JP2772472B2 - Radio control car - Google Patents

Radio control car

Info

Publication number
JP2772472B2
JP2772472B2 JP29490995A JP29490995A JP2772472B2 JP 2772472 B2 JP2772472 B2 JP 2772472B2 JP 29490995 A JP29490995 A JP 29490995A JP 29490995 A JP29490995 A JP 29490995A JP 2772472 B2 JP2772472 B2 JP 2772472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front body
thrust
radio
rear body
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29490995A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09108452A (en
Inventor
親臣 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP29490995A priority Critical patent/JP2772472B2/en
Publication of JPH09108452A publication Critical patent/JPH09108452A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2772472B2 publication Critical patent/JP2772472B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、縮小された模型用の自
動車をエンジンやモーター等を用いて走行させ、無線操
縦装置により遠隔操縦するラジオコントロール自動車に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a radio controlled vehicle in which a reduced model vehicle is run using an engine, a motor, or the like, and is remotely controlled by a radio control device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ラジオコントロール自動車は、競
技向きに作られているものが多く、動力にエンジンやモ
ーター等を用いて実速で50〜100Km/hのスピー
ドを出すことが可能なラジオコントロール自動車があっ
た。
2. Description of the Related Art Conventionally, many radio control automobiles are designed for competition, and are capable of realizing a speed of 50 to 100 km / h at an actual speed by using an engine or a motor for power. There was a car.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、従来
のラジオコントロール自動車は、高速走行において慣性
力により車体が円周方向に振れてクラッシュしてしまう
おそれがあるから、操縦者はカーブした路面の直前で
は、予めラジオコントロール自動車の速度を減速させる
という操作が必要である。このようにラジオコントロー
ル自動車の速度を減速させるということは、競技などに
おいては、勝敗を左右する要因となるため、高速走行状
態を保ちながら、安定した走行姿勢を維持しつつ、カー
ブした路面を素早く走行することのできるラジオコント
ロール自動車の出現が待望されていた。
However, in a conventional radio-controlled vehicle, the driver may swing in the circumferential direction due to inertial force and crash in high-speed driving. Then, it is necessary to perform an operation of reducing the speed of the radio control vehicle in advance. Decreasing the speed of a radio-controlled car in this way is a factor in victory or defeat in competitions, etc.Therefore, while maintaining a high-speed running state, maintaining a stable running posture, quickly turning on a curved road surface The advent of a radio-controlled car that can be driven has been long-awaited.

【0004】本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的は高速走行状態を保ちなが
ら、安定した走行姿勢で減速位置を遅らせても、カーブ
した路面を確実に走行でき、これらの動作を簡易な構成
で実現することのできるラジオコントロール自動車を提
供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and has as its object to ensure that a vehicle can travel on a curved road surface even if the deceleration position is delayed in a stable traveling posture while maintaining a high-speed traveling state. It is an object of the present invention to provide a radio controlled vehicle capable of realizing these operations with a simple configuration.

【0005】[0005]

【問題点を解決するための手段】上記の目的を達成する
ために、請求項1のラジオコントロール自動車10に係
る発明は、ボディー全体を、前方側と後方側に二分割し
て形成され、前方側に配置されるフロントボディー12
と、後方側に配置されるリヤボディー14とを備え、こ
れらのフロントボディー12とリヤボディー14は少な
くとも相対的にスラスト方向に自由移動可能なように連
結するスラスト摺動連結機構16を備え、このスラスト
摺動連結機構16は操舵時に前記フロントボディーの後
端側のスラスト方向移動に対応して、前記リヤボディー
の前端側のスラスト方向の振れ方向を調整する振れ方向
調整機構18を含んで構成される。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the invention according to the first aspect of the present invention is directed to a radio-controlled vehicle, in which the entire body is divided into two parts, a front side and a rear side. Front body 12 arranged on the side
And a rear body 14 disposed on the rear side. The front body 12 and the rear body 14 are provided with a thrust sliding connection mechanism 16 for connecting at least relatively freely in the thrust direction. The thrust sliding connection mechanism 16 includes a swing direction adjusting mechanism 18 that adjusts the swing direction in the thrust direction at the front end side of the rear body in response to the thrust direction movement at the rear end side of the front body during steering. You.

【0006】また、請求項2のラジオコントロール自動
車10に係る発明は、前記振れ方向調整機構18は、前
記フロントボディー12と、前記リヤボディー14に掛
け渡されてその両端が枢着され、前進方向に向かって拡
開状に設けられた複数のリンクロッド26を含んで成る
こととしてもよい。
According to a second aspect of the present invention, the swing direction adjusting mechanism 18 is bridged between the front body 12 and the rear body 14 and both ends thereof are pivotally connected to each other to move in a forward direction. It may include a plurality of link rods 26 provided in an expanded shape toward.

【0007】また、請求項3のラジオコントロール自動
車10に係る発明は、前記振れ方向調整機構18は、外
部からの制御を必要とせずに操舵時のフロントボディー
12の後端側の慣性移動によって自動的に振れ方向を制
御することができることとしてもよい。
Further, according to a third aspect of the present invention, the swing direction adjusting mechanism automatically adjusts the swing direction by the inertial movement of the rear end of the front body during steering without requiring external control. The swing direction may be controlled.

【0008】また、請求項4のラジオコントロール自動
車10に係る発明は、前記スラスト摺動連結機構16
は、前記フロントボディー12と前記リヤボディー14
の幅方向略中央位置において前後方向に長く設けられ、
かつ、これらのフロントボディー12とリヤボディー1
4に両端が枢支された摺動部材22を備えて成ることと
してもよい。
Further, the invention relating to a radio controlled automobile 10 according to claim 4 is characterized in that the thrust sliding connection mechanism 16 is provided.
Are the front body 12 and the rear body 14
It is provided long in the front-back direction at the approximate center position in the width direction,
In addition, these front body 12 and rear body 1
4 may be provided with a sliding member 22 whose both ends are pivotally supported.

【0009】また、請求項5のラジオコントロール自動
車10に係る発明は、前記リンクロッド26は、フロン
トボディー12とリヤボディー14の幅方向両端側に2
個配置されるとともに、前記摺動部材22はそれらリン
クロッド26の中間位置に配置されて成ることとしても
よい。
Further, in the invention according to a fifth aspect of the present invention, the link rod 26 is provided at both ends of the front body 12 and the rear body 14 in the width direction.
The sliding members 22 may be arranged at an intermediate position between the link rods 26.

【0010】また、請求項6のラジオコントロール自動
車10に係る発明は、前記フロントボディー12には、
幅方向両端側に突出した弾性突出部30が設けられ、前
記リンクロッド26のフロントボディー12側取付け
は、この弾性突出部30での枢支連結によることとして
もよい。
Further, according to a sixth aspect of the present invention, the front body 12 includes
Elastic protrusions 30 protruding from both ends in the width direction are provided, and the link rod 26 may be attached to the front body 12 by a pivotal connection at the elastic protrusions 30.

【0011】また、請求項7のラジオコントロール自動
車10に係る発明は、前記スラスト摺動連結機構16
は、前記フロントボディー12とリヤボディー14の相
対的スラスト方向移動幅を規制する規制部28を備えて
成ることとしてもよい。
Further, the invention relating to a radio controlled automobile 10 according to claim 7 is characterized in that the thrust sliding connection mechanism 16 is provided.
May include a restricting portion 28 for restricting a relative thrust direction moving width of the front body 12 and the rear body 14.

【0012】また、請求項8のラジオコントロール自動
車10に係る発明は、前記規制部28はフロントボディ
ー12の後端側に設けられた規制穴38と前記摺動部材
22に立設され該規制穴38に貫通して取り付けられた
係止ピン36を備えて成ることとしてもよい。
Further, in the invention according to the eighth aspect of the present invention, the regulating portion is provided with a regulating hole provided on a rear end side of the front body and a regulating hole provided on the sliding member. 38 may be provided.

【0013】また、請求項9のラジオコントロール自動
車10に係る発明は、前記規制穴38は前記フロントボ
ディー12の後端側に配置されて成ることとしてもよ
い。
Further, in the invention according to a ninth aspect of the present invention, the regulating hole 38 may be arranged at a rear end side of the front body 12.

【0014】また、請求項10のラジオコントロール自
動車10に係る発明は、前記複数のリンクロッド26は
自在ジョイント32により枢支連結され、前記フロント
ボディー12とリヤボディー14とは相互にローリング
方向に揺動可能に設けられて成ることとしてもよい。
According to a tenth aspect of the present invention, the plurality of link rods 26 are pivotally connected by a universal joint 32, and the front body 12 and the rear body 14 swing in the rolling direction. It may be movably provided.

【0015】また、請求項11のラジオコントロール自
動車10に係る発明は、前記フロントボディー12又は
リヤボディー14には、ボディーの前後方向に配置され
たダンパ44が設けられ、このダンパ44はフロントボ
ディー12又は、リヤボディー14のいずれかに連結さ
れた負荷側連結部46を有し、この負荷側連結部46は
前記スラスト摺動連結機構16よりも、車高方向に対し
てより高い位置に設定され、ギャップ方向への揺動に対
応して、フロントボディー12とリヤボディー14が近
接離間移動する時には、このダンパ44の緩衝力によっ
てのみ緩衝されるダンパ緩衝機構48が設けられて成る
こととしてもよい。
Further, according to an eleventh aspect of the present invention, the front body 12 or the rear body 14 is provided with a damper 44 disposed in a front-rear direction of the body. Alternatively, it has a load-side connecting portion 46 connected to one of the rear bodies 14, and the load-side connecting portion 46 is set at a position higher in the vehicle height direction than the thrust sliding connection mechanism 16. When the front body 12 and the rear body 14 move close to and away from each other in response to the swing in the gap direction, a damper buffer mechanism 48 that is buffered only by the buffering force of the damper 44 may be provided. .

【0016】また、請求項12のラジオコントロール自
動車10に係る発明は、前記ダンパ緩衝機構48は、前
記負荷側連結部46に接続されフロントボディー12又
はリヤボディー14に連設された接続部52を有し、こ
の接続部52を貫通して係合するとともにその下端側は
前記フロントボディー12の後端側に配置されて、起立
状態で取付けられ、かつ、前後方向に倒伏可能に軸支さ
れた緩衝軸50を含んで成ることとしてもよい。
According to a twelfth aspect of the present invention, the damper buffer mechanism 48 includes a connecting portion 52 connected to the load side connecting portion 46 and connected to the front body 12 or the rear body 14. The lower end is disposed on the rear end of the front body 12 and is mounted in an upright state, and is pivotally supported so as to be able to fall in the front-rear direction. The cushioning shaft 50 may be included.

【0017】また、請求項13のラジオコントロール自
動車10に係る発明は、前記フロントボディー12又は
リヤボディー14に掛け渡されて複数のダンパ44が架
設され、これらのダンパ44のいずれかは伸縮方向が交
差するように配置されて成ることとしてもよい。
According to a thirteenth aspect of the present invention, a plurality of dampers 44 are bridged over the front body 12 or the rear body 14, and one of these dampers 44 has a direction of expansion and contraction. They may be arranged so as to intersect.

【0018】また、請求項14のラジオコントロール自
動車10に係る発明は、前記いずれかのダンパ44は進
行方向に向かって拡開状に設けられて成ることとしても
よい。
Further, in the invention according to claim 14 of the present invention, any one of the dampers 44 may be provided so as to expand in the traveling direction.

【0019】[0019]

【作用】請求項1の発明に係るラジオコントロール自動
車においては、ボディー全体を、前方側と後方側に二分
割して形成され、前方側に配置されるフロントボディー
と、後方側に配置されるリヤボディーとを備え、これら
のフロントボディーとリヤボディーは少なくとも相対的
にスラスト方向に自由移動可能なように連結するスラス
ト摺動連結機構を備え、このスラスト摺動連結機構は操
舵時に前記フロントボディーの後端側のスラスト方向移
動に対応して、前記リヤボディーの前端側のスラスト方
向の振れ方向を調整する振れ方向調整機構を含む。スラ
スト摺動連結機構により、フロントボディーとリヤボデ
ィーは連結された所から相対的にスラスト方向に摺動移
動することができるので、特にリヤボディー側の後輪を
前輪と同じ方向に向けることができることとなる。振れ
方向調整機構によりカーブを走行中の後輪の向きを所望
の方向に制御することができ、高速でカーブを走行する
ことができる。四輪操舵を簡易な構成で行うことができ
るので大量生産に適し低コストで高速走行することので
きるラジオコントロール自動車を提供することができ
る。
In the radio controlled vehicle according to the first aspect of the present invention, the entire body is divided into two parts, a front side and a rear side, and a front body disposed on the front side and a rear body disposed on the rear side. And a thrust sliding connection mechanism for connecting the front body and the rear body so as to be freely movable at least relatively in a thrust direction, and the thrust sliding connection mechanism is arranged behind the front body during steering. A swing direction adjusting mechanism for adjusting a swing direction in the thrust direction on the front end side of the rear body in accordance with the movement in the thrust direction on the end side is included. The thrust sliding connection mechanism allows the front body and the rear body to slide relatively in the thrust direction from where they are connected, so that the rear wheel on the rear body side can be oriented in the same direction as the front wheel. Becomes The direction of the rear wheel traveling on the curve can be controlled in a desired direction by the deflection direction adjusting mechanism, and the vehicle can travel on the curve at high speed. Since the four-wheel steering can be performed with a simple configuration, it is possible to provide a radio-controlled vehicle suitable for mass production and capable of running at high speed at low cost.

【0020】請求項2の発明に係るラジオコントロール
自動車においては、前記振れ方向調整機構は、前記フロ
ントボディーと、前記リヤボディーに掛け渡されてその
両端が枢着され、前進方向に向かって拡開状に設けられ
た複数のリンクロッドを含む。フロントボディーとリヤ
ボディーを連結したリンクロッドが前進方向に拡開状に
掛け渡されているので、カーブを走行するときにフロン
トボディーとリヤボディーは左右のリンクロッドの各支
持部を中心とする軌道に沿って移動する結果、カーブを
走行中に後輪の向きを理想とする状態で制御することが
できる。直進時においては後輪の駆動力を均等に作用さ
せることができ、直進時の安定性を向上することができ
る。前後に二分割したフロントボディーとリヤボディー
を簡単な構成で連結することができる。
In the radio controlled vehicle according to the second aspect of the present invention, the swing direction adjusting mechanism is bridged between the front body and the rear body, and both ends thereof are pivotally connected, and expands in the forward direction. And a plurality of link rods provided in a shape. Since the link rod connecting the front body and the rear body is extended in the forward direction in an expanding manner, when traveling on a curve, the front body and the rear body are orbited around the support parts of the left and right link rods As a result, the vehicle can be controlled in a state where the direction of the rear wheels is ideal while traveling on a curve. When traveling straight, the driving force of the rear wheels can be applied evenly, and the stability when traveling straight can be improved. The front and rear bodies, which are divided into two parts at the front and rear, can be connected with a simple configuration.

【0021】請求項3の発明に係るラジオコントロール
自動車においては、前記振れ方向調整機構は、外部から
の制御を必要とせずに操舵時のフロントボディーの後端
側の慣性移動によって自動的に振れ方向を制御する。カ
ーブを走行中に作用する遠心力でフロントボディーの後
部が半径方向に慣性力で移動することによって、フロン
トボディーとリヤボディーは相互にスラスト方向に移動
する。この時左右のリンクロッドが各支持部を中心に移
動する結果、フロントボディーとリヤボディーのスラス
ト方向の移動が規制され自動的に振れ方向を制御するこ
とが可能となる。慣性力によって自動的に振れ方向を制
御するので、高速でカーブを走行している時、最も安定
した走行姿勢を維持することがでる。外部からの制御を
必要としないので、低コストで四輪操舵を行うことが実
現できる。
In the radio controlled vehicle according to the third aspect of the present invention, the swing direction adjusting mechanism automatically changes the swing direction by inertial movement of the rear end of the front body during steering without requiring external control. Control. The front body and the rear body move in the thrust direction mutually by the rear part of the front body moving by inertial force in the radial direction by centrifugal force acting while traveling on a curve. At this time, as a result of the left and right link rods moving around the respective support portions, the movement of the front body and the rear body in the thrust direction is restricted, and the swing direction can be automatically controlled. Since the swing direction is automatically controlled by the inertial force, the most stable running posture can be maintained when the vehicle is running on a curve at high speed. Since no external control is required, low-cost four-wheel steering can be realized.

【0022】請求項4の発明に係るラジオコントロール
自動車においては、前記スラスト摺動連結機構は、前記
フロントボディーと前記リヤボディーの幅方向略中央位
置において前後方向に長く設けられ、かつ、これらのフ
ロントボディーとリヤボディーに両端が枢支された摺動
部材を備えている。フロントボディーとリヤボディーが
摺動部材の両端で連結されているので、スラスト方向へ
の摺動移動を可能にしながら、フロントボディーとリヤ
ボディーを一体的に連結維持することができる。そし
て、フロントボディーとリヤボディーが上下方向に振動
しても、そのギャップ上下動を摺動部材により吸収する
ことができる。摺動部材はフロントボディーとリヤボデ
ィーの中央に配置されているので、連結バランス極めて
良好でありスラスト摺動移動を円滑に行うことができ
る。簡単な構成でフロントボディーとリヤボディーを一
体的に連結することができるとともに、摺動部材は板材
で構成されているので、製造が容易であり大量生産を行
うことができる。
In the radio controlled vehicle according to the invention of claim 4, the thrust sliding connection mechanism is provided to be long in the front-rear direction at a substantially central position in the width direction of the front body and the rear body, and the front thrust sliding connection mechanism is provided. The body and the rear body are provided with sliding members pivotally supported at both ends. Since the front body and the rear body are connected at both ends of the sliding member, the front body and the rear body can be integrally connected and maintained while enabling sliding movement in the thrust direction. Even if the front body and the rear body vibrate in the vertical direction, the vertical movement of the gap can be absorbed by the sliding member. Since the sliding member is disposed at the center between the front body and the rear body, the connection balance is extremely good, and the thrust sliding movement can be performed smoothly. The front body and the rear body can be integrally connected with a simple configuration, and the sliding member is made of a plate material, so that the manufacturing is easy and mass production can be performed.

【0023】請求項5の発明に係るラジオコントロール
自動車においては、前記リンクロッドは、フロントボデ
ィーとリヤボディーの幅方向両端側に2個配置されると
ともに、前記摺動部材はそれらリンクロッドの中間位置
に配置されている。摺動部材とリンクロッドが相乗的に
作用すると、例えば、カーブを走行する時などにおいて
は、摺動部材によりフロントボディーとリヤボディーの
相対的なスラスト方向への移動を行うことができ、左右
のリンクロッドの作用よりカーブの入口では前輪の向き
に対して後輪を逆方向に向けて、素早くフロントボディ
ーの前端部をカーブの出口方向に向けることができる。
そして、車体に遠心力が作用しフロントボディーの後端
部が半径方向に移動すると、フロントボディーとリヤボ
ディーが相対的にスライド移動し、前輪の向きと後輪の
向きを同じ方向に向けることができる。この時、後輪は
カーブの内側方向に向いており、車体の後部が半径方向
に振られることを防止することができる。また、後輪が
内側に向いているときに後輪に駆動力を加えると、より
一層車体後部を内側方向に向けることが可能となり高速
でカーブを走行することができる。そして、フロントボ
ディーとリヤボディーの連結は、左右両方向のリンクロ
ッドと中央の摺動部材の三点で確実に連結することがで
きるので、フロントボディーとリヤボディーの連結バラ
ンスが極めて良い。
In a radio controlled vehicle according to a fifth aspect of the present invention, two link rods are disposed at both ends in the width direction of a front body and a rear body, and the sliding member is located at an intermediate position between the link rods. Are located in When the sliding member and the link rod act synergistically, for example, when traveling on a curve, the sliding member can move the front body and the rear body in the relative thrust direction. By the action of the link rod, the rear wheel can be turned in the opposite direction to the direction of the front wheel at the entrance of the curve, and the front end of the front body can be quickly turned to the exit direction of the curve.
When the rear end of the front body moves in the radial direction due to the centrifugal force acting on the vehicle body, the front body and the rear body slide relatively to move the front and rear wheels in the same direction. it can. At this time, the rear wheels are directed inward of the curve, so that the rear portion of the vehicle body can be prevented from swinging in the radial direction. In addition, when a driving force is applied to the rear wheels while the rear wheels are facing inward, the rear portion of the vehicle body can be further turned inward, and the vehicle can travel on a curve at high speed. The front body and the rear body can be reliably connected at the three points of the left and right link rods and the center sliding member, so that the connection balance between the front body and the rear body is extremely good.

【0024】請求項6の発明に係るラジオコントロール
自動車においては、前記フロントボディーには、幅方向
両端側に突出した弾性突出部が設けられ、前記リンクロ
ッドのフロントボディー側取付けは、この弾性突出部で
の枢支連結による。走行中の路面で発生するギャップ方
向の振動や衝撃は、フロントボディーとリヤボディーの
連結された所、つまりリンクロッドに多く作用する。そ
して、このリンクロッドが枢支連結された弾性突出部に
振動や衝撃を伝えることができる。この時、弾性突出部
が振動することによって車体に作用した振動を吸収する
ことができる。さらに、フロントボディーの前部やリヤ
ボディーの後部より強力な衝撃が加わるとリンクロッド
に押された弾性突出部が捩れを起こし、その衝撃を吸収
することが可能となる。
According to a sixth aspect of the present invention, the front body is provided with elastic protrusions protruding at both ends in the width direction, and the link rod is attached to the front body side by the elastic protrusions. By pivotal connection at Vibration and impact in the direction of the gap generated on the road surface during traveling largely act on the connection between the front body and the rear body, that is, on the link rod. Then, the link rod can transmit vibration and impact to the elastic projecting portion pivotally connected. At this time, the vibration acting on the vehicle body due to the vibration of the elastic protrusion can be absorbed. Further, when a strong impact is applied from the front portion of the front body or the rear portion of the rear body, the elastic projection pressed by the link rod is twisted, and the impact can be absorbed.

【0025】請求項7の発明に係るラジオコントロール
自動車においては、前記スラスト摺動連結機構は、前記
フロントボディーとリヤボディーの相対的スラスト方向
移動幅を規制する規制部を備えている。フロントボディ
ーとリヤボディーが相対的にスラスト方向に摺動移動す
るときに、その移動量を規制することが可能となり過度
に後輪の向きが変わらないようにすることができる。前
輪の向きに対して後輪の向きが過度に変わると車体が振
られて走行姿勢が不安定になるが、このようなことを防
止することができる。
In the radio controlled automobile according to the invention of claim 7, the thrust sliding connection mechanism includes a regulating portion for regulating a relative thrust direction movement width of the front body and the rear body. When the front body and the rear body slide relative to each other in the thrust direction, the amount of movement can be restricted, and the direction of the rear wheel can be prevented from being excessively changed. If the direction of the rear wheels is excessively changed with respect to the direction of the front wheels, the vehicle body is shaken and the running posture becomes unstable, but such a situation can be prevented.

【0026】請求項8の発明に係るラジオコントロール
自動車においては、前記規制部はフロントボディーの後
端側に設けられた規制穴と前記摺動部材に立設され該規
制穴に貫通して取り付けられた係止ピンを備えている。
係止ピンの移動幅が規制穴によって規制されることによ
り、摺動部材の摺動幅を規制することかでき、フロント
ボディーとリヤボディーのスラスト方向への摺動移動幅
を規制することが可能となる。フロントボディーとリヤ
ボディーが相対的にスラスト方向に摺動移動するとき
に、その移動幅を規制することが可能となり過度に後輪
の向きが変わらないようにすることができる。簡単な構
成でフロントボディーとリヤボディーのスラスト方向へ
の摺動移動幅を規制することができるので、低コストで
規制部を実現することができる。
In the radio controlled automobile according to the invention of claim 8, the restricting portion is provided on a restricting hole provided on a rear end side of a front body and on the sliding member, and is mounted to penetrate the restricting hole. Locking pin.
The movement width of the locking pin is regulated by the regulation hole, so that the sliding width of the sliding member can be regulated, and the sliding movement width of the front body and the rear body in the thrust direction can be regulated. Becomes When the front body and the rear body slide relative to each other in the thrust direction, the movement width can be regulated, and the direction of the rear wheel can be prevented from being excessively changed. Since the sliding movement width of the front body and the rear body in the thrust direction can be regulated with a simple configuration, the regulating section can be realized at low cost.

【0027】請求項9の発明に係るラジオコントロール
自動車においては、前記規制穴は前記フロントボディー
の後端側に配置されている。フロントボディーの後部に
規制穴を設けリヤボディーの振動や衝撃に対する動きを
規制することにより、車体に振動や衝撃が作用してもフ
ロントボディーとリヤボディーの相対的なスラスト摺動
移動を確実に実行することができる。これにより、カー
ブや直線を安定した姿勢を維持しながら、高速で走行す
ることが可能となる。
[0027] In the radio controlled vehicle according to the ninth aspect of the present invention, the regulating hole is disposed on a rear end side of the front body. Restriction holes are provided at the rear of the front body to regulate the movement of the rear body against vibrations and shocks, so that even when vibrations and shocks act on the vehicle body, relative thrust sliding movement between the front body and the rear body is ensured can do. As a result, it is possible to drive at high speed while maintaining a stable posture on curves and straight lines.

【0028】請求項10の発明に係るラジオコントロー
ル自動車においては、前記複数のリンクロッドは自在ジ
ョイントにより枢支連結され、前記フロントボディーと
リヤボディーとは相互にローリング方向に揺動可能に設
けられている。自在ジョイントに枢支されたリンクロッ
ドは左右上下動することができるので、フロントボディ
ーとリヤボディーは直進時やスラスト摺動移動時におい
ても相互にローリング方向に揺動することができる。こ
れにより、例えば、直進時やカーブを走行中に路面の凹
凸による振動がフロントボディーとリヤボディーに作用
すると、フロントボディーとリヤボディーが相互にロー
リング方向に揺動することによって振動を吸収すること
が可能となる。
In a radio controlled vehicle according to a tenth aspect of the present invention, the plurality of link rods are pivotally connected by a universal joint, and the front body and the rear body are provided so as to be swingable in a rolling direction. I have. Since the link rod pivotally supported by the universal joint can move up and down, right and left, the front body and the rear body can mutually swing in the rolling direction even when moving straight or when sliding in a thrust direction. As a result, for example, when vibration due to road surface irregularities acts on the front body and the rear body while traveling straight or traveling on a curve, the front body and the rear body can absorb the vibration by swinging in the rolling direction mutually. It becomes possible.

【0029】請求項11の発明に係るラジオコントロー
ル自動車においては、前記フロントボディー又はリヤボ
ディーには、ボディーの前後方向に配置されたダンパが
設けられ、このダンパはフロントボディー又は、リヤボ
ディーのいずれかに連結された負荷側連結部を有し、こ
の負荷側連結部は前記スラスト摺動連結機構よりも、車
高方向に対してより高い位置に設定され、ギャップ方向
への揺動に対応して、フロントボディーとリヤボディー
が近接離間移動する時には、このダンパの緩衝力によっ
てのみ緩衝されるダンパ緩衝機構が設けられている。走
行中の路面の振動などでギャップ方向への揺動がおこる
と、フロントボディーとリヤボディーが近接離間移動す
る。この時、負荷側連結部を介してフロントボディー又
は、リヤボディーのいずれか一方に連結されたダンパが
伸縮運動をすることによって近接離間移動するフロント
ボディーとリヤボディーの揺動を吸収することができ
る。すなわちこれらのダンパ緩衝機構によりフロントボ
ディーとリヤボディーのギャップ方向の揺動を吸収する
ことができる。ダンパ緩衝機構により振動を吸収するこ
とができるので確実に振動を吸収することができる。
[0029] In the radio controlled automobile according to the eleventh aspect of the present invention, the front body or the rear body is provided with a damper disposed in a front-rear direction of the body, and the damper is provided for either the front body or the rear body. The load-side connecting part is set at a higher position in the vehicle height direction than the thrust sliding connecting mechanism, and corresponds to the swing in the gap direction. When the front body and the rear body move close to and away from each other, a damper buffering mechanism is provided which is buffered only by the buffering force of the damper. When swinging in the gap direction due to vibrations of the road surface during running, the front body and the rear body move close to and away from each other. At this time, the damper connected to either the front body or the rear body via the load-side connecting portion expands and contracts to absorb the swinging movement of the front body and the rear body moving close to and away from each other. . That is, these damper damping mechanisms can absorb the swing in the gap direction between the front body and the rear body. Since the vibration can be absorbed by the damper buffer mechanism, the vibration can be surely absorbed.

【0030】請求項12の発明に係るラジオコントロー
ル自動車においては、前記ダンパ緩衝機構は、前記負荷
側連結部に接続されフロントボディー又はリヤボディー
に連設された接続部を有し、この接続部を貫通して係合
するとともにその下端側は前記フロントボディーの後端
側に配置されて、起立状態で取付けられ、かつ、前後方
向に倒伏可能に軸支された緩衝軸を含む。フロントボデ
ィーとリヤボディーがギャップ方向に揺動すると接続部
が同期して負荷側連結部に揺動を伝える。この時、接続
部を貫通係合した緩衝軸が同期して前後方向に倒伏する
ので、ギャップ方向の振動を直接ダンパに吸収させるこ
とができる。これにより、車体に作用するギャップ方向
の振動を瞬時に確実に収することができる。
In a radio control vehicle according to a twelfth aspect of the present invention, the damper buffer mechanism has a connecting portion connected to the load side connecting portion and connected to a front body or a rear body. A lower end side of the front body includes a shock-absorbing shaft which is disposed in the rear end side of the front body, is mounted in an upright state, and is supported so as to be able to fall down in the front-rear direction. When the front body and the rear body swing in the gap direction, the connection portion synchronizes and transmits the swing to the load side connection portion. At this time, the shock absorbing shaft penetrating the connection portion falls down in the front-rear direction in synchronization, so that the vibration in the gap direction can be directly absorbed by the damper. Thereby, the vibration in the gap direction acting on the vehicle body can be instantaneously and reliably absorbed.

【0031】請求項13の発明に係るラジオコントロー
ル自動車においては、前記フロントボディー又はリヤボ
ディーに掛け渡されて複数のダンパが架設され、これら
のダンパのいずれかは伸縮方向が交差するように配置さ
れている。走行中に発生する振動や衝撃はダンパの交差
する一点に向かって相互に作用するので車体に及ぼす影
響が少なくなり、走行姿勢が極めて安定したものとな
る。交差するダンパだけで、走行中の振動や衝撃を吸収
することができるので、極めてな簡単な構成でダンパ緩
衝機構の実現が可能であり大量生産に適している。
In the radio control vehicle according to the invention of claim 13, a plurality of dampers are bridged over the front body or the rear body, and any one of these dampers is arranged so that the directions of expansion and contraction intersect. ing. Vibration and impact generated during traveling interact with each other toward one point where the damper intersects, so that the influence on the vehicle body is reduced, and the traveling posture becomes extremely stable. Since vibrations and shocks during traveling can be absorbed only by the dampers that intersect, it is possible to realize a damper buffering mechanism with an extremely simple configuration, which is suitable for mass production.

【0032】請求項14の発明に係るラジオコントロー
ル自動車においては、前記いずれかのダンパは進行方向
に向かって拡開状に設けられている。カーブを走行する
時においては、左右のリンクロッドと相乗的に作用して
リヤボディーの振れ方向を確実に制御することができ
る。また、直進時においては後輪が発生する駆動力を拡
開状に設けられたダンパにより、均一にフロントボディ
ーに伝えることができるので、極めて安定した走行姿勢
を維持することができる。
[0032] In the radio controlled vehicle according to the fourteenth aspect of the present invention, any one of the dampers is provided so as to expand in the traveling direction. When traveling on a curve, the swing direction of the rear body can be reliably controlled by acting synergistically with the left and right link rods. Further, when the vehicle is traveling straight, the driving force generated by the rear wheels can be uniformly transmitted to the front body by the expanded dampers, so that an extremely stable running posture can be maintained.

【0033】[0033]

【実施例】以下、添付図面に基づき本発明の実施例を説
明する。図1には、本発明の実施例に係るラジオコント
ロール自動車10が示されている。ラジオコントロール
自動車10は、無線操縦装置により操縦者の希望とする
速度や方向に遠隔操作されるものである。図1より明ら
かなようにラジオコントロール自動車10は、ボディー
全体を、前方側と後方側に二分割して形成されている。
そして、前方側に配置されるフロントボディー12と、
後方側に配置されるリヤボディー14と、を備えてい
る。これらのフロントボディー12とリヤボディー14
は、少なくとも相対的にスラスト方向に、自由移動可能
なように連結するスラスト摺動連結機構16を備えてい
る。このスラスト摺動連結機構16は操舵時に前記フロ
ントボディー10の後端側のスラスト方向移動に対応し
て、前記リヤボディー14の前端側のスラスト方向の振
れ方向を調整する振れ方向調整機構18を含む。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 shows a radio control vehicle 10 according to an embodiment of the present invention. The radio control vehicle 10 is remotely controlled by a radio control device at a speed and a direction desired by the driver. As is clear from FIG. 1, the radio control automobile 10 is formed by dividing the entire body into two parts, a front side and a rear side.
And a front body 12 arranged on the front side,
And a rear body 14 arranged on the rear side. These front body 12 and rear body 14
Is provided with a thrust sliding connection mechanism 16 for connecting at least relatively freely in the thrust direction. The thrust sliding connection mechanism 16 includes a swing direction adjusting mechanism 18 that adjusts the swing direction of the front end of the rear body 14 in the thrust direction in accordance with the thrust movement of the front end of the front body 10 during steering. .

【0034】図2、図3にも示すように、フロントボデ
ィー12は長矩形形状に形成された薄板状の前部底板1
5を備えている。この前部底板15は長手方向の後端側
の中央に長穴状の凹部13を形成してリヤボディー側に
延びた二股状の突出部17を形成している。なお、この
前部底板15は単にフレームのみの構造としても良い。
As shown in FIGS. 2 and 3, the front body 12 is a thin rectangular front bottom plate 1 formed in an elongated rectangular shape.
5 is provided. The front bottom plate 15 has a long hole-shaped recess 13 formed at the center on the rear end side in the longitudinal direction, and has a bifurcated protrusion 17 extending toward the rear body. Note that the front bottom plate 15 may have a structure of only a frame.

【0035】このフロントボディー12の前方先端側に
は支持フレーム19を介して左右に前輪82が装架さ
れ、前部底板15上に架設された操舵装置92に端部が
連結された駆動ロッド74を介して左右に変向する。図
2、3に見られるように、二股状の突出部17の端部、
すなわち後端側にはこれらの二股状の突出部17を跨が
って前後方向に直交するように、弾性突出部30として
の長板部材34が固定されている。この長板部材34の
幅方向端部には後述するリンクロッド26が接続される
が、同長板部材34はボディー全体のローリング方向の
揺動、すなわち左右への揺れの際に弾性的に揺動し、こ
のローリング運動を吸収して緩衝することとなる。図
2、図8に示すように、二股状の突出部17の後端側に
はそれぞれ脚部材60aが立設固定されるとともに、そ
のやや前方寄り位置には脚部材60b、60bがこれら
の脚部材60a、60aと平行に立設固定されている。
これら4本の脚部材60a、60bは四角形の各隅部に
位置して配置されている。これらの脚部材60a、60
bの上面には内部をくりぬいた基板枠62が固定されて
いる。これら前部底板15、脚部材60a、60b、基
板枠62により形成される四角柱体枠により一種の剛体
を形成し、フロントボディー12の二股状突出部17を
補強する補強構造を形成している。
A front wheel 82 is mounted on the front end side of the front body 12 via support frames 19 on the left and right sides, and a drive rod 74 whose end is connected to a steering device 92 mounted on the front bottom plate 15. Turn left and right through. As can be seen in FIGS.
That is, the long plate member 34 as the elastic protruding portion 30 is fixed to the rear end side so as to straddle these bifurcated protruding portions 17 and to be orthogonal to the front-rear direction. A link rod 26, which will be described later, is connected to the widthwise end of the long plate member 34. The long plate member 34 elastically swings when the entire body swings in the rolling direction, that is, when swinging right and left. The rolling motion is absorbed and cushioned. As shown in FIG. 2 and FIG. 8, leg members 60a are respectively erected and fixed to the rear end side of the bifurcated protruding portion 17, and the leg members 60b, 60b are located slightly forward thereof. It is erected and fixed parallel to the members 60a, 60a.
These four leg members 60a and 60b are located at respective corners of the square. These leg members 60a, 60
A substrate frame 62 having a hollow inside is fixed to the upper surface of b. A square pillar frame formed by the front bottom plate 15, the leg members 60a and 60b, and the substrate frame 62 forms a kind of rigid body, and forms a reinforcing structure for reinforcing the bifurcated protrusion 17 of the front body 12. .

【0036】図 1、3、9に示すように、二股状突出部
17の中間に形成され前後に長く設けられた凹部13の
基部側には支持部材23が前部底板15に固定して設け
られている。そして、この凹部13内部に配置され、同
凹部13の幅より狭い幅であってこの凹部13内を左右
に揺動可能なように長板状の摺動部材22が設けられて
いる。すなわち、支持部材23の略中央位置において摺
動部材22の前端側が枢着部24において枢支されると
共に、同摺動部材22の後端側は前記長板部材34を交
差してさらに延長して配置されており、該枢着部24を
中心に略左右に揺動し得るように設けられている。フロ
ントボディー12の底板には、ラジオコントロール自動
車10の前輪82を所望の方向へ操舵するための操舵装
置92、前進又は後進の切替えと速度の調節をするコン
トローラ96、操縦者の送信機より送信される電波を受
信し操舵装置92とコントローラ96を制御する受信機
94、さらに、これらの機器に電力を供給するととも
に、走行のためのモータの電力源となるバッテリ98が
搭載されている。
As shown in FIGS. 1, 3, and 9, a support member 23 is fixed to the front bottom plate 15 at the base side of the concave portion 13 formed in the middle of the forked-shaped protrusion 17 and formed long before and after. Have been. A long plate-shaped sliding member 22 is provided inside the recess 13 and has a width smaller than the width of the recess 13 and can swing right and left in the recess 13. That is, the front end side of the sliding member 22 is pivotally supported at the pivoting portion 24 at a substantially central position of the support member 23, and the rear end side of the sliding member 22 extends further across the long plate member 34. It is provided so as to be able to swing substantially right and left around the pivotal attachment portion 24. The bottom plate of the front body 12 is transmitted from a steering device 92 for steering the front wheel 82 of the radio control vehicle 10 in a desired direction, a controller 96 for switching between forward and reverse and adjusting the speed, and a transmitter of the pilot. A receiver 94 that receives a radio wave and controls a steering device 92 and a controller 96, and further supplies power to these devices and a battery 98 serving as a power source of a motor for traveling.

【0037】一方、図2、3に示すように、リヤボディ
ー14は前方側の左右に拡幅部を形成した略矩形薄板状
の後部底板21を備えている。この後部底板21上面に
は四角筒枠状の支持ケース54が立ち上げ固定されてお
り、その内部には駆動モータ64が収容されている。こ
の支持ケース54の幅方向両側壁には軸受部55が設け
られている。この軸受部55にはシャフト90が回動自
在に軸支され、その両端には後輪80が取り付けられて
いる。そして、駆動モータ84の駆動軸に固定された小
歯車86及び該シャフト90に固定された大歯車88を
咬合連結させることにより、モータ駆動力を伝達して後
輪80を回転駆動させることとなる。シャフト90は単
一のシャフトあるいは一体、一本のシャフトであり、こ
の一本のシャフト両端に車輪が取り付けられている。従
って、後輪80が方向を変換する時には後部底板21や
駆動モータ84を含むリヤボディー全体が同じ方向に変
向することとなる。
On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 3, the rear body 14 includes a substantially rectangular thin rear bottom plate 21 having widened portions formed on the front left and right sides. On the upper surface of the rear bottom plate 21, a rectangular cylindrical frame-shaped support case 54 is raised and fixed, and a drive motor 64 is accommodated therein. Bearing portions 55 are provided on both side walls in the width direction of the support case 54. A shaft 90 is rotatably supported by the bearing portion 55, and rear wheels 80 are attached to both ends thereof. Then, by engaging the small gear 86 fixed to the drive shaft of the drive motor 84 and the large gear 88 fixed to the shaft 90, the motor driving force is transmitted to rotate the rear wheel 80. . The shaft 90 is a single shaft or an integral, single shaft, and wheels are attached to both ends of the single shaft. Therefore, when the rear wheel 80 changes direction, the entire rear body including the rear bottom plate 21 and the drive motor 84 is turned in the same direction.

【0038】図3に示すように、前記長板状の摺動部材
22は前記フロントボディー12とリヤボディー14の
幅方向略中央位置において前後方向に長く設けられてい
る。そして、摺動部材22の後方端側は、リヤボディー
14の後部底板21の底面側に枢着部24bにおいて枢
着されている。これによって、摺動部材22の、両端側
に枢着された支持部24a、24bを支点としてフロン
トボディー12とリヤボディー14を、相互にスラスト
方向へ一体的に摺動可能とさせる。リヤボディー14の
上端側はダンパ44により弾力的に緩衝されるから、悪
路走行時等におけるギャップ方向上下動に対してはこの
長板状の摺動部材22がスラスト方向移動のスラスト移
動連結部材と共に、ギャップ方向上下動に対するしなり
吸収部材としても機能するものである。本実施例におい
て、スラスト摺動連結機構16はこの摺動部材22を含
む。
As shown in FIG. 3, the long plate-shaped sliding member 22 is provided in the front-rear direction at a substantially central position in the width direction of the front body 12 and the rear body 14. The rear end of the sliding member 22 is pivotally connected to the bottom surface of the rear bottom plate 21 of the rear body 14 at a pivot 24b. As a result, the front body 12 and the rear body 14 can be integrally slidable in the thrust direction with the support portions 24a and 24b pivotally attached to both ends of the sliding member 22 as fulcrums. Since the upper end side of the rear body 14 is elastically buffered by the damper 44, the long plate-shaped sliding member 22 is moved in the thrust direction by the thrust moving connecting member against vertical movement in the gap direction when traveling on a rough road. At the same time, it also functions as a bending absorption member for vertical movement in the gap direction. In the present embodiment, the thrust sliding connection mechanism 16 includes the sliding member 22.

【0039】また、摺動部材22が走行中に不安定な振
動を起こさないようにするため、例えば、図13に示す
ようにフロントボディー12と摺動部材22との間に弾
性部材100を設けて摺動部材22の動きを規制しても
よい。また、弾性部材100は、前記した例に限らず摺
動部材22と長板部材34の左右両端の間や、フロント
ボディー12の上面側で摺動部材22と一体的に連結さ
れた後述する係止ピン36の左右に設けてもよい。いず
れにしてもこのような場合、摺動部材22を常に中央の
位置に復帰させるようにバネ付勢しており、走行中の振
動によりギャップ方向やローリング方向の揺動が車体に
作用しても、摺動部材22は常に中央の定位置に復帰し
て、良好な走行姿勢を維持することが可能となる。ま
た、例えば、支持部材23と摺動部材22の間にゴムな
どの弾性体を介装して枢着部24aを構成してもよい。
In order to prevent the sliding member 22 from generating an unstable vibration during traveling, for example, an elastic member 100 is provided between the front body 12 and the sliding member 22 as shown in FIG. The movement of the sliding member 22 may be restricted by using. In addition, the elastic member 100 is not limited to the above-described example, and may be connected to the sliding member 22 integrally with the sliding member 22 between the left and right ends of the sliding member 22 and the long plate member 34 or on the upper surface side of the front body 12. It may be provided on the left and right of the stop pin 36. In any case, in such a case, the sliding member 22 is spring-biased so as to always return to the center position, and even if swinging in the gap direction or rolling direction acts on the vehicle body due to vibration during traveling. The sliding member 22 always returns to the center fixed position, and can maintain a good running posture. Further, for example, an elastic body such as rubber may be interposed between the support member 23 and the sliding member 22 to form the pivot portion 24a.

【0040】スラスト摺動連結機構16はフロントボデ
ィー12とリヤボディー14の相対的スラスト方向移動
幅を規制する規制部28を備えている。図1、4、9に
示すように、前記フロントボディーの二股状突出部17
を横架して設けられた長板部材34の略中央位置には、
幅方向、すなわち前後方向に直交する方向に長い規制穴
38が設けられている。そして、この規制穴38は該穴
より前方側に中心を配置した円の円弧を形成するような
円弧状に曲げられて形成されている。
The thrust sliding connection mechanism 16 has a restricting portion 28 for restricting the relative movement width of the front body 12 and the rear body 14 in the thrust direction. As shown in FIGS. 1, 4, and 9, the bifurcated protrusion 17
At a substantially central position of a long plate member 34 provided horizontally.
A long restriction hole 38 is provided in the width direction, that is, the direction orthogonal to the front-rear direction. The restricting hole 38 is formed by being bent into an arc shape that forms a circular arc whose center is disposed forward of the hole.

【0041】また、図1、4、5にも示すように前記摺
動部材22の前記規制穴38に対応する位置には独楽形
形状の係止ピン36が上面側に立設固定されている。そ
して、この係止ピン36の上端は規制穴38を貫通して
配置されている。これによって、摺動部材の幅方向移動
はこの係止ピン36の規制穴38内の移動幅に規制さ
れ、適正なフロントボディー及びリヤボディーのスラス
ト方向移動を行わせるものである。実施例において、規
制部28は規制穴38及び係止ピン36を備えている。
As shown in FIGS. 1, 4, and 5, a top pin 36 is fixedly mounted on the upper surface of the sliding member 22 at a position corresponding to the regulating hole 38. . The upper end of the locking pin 36 is arranged to penetrate the restriction hole 38. Thereby, the widthwise movement of the sliding member is restricted by the movement width of the locking pin 36 in the restriction hole 38, and the proper front body and rear body are moved in the thrust direction. In the embodiment, the regulating portion 28 includes a regulating hole 38 and a locking pin 36.

【0042】前記独楽形の係止ピン36は、円盤を串刺
し状に形成して略独楽形に一体的に形成されており、そ
の略中間部には拡径状に取り付けた円盤状の差し込み部
36aを有している。そして、長板部材34を二重枠の
フレームとして形成し、その間にサンドイッチ状に該差
し込み部36aを配置し、これによって係止ピン36を
介して、摺動部材22を規制穴38に沿って案内移動さ
せる。さらに、この係止ピン36の下端部と前記摺動部
材22の上面との間には弾性体42が介装され、、ボデ
ィー全体のローリングやギャップ上下動方向への動きを
吸収できるようにしている。ここにおいて、過度に後輪
の向きが変わることによって起こる車体の振れを防止す
ることができる。また、フロントボディー12の後部に
規制穴38を設けリヤボディー14の動きを規制するこ
とにより、フロントボディー12とリヤボディー14の
相対的なスラスト摺動移動を確実に行うこととなる。
The top locking pin 36 is formed integrally in a substantially top shape by forming a disc in a skewered shape, and has a disc-shaped insertion portion attached in a substantially intermediate portion at an enlarged diameter. 36a. Then, the long plate member 34 is formed as a double frame, and the insertion portion 36a is arranged in a sandwich shape therebetween, whereby the sliding member 22 is moved along the regulating hole 38 via the locking pin 36. Guide movement. Further, an elastic body 42 is interposed between the lower end of the locking pin 36 and the upper surface of the sliding member 22 so as to absorb the rolling of the whole body and the movement in the gap vertical movement direction. I have. Here, it is possible to prevent the vehicle body from swinging due to an excessive change in the direction of the rear wheels. Further, by providing a regulating hole 38 at the rear of the front body 12 to regulate the movement of the rear body 14, the relative thrust sliding movement of the front body 12 and the rear body 14 can be reliably performed.

【0043】本実施例において規制部28は、係止ピン
36の差し込み部36aを二重枠フレーム部に介装させ
て規制穴38内を移動案内させるようにしているが、こ
の案内構造は任意の構成を取っても良い。例えば、長板
部材34を単板構成にして規制穴38を穿穴し、係止ピ
ン36を例えば側面側に凹部を形成したI字形に形成し
て、この凹部を規制穴38内に貫通して設け、同穴内を
移動する構成にしてもよい。本実施例において規制穴3
8は支持部24aを中心とした円弧状の長穴で構成され
ているが、これは、例えば、他の位置を中心とした円弧
状の長穴や、あるいは直線状の長穴でもよい。また、規
制穴38の周囲にゴム等の弾性体を設けて緩衝機能を付
加しても良い。
In the present embodiment, the restricting portion 28 is configured such that the insertion portion 36a of the locking pin 36 is interposed in the double frame portion to guide the movement in the restricting hole 38. However, the guide structure is optional. May be adopted. For example, the long plate member 34 is formed as a single plate, a regulating hole 38 is drilled, and the locking pin 36 is formed in, for example, an I-shape with a recess formed on the side surface. And may be configured to move within the hole. In this embodiment, the restriction hole 3
Reference numeral 8 denotes an arc-shaped elongated hole centered on the support portion 24a. However, this may be, for example, an arc-shaped elongated hole centered on another position or a linear elongated hole. Further, an elastic body such as rubber may be provided around the restriction hole 38 to add a buffer function.

【0044】本実施例において摺動部材22の前端側の
枢着部24aは、フロントボディー12の中央位置より
略後方側に設定されているが、これはフロントボディー
12の任意の位置に枢着してもよい。本実施例において
摺動部材22の後端側の枢着部24bは、リヤボディー
14の先端側に枢着されているが、これは、例えば、リ
ヤボディー14の任意の位置に枢着してもよい。本実施
例において摺動部材22は小判形をさらに長辺側に伸ば
した形状をして一箇所設けられているが、これは、例え
ば矩形形状や楕円形状などの形状で複数設けてもよい。
また、例えば、長板状の摺動部材22の板厚を変更する
ことによって、フロントボディー12とリヤボディー1
4のギャップ方向上下動に対するしなり吸収を調整でき
ることとしてもよい。
In this embodiment, the pivot portion 24a on the front end side of the sliding member 22 is set substantially rearward from the center position of the front body 12, but it is pivotally attached to an arbitrary position on the front body 12. May be. In the present embodiment, the pivoting portion 24b on the rear end side of the sliding member 22 is pivotally attached to the distal end side of the rear body 14, but this pivotally attaches to any position of the rear body 14, for example. Is also good. In the present embodiment, the sliding member 22 is provided at one place in a shape obtained by further extending the oval shape toward the longer side, but a plurality of such members may be provided in a rectangular or elliptical shape, for example.
Further, for example, by changing the plate thickness of the long plate-shaped sliding member 22, the front body 12 and the rear body
It is also possible to be able to adjust the bending absorption for the vertical movement 4 in the gap direction.

【0045】図1、2、4、9に示すように、スラスト
摺動連結機構16は振れ方向調整機構18を含んでい
る。この振れ方向調整機構18は、操舵時にフロントボ
ディー12の後端側のスラスト方向移動に対応して、リ
ヤボディーの前端側のスラスト方向の振れ方向を調整す
るものである。この振れ方向調整機構18は、フロント
ボディー12の後端側とリヤボディー14の前端側に設
けられた複数のリンクロッド26を含む。すなわち、図
においてリヤボディー14の後部底板21の前端側左右
拡幅部と、フロントボディー12の後端側に設けられた
長板部材34の左右両端に掛け渡されるように2本のリ
ンクロッド26が取り付けられている。このリンクロッ
ドの両端はそれぞれ長板部材34及び後部底板21の左
右拡幅部に枢着されており、したがって、これらのリン
クロッドによる連結部においてはフロントボディー及び
リヤボディーは相互にスラスト方向に自由移動可能とな
っている。
As shown in FIGS. 1, 2, 4, and 9, the thrust sliding connection mechanism 16 includes a run-out direction adjusting mechanism 18. The swing direction adjusting mechanism 18 adjusts the swing direction in the thrust direction on the front end side of the rear body in accordance with the thrust direction movement on the rear end side of the front body 12 during steering. The swing direction adjusting mechanism 18 includes a plurality of link rods 26 provided on the rear end side of the front body 12 and the front end side of the rear body 14. That is, in the figure, two link rods 26 are provided so as to bridge the left and right ends of the long plate member 34 provided on the rear end side of the front body 12 and the left and right widened portions on the front end side of the rear bottom plate 21 of the rear body 14. Installed. Both ends of this link rod are pivotally connected to the left and right widened portions of the long plate member 34 and the rear bottom plate 21, respectively. Therefore, in the connection portion formed by these link rods, the front body and the rear body freely move in the thrust direction with respect to each other. It is possible.

【0046】図2に明示されるように、このリンクロッ
ド26は前進方向に向かって拡開状に設けられている。
このリンクロッド26がリヤボディー14からフロント
ボディー12に向かって逆ハ字状に拡開して取り付けら
れていることにより、リヤボディー14自体の前端側を
操舵指示された方向に変向させることが可能である。す
なわち、本実施例においては、振れ方向調整機構18
は、外部からの制御をことさらに必要とすることなく、
操舵時のフロントボディー12の後端側の慣性移動によ
って自動的に振れ方向を制御する。つまり、ラジオコン
トロール自動車10がカーブを走行する時には、前輪を
カーブ方向に操舵することによって、フロントボディー
12の先端がカーブ入口の方向を向くが、車体に遠心力
が働き始めるとフロントボディー12の後端側が半径方
向にスライド移動する。このとき、内回り側に位置する
リンクロッドはフロントボディーとリヤボディーとの間
隔を広げるように移動すると共に、外回り側に位置する
リンクロッドは逆に両ボディー間隔をせばめるように移
動する。したがって、外的な駆動力や、制御機構を介す
ることなく、慣性力のみにより自動的に振れ方向を調整
するものである。本実施例において左右のリンクロッド
26a、26bは、金属製の棒体からなり、両端枢着部
は例えばボールジョイント等の自在ジョイントを用いて
全方向に自在に動き得る構成となっている。これによっ
て、フロントボディーの後端とリヤボディーの前端側と
は相互にローリング方向、すなわち、前進方向に向かっ
てボディーが左右に揺動するような動きができるように
なっている。
As clearly shown in FIG. 2, the link rod 26 is provided so as to expand toward the forward direction.
Since the link rod 26 is attached to the rear body 14 toward the front body 12 in an inverted C-shape, the front end side of the rear body 14 itself can be turned in the direction indicated by the steering. It is possible. That is, in the present embodiment, the swing direction adjusting mechanism 18
Without the need for additional external control,
The swing direction is automatically controlled by inertial movement on the rear end side of the front body 12 during steering. That is, when the radio-controlled vehicle 10 travels on a curve, the front wheel 12 is steered in the curve direction so that the front end of the front body 12 is directed toward the curve entrance. The end side slides in the radial direction. At this time, the link rod located on the inner side moves to increase the distance between the front body and the rear body, and the link rod located on the outer side moves to close the distance between both bodies. Therefore, the swing direction is automatically adjusted only by the inertia force without using an external driving force or a control mechanism. In the present embodiment, the left and right link rods 26a and 26b are made of metal rods, and the pivoting portions at both ends are configured to be freely movable in all directions using a universal joint such as a ball joint. Thus, the rear end of the front body and the front end side of the rear body can move in the rolling direction, that is, the body swings right and left in the forward direction.

【0047】自在ジョイントで枢支連結されたリンクロ
ッド26a、26bによってフロントボディー12とリ
ヤボディー14は相互にスラスト方向に摺動すると共
に、ローリング方向にも揺動可能に連結することが実現
できる。フロントボディー12とリヤボディー14が相
互にスラスト方向に摺動することによって、リヤボディ
ー14に設けられた後輪の向きを前進方向に対して左右
方向に向けることが可能となる。
By the link rods 26a and 26b pivotally connected by a universal joint, the front body 12 and the rear body 14 can be mutually slid in the thrust direction and can be connected to be able to swing in the rolling direction. By sliding the front body 12 and the rear body 14 in the thrust direction with respect to each other, the direction of the rear wheel provided on the rear body 14 can be turned leftward and rightward with respect to the forward direction.

【0048】従って、自在ジョイント32はリンクロッ
ド26と相乗して作用することにより、スラスト方向に
相互に摺動可能な前記フロントボディー12とリヤボデ
ィー14を、ローリング方向に揺動可能に連結すること
ができる。そして走行中において、カーブした路面に凹
凸が多くある場合でもローリング方向の振動や衝撃を吸
収することができ、安定した姿勢を維持しながら走行す
ることが可能となる。
Therefore, the universal joint 32 acts synergistically with the link rod 26 to connect the front body 12 and the rear body 14 slidable in the thrust direction to be swingable in the rolling direction. Can be. During traveling, even when there are many irregularities on the curved road surface, it is possible to absorb vibrations and impacts in the rolling direction, and it is possible to travel while maintaining a stable posture.

【0049】また、図2ないし図4においてフロントボ
ディー12とリヤボディー14は中央では摺動部材2
2、両端側では前進方向に拡開状に備えられたリンクロ
ッド26a、26bの三点で連結されている。従って二
分割したボディーのフロント側とリヤ側のスラスト摺動
を実現するとともに、それらの連結を確実なものとして
スラスト摺動連結機構16の実効を図ることとしてい
る。すなわち、分割されたボディーの弱体化を防止し、
補強を行うものである。また、中央に摺動部材を配置す
ることにより摺動時の車体のぶれや、揺動が抑制され、
走行時の安定性が向上する。
In FIGS. 2 to 4, the front body 12 and the rear body 14 have a sliding member 2 at the center.
2. At both ends, the link rods 26a and 26b are connected at three points provided in an expanded shape in the forward direction. Accordingly, thrust sliding between the front and rear sides of the two-part body is realized, and the thrust sliding connection mechanism 16 is made effective by ensuring the connection between them. In other words, to prevent weakening of the divided body,
This is to reinforce. In addition, by arranging the sliding member in the center, the displacement of the vehicle body at the time of sliding and the swinging are suppressed,
The running stability is improved.

【0050】本実施例において前記リンクロッド26
a、26bは、フロントボディー12の後端側とリヤボ
ディー14の先端側の左右両端側に設けられているが、
これは、例えば、フロントボディー12とリヤボディー
14の中央付近に3箇所以上設けてもよい。また、例え
ば、リンクロッド26a、26bはフロントボディー1
2の前端側、あるいは、リヤボディー14の中央近傍に
枢支連結してもよい。また、例えば、フロントボディー
12の後端側とリヤボディー14の先端側に、前記自在
ジョイント32の立設用の穴を複数個開口し、自在ジョ
イント32の立設位置を変更することによってリンクロ
ッド26a、26bの拡開状態を調整できるようにして
もよい。この場合、リンクロッド26a、26bをより
拡開させるとリヤボディー14の駆動力をより均等にフ
ロントボディー12に作用させ車体の直進安定性を向上
させることができる。
In this embodiment, the link rod 26
a and 26b are provided on both left and right sides of the rear end side of the front body 12 and the front end side of the rear body 14,
This may be provided, for example, at three or more places near the center of the front body 12 and the rear body 14. Further, for example, the link rods 26a and 26b
2 may be pivotally connected to the front end side or near the center of the rear body 14. Further, for example, a plurality of holes for standing the universal joint 32 are opened on the rear end side of the front body 12 and the front end side of the rear body 14, and the standing position of the universal joint 32 is changed to change the link rod. You may make it possible to adjust the expanded state of 26a, 26b. In this case, when the link rods 26a and 26b are further expanded, the driving force of the rear body 14 can be more evenly applied to the front body 12 to improve the straight running stability of the vehicle body.

【0051】また、例えば、図16に示すように前記フ
ロントボディー12の後端側の左右と前記リヤボディー
14の前端側の左右に引張スプリング102を張架して
もよい。この場合フロントボディー12の後端側とリヤ
ボディー14の前端側とを常に近接させようとする力を
作用させることができ、リンクロッド26a、26bの
拡開状態を一定の力で維持させることができる。これに
より、フロントボディー12とリヤボディー14を一定
の力で直線状に維持することが可能とる。従って、車体
の直進安定性を向上させることができるとともに、カー
ブ走行終了後に素早く車体を直線状に復帰させることが
できる。図16においては、引張スプリング102はハ
字状に張架されているが、これは、逆ハ字状あるいは平
行に張架してもよい。
Further, for example, as shown in FIG. 16, tension springs 102 may be stretched on the left and right sides of the rear end of the front body 12 and the left and right sides of the front end of the rear body 14. In this case, a force for always bringing the rear end side of the front body 12 and the front end side of the rear body 14 close can be applied, and the expanded state of the link rods 26a, 26b can be maintained with a constant force. it can. As a result, it is possible to maintain the front body 12 and the rear body 14 in a straight line with a constant force. Therefore, the straight running stability of the vehicle body can be improved, and the vehicle body can be quickly returned to a straight line after the end of the curve running. In FIG. 16, the tension spring 102 is stretched in a C-shape, but it may be stretched in an inverted C-shape or in parallel.

【0052】前記したように、リンクロッド26の前方
側は弾性突出部30としての長板部材34の両端側に自
在回動可能に枢着されている。これにより、走行時に路
面の凹凸で発生するギャップ方向の振動や衝撃は後輪か
らリンクロッド26a、26bを介して弾性突出部3
0、30に伝えらえる。この時、弾性突出部30、30
の先端が捩れたり振動したりすることによって、ギャッ
プ方向の振動や衝撃を吸収することができる。従って、
振動や衝撃により車体が跳ねるのを防止することができ
る。
As described above, the front side of the link rod 26 is pivotally connected to both ends of the long plate member 34 as the elastic projection 30 so as to be freely rotatable. As a result, vibrations and impacts in the gap direction generated by unevenness of the road surface during traveling can be reduced by the elastic protrusions 3 from the rear wheels via the link rods 26a and 26b.
Tell 0, 30. At this time, the elastic projections 30, 30
By twisting or vibrating at the tip of the device, vibration and impact in the gap direction can be absorbed. Therefore,
Bouncing of the vehicle body due to vibration or impact can be prevented.

【0053】また、フロントボディー12の前部やリヤ
ボディー14の後部などから強力な衝撃が加わっても弾
性突出部30、30が捩れることにより、その衝撃を吸
収することができる。従って、ラジオコントロール自動
車10の破損をある程度防ぐことができ、その耐久性を
向上することが可能となる。本実施例において弾性突出
部30、30は、板状体の長板部材34により構成され
ているが、これは、例えば、フロントボディー12に一
体的に形成してもよい。また、弾性突出部30はフロン
トボディー12の上部あるいは下部に設けてもよい。ま
た、長板部材34は枠体あるいは筒体などで構成しても
よい。また、例えば、板状体の長板部材34の厚みを変
更することによって弾性突出部30、30の捩れ力や振
動力を調整し、フロントボディー12とリヤボディー1
4の前後に加わる振動や衝撃の吸収力を調整できること
としてもよい。この場合、前記摺動部材22と協動し
て、フロントボディー12とリヤボディー14の連結剛
性を調整することができる。すなわち、長板部材34と
摺動部材22の板厚を厚くすることによって、フロント
ボディー12とリヤボディー14の連結強度を向上する
ことが可能となる。
Further, even when a strong impact is applied from the front portion of the front body 12 or the rear portion of the rear body 14, the impact can be absorbed by the elastic projections 30, 30 being twisted. Therefore, the radio control vehicle 10 can be prevented from being damaged to some extent, and its durability can be improved. In the present embodiment, the elastic protrusions 30 and 30 are constituted by the long plate members 34 of the plate-like body, but may be formed integrally with the front body 12, for example. Further, the elastic protrusion 30 may be provided on the upper or lower part of the front body 12. Further, the long plate member 34 may be constituted by a frame or a cylinder. Further, for example, by changing the thickness of the long plate member 34 of the plate-like body, the torsional force and the vibration force of the elastic protrusions 30 and 30 are adjusted, and the front body 12 and the rear body 1 are adjusted.
It is also possible to be able to adjust the absorption of vibration and shock applied before and after step 4. In this case, the connection rigidity between the front body 12 and the rear body 14 can be adjusted in cooperation with the sliding member 22. That is, by increasing the plate thickness of the long plate member 34 and the sliding member 22, the connection strength between the front body 12 and the rear body 14 can be improved.

【0054】本実施例において図1、2、図6ないし図
8に示すように前記フロントボディー12又はリヤボデ
ィー14には、ボディーの前後方向に配置されたダンパ
44が設けられている。このダンパ44はその長手方向
に対してある一定の圧力を有しながら伸縮可能に設けら
れている。そして、ダンパ44はフロントボディー12
又は、リヤボディー14のいずれかに連結された負荷側
連結部46を有している。そして、この負荷側連結部4
6は前記スラスト摺動連結機構16よりも、車高方向に
対してより高い位置に設定されている。そして、車高方
向に対して前後部底板15、21側に取り付けられた長
板状の摺動部材22によりギャップ方向上下動に対して
フロントボディー12及びリヤボディー14は弾性的に
連結されているが、より高い位置ではその弾性力を前後
方向に配置してダンパ作用を行うダンパ44により緩衝
するものである。すなわち、ギャップ方向への揺動に対
応して、フロントボディー12とリヤボディー14が波
打つように動き、近接離間移動する時には同フロントボ
ィーとリヤボディーの上方での接続部分はこのダンパ4
4の緩衝力によってのみ緩衝されるダンパ緩衝機構48
が設けられている。
In this embodiment, as shown in FIGS. 1, 2 and 6 to 8, the front body 12 or the rear body 14 is provided with a damper 44 arranged in the front-rear direction of the body. The damper 44 is provided so as to be able to expand and contract while having a certain pressure in the longitudinal direction. The damper 44 is connected to the front body 12
Alternatively, it has a load-side connecting portion 46 connected to one of the rear bodies 14. And, this load side connecting part 4
6 is set at a position higher in the vehicle height direction than the thrust sliding connection mechanism 16. The front body 12 and the rear body 14 are elastically connected to the vertical movement in the gap direction by a long plate-shaped sliding member 22 attached to the front and rear bottom plates 15 and 21 in the vehicle height direction. However, at a higher position, the elastic force is arranged in the front-rear direction and is damped by a damper 44 that performs a damper action. That is, the front body 12 and the rear body 14 move in a wavy manner in response to the swing in the gap direction, and when the front body 12 and the rear body 14 move close to and away from each other, the connection portion above the front body and the rear body is formed by the damper 4.
Damper damping mechanism 48 which is damped only by the damping force of No. 4
Is provided.

【0055】前記ダンパ緩衝機構48は、前記負荷側連
結部46に接続されフロントボディー12又はリヤボデ
ィー14に連設された接続部52を有している。そし
て、この接続部52を貫通して係合するとともにその下
端側は前記フロントボディー12の後端側に配置されて
起立状態で取付けられ、かつ、前後方向に倒伏可能に軸
支された緩衝軸50を含む。
The damper buffer mechanism 48 has a connecting portion 52 connected to the load-side connecting portion 46 and connected to the front body 12 or the rear body 14. A buffering shaft which penetrates through the connecting portion 52 and whose lower end is disposed at the rear end of the front body 12 and is mounted in an upright state, and is supported so as to be able to fall down in the front-rear direction. 50.

【0056】図1、7、8に示すように、前記基板枠6
2の上面側のリヤボディー14寄りには軸受64が固定
され、この軸受には上方に延長した緩衝軸50の下端が
前進方向(図8上矢示方向)に倒伏起立自在に軸支され
ている。一方、前記支持ケース54の前方側端部には上
方に立ち上げブラケット56が一体連設されており、こ
のブラケット56には更に前方側に水平状に平板状の接
続板51が接続固定されている。この接続板51は、ラ
ケット形に形成されており、略中央部には貫通穴58が
開口されている。接続部52は、接続板51を含む。
As shown in FIGS. 1, 7, and 8, the substrate frame 6
A bearing 64 is fixed to the upper surface side of the rear body 14 near the rear body 14, and a lower end of the buffer shaft 50 extending upward is supported by the bearing so as to be capable of standing upright in the forward direction (the direction indicated by the upper arrow in FIG. 8). I have. On the other hand, at the front end of the support case 54, a rising bracket 56 is integrally connected upward, and a flat plate-like connection plate 51 is further connected and fixed to the bracket 56 forward and horizontally. I have. The connection plate 51 is formed in a racket shape, and a through hole 58 is opened at a substantially central portion. The connection section 52 includes a connection plate 51.

【0057】この緩衝軸50はフロントボディー12の
上部に設けられた接続部52を貫通して係合している。
すなわち、前記緩衝軸50はこの水平状に取り付けられ
た接続板51の貫通穴58を貫通して上端側を上方へ延
長させている。また、この接続板51の両面側には同様
に中央位置に穴を穿孔させた圧着盤66が同じく緩衝軸
50に貫通されて同接続板51を挟装するように遊嵌さ
れている。そして、この緩衝軸50には圧着盤66を上
下外側から挟装するようにスプリング70が張架されて
いる。これによって、上下方向から圧着盤66を接続盤
51に対して押しつけるように付勢することにより、車
体のギャップやローリング方向への揺れ運動の際に円滑
に衝撃を吸収するのでフロントボディーとリヤボディー
との接続を維持しつつそれらの揺れ運動に随伴する動き
を行って柔軟に緩衝することとなる。適度の摩擦力で接
続板51と緩衝軸50とを摺動させつつ諸種の揺れ運動
に対応できるので、フロントボディーとリヤボディーと
の一体性を確保することができる。接続板51の前端側
はリンクピンのような連結子72を介してダンパ44の
負荷側接続部46に接続されている。このダンパ44は
例えばバネ力、油圧及び空気圧を緩衝要素としたダンパ
として構成されている。このダンパ44の負荷側とは異
なる他端側は前記基板枠62に自在結合部材72bによ
り連結されている。ダンパ緩衝機構48は、緩衝軸50
及び接続板51を含むものである。
The shock absorbing shaft 50 is engaged through a connecting portion 52 provided on the upper part of the front body 12.
That is, the shock absorbing shaft 50 extends through the through hole 58 of the connecting plate 51 mounted horizontally to extend the upper end side upward. On both sides of the connection plate 51, similarly, a crimping plate 66 having a hole formed in the center position is loosely fitted so as to penetrate the buffer shaft 50 and sandwich the connection plate 51. A spring 70 is stretched over the buffer shaft 50 so as to sandwich the crimping plate 66 from above and below. Thus, the pressure plate 66 is urged against the connection plate 51 from above and below, so that the shock is smoothly absorbed in the swinging movement in the gap or rolling direction of the vehicle body. While maintaining the connection with the robot, the movement accompanying the swinging movement is performed to flexibly buffer the movement. Since various types of swaying motions can be handled while sliding the connection plate 51 and the buffer shaft 50 with an appropriate frictional force, the integrity of the front body and the rear body can be ensured. The front end side of the connection plate 51 is connected to the load-side connection portion 46 of the damper 44 via a connector 72 such as a link pin. The damper 44 is configured as a damper using, for example, spring force, hydraulic pressure and air pressure as buffer elements. The other end of the damper 44, which is different from the load side, is connected to the substrate frame 62 by a universal coupling member 72b. The damper buffer mechanism 48 includes a buffer shaft 50.
And the connection plate 51.

【0058】これにより、路面の振動や衝撃で発生する
リヤボディー14の上下方向の動きやローリング方向の
動きを立ち上げブラッケト56を介して接続部52に伝
え、これらの衝撃をダンパ44が確実に緩衝するもので
ある。ある程度のフリクションを与える圧着盤66、ス
プリング70は必ずしも設ける必要はない。本実施例に
おいて接続部52はラケット形の形状をしているが、こ
れは、矩形形状や円形状などその他の形状でもよい。本
実施例では接続部52は立ち上げブラッケト56を介し
て支持ケース54に取り付けされているが、これは、例
えば、接続板51と立ち上げブラケット56を一体的に
形成してもよい。なお、図中68は、圧着盤66の上部
に設けられた圧着調整用ねじである。
Thus, the vertical movement and the rolling movement of the rear body 14 generated by the vibration and the impact of the road surface are transmitted to the connecting portion 52 through the bracket 56 and the damper 44 surely transmits the impact. It is a buffer. It is not always necessary to provide the crimping board 66 and the spring 70 for giving a certain amount of friction. In this embodiment, the connection portion 52 has a racket shape, but may have another shape such as a rectangular shape or a circular shape. In the present embodiment, the connecting portion 52 is attached to the support case 54 via the rising bracket 56. However, for example, the connecting plate 51 and the rising bracket 56 may be integrally formed. In the figure, reference numeral 68 denotes a crimp adjusting screw provided on the upper portion of the crimping board 66.

【0059】緩衝軸50はフロントボディー12及びリ
ヤボディー14の振動や衝撃によって起こる接続部52
の動きを吸収することができる。すなわち、図8に示す
ように接続部52が前進方向に対して前後方向に揺動す
ると、緩衝軸50も接続板51の動きに同期して軸受6
4を支点として前後に倒伏運動を行う。そして、この接
続板51の前後方向の動きは後述する負荷側連結部46
を介してダンパ44に伝えられる。また、図7に示すよ
うに接続部52が前進方向に対して左右に揺動すると、
緩衝軸50は直立した状態のまま、緩衝軸50に設けら
れた圧着盤66a、66bが上下方向に移動しスプリン
グ70が伸縮を行うことになる。そして、このスプリン
グ70が、圧着盤66a、66bに随伴して接続板51
の揺動を吸収することができる。前記緩衝軸50は軸受
64により倒伏運動を行っているが、これは、例えば、
ゴムなどの弾性体を使用してもよい。また、軸受64を
設けることなく緩衝軸50を直立不動で設けてもよい。
The shock absorbing shaft 50 is connected to a connecting portion 52 caused by vibration and impact of the front body 12 and the rear body 14.
Movement can be absorbed. That is, as shown in FIG. 8, when the connecting portion 52 swings back and forth with respect to the forward direction, the buffer shaft 50 also synchronizes with the movement of the connecting plate 51.
A back-and-forth exercise is performed with 4 as a fulcrum. The movement of the connection plate 51 in the front-rear direction is controlled by a load-side connecting portion 46 described later.
Through the damper 44. Also, as shown in FIG. 7, when the connecting portion 52 swings left and right with respect to the forward direction,
With the buffer shaft 50 standing upright, the crimping boards 66a and 66b provided on the buffer shaft 50 move up and down, and the spring 70 expands and contracts. Then, the spring 70 is attached to the connection plate 51 along with the crimping plates 66a and 66b.
Swing can be absorbed. The shock absorbing shaft 50 performs a falling motion by a bearing 64.
An elastic body such as rubber may be used. Further, the buffer shaft 50 may be provided upright and immovably without providing the bearing 64.

【0060】ここににおいて、ラジオコントロール自動
車10の走行時において、路面からの振動や衝撃によっ
て発生するギャップ方向の揺動を直接ダンパ44により
確実に吸収することができ、安定した走行姿勢を維持し
ながら走行することが可能となる。本実施例において負
荷側連結部46は、自在結合部材72aとダンパ44の
連結部44aにより構成されており、その他端側は自在
結合部材72bとダンパ44の連結部44bにより構成
されている。
Here, when the radio control car 10 is running, the swing in the gap direction generated by vibration or impact from the road surface can be reliably absorbed directly by the damper 44, and a stable running posture can be maintained. It is possible to run while running. In this embodiment, the load-side connecting portion 46 is constituted by the connecting portion 44a of the universal coupling member 72a and the damper 44, and the other end is constituted by the connecting portion 44b of the universal coupling member 72b and the damper 44.

【0061】次に本実施例に係るラジオコントロール自
動車10の作用について説明する。図10には直進状態
で走行中のラジオコントロール自動車10が示されてい
る。直進状態で走行中の時には摺動部材22は前進方向
と同一方向を向いている。規制穴38内の係止ピン36
は中央の位置で中立状態を保っている。このとき、左右
のリンクロッド26a、26bは中心線300を挟んで
対称的に逆ハ字状に拡開している。左右のリンクロッド
26a、26bが中心線300を挟んで対称的に拡開す
ることによって後方から加わる駆動力を安定して前進方
向に作用させることができる。
Next, the operation of the radio controlled automobile 10 according to the present embodiment will be described. FIG. 10 shows the radio controlled automobile 10 traveling in a straight-ahead state. When the vehicle is traveling straight, the sliding member 22 faces in the same direction as the forward direction. Locking pin 36 in regulating hole 38
Remains neutral in the center position. At this time, the left and right link rods 26a and 26b are symmetrically expanded in an inverted C shape with the center line 300 interposed therebetween. Since the left and right link rods 26a and 26b are symmetrically expanded with respect to the center line 300, the driving force applied from the rear can be applied stably in the forward direction.

【0062】次に、図11に示すように前輪82を左方
向に操舵するとフロントボディー12の前部は左方向を
向きはじめる。するとスライド摺動連結機構16と振れ
方向調整機構18が相乗して作用しはじめる。前進方向
に対してリンクロッド26aが起立状態に近づき(すな
わち、前進方向に平行な方向に近づく)、リンクロッド
26bがより一層拡開することによってフロントボディ
ー12の後端側とリヤボディー14の先端側の間隔はリ
ンクロッド26aの間が広がり、リンクロッド26bの
間が狭くなる。このような状態になるとフロントボディ
ー12とリヤボディー14は図上、相対的に逆く字状に
スライド摺動移動を行うので前輪82に対して後輪80
は逆方向に向き素早い方向転換が可能となる。また、こ
の時、規制部28の係止ピン36は規制穴38の右側に
限界まで移動しているので摺動部材22の摺動移動幅を
規制することができる。これにより、リヤボディー14
が過度に逆く字状にスライド摺動移動を行うことを規制
する。従って、カーブを走行中のラジオコントロール自
動車10は素早くカーブの出口方向を向くことができ、
これらの動作を安定して行うことが可能となる。
Next, as shown in FIG. 11, when the front wheel 82 is steered to the left, the front portion of the front body 12 starts to turn left. Then, the slide sliding connection mechanism 16 and the runout direction adjusting mechanism 18 start to work synergistically. The link rod 26a approaches an upright state with respect to the forward direction (that is, approaches a direction parallel to the forward direction), and the link rod 26b further expands, whereby the rear end side of the front body 12 and the front end of the rear body 14 are extended. The interval between the sides is widened between the link rods 26a and narrowed between the link rods 26b. In such a state, the front body 12 and the rear body 14 slide and slide relatively in an inverted letter shape in the figure, so that the front wheel 82 and the rear wheel 80 move relative to each other.
Can turn in the opposite direction and make a quick turn. Further, at this time, the locking pin 36 of the restricting portion 28 has moved to the limit to the right of the restricting hole 38, so that the sliding movement width of the sliding member 22 can be restricted. Thereby, the rear body 14
Regulates that the slide sliding movement is excessively inverted. Therefore, the radio-controlled vehicle 10 traveling on a curve can quickly turn to the exit direction of the curve,
These operations can be performed stably.

【0063】次にカーブを走行中のラジオコントロール
自動車10に遠心力が作用しはじめると図12に示すよ
うに、フロントボディー12の後端部が遠心力の作用で
半径方向に振られる。するとリヤボディー14に対して
フロントボディー12の後端部が半径方向にスライド摺
動移動を行う。この時リンクロッド26aは前進方向に
対してより一層拡開し、リンクロッド26bは起立状態
に近づく。このような状態になると、フロントボディー
12の後端側とリヤボディー14の先端側の間隔はリン
クロッド26aの間が狭くなり、リンクロッド26bの
間が広くなる。すなわちフロントボディー12とリヤボ
ディー14は同じ方向に向けることができ前輪82に対
して後輪80を同じ方向に向けることが可能となる。こ
れにより、後輪80がカーブの内側方向に向くことにな
り、車体後部を遠心力に対向して内側に向ける力が働き
車体がカーブの外側にスピンすることを防ぐことができ
る。そして、後輪が前輪と同じ方向を向いている時に後
輪に駆動力を加えると、車体後部をカーブの内側に向け
ようとする力を、より一層強く加えることができる。ま
た、この時、規制部28の係止ピン36は規制穴38の
左側に限界まで移動しているので摺動部材22の摺動移
動幅を規制することができる。これにより、リヤボディ
ー14がフロントボディー12と同じ方向に過度にスラ
イド摺動移動を行うことを規制する。従ってカーブを高
速で安定して走行することができる。
Next, when the centrifugal force begins to act on the radio controlled automobile 10 traveling on a curve, as shown in FIG. 12, the rear end of the front body 12 is swung in the radial direction by the action of the centrifugal force. Then, the rear end of the front body 12 slides and slides in the radial direction with respect to the rear body 14. At this time, the link rod 26a further expands in the forward direction, and the link rod 26b approaches a standing state. In such a state, the space between the link rods 26a and the space between the link rods 26b become narrower between the rear end of the front body 12 and the front end of the rear body 14. That is, the front body 12 and the rear body 14 can be oriented in the same direction, and the rear wheel 80 can be oriented in the same direction with respect to the front wheel 82. As a result, the rear wheel 80 faces inward of the curve, and a force that turns the rear portion of the vehicle body inward against the centrifugal force acts to prevent the vehicle body from spinning outside the curve. When a driving force is applied to the rear wheels while the rear wheels are facing in the same direction as the front wheels, a force for turning the rear portion of the vehicle body toward the inside of the curve can be further increased. At this time, since the locking pin 36 of the restricting portion 28 has moved to the limit to the left of the restricting hole 38, the sliding movement width of the sliding member 22 can be restricted. This restricts the rear body 14 from sliding excessively in the same direction as the front body 12. Therefore, the vehicle can run stably on a curve at high speed.

【0064】リンクロッド26の両端側に設けられた自
在連結部は、先端の球状体を突入嵌合した自在ジョイン
ト32連結としているので、フロントボディー12とリ
ヤボディー14は相互にスラスト摺動移動しながら、相
互にローリング方向に揺動することができる。これによ
り、直線やカーブを高速で走行中、路面に凹凸が多くあ
る場合でもローリング方向への振動や衝撃を吸収するこ
とができ、安定した姿勢を維持しながら走行することが
可能である。
Since the free connecting portions provided on both ends of the link rod 26 are connected to the free joint 32 in which the spherical body at the tip is inserted and fitted, the front body 12 and the rear body 14 slide and slide relative to each other. While swinging in the rolling direction with each other. Accordingly, while traveling on a straight line or a curve at a high speed, even when the road surface has many irregularities, it is possible to absorb vibrations and impacts in the rolling direction, and it is possible to travel while maintaining a stable posture.

【0065】リンクロッド26は自在ジョイント32を
介して、フロントボディー12の後端側に設けられた弾
性突出部30とリヤボディー14の先端側を連結してい
る。ラジオコントロール自動車10が前部又は後部から
強力な振動や衝撃を受けると、リンクロッド26と自在
ジョイント32を介して弾性突出部30に衝撃力が集中
することになる。すると弾性突出部30は自在ジョイン
ト32を介してリンクロッド26に押されることにより
捩れや振動をおこす。この弾性突出部30の捩れや振動
により車体に作用した強力な振動や衝撃を吸収すること
ができ、車体の破損を防ぐことができる。
The link rod 26 connects the elastic protrusion 30 provided at the rear end of the front body 12 and the front end of the rear body 14 via a universal joint 32. When the radio control vehicle 10 receives a strong vibration or impact from the front or the rear, the impact force concentrates on the elastic protrusion 30 via the link rod 26 and the universal joint 32. Then, the elastic projection 30 is pressed by the link rod 26 via the universal joint 32 to cause torsion or vibration. Strong vibration and impact acting on the vehicle body due to the torsion and vibration of the elastic projection 30 can be absorbed, and damage to the vehicle body can be prevented.

【0066】ラジオコントロール自動車10が高速走行
することによって繰替し振動や衝撃が作用すると、フロ
ントボディー12とリヤボディー14が近接離間移動を
おこないダンパ緩衝機構48が作用する。すなわち、リ
ヤボディー14の先端側中央位置の上部に設けられた接
続板51がリヤボディー14の動きに同期して、前後方
向あるいは左右方向に揺動を起こす。接続板51が前進
方向に対して前後方向に揺動すると、負荷側連結部46
により接続板51と接続されたダンパ44が伸縮運動を
おこなう。この時、接続板51を貫通して係合する緩衝
軸50は接続板51の上下方向の揺動に同期して倒伏運
動を行うのでフロントボディー12とリヤボディー14
の近接離間移動をダンパ44に直接伝えることができ
る。また、リヤボディー14がフロントボディー12に
対してローリング方向に揺動すると、接続板51もロー
リング方向に揺動する。すると緩衝軸50の上下に設け
られた圧着盤66が上下に移動し、圧着盤66の上下に
設けられたスプリング70が伸縮する。このスプリング
70の伸縮運動により接続板51のローリング方向の揺
動を吸収することができる。この時、緩衝軸50は直立
状態を維持している。従って、路面の凹凸により車体に
作用する振動や衝撃を瞬時に確実に吸収することができ
る。
When the radio control automobile 10 is repeatedly driven and vibrated or shocked by running at high speed, the front body 12 and the rear body 14 move close to and away from each other, and the damper buffer mechanism 48 operates. That is, the connection plate 51 provided above the center position on the front end side of the rear body 14 swings in the front-rear direction or the left-right direction in synchronization with the movement of the rear body 14. When the connecting plate 51 swings back and forth with respect to the forward direction, the load-side connecting portion 46
As a result, the damper 44 connected to the connection plate 51 performs the expansion and contraction movement. At this time, the shock absorbing shaft 50 that penetrates and engages the connection plate 51 performs a falling motion in synchronization with the vertical swing of the connection plate 51, so that the front body 12 and the rear body 14
Can be directly transmitted to the damper 44. When the rear body 14 swings in the rolling direction with respect to the front body 12, the connecting plate 51 also swings in the rolling direction. Then, the crimping board 66 provided above and below the buffer shaft 50 moves up and down, and the spring 70 provided above and below the crimping board 66 expands and contracts. The swing of the connecting plate 51 in the rolling direction can be absorbed by the expansion and contraction of the spring 70. At this time, the buffer shaft 50 maintains the upright state. Therefore, vibrations and impacts acting on the vehicle body due to unevenness of the road surface can be instantaneously and reliably absorbed.

【0067】従って、ラジオコントロール自動車10は
外部からの制御を必要とせずに、操舵時のフロントボデ
ィー12の後端側の慣性移動によって、自動的に振れ方
向を制御し、カーブを高速走行しても、より安定した状
態で走行姿勢を維持することが可能となり、特に高速走
行時にはスピンを防ぐことができる。そして、このよう
なことから、カーブの直前で急激に速度を落とす必要が
なく高速の速度を維持しながら、安定した状態でカーブ
を曲がることが可能となる。また、走行する路面にある
程度凹凸があっても走行姿勢を崩すことなく安定して直
線やカーブを高速で走行することが可能となる。
Therefore, the radio control vehicle 10 automatically controls the swing direction by inertial movement of the rear end side of the front body 12 during steering, and does not need any external control, so that the vehicle can travel on a curve at high speed. Also, the running posture can be maintained in a more stable state, and spin can be prevented particularly during high-speed running. Thus, it is not necessary to suddenly decrease the speed immediately before the curve, and it is possible to turn the curve in a stable state while maintaining a high speed. In addition, even if the traveling road surface has some unevenness, it is possible to stably travel at a high speed on a straight line or a curve without disturbing the traveling posture.

【0068】次に本発明のラジオコントロール自動車の
ダンパー及びダンパー緩衝機構の他の実施例について説
明するが、前記実施例と同一部材には同一符号を符し、
その説明を省略する。図14、15には本発明のラジオ
コントロール自動車のダンパー及びダンパー緩衝機構の
他の実施例が示されている。図14、15より明らかな
ように、本実施例においては、フロントボディー12及
び、リヤボディー14の前部底板15、後部底板21、
スラスト摺動連結機構16、摺動部材22、長板部材3
4、の構成は同じであり、さらに、摺動部材22、リヤ
ボディー14、リンクロッド26、の連結構成及び、進
行方向に対する拡開状のリンクロッド26の連結構成は
前記した実施例と同じである。
Next, another embodiment of a damper and a damper damping mechanism for a radio controlled automobile according to the present invention will be described.
The description is omitted. FIGS. 14 and 15 show another embodiment of the damper and the damper damping mechanism of the radio controlled automobile according to the present invention. As is clear from FIGS. 14 and 15, in the present embodiment, the front bottom plate 15, the rear bottom plate 21 of the front body 12 and the rear body 14,
Thrust sliding connection mechanism 16, sliding member 22, long plate member 3
The configuration of the fourth embodiment is the same, and the connection configuration of the sliding member 22, the rear body 14, and the link rod 26 and the connection configuration of the expanded link rod 26 in the traveling direction are the same as those of the above-described embodiment. is there.

【0069】本実施例においては、フロントボディー1
2及びリヤボディー14との逆方向及びローリング方向
の動きに対応して緩衝力を及ぼすダンパ44は複数個設
けられている。そして、前記実施例に対応するダンパ緩
衝機構は設けられていない。従って、ダンパ44による
ダンパ作用構成は極めて簡単な構造となっている。図1
4、15において前記基板枠62の後方側両端と、前記
支持ケース54の上面には、進行方向に対して拡開状に
2個のダンパ44、44が架設されている。すなわち2
個のダンパ44、44が進行方向に対して、逆ハ字状を
形成するように架設されている。そして、これらの両ダ
ンパ44、44の、それぞれの端部は前記した、例え
ば、ボールジョイント構成により前方向に自在に移動可
能な継手機能を行う自在継手により連結されている。
In this embodiment, the front body 1
There are provided a plurality of dampers 44 that exert a buffering force in response to movements in the reverse direction and the rolling direction with respect to the rear body 2 and the rear body 14. Further, a damper buffer mechanism corresponding to the above embodiment is not provided. Therefore, the configuration of the damper action by the damper 44 is extremely simple. FIG.
In FIGS. 4 and 15, two dampers 44, 44 are provided on both ends on the rear side of the substrate frame 62 and on the upper surface of the support case 54 so as to expand in the traveling direction. That is, 2
The individual dampers 44, 44 are installed so as to form an inverted C-shape in the traveling direction. The respective ends of the dampers 44 are connected to each other by the above-described universal joint which performs a joint function of freely moving in a forward direction by a ball joint structure, for example.

【0070】従って、 図14、15に示すように、こ
の逆ハ字状のダンパ44、44は前記したリンクロッド
26と平行な逆ハ字状を構成するように取付けられてい
る。これらのダンパ44、44は、逆ハ字状に取付けら
れて、ギャップ方向の揺動やローリング時の動きに対し
て、逆ハ字状に伸縮することとなる。従って、進行方向
に対して広がった方向、あるいは、後退方向に対して交
差しさらにまた広がったような伸縮緩衝作用となるの
で、特に走行安定性に優れ均一な緩衝を確実に及ぼすこ
とが可能となる。
Therefore, as shown in FIGS. 14 and 15, the inverted C-shaped dampers 44 are mounted so as to form an inverted C-shape parallel to the link rod 26 described above. These dampers 44, 44 are mounted in an inverted C-shape, and expand and contract in an inverted C-shape in response to swinging in the gap direction or movement during rolling. Therefore, since the expansion / contraction buffering action spreads in the direction that spreads in the traveling direction or crosses the retreating direction and spreads further, it is possible to reliably provide uniform buffering with particularly excellent running stability. Become.

【0071】このダンパ44は、本実施例によって2個
設けられているが3個ないし、それ以上の個数を設けて
もよい。また、逆ハ字状に架設するのみならずダンパ4
4、44そのものを進行方向に対してハ字状に形成して
もよく、要は伸縮方向が交差するように配置すればよい
ものである。ここに前記したフリクションダンパとして
機能することなく、ダンパ緩衝力を直接及ぼすとともに
ダンパ緩衝機構の複雑な構造が不要となるから構造が極
めて簡単となる。従って、製造が容易であることから製
造コストを削減することができる。
Although two dampers 44 are provided in this embodiment, three or more dampers may be provided. In addition, not only is it installed in an inverted C shape, but also the damper 4
4 and 44 themselves may be formed in a C-shape with respect to the traveling direction. In this case, the damper damping force is directly exerted without functioning as the friction damper described above, and a complicated structure of the damper damping mechanism is not required. Therefore, the manufacturing cost can be reduced because the manufacturing is easy.

【0072】本発明の実施例に係るラジオコントロール
自動車は、上記した実施例に限るものではなく、特許請
求の範囲に記載した発明の本質を逸脱しない範囲におい
て任意の改変を行ってもよいものである。
The radio-controlled vehicle according to the embodiment of the present invention is not limited to the above-described embodiment, but may be arbitrarily modified without departing from the essence of the invention described in the claims. is there.

【0073】[0073]

【発明の効果】以上説明したように請求項1のラジオコ
ントロール自動車によれば、ボディー全体を、前方側と
後方側に二分割して形成され、前方側に配置されるフロ
ントボディーと、後方側に配置されるリヤボディーとを
備え、これらのフロントボディーとリヤボディーは少な
くとも相対的にスラスト方向に 自由移動可能なように
連結するスラスト摺動連結機構を備え、このスラスト摺
動連結機構は操舵時に前記フロントボディーの後端側の
スラスト方向移動に対応して、前記リヤボディーの前端
側のスラスト方向の振れ方向を調整する振れ方向調整機
構を含むので、フロントボディーとリヤボディーとが、
相対的にスラスト方向に摺動し、かつ、リヤボディーの
前端側のスラスト方向の振れ方向を調整できる結果、特
にカーブを走行中に、より安定した状態で走行姿勢を維
持することが可能となり高速時においてもスピンアウト
を生じにくく走行することができる。また、最も安定し
た姿勢で走行できるように自動的に後輪を制御すること
が可能となり、直線道路では最大限に速度を上げること
ができ、さらにカーブの非常に手前から速度を落とす必
要がなく高速速度を維持しながら、安定した状態でカー
ブを曲がることが可能となる。また、車体を前後に二分
割しその状態でリヤボディーの振れ方向を調整するの
で、ボディー一体形の四輪操舵装置と異なりリヤボディ
ー側の振れ方向を確実に確定させカーブ走行における旋
回安定性を向上させることが可能である。
As described above, according to the radio control vehicle of the first aspect, the entire body is divided into two parts, the front side and the rear side, and the front body and the rear side are arranged on the front side. The front body and the rear body are provided with a thrust sliding connection mechanism for connecting at least relatively freely in the thrust direction, and the thrust sliding connection mechanism is provided at the time of steering. The front body and the rear body include a deflection direction adjustment mechanism that adjusts the deflection direction of the front end of the rear body in the thrust direction in accordance with the thrust direction movement of the rear end of the front body.
As a result of being able to slide relatively in the thrust direction and adjust the thrust direction in the thrust direction on the front end side of the rear body, it is possible to maintain a running posture in a more stable state, especially when running on a curve, and at a high speed Even at times, it is possible to travel with less occurrence of spin-out. In addition, it is possible to automatically control the rear wheels so that you can run in the most stable position, you can maximize the speed on straight roads, and you do not need to reduce the speed very near the curve It is possible to turn a curve in a stable state while maintaining a high speed. Also, since the body is divided into two parts, the swing direction of the rear body is adjusted in that state, unlike the four-wheel steering device integrated with the body, the swing direction on the rear body side is definitely determined and the turning stability in curve running is improved. It is possible to improve.

【0074】また、請求項2のラジオコントロール自動
車によれば、前記振れ方向調整機構は、前記フロントボ
ディーと、前記リヤボディーに掛け渡されてその両端が
枢着され、前進方向に向かって拡開状に設けられた複数
のリンクロッドを含むので、外部の制御機構や駆動機構
を必要とすることなく、これらのリンクロッドにより走
行時の方向転換における振れ方向の調整を自動的に行う
ことが可能である。従って、最も安定した姿勢で走行で
きるように自動的に後輪の向きを調整でき、これによ
り、直線道路では最大限に速度を上げることができ、さ
らにカーブ直前で急激に速度を落とす必要がなく高速を
維持しながら、安定した状態でカーブを曲がることが可
能となる。
According to a second aspect of the present invention, the swing direction adjusting mechanism is bridged between the front body and the rear body, and both ends thereof are pivotally connected to each other, and expands in the forward direction. Includes multiple link rods provided in a shape, so that these link rods can be used to automatically adjust the deflection direction during running direction change without the need for an external control mechanism or drive mechanism It is. Therefore, the direction of the rear wheels can be automatically adjusted so that the vehicle can run in the most stable posture, which allows the speed to be maximized on straight roads and further eliminates the need to rapidly reduce the speed immediately before the curve. It is possible to turn a curve in a stable state while maintaining high speed.

【0075】また、請求項3のラジオコントロール自動
車によれば、前記振れ方向調整機構は、外部からの制御
を必要とせずに操舵時のフロントボディーの後端側の慣
性移動によって自動的に振れ方向を制御するので、振れ
方向を制御するための制御機器や、これら制御機器を駆
動するための電源を搭載する必要が無く、その分重量を
軽くすることが可能となり、簡単な構成で四輪操舵を行
うことができる。従って、走行中のラジオコントロール
自動車に作用する慣性力を小さくし、カーブ時における
スピンアウトを防ぐことができるとともに、発進時の加
速性を損なうことがない。そして、低コストで四輪操舵
装置を備えたラジオコントロール自動車を実施すること
ができる。また、ラジオコントロール自動車の操縦者
は、小刻みに走行姿勢を修正する操作から解放されるの
で、レースなどにおいては、目的とする早く走ることに
専念することができる。
According to the third aspect of the present invention, the swing direction adjusting mechanism automatically adjusts the swing direction by inertial movement of the rear end of the front body during steering without requiring external control. This eliminates the need to mount control equipment for controlling the direction of deflection and a power supply for driving these control equipment, making it possible to reduce the weight by that much, and to achieve four-wheel steering with a simple configuration. It can be performed. Therefore, the inertia force acting on the running radio-controlled vehicle can be reduced, spin-out at the time of turning can be prevented, and acceleration at the time of starting does not deteriorate. Then, a radio-controlled vehicle equipped with a four-wheel steering device can be implemented at low cost. In addition, since the driver of the radio control car is released from the operation of correcting the running posture little by little, in a race or the like, it is possible to concentrate on running at a desired speed.

【0076】また、請求項4のラジオコントロール自動
車によれば、前記スラスト摺動連結機構は、前記フロン
トボディーと前記リヤボディーの幅方向略中央位置にお
いて前後方向に長く設けられ、かつ、これらのフロント
ボディーとリヤボディーに両端が枢支された摺動部材を
備えているので、フロントボディー側とリヤボディー側
の両方向でのスラスト方向の移動を確保しつつ、両者の
一体連結性を同時に維持することが可能である。摺動部
材をフロントボディーとリヤボディーの下面側に取付け
る場合には、摺動部材そのものがギャップ方向に対する
ギャップ上下動のしなり吸収を行うことが可能である。
摺動部材は、中央位置で前後方向にフロントボディーと
リヤボディーを連結しているので連結バランスが極めて
良好であり、スラスト方向摺動移動を円滑、かつ、バラ
ンス良く行うことができる。
According to the radio controlled vehicle of the fourth aspect, the thrust sliding connection mechanism is provided to be long in the front-rear direction at a substantially central position in the width direction of the front body and the rear body, and the front and rear thrust slide connection mechanisms are provided. Since the body and the rear body are provided with sliding members that are pivotally supported at both ends, it is possible to secure movement in the thrust direction in both directions of the front body side and the rear body side, while simultaneously maintaining the integral connection between the two. Is possible. When the sliding member is attached to the lower surfaces of the front body and the rear body, the sliding member itself can flexibly absorb and move up and down the gap in the gap direction.
Since the sliding member connects the front body and the rear body in the front-rear direction at the center position, the connection balance is extremely good, and the sliding movement in the thrust direction can be performed smoothly and in a well-balanced manner.

【0077】また、請求項5のラジオコントロール自動
車によれば、前記リンクロッドは、フロントボディーと
リヤボディーの幅方向両端側に2個配置されるととも
に、前記摺動部材はそれらリンクロッドの中間位置に配
置されているので、フロントボディーとリヤボディー
は、中央では摺動部材、両端側ではリンクロッドの三点
で連結されているので安定して連結機能を保持すると同
時にスラスト方向への摺動を強度を保ちつつ行うことが
可能である。摺動部材とリンクロッドは相乗的に作用す
るので、後輪の向きを前輪に対して、同じ方向あるいは
逆方向に確実に制御することが可能であり、特に摺動部
材がフロントボディーとリヤボディーの連結及びスラス
ト機能を維持しつつ、リンクロッドが継手方向矯正を行
い方向転換時にリンクロッドの作用により、慣性力に随
伴して効果的にリヤボディーをカーブ円弧起動の中心方
向に向きを変えることが可能である。従って、遠心力作
用で後輪がカーブ外側にスピンすることが防止でき、カ
ーブを高速で走行することが可能である。
According to a fifth aspect of the present invention, two link rods are disposed at both ends in the width direction of the front body and the rear body, and the sliding member is located at an intermediate position between the link rods. The front body and the rear body are connected at three points: a sliding member at the center and a link rod at both ends, so that they maintain a stable connection function and slide in the thrust direction at the same time. It is possible to carry out while maintaining the strength. Since the sliding member and the link rod act synergistically, it is possible to reliably control the direction of the rear wheel with respect to the front wheel in the same direction or in the opposite direction. While maintaining the connection and thrust function of the link rod, the link rod corrects the direction of the joint and the direction of the link rod at the time of direction change effectively turns the rear body to the center direction of the curved arc activation accompanying the inertia force by the action of the inertia force Is possible. Therefore, it is possible to prevent the rear wheel from spinning to the outside of the curve due to the centrifugal force, and it is possible to travel at a high speed on the curve.

【0078】また、請求項6のラジオコントロール自動
車によれば、前記フロントボディーには、幅方向両端側
に突出した弾性突出部が設けられ、前記リンクロッドの
フロントボディー側取付けは、この弾性突出部での枢支
連結によることを特徴とするので、走行時に路面の凹凸
で発生するギャップ方向の振動や衝撃を弾性突出部によ
りある程度吸収する結果、路面に対する車輪の接地性を
向上することができ、ラジオコントロール自動車の安定
した走行姿勢を維持することができる。従って、そのぶ
ん高速安定性が増し高速走行を実現することが可能であ
る。さらに、フロントボディー前部やリヤボディーの後
部などから強力な衝撃が加わっても、弾性突出部が捩れ
ることにより、その衝撃を吸収することが可能であり、
ラジオコントロール自動車の破損をある程度防ぐことが
でき、その耐久性を向上させることができる。
According to the radio controlled vehicle of the present invention, the front body is provided with elastic projections projecting at both ends in the width direction, and the link rod is attached to the front body at the elastic projection. As a result, the elastic projections absorb the vibrations and shocks in the gap direction generated by unevenness of the road surface during traveling to some extent, so that the ground contact of the wheel with the road surface can be improved. The stable running posture of the radio control car can be maintained. Therefore, it is possible to realize high-speed traveling by increasing the high-speed stability. Furthermore, even if a strong impact is applied from the front part of the front body or the rear part of the rear body, it is possible to absorb the impact by twisting the elastic projection,
The radio control vehicle can be prevented from being damaged to some extent, and its durability can be improved.

【0079】また、請求項7のラジオコントロール自動
車によれば、前記スラスト摺動連結機構は、前記フロン
トボディーとリヤボディーの相対的スラスト方向移動幅
を規制する規制部を備えているので、フロントボディー
に対するリヤボディーのスラスト方向の動きを一定の幅
以上は起こらないように規制することができ、過度に後
輪の向きが変わることによって起こる車体の振れを防止
することができる。従って、ラジオコントロール自動車
が、カーブを素早く安定して走行することが可能とな
る。
According to the radio controlled vehicle of the present invention, the thrust sliding connection mechanism has a regulating portion for regulating a relative thrust direction movement width of the front body and the rear body. The movement of the rear body with respect to the thrust direction can be restricted so as not to exceed a certain width, so that the deflection of the vehicle body caused by excessively changing the direction of the rear wheel can be prevented. Therefore, it becomes possible for the radio control car to run quickly and stably on a curve.

【0080】また、請求項8のラジオコントロール自動
車によれば、前記規制部はフロントボディーの後端側に
設けられた規制穴と前記摺動部材に立設され該規制穴に
貫通して取り付けられた係止ピンを備えているので、フ
ロントボディーに対するリヤボディーのスラスト方向の
動きを、規制穴に貫通して取付けられた係止ピンの動き
により、一定の幅以上は動かないように確実に規制する
ことができ、過度に後輪の向きが変わることによって起
こる車体の振れを防止することが可能となる。また、規
制部を簡単な構成で実現できる。
Further, according to the radio controlled vehicle of the present invention, the regulating portion is provided upright at the regulating hole provided at the rear end of the front body and the sliding member, and is fitted through the regulating hole. The locking pin is provided so that the movement of the rear body in the thrust direction with respect to the front body is restricted by the movement of the locking pin that is inserted through the restriction hole so that it does not move beyond a certain width. It is possible to prevent the vehicle body from swinging due to an excessive change in the direction of the rear wheels. In addition, the regulation section can be realized with a simple configuration.

【0081】また、請求項9のラジオコントロール自動
車によれば、前記規制穴は前記フロントボディーの後端
側に配置されているので、フロントボディーとリヤボデ
ィーが相対的にスラスト移動する時に、動きの最も激し
いフロントボディー後部に規制穴を設けリヤボディーの
動きを規制することにより、フロントボディーとリヤボ
ディーの相対的なスラスト摺動移動を確実に行うことが
可能となり、走行中のラジオコントロール自動車が路面
の状況などにより多少振動しても、安定した走行姿勢を
確実に維持することができる。従って、カーブや直線を
安定した姿勢を維持しながら、速い速度で走行すること
が可能となる。
According to the ninth aspect of the present invention, the regulating hole is disposed at the rear end of the front body, so that when the front body and the rear body relatively move in the thrust direction, the movement of the regulating body is reduced. By restricting the movement of the rear body by providing a regulating hole at the rear of the most intense front body, it is possible to reliably perform relative thrust sliding movement of the front body and the rear body, and the running radio controlled car on the road surface Even if the vehicle slightly vibrates depending on the situation, a stable running posture can be reliably maintained. Therefore, it is possible to travel at a high speed while maintaining a stable posture on a curve or a straight line.

【0082】また、請求項10のラジオコントロール自
動車によれば、前記複数のリンクロッドは自在ジョイン
トにより枢支連結され、前記フロントボディーとリヤボ
ディーとは相互にローリング方向に揺動可能に設けられ
ているので、路面に凹凸が多くある場合でも左右の揺れ
方向、すなわち、ローリング方向への振動や衝撃を吸収
することができ、安定した姿勢を維持しながら走行する
ことが可能である。特にカーブ等を走行しているとき
は、少しの振動や衝撃が加わっても、遠心力の作用で車
体が半径方向に振られることになるが、このようなこと
を防止し、素早くカーブを走行することができる。ま
た、路面からの振動を吸収することによって、ラジオコ
ントロール自動車の耐久性を向上することが可能とな
る。
According to a tenth aspect of the present invention, the plurality of link rods are pivotally connected by a universal joint, and the front body and the rear body are provided so as to be swingable in a rolling direction. Therefore, even when there are many irregularities on the road surface, it is possible to absorb vibrations and impacts in the left and right swing directions, that is, in the rolling direction, and to travel while maintaining a stable posture. Especially when traveling on a curve, even if a small amount of vibration or impact is applied, the vehicle body will be shaken in the radial direction due to the effect of centrifugal force. can do. In addition, by absorbing vibrations from the road surface, it becomes possible to improve the durability of the radio control vehicle.

【0083】また、請求項11のラジオコントロール自
動車によれば、前記フロントボディー又はリヤボディー
には、ボディーの前後方向に配置されたダンパが設けら
れ、このダンパはフロントボディー又は、リヤボディー
のいずれかに連結された負荷側連結部を有し、この負荷
側連結部は前記スラスト摺動連結機構よりも、車高方向
に対してより高い位置に設定され、ギャップ方向への揺
動に対応して、フロントボディーとリヤボディーが近接
離間移動する時には、このダンパの緩衝力によってのみ
緩衝されるダンパ緩衝機構が設けられているので、路面
からの振動をダンパにより確実に吸収することができ、
安定した姿勢を維持しながら走行することが可能とな
る。そして、路面からの振動を吸収することによって、
ラジオコントロール自動車の耐久性を向上させることが
できる。また、各路面に対応して最も理想的な車体本体
の状態を維持しつつ高速走行をすることができる。
According to the radio control vehicle of the eleventh aspect, the front body or the rear body is provided with a damper disposed in the front-rear direction of the body, and the damper is provided for either the front body or the rear body. The load-side connecting part is set at a higher position in the vehicle height direction than the thrust sliding connecting mechanism, and corresponds to the swing in the gap direction. When the front body and the rear body move close to and away from each other, a damper damping mechanism is provided that is damped only by the damping force of the damper, so that vibrations from the road surface can be reliably absorbed by the damper,
It is possible to run while maintaining a stable posture. And by absorbing the vibration from the road surface,
The durability of the radio control car can be improved. Further, it is possible to drive at high speed while maintaining the most ideal state of the vehicle body corresponding to each road surface.

【0084】また、請求項12のラジオコントロール自
動車によれば、前記ダンパ緩衝機構は、前記負荷側連結
部に接続されフロントボディー又はリヤボディーに連設
された接続部を有し、この接続部を貫通して係合すると
ともにその下端側は前記フロントボディーの後端側に配
置されて、起立状態で取付けられ、かつ、前後方向に倒
伏可能に軸支された緩衝軸を含むことを特徴とするの
で、ラジオコントロール自動車の走行時において、路面
からの振動を直接ダンパで吸収させることが可能とな
り、このため、車体に作用する振動を瞬時に確実に吸収
することができる。従って、常に安定した状態で走行姿
勢を維持し、特にカーブの走行時においてはスムーズ
に、かつ、素早く走行することができる。
According to a twelfth aspect of the present invention, the damper buffering mechanism has a connecting part connected to the load-side connecting part and connected to a front body or a rear body. The front body includes a shock-absorbing shaft which is penetrated and has a lower end disposed on a rear end side of the front body, mounted in an upright state, and supported so as to be able to fall down in the front-rear direction. Therefore, when the radio-controlled vehicle is running, the vibration from the road surface can be directly absorbed by the damper, and therefore, the vibration acting on the vehicle body can be instantaneously and reliably absorbed. Therefore, the traveling posture can be maintained in a stable state at all times, and the vehicle can travel smoothly and quickly especially when traveling on a curve.

【0085】また、請求項13のラジオコントロール自
動車によれば、前記フロントボディー又はリヤボディー
に掛け渡されて複数のダンパが架設され、これらのダン
パのいずれかは伸縮方向が交差するように配置されてい
るので、複雑な構造を必要とすることなく、交差するダ
ンパだけで走行中の車体に作用する振動や衝撃を吸収す
ることができるので、安定した走行姿勢を維持すること
ができる。
According to a thirteenth aspect of the present invention, a plurality of dampers are erected around the front body or the rear body, and one of these dampers is arranged so that the directions of expansion and contraction intersect. Therefore, the vibration and impact acting on the running vehicle body can be absorbed only by the intersecting dampers without requiring a complicated structure, so that a stable running posture can be maintained.

【0086】また、請求項14のラジオコントロール自
動車によれば、前記いずれかのダンパは進行方向に向か
って拡開状に設けられているので、カーブ走行時の後輪
の振れ方向を確実に制御し、直進時においては拡開状の
ダンパが均一に駆動力を伝えるので、より優れた直進安
定性を実現できる。
[0086] According to the radio control vehicle of the present invention, since any one of the dampers is provided so as to expand toward the traveling direction, the swing direction of the rear wheels during the curve running is reliably controlled. However, when the vehicle is traveling straight, the expanded damper transmits the driving force uniformly, so that more excellent straight traveling stability can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例に係るラジオコントロール自動
車の一部省略全体説明図である。
FIG. 1 is a partially omitted overall explanatory view of a radio controlled vehicle according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例に係るラジオコントロール自動
車の平面図である。
FIG. 2 is a plan view of the radio controlled automobile according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例に係るラジオコントロール自動
車の裏面図である。
FIG. 3 is a rear view of the radio control vehicle according to the embodiment of the present invention.

【図4】振れ方向調整機構の要部斜視説明図である。FIG. 4 is an explanatory perspective view of a main part of a shake direction adjusting mechanism.

【図5】図4のA−A線断面図である。FIG. 5 is a sectional view taken along line AA of FIG. 4;

【図6】リヤボディー側のローリング方向の揺動状態を
示す作用説明図である。
FIG. 6 is an operation explanatory view showing a swinging state in the rolling direction on the rear body side.

【図7】ローリング方向の揺動状態時の緩衝軸の状態を
示す要部拡大断面説明図である。
FIG. 7 is an enlarged sectional explanatory view of a main part showing a state of a shock absorbing shaft in a swinging state in a rolling direction.

【図8】フロントボディーとリヤボディーのギャップ方
向の揺動状態を側面側から示す要部断面説明図である。
FIG. 8 is an explanatory cross-sectional view of a main part, showing a swinging state of a front body and a rear body in a gap direction from a side.

【図9】図8のB−B線矢視図である。FIG. 9 is a view taken along line BB of FIG. 8;

【図10】直進時のフロントボディーとリヤボディーの
状態を示す作用説明図である。
FIG. 10 is an operation explanatory view showing a state of a front body and a rear body during straight traveling.

【図11】直進時から前輪を左曲がりに操舵し始めた時
のフロントボディーとリヤボディーの状態を示す作用説
明図である。
FIG. 11 is an operation explanatory view showing states of the front body and the rear body when the front wheels start to turn leftward from straight ahead.

【図12】前輪を左曲がりに操舵しフロントボディーの
後端が半径方向に移動した時のフロントボディーとリヤ
ボディーの状態を示す作用説明図である。
FIG. 12 is an operation explanatory view showing a state of the front body and the rear body when the front wheels are steered to the left and the rear end of the front body moves in the radial direction.

【図13】摺動部材に弾性部材を設けた状態を示す断面
説明図である。
FIG. 13 is an explanatory sectional view showing a state in which an elastic member is provided on a sliding member.

【図14】他の実施例に係るダンパ及びダンパ緩衝機構
の一部省略斜視説明図である。
FIG. 14 is a partially omitted perspective explanatory view of a damper and a damper buffer mechanism according to another embodiment.

【図15】他の実施例に係るダンパ及びダンパ緩衝機構
を示した全体説明図である。
FIG. 15 is an overall explanatory view showing a damper and a damper buffer mechanism according to another embodiment.

【図16】フロントボディーとリヤボディーの間に引張
スプリングを張架した状態を平面から示す説明図であ
る。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a state where a tension spring is stretched between a front body and a rear body from a plan view.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ラジオコントロール自動車 12 フロントボディー 14 リヤボディー 16 スラスト摺動連結機構 18 振れ方向調整機構 22 摺動部材 26 リンクロッド 28 規制部 30 弾性突出部 32 自在ジョイント 36 係止ピン 38 規制穴 40 規制体 44 ダンパ 46 負荷側連結機構 48 ダンパ緩衝機構 50 緩衝軸 52 接続部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Radio control car 12 Front body 14 Rear body 16 Thrust sliding connection mechanism 18 Runout direction adjusting mechanism 22 Sliding member 26 Link rod 28 Restriction part 30 Elastic projection part 32 Universal joint 36 Lock pin 38 Restriction hole 40 Restrictor 44 Damper 46 Load side connection mechanism 48 Damper buffer mechanism 50 Buffer shaft 52 Connection part

Claims (14)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ボディー全体を、前方側と後方側に二分
割して形成され、前方側に配置されるフロントボディー
と、後方側に配置されるリヤボディーと、を、備え、こ
れらのフロントボディーとリヤボディーは少なくとも相
対的にスラスト方向に自由移動可能なように連結するス
ラスト摺動連結機構を備え、このスラスト摺動連結機構
は操舵時に前記フロントボディーの後端側のスラスト方
向移動に対応して、前記リヤボディーの前端側のスラス
ト方向の振れ方向を調整する振れ方向調整機構を含むこ
とを特徴とするラジオコントロール自動車。
1. A front body, which is formed by dividing an entire body into two parts, a front side and a rear side, and includes a front body disposed on a front side, and a rear body disposed on a rear side. And a rear body is provided with a thrust sliding connection mechanism for connecting at least relatively freely in the thrust direction, and this thrust sliding connection mechanism corresponds to the thrust direction movement of the rear end side of the front body during steering. And a swing direction adjusting mechanism for adjusting a swing direction in a thrust direction at a front end side of the rear body.
【請求項2】 前記振れ方向調整機構は、前記フロント
ボディーと、前記リヤボディーに掛け渡されてその両端
が枢着され、 前進方向に向かって拡開状に設けられた複数のリンクロ
ッドを含むことを特徴とする請求項1記載のラジオコン
トロール自動車。
2. The swing direction adjusting mechanism includes a front body and a plurality of link rods extending over the front body and having both ends pivotally attached to the rear body and provided in an expanding shape in a forward direction. The radio controlled vehicle according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記振れ方向調整機構は、外部からの制
御を必要とせずに操舵時のフロントボディーの後端側の
慣性移動によって自動的に振れ方向を制御することを特
徴とする請求項1又は、2記載のラジオコントロール自
動車。
3. The swing direction adjusting mechanism according to claim 1, wherein the swing direction is automatically controlled by inertial movement of the rear end of the front body during steering without requiring external control. Or, the radio controlled vehicle according to 2.
【請求項4】 前記スラスト摺動連結機構は、前記フロ
ントボディーと前記リヤボディーの幅方向略中央位置に
おいて前後方向に長く設けられ、かつ、これらのフロン
トボディーとリヤボディーに両端が枢支された摺動部材
を備えてなる請求項1ないし3のいずれかに記載のラジ
オコントロール自動車。
4. The thrust sliding connection mechanism is provided to be long in the front-rear direction at a substantially central position in the width direction of the front body and the rear body, and both ends are pivotally supported by the front body and the rear body. The radio controlled automobile according to any one of claims 1 to 3, further comprising a sliding member.
【請求項5】 前記リンクロッドは、フロントボディー
とリヤボディーの幅方向両端側に2個配置されるととも
に、前記摺動部材はそれらリンクロッドの中間位置に配
置されて成る請求項2ないし4のいずれかに記載のラジ
オコントロール自動車。
5. The link rod according to claim 2, wherein two of said link rods are arranged at both ends in the width direction of a front body and a rear body, and said sliding member is arranged at an intermediate position between said link rods. A radio-controlled vehicle according to any of the above.
【請求項6】 前記フロントボディーには、幅方向両端
側に突出した弾性突出部が設けられ、前記リンクロッド
のフロントボディー側取付けは、この弾性突出部での枢
支連結によることを特徴とする請求項2ないし5のいず
れかに記載のラジオコントロール自動車。
6. The front body is provided with elastic projections protruding at both ends in the width direction, and the link rod is attached to the front body by pivotal connection at the elastic projections. A radio-controlled vehicle according to any one of claims 2 to 5.
【請求項7】 前記スラスト摺動連結機構は、前記フロ
ントボディーとリヤボディーの相対的スラスト方向移動
幅を規制する規制部を備えて成る請求項1ないし6いず
れかに記載のラジオコントロール自動車。
7. The radio controlled vehicle according to claim 1, wherein said thrust sliding connection mechanism includes a regulating portion for regulating a relative thrust direction movement width of said front body and rear body.
【請求項8】 前記規制部はフロントボディーの後端側
に設けられた規制穴と前記摺動部材に立設され該規制穴
に貫通して取り付けられた係止ピンを備えて成る請求項
7記載のラジオコントロール自動車。
8. The restricting portion includes a restricting hole provided on a rear end side of the front body, and a locking pin erected on the sliding member and attached through the restricting hole. The described radio controlled car.
【請求項9】 前記規制穴は前記フロントボディーの後
端側に配置されて成る請求項8記載のラジオコントロー
ル自動車。
9. The radio controlled automobile according to claim 8, wherein said restriction hole is arranged at a rear end side of said front body.
【請求項10】 前記複数のリンクロッドは自在ジョイ
ントにより枢支連結され、前記フロントボディーとリヤ
ボディーとは相互にローリング方向に揺動可能に設けら
れて成る請求項2ないし9のいずれかに記載のラジオコ
ントロール自動車。
10. The system according to claim 2, wherein the plurality of link rods are pivotally connected by a universal joint, and the front body and the rear body are provided so as to be swingable in a rolling direction. Radio control car.
【請求項11】 前記フロントボディー又はリヤボディ
ーには、ボディーの前後方向に配置されたダンパが設け
られ、このダンパはフロントボディー又は、リヤボディ
ーのいずれかに連結された負荷側連結部を有し、この負
荷側連結部は前記スラスト摺動連結機構よりも、車高方
向に対してより高い位置に設定され、ギャップ方向への
揺動に対応して、フロントボディーとリヤボディーが近
接離間移動する時には、このダンパの緩衝力によっての
み緩衝されるダンパ緩衝機構が設けられて成る請求項1
0記載のラジオコントロール自動車。
11. The front body or the rear body is provided with a damper disposed in a front-rear direction of the body, and the damper has a load-side connecting portion connected to either the front body or the rear body. The load-side connecting portion is set at a higher position in the vehicle height direction than the thrust sliding connecting mechanism, and the front body and the rear body move close to and away from each other in response to the swing in the gap direction. A damper damping mechanism that is sometimes damped only by the damping force of the damper is provided.
The radio-controlled vehicle according to item 0.
【請求項12】 前記ダンパ緩衝機構は、前記負荷側連
結部に接続されフロントボディー又はリヤボディーに連
設された接続部を有し、この接続部を貫通して係合する
とともにその下端側は前記フロントボディーの後端側に
配置されて、起立状態で取付けられ、かつ、前後方向に
倒伏可能に軸支された緩衝軸を含むことを特徴とする請
求項11記載のラジオコントロール自動車。
12. The damper damping mechanism has a connection portion connected to the load-side connection portion and connected to a front body or a rear body. The connection portion penetrates the connection portion and has a lower end side. The radio-controlled vehicle according to claim 11, further comprising a shock-absorbing shaft disposed at a rear end of the front body, mounted in an upright state, and supported so as to be able to fall down in the front-rear direction.
【請求項13】 前記フロントボディー又はリヤボディ
ーに掛け渡されて複数のダンパが架設され、これらのダ
ンパのいずれかは伸縮方向が交差するように配置されて
成る請求項1ないし10のいずれかに記載のラジオコン
トロール自動車。
13. The system according to claim 1, wherein a plurality of dampers are bridged over the front body or the rear body, and one of the dampers is arranged so that the directions of expansion and contraction intersect. The described radio controlled car.
【請求項14】 前記いずれかのダンパは進行方向に向
かって拡開状に設けられて成る請求項13記載のラジオ
コントロール自動車。
14. The radio controlled vehicle according to claim 13, wherein any one of the dampers is provided in an expanding shape in a traveling direction.
JP29490995A 1995-10-17 1995-10-17 Radio control car Expired - Lifetime JP2772472B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29490995A JP2772472B2 (en) 1995-10-17 1995-10-17 Radio control car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29490995A JP2772472B2 (en) 1995-10-17 1995-10-17 Radio control car

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09108452A JPH09108452A (en) 1997-04-28
JP2772472B2 true JP2772472B2 (en) 1998-07-02

Family

ID=17813833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29490995A Expired - Lifetime JP2772472B2 (en) 1995-10-17 1995-10-17 Radio control car

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772472B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011143088A (en) 2010-01-15 2011-07-28 Tomy Co Ltd Automobile toy
JP4849496B2 (en) * 2011-09-05 2012-01-11 株式会社タカラトミー Car toy

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09108452A (en) 1997-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3912180B2 (en) Car rear wheel suspension system
JP6091788B2 (en) Active roll control device
JPH0518723B2 (en)
US20190232749A1 (en) Suspension assembly for a tilting vehicle, forecarriage and tilting vehicle
JP6091790B2 (en) Active control suspension
US6450279B1 (en) Drive belt suspension for snowmobile
JP2772472B2 (en) Radio control car
JP2006347338A (en) Rear suspension device for automobile
KR100521217B1 (en) front suspension structure of vehicle
US5456486A (en) Rear wheel suspension for vehicle
KR20220068550A (en) Independent Suspension System
KR102542943B1 (en) Variable roll stiffness device of vehicle
JP2835843B2 (en) Engine mounting device
JP4529975B2 (en) Car rear wheel suspension system
JP3969366B2 (en) Car rear wheel suspension system
JP2000016040A (en) Suspension structure for in-wheel motor type vehicle
JPH09226384A (en) Engine mount structure
JP3969367B2 (en) Multi-link rear wheel suspension system for automobiles
KR20130039959A (en) Active roll control system
RU2104168C1 (en) Vehicle suspension
KR200220600Y1 (en) Car Seat Assist
KR100946508B1 (en) Suspension having roll damping control function in vehicle
JPH0517048B2 (en)
KR100527769B1 (en) suspension system of vehicle
JP3969374B2 (en) Car rear wheel suspension system