B1 (fr) 1988-10-19 1988-10-19 Ligands specifiques de recepteurs d'hormones steroides estrogenes et progestagenes, application et produits intermediaires de synthese

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02174794A JPH02174794A (ja) 1990-07-06
JP2779011B2 true JP2779011B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=9371153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1272738A Expired - Fee Related JP2779011B2 (ja) 1988-10-19 1989-10-19 エステロゲンとプロゲスタゲンステロイドホルモン受容体の特異性リガンド、その応用と合成中間生成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5002753A (ja)
EP (1) EP0365421B1 (ja)
JP (1) JP2779011B2 (ja)
AT (1) ATE103291T1 (ja)
CA (1) CA2000979C (ja)
DE (1) DE68914087T2 (ja)
FR (1) FR2637803B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2613937B1 (fr) * 1987-04-17 1989-07-21 Ire Celltarg Sa Ligands specifiques de recepteurs d'hormones steroides utiles pour la therapie ciblee ou l'imagerie medicale notamment du cancer
CN1041829C (zh) * 1993-06-28 1999-01-27 中国人民军事医学科学院放射医学研究所 17α-乙炔雌三醇-3-环戊醚的制备方法
US5427766A (en) * 1993-11-15 1995-06-27 The Dow Chemical Company Radiolabeled steroids for use in radiochemical-guided surgery
US5922699A (en) 1996-06-07 1999-07-13 Pherin Corporation 19-nor-cholane steroids as neurochemical initiators of change in human hypothalamic function
WO2008154644A1 (en) 2007-06-12 2008-12-18 Case Western Reserve University Targeted cell death

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7405626A (nl) * 1974-04-26 1975-10-28 Akzo Nv Nieuwe 11-gesubstitueerde steroiden van de oestraanreeks.
JPS6051808A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバユニツト入り架空地線の接続部
DE3337179A1 (de) * 1983-10-10 1985-05-23 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Estran- und androstan-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende praeparate
DE3565157D1 (en) * 1984-07-20 1988-10-27 Tol O Matic Inc Rotary actuator
DE3427795A1 (de) * 1984-07-25 1986-02-06 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Neue 17(alpha)-halogenvinyl-estran-derivate, ihre herstellung und verwendung in der medizin
FR2613937B1 (fr) * 1987-04-17 1989-07-21 Ire Celltarg Sa Ligands specifiques de recepteurs d'hormones steroides utiles pour la therapie ciblee ou l'imagerie medicale notamment du cancer

Also Published As

Publication number Publication date
DE68914087D1 (de) 1994-04-28
JPH02174794A (ja) 1990-07-06
US5002753A (en) 1991-03-26
CA2000979A1 (fr) 1990-04-19
EP0365421B1 (fr) 1994-03-23
CA2000979C (fr) 2000-06-13
FR2637803B1 (fr) 1993-07-09
DE68914087T2 (de) 1994-09-08
EP0365421A1 (fr) 1990-04-25
FR2637803A1 (fr) 1990-04-20
ATE103291T1 (de) 1994-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
French et al. A synthesis of 7α-substituted estradiols: synthesis and biological evaluation of a 7α-pentyl-substituted BODIPY fluorescent conjugate and a fluorine-18-labeled 7α-pentylestradiol analog
ZIELINSKI et al. 16 α-[125I] Iodo-11 β Methoxy-17 β-Estradiol: A Radiochemical Probe for Estrogen-Sensitive Tissues
EP0310645B1 (fr) Composes utiles notamment pour la radiotherapie ou l'imagerie du cancer
Fevig et al. Estrogen receptor binding tolerance of 16α-substituted estradiol derivatives
JP2779011B2 (ja) エステロゲンとプロゲスタゲンステロイドホルモン受容体の特異性リガンド、その応用と合成中間生成物
Seimbille et al. Synthesis of 2, 16α-and 4, 16α-difluoroestradiols and their 11β-methoxy derivatives as potential estrogen receptor-binding radiopharmaceuticals
Dhyani et al. Preparation and preliminary bioevaluation of 99mTc (CO) 3-11β-progesterone derivative prepared via click chemistry route
US4945064A (en) Estrane and androstane derivatives, process for producing them and preparations containing these compounds
JPH0559092A (ja) ヨードビニルエストラジオールの中間体
e Silva et al. Synthesis and biological evaluation of two new radiolabelled estrogens:[125I](E)-3-methoxy-17α-iodovinylestra-1, 3, 5 (10), 6-tetraen-17β-ol and [125I](Z)-3-methoxy-17α-iodovinylestra-1, 3, 5 (10), 6-tetraen-17β-ol
Silva et al. Synthesis and biological evaluation of two new radiolabelled estrogens:[125I](E)-3-methoxy-17a-iodovinylestra-1, 3, 5 (10), 6-tetraen-17b-ol and [125I](Z)-3-methoxy-17a-iodovinylestra-1, 3, 5 (10), 6-tetraen-17b-ol
Katzenellenbogen et al. Iodohexestrols. I. Synthesis and photoreactivity of iodinated hexestrol derivatives
Hanson et al. Synthesis, receptor binding and tissue distribution of 17α-E [125I] iodovinyl-11β-ethyl-estradiol
Hoyte et al. The synthesis and testing of E-17α-(2-iodovinyl)-5α-dihydrotestosterone and Z-17α-(2-iodovinyl)-5α-dihydrotestosterone as γ-emitting ligands for the androgen receptor
Stalford et al. The metabolism of 16-fluoroestradiols in vivo: Chemical strategies for restricting the oxidative biotransformations of an estrogen-receptor imaging agent
Inohae et al. Synthesis of 7-ω-Amidoalkyl-substituted 6, 7-Dehydroestra-3, 17β-diols
Rijks et al. Synthesis, estrogen receptor binding, and tissue distribution of a new iodovinylestradiol derivative (17α, 20E)-21-[123I] iodo-11β-nitrato-19-norpregna-1, 3, 5 (10), 20-tetraene-3, 17-diol (E-[123I] NIVE)
Salman et al. 125I-ligand for progesterone receptor: 17α-(6'-iodohex-1'-ynyl)-19-nortestosterone
Ali et al. Synthesis of the 7α-cyano-(17α, 20E/Z)-[125I] iodovinyl-19-nortestosterones: potential radioligands for androgen and progesterone receptors
de Groot et al. Synthesis of 6α-[18F] fluoroprogesterone: a first step towards a potential receptor-ligand for PET
US5427766A (en) Radiolabeled steroids for use in radiochemical-guided surgery
EP0113812B1 (de) Verfahren zur Herstellung von 17alpha-Bromethinyl- und 17alpha-Jodethinyl-17beta-hydroxysteroiden und neue 17alpha-Bromethinyl- und 17alpha-Jodethinyl-17beta-hydroxysteroide
Ali et al. Synthesis, receptor binding and biodistribution of the gem-21-chloro-21-iodovinylestradiol derivatives
CA2237879A1 (en) Nitrile derivatives of 19-nor-steroids for use in radiotherapy and/or imaging of cancer
Eng et al. Preparation of radiolabeled pregnenolone analogs. 21‐Fluoro‐pregnenolone‐21‐18F, 21‐fluoropregnenolone‐3‐acetate‐21‐18F, 21‐fluoropregnenolone‐7‐3H, and 21‐fluoropregnenolone‐3‐acetate‐7‐3H

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees