JP2772393B2 - 数に合つた部分堆積の製法と製造装置 - Google Patents

数に合つた部分堆積の製法と製造装置

Info

Publication number
JP2772393B2
JP2772393B2 JP2218852A JP21885290A JP2772393B2 JP 2772393 B2 JP2772393 B2 JP 2772393B2 JP 2218852 A JP2218852 A JP 2218852A JP 21885290 A JP21885290 A JP 21885290A JP 2772393 B2 JP2772393 B2 JP 2772393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
fabrics
roller
folding
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2218852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03172283A (ja
Inventor
クルト・シユテムラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Binkureru Unto Deyunnebiiru Mas Fab Unto Aizengiiserai Unto Co KG GmbH
Original Assignee
Binkureru Unto Deyunnebiiru Mas Fab Unto Aizengiiserai Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Binkureru Unto Deyunnebiiru Mas Fab Unto Aizengiiserai Unto Co KG GmbH filed Critical Binkureru Unto Deyunnebiiru Mas Fab Unto Aizengiiserai Unto Co KG GmbH
Publication of JPH03172283A publication Critical patent/JPH03172283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772393B2 publication Critical patent/JP2772393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/24Interfolding sheets, e.g. cigarette or toilet papers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/28Folding in combination with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/11Dimensional aspect of article or web
    • B65H2701/112Section geometry
    • B65H2701/1123Folded article or web
    • B65H2701/11231Fan-folded material or zig-zag or leporello

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、特許請求の範囲第1項上位概念に記載の製
法と、第15項上位概念記載の前記製法を実施する装置に
関するものである。
[従来の技術] 前記の種類の装置は、当業者間ではインターフォール
ダと呼ばれ、以前より公知である。これらの装置は、ジ
グザグ状に折りたたみ、堆積させるのに役立つものであ
る。その場合、単数又は複数の、有利には2つのウェブ
により、共通の布地の流れが形成され、この布地の流れ
がジグザグ状に折りたたまれ、堆積せしめられる。ウェ
ブは、そのさい、それぞれ、等長の、互いに分離される
か、穴を介して互いにつながっているかした中断なしに
続く複数の布地から成っている。布地辺りの折り目の数
に応じて、共通の布地の流れが、準備されたウェブを食
い違いにするか、ずらせるかして、一緒案内して造出さ
せる。広く用いられているインターフォールダは、大部
分が、2つのウェブを加工し、折り目が1つだけの、U
字形に互いに差込まれた形態の布地を造出するものであ
る。この型式の場合、2つのウェブの布地が、半分の布
地長さだけ互いにずらして重ねられる。
前記の種類のインターフォールダの生産性を完全に発
揮させるには、半自動式又は自動式の包装装置を後置す
る必要がある。このことから、ジグザグ状に折りたたむ
ことで継続的に形成される布地の堆積を、引続き包装さ
れる、正確に数に合った部分堆積に分割する要求が生じ
る。この目的のために、機械のサイクルと所定の部分堆
積ロット数に応じて、横から布地堆積内へ分離部材が、
場合によっては支持部材が導入され、布地堆積から、そ
のつど1つの部分堆積を分離する。この布地堆積から、
出来るだけ正確に、数の合った部分堆積を分離できるよ
うにするには、この分離を堆積形成時に直接行なう、つ
まり折りたたみローラのすぐ下流で分離を行なうのがよ
い。この形式の分離は、一般に満足のゆくものである。
とはいえ、下流方向で前方の、堆積内の布地と上流方向
で後方の、堆積内の布地とが、互いにはさみ込み合って
いる状態から、損われることなしに分離させねばならな
い場合には、いくつかの問題が生じる。特に、インター
フォールダの生産効率が高い場合、部分堆積を小さいロ
ットサイズで形成せねばならない場合には、困難が生じ
る。
この種の問題に対しては、たとえば米国特許第4,717,
135号やEP−O291211A2により、すでに解決策が提案され
ている。すなわち、この場合には、布地の前方部分を、
その布地自体の上へ折り返すことにより、個別の布地の
流れに小さな空白個所が造り出されるのである。これに
よって、予定の分離平面内で対応する布が互いに折込ま
れ合うのが防止され、分離工程が容易になる。
現代の高性能インターフォールダの場合、実際には、
もちろん、この小さい空白個所では、分離工程を簡単に
行なうには不十分であり、制御技術面、装着面に高い出
費をかけて、必要な措置を行なっても、数に合った部分
堆積の確実な分離は保証されない。複数の布地の折返し
又は巻きたたみは、場合によって解決策として提案され
ても、実施はできない。それらの過程で発生する材料の
厚みは、折りたたみローラ間の折りたたみギャップの幅
によって制限されるからである。これは、きれいに折り
たたむためには、折りたたみギャップの幅は、できるだ
け狭くしておかねばならないからである。加えて、前記
解決策は、次のような危険をも含んでいる。すなわち複
数の布地の折返しや巻きたたみにより、これらの布地
が、互いに、かつまた後に続く残りの布地に対して、見
当がずれてしまい、この結果、受取り、搬送、ジグザグ
状の折りたたみ等のさいに、支障が生じる危険である。
[発明が解決しようとする課題] このような現在の技術を前提として、本発明が課題と
するのは次のことである。すなわち、ジグザグ状に折り
たたむことにより継続的に形成される布地堆積を、問題
なしに確実に、数に合った部分堆積に分割することがで
き、しかも、この分割が、生産効率が高い装置の場合
に、小さなロットサイズの部分堆積についても保証され
るような製法を提供し、かつまた、この製法を実施する
インターフォールダを開発することである。また、同時
に、そのために必要となる制御技術面や装置面の出費
は、出来るかぎり低く抑えるようにすることも、課題に
含まれている。
[課題を解決するための手段] 本発明の課題は、製法については、請求項1記載の特
徴により、製造装置については、請求項15記載の特徴を
有する手段により解決された。
本発明のその他の特徴は、以下の説明及び前記以外の
請求項により明らかである。
本発明により得られた利点は、特に次の点にある。す
なわち、ジグザグ状の折りたたみの前に、比較的簡単な
手段によって、布地の流れのなかに十分に大きな空白個
所を造出することができ、これによって、あとの分離工
程が著しく容易になった点である。かくして、継続的に
形成される布地堆積を、極めて確実に分離して、部分堆
積にすることができる。十分に大きな空白個所を形成す
ることにより、予定分離平面内で隣接している布地相互
の狭み込み合いが防止されるのみでなく、高い生産効率
時にも、布地堆積内へ分離・支持手段をそう入する十分
な時間が得られ、僅かのロットサイズの部分堆積を得る
ことも可能になる。こうした措置により、分離・支持手
段の制御技術面や機構面での出費も、たとえば米国特許
第4,770,402号など、他のインターフォールダと比較し
て低く抑えられている点も、容易に看取できる。同じく
利点とされる点は、空白個所を形成するさいに除去した
布地が、中間蓄積装置に蓄えられたあとで、再び個々に
順に、相応の布地の上に、重なり合うように載せられる
点であり、しかも、そのさい、付加的にそれらの布地
を、部分堆積の終りの区域が始めの区域がいずれ置くが
選択できる点である。
[実施例] 次に本発明の実施例を添付図面につき説明する。
本発明による装置は、実質的には、繰出ステーショ
ン、堆積場所付き加工装置、これに後置された包装装置
から成っている。この加工装置は、以下ではインターフ
ォールダと呼ぶことにする。図面では、本発明によるイ
ンターフォールダは、符号1で示してある。
互いに折込まれた布地T1,T2を得るために、第1図に
示したインターフォールダ1は、2つのウェブW1,W2を
加工する。ウェブW1は、左側の伸しノーラ対3,4から引
出されて、左側の横分離装置5へ送られる。横分離装置
5は、横分離カッタ7と協働する対応カッタ9を備えた
カッタローラ6から成っている。カッタローラ6と切断
ローラ8は、共通のローラギャップ10を有し、このギャ
ップ内でウェブW1が、等しい長さの布地T1に分断され
る。布地T1は、次いで、連続的な布地の流れW1′とし
て、折りたたみローラ対11の左側折りたたみローラ12へ
送られる。布地T1を掴み、搬送するために、切断ローラ
8と折りたたみローラ12には、半径方向に配置された吸
気口14ないし15が設けられている。吸気口14は、横孔16
を介して吸気制御通路17と連通し、空気を通じており、
他方、吸気口15は、横孔19を介して吸気制御通路20ない
し21と連通している。ローラ3,4,6,8,12は、回転可能に
共通の側壁22,22′内に支承され、これらの側壁は、装
置の下部架台23上に移動可能に配置されている。これら
のローラは、アングル歯車24、ローラチェーン25、図示
されていない歯車装置を介して回転駆動されている。こ
れらローラのそれぞれの回転方向は、第1図に示した矢
印で示されている。
ウェブW2は、等速でインターフォールダ1に供給さ
れ、ウェブW1同様に加工される。ウェブは、そのさい、
右側の伸しローラ対26,28から引出され、横分離装置28
へ送られる。横分離装置28は、横分離カッタ7を有する
カッタローラ29と、カッタ7と協働する対応カッタ9を
有する切断ローラ30とから成っている。カッタローラ29
と切断ローラ30とは、共通のローラギャップ31を形成
し、このギャップ内でウェブW2が切断され、等長の布地
T2となる。布地T2は、次いで、連続的な布地流W2′とし
て、折りたたみローラ対11の右側折りたたみローラ13に
供給される。布地T2を吸着し搬送するため、切断ローラ
30と折りたたみローラ13は、半径方向に形成された吸気
口32ないし33を有している。吸気口32は、横孔34を介し
て吸気制御通路35と連通し、空気が通じており、他方、
吸気口33は、横孔36を介して吸気制御通路37,38を連通
している。ローラ26,27,29,30,31は、共通の側壁39,3
9′内に回転可能に支承されており、これらの壁部は下
方の装置架台23上に移動可能に配置されている。これら
のローラは、アングル歯車40、ローラチェーン25、図示
されていない歯車装置を介して回転駆動される。ローラ
それぞれの回転方向は、第1図に矢印で示した通りであ
る。
折りたたみローラ対11の折りたたみローラ12,13は、
共通の折りたたみギャップ41を形成し、このギャップ41
は、側壁22,22′及び39,39′の移動により、その幅を変
えることができる。布地の流れW1′,W2′は、複流W3を
形成し、折りたたみギャップ41内を一緒に案内されるの
で、布地の流れW1′の布地T1は、布地の流れW2′の布地
T2に対して、布地長さの半分だけずらされることにな
る。次いで、複流W3は、ジグザグ状に折りたたまれ、連
続的に堆積Sとして積重ねられる。折りたたみ工程によ
り中間の折り目102ないし102をつけられる布地T1,T2
は、そのさい、次のような互いに折込まれ合う。すなわ
ち、折り目101は常に左向きとなり、折り目102は常に右
向きとなるようにし、かつまた、布地の流れW1′,W2′
内で隣合う布地T1,T2のそれぞれ始めと終りが、向い合
った布地の流れW2′,W1′の布地T2,T1の中間折り目102,
101内に来るようにするのである。折り目形成のため、
折りたたみローラ12,13には、付加的な吸気式吸着装置
が備えられている。この装置は、本発明には属さず、見
やすくするための図面にも示されていないが、遺漏なか
らしめるため、ここに記しておく。
折りたたみギャップ41が中央に位置するように、折り
たたみローラ対11の下方には、シャフト42が配置され、
このシャフト内へは、下から、垂直方向に往復動可能の
堆積用テーブル43が突入している。シャフト42の横に
は、折りたたみローラ12,13の下方に、左右の剥取り器4
4,45が配置されている。剥取り器44,45は、くし状に構
成され、機械のサイクルに従って作動し、その前端4
4′,45′を折りたたみローラ12,13内や、シャフト42内
へ入り込ませる。この目的のため、ローラ12,13は環状
みぞ12′,13′を有し、シャフト42は垂直方向のスリッ
トを有している。剥取り器44,45は、その運動過程が、
互いにずらされて作業するように制御されている。これ
により、ジグザグ状の折りたたみのさい、交互に形成さ
れる折り目101と102とが、剥取り器44,45によりローラ1
2,13から剥取られ、布地T1,T2と一緒に下のシャフト42
内へ押込まれる。シャフト42内では、布地T1,T2は、堆
積用テーブル43の上に積重ねられるが、そのさいテーブ
ル43は、折りたたまれた布地T1,T2の数に応じて下行す
る。所定の布地数量に達すると、横から分離装置46が堆
積S内へ走入し、所定数の部分堆積S1が、堆積Sから分
離される。
この分離装置46は、簡単な形式のもので、2本の水平
移動可能なフォーク状部47,48を有している。これらフ
ォーク状部47,48は、図示されていない案内部材のとこ
ろを垂直方向に走行可能に配置された移動装置49,50に
取付けられている。部分堆積S1を分離する場合、フォー
ク状部47,48は、共通のスタート位置から、同一の水平
面内を堆積S内へ走入する。フォーク状部材47は、その
あと短時間、テーブル43の機能を果たし、連続的に形成
される堆積Sを支えながら同時に下行する。分離された
部分堆積S1は、テーブル43と部材48と一緒に急速に下行
し、そこから、部分堆積S1は、図示されていない搬出装
置へ移される。フォーク状部材48は、次いで、シャフト
42から引出され、テーブル43が上行し、部材47の下へ移
動する。部材47も、ここで同じくシャフトから引出さ
れ、部材48と一緒に上行し、共通のスタート位置へ移動
する。
部分堆積S1を問題なしに分離するには、次のようにす
るのが有利である。すなわち、部分堆積S1中の布地T1,T
2の所望数量に応じて、部分堆積S1と堆積Sとの間に空
白個所2を設けておくのである。こうすることにより、
布地T1,T2は、分離平面では互いに折込まれ合うことが
なくなる結果、フォーク状部材47,48が、横から堆積S
を貫通することができる。空白個所2を形成する装置
は、第1図に、蓄積装置52として構成された除去装置51
として示されている、この蓄積装置52は、具体的には、
第1図から第4図に示した例でいえば、蓄積ローラ53と
して構成されている。ローラ53は、折りたたみギャップ
41の上流に、布地の流れW1′に接触しながら折りたたみ
ローラ12のところに配置されている。ローラ12と一緒
に、蓄積ローラ53は、共通の除去・戻しギャップ54を形
成している。ローラ53は、第4図に示したように、円筒
形の基本ボディ55を有し、そのころがり周面には、隣接
する布地T1の、相応の縁部が合致している。基本ボディ
55は、同軸的かつ回転不能に軸56に組付けられている。
軸56は、玉軸受57と、図示されていない固定部材とを介
して、側壁22,22′内に回転可能に支承されている。軸
端56′には、固動不能に歯車58が配置されている。歯車
58は、回転不能に折りたたみローラ12のところに配置さ
れた歯車59と噛合っている。
折りたたみローラ12も、同じく円筒形の基本ボディ60
を有し、ボディ外とう60′内には、環状みぞ12′が配置
されている。これらのみぞ内には、剥取り器44が差込ま
れる。基本ボディ60は、同軸的かつ回転不能に軸61に組
付けられ、軸61は、玉軸受62と、図示されていない固定
部材とを介して側壁22,22′内に回転可能に支承されて
いる。軸端61′には、回転不能に歯車59が配置されてい
る。
歯車58,59の歯数は、蓄積ローラ53が機械のサイクル
で駆動されるように、言いかえると布地T1当り1回転す
るように選ばれている。布地T1の吸着用に、ローラ53
は、外とう55′内に吸気口63を有し、これらの吸気口
が、横孔64に開口している。横孔64は、ローラ53が回転
運動中は、その端側開口64′が、制御通路65,66のとこ
ろを通過する。制御通路65に吸気が通じている間、通路
66は、常に大気圧下に置かれる。制御通路65,66は、制
御弁67に形成されている。制御弁67は、軸56に回転可能
に支承されているが、ホールダ68とボルト69とを介して
回転不能にパネル壁22′に固定されている。また、記述
の吸気通路20,21は、制御弁70内に配置されている。制
御弁70は、回転可能に軸61に支承されているが、ホール
ダ71とボルト72とを介し、回動不能に側壁22′内に固定
されている。
通常の搬送作業では、折りたたみローラ12は、その吸
気口15で、布地T1の下流側の縁部を吸着し、布地T1を折
りたたみギャップ41のところへ搬送する。
吸気口15は、そのさい、横孔19を介して吸気制御通路
20,21から吸気を受ける。
布地の流れW1′内の空白個所2を造出するさいは、吸
気通路21が、1機械サイクルごとに大気圧となるように
し、他方、同時に蓄積ローラ53の制御通路65は、1機械
サイクルごとに吸気を受けるようにする。こうすること
により、所定の布地T1′が、除去・戻しギャップ54内
で、吸気口63を介し吸着され、布地流W1′内に空白個所
2が形成される。ローラ53が1回転したのち、その制御
通路65が大気圧となり、制御通路21が再び吸気を負荷さ
れる。布地T1′は、それにより正しい位置で、後続のT1
に重ねられる。次いで、双方の布地は一緒に折りたたみ
ギャップ41へ送られる。
空白個所2の形成に必要な、吸気の負荷と制御通路2
1,65の通気とは、機械サイクルで、かつまた、部分堆積
S1の布地T1,T2の所望数量に応じて行なわれる。
この制御機能は、有利には、制御弁67,70に前置され
た、一種の転てつ機能をもつ制御弁(図示せず)が引受
けるようにしておく。この種の弁は、たとえば米国特許
第4,714,394号により公知のものを用いることができ
る。
第1図には、蓄積ローラ53′が破線で示してある。こ
のローラ53′は、折りたたみローラ13と布地の流れW2′
とのところに配置されている。ローラ53′は、ローラ53
に代って作業することもできれば、協働することもでき
る。
第6図には、ジグザグ状の折りたたみ前後の複流W3が
示されている。複流W3の布地の流れW1′内には、既述の
蓄積ローラ53を介して空白個所2が形成されている。矢
印73は、短時間中間蓄積された布地T1′が、後続の布地
T1に重ねられた結果、空白個所2が生じることを示して
いる。ジグザグ状に折りたたんだのち、布地T1,T2は、
空白個所2のところを除いて、互いにU字形に折り込ま
れる。空白個所2には、分離工程のさい、分離装置46が
走入する。
空白個所2を形成するさい、分離装置46と向い合う布
地の流れW1′からは、分離装置46の側の布地の流れW2′
からより、1枚多くの布地T1を除去するのが有利であ
る。これによって、2つの折り目102(101)が空白個所
2を制限している側から、分離装置46を堆積S内へ走入
させることができる。
第2図には、既述の要求に合致する別のインターフォ
ールダ1が示してある。折りたたみギャップ41の上流に
は、折りたたみローラ12のところに、布地の流れW1′に
接触して蓄積ローラ153が配置されている。このローラ1
53は、蓄積ローラ53′の2倍の直径を有している。ロー
ラ53′は、ギャップ41の上流に、それも布地の流れW2′
に接触しながらローラ13のところに配置されている。ロ
ーラ153,53′の機能と構造は、ローラ53と同じである。
空白個所2を設けるさいは、布地の流れW2′から1枚の
布地T2′がローラ53′によって除去され、空白個所2の
直ぐあとに来る布地T2に、正しく重ねられる。空白個所
202を設ける場合は、これに対し、布地の流れW1′か
ら、隣接する2枚の布地T1′がローラ153により除去さ
れ、空白個所202のすぐあとに続く2枚の布地T1に正し
く重ねられる。こうして設けられた、より大きな空白個
所202,2が、第7図に示されている。矢印86,87,88は、
空白個所2,202を形成するさい、布地T2′ないし複数の
布地T1′が、どの方向に動くかを示している。ジグザグ
状に複流W3を折りたたんだあとに残る空白個所202,2が
大きいため、極めて生産効率の高いインターフォールダ
1の場合にも、堆積S内へ分離装置を問題なしに走入さ
せることができる。
蓄積装置52,52′の別の変化形が、第3図に示してあ
る。この切断ローラ8とカッタローラ29の変化形は、同
時に蓄積ローラ8′,29′として構成されている。
切断ローラ8は、そのため付加的な吸気制御通路76を
必要とする。布地流W1′内に空白個所を設けるさいは、
制御通路76に吸気が負荷され、他方、折りたたみローラ
12の吸気制御通路20は、同時に大気圧にされる。所定の
布地T1が、このため切断ローラ8′に吸着され、円弧状
に運動してウェブW1の下へ案内され、そこで、これから
分離される布地T1の下に正確に位置せしめられる。この
布地T1がウェブW1から分離される間、吸気制御通路76に
は大気圧下に置かれ、通路20は再び吸気を負荷される。
2重になっている布地T1,T1′は、次いで、一緒にロー
ラ12により吸着され、ギャップ41へ行られる。
カッタローラ29は、付加的な吸気部材により、蓄積ロ
ーラ29′の機能を果たすこともできる。これらの部材
は、回転方向で見てカッター7の後方に吸気口78を有す
るようにしておき、これら吸気口を、横孔79を介して吸
気制御通路80,81と連通させうるようにする。加えて、
切断ローラ30の吸気制御通路35を、2つの吸気制御通路
35′,35″に分割する。布地の流れW2′内に空白個所
2′を設けるには、吸気制御通路80,81に吸気を負荷
し、他方、同時に、通路35′に大気圧が支配するように
する。複数の布地T2′は、これにより、すでに分離され
る以前に吸気口78により吸着され、カッタローラ29′に
固着する。次いで、分離された布地T2′は、ウェブW2の
上に案内され、そこで、次に分離される複数の布地T2の
上に正確に載せられる。通路81,80には大気圧が、ま
た、通路35′には、再び吸気が負荷される。次いで、2
重の布地T2,T2′は、切断ローラ30と折りたたみローラ1
3とにより、折りたたみギャップ41へ送られる。
第5図には、著しく簡単化して、蓄積コンベア74,75
が示してある。コンベア74は、変向ローラ82,83の周囲
を回転し、折りたたみローラ12と一緒に、共通の除去・
戻しギャップ54を形成している。コンベア75は、変向ロ
ーラ84,85の周囲を回転し、ローラ13と一緒に共通の除
去・戻しギャップ54′を形成している。コンベア74,75
は、有利には、吸気式掴み部材(図示せず)を備えてい
る。このコンベア74,75の機能原理は、蓄積ローラ53の
それと変らない。
言うまでもなく、本発明は、図示の実施例に限定され
るものではない。基本的な発明の思想を逸脱することな
しに、更に種々の改変や補足が可能だからである。たと
えば、蓄積装置として、コンベア装置又はローラ装置を
1つだけ使用して、布地の流れW1′,W2′に接触させ、
布地T1′,T2′の双方を受取り、蓄積・戻しの作業を行
なうこともできる。そのほか、折りたたみローラ12ない
し13のところに2つの蓄積装置52(52′)を配置するこ
とも可能である。こうすることにより、複数の布地T1′
ないしT2′を正確に布地T1ないしT2の上に重ねて、より
大きい空白個所2を設けることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はインターフォールダの略示側面図、第2図は大
きさの異なる2つの蓄積装置を有する別の構成のインタ
ーフォールダの略示側面図、第3図は切断ローラないし
カッタローラが蓄積装置として構成されている別のイン
ターフォールダの略示側面図、第4図は蓄積ローラと折
りたたみローラを部分的に断面して示した図、第5図は
蓄積装置として構成された蓄積コンベアの略示図、第6
図はジグザグ状に折りたたむ前後の複流と単一の空白個
所を示した図、第7図は空白個所を大きくした場合の、
第6図同様の図である。 1……インターフォールダ、2……布地を1枚除去した
空白個所、3,4……伸しローラ対、5……横分離装置、
6……カッタローラ、7……横分離カッタ、8……切断
ローラ、9……対応カッタ、10……ローラギャップ、11
……折りたたみローラ対、12,13……折りたたみロー
ラ、14,15……吸気口、16……横孔、17……吸気制御通
路、19……横孔、20,21……吸気制御通路、22,22′……
側壁、23……機械架台、24……アングル歯車、25……ロ
ーラチェーン、26,27……右側の伸しローラ対、28……
右側の横分離装置、29……カッタローラ、30……切断ロ
ーラ、31……ローラギャップ、32,33……吸気口、34…
…横孔、35……吸気制御通路、36……横孔、37,38……
吸気制御通路、39,39′……側壁、40……アングル歯
車、41……折りたたみギャップ、42……シャフト、43…
…堆積テーブル、44,45……剥取り器、46……分離装
置、47,48……フォーク状部材、49,50……移動装置、51
……除去装置、52……蓄積装置、53……蓄積ローラ、54
……除去兼蓄積装置、55……基本ボディ、56……軸、57
……玉軸受、58……歯車、59……歯車、60……基本ボデ
ィ、61……軸、62……玉軸受、63……吸気口、64……横
孔、65,66……吸気制御通路、67……制御弁、68……ホ
ールダ、69……ボルト、70……制御弁、71……ホール
ダ、72……ボルト、73……矢印、74,75……蓄積コンベ
ア、76,78……吸気制御通路、79……横孔、80,81……吸
気制御通路、82,83……変向ローラ、84,85……変向ロー
ラ、T1,T2……布地、W1′,W2′……布地の流れ。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65H 45/00 - 45/30

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】U字形ないしジグザグ状に重ねられ互いの
    間に折込まれた個別紙葉ないし布地から成る、数に合っ
    た部分堆積の製法であって、単数又は複数の連続的に移
    動するウェブ(W1,W2)から、横分割ないし横のミシン
    目を介して、等しい長さの布地(T1,T2)の単数又は複
    数の連続的な流れ(W1′,W2′)が造り出され、これら
    の流れが、その後、1つの複流(W3)にまとめられ、か
    つ(又は)積重ねられ、この結果、互いに向い合った隣
    接する布地(T1,T2)が、互いにずらされた位置にさ
    れ、その後で複流(W3)が継続的にジグザグ状に折りた
    たまれ、堆積を形成しながら蓄えられ、次いで、この蓄
    えられた堆積から、個別の堆積(S1)が、分離部材(4
    7,48)の導入によって分離される形式のものにおいて、
    継続的に形成される堆積(S)を、数に合った部分堆積
    (S1)に分割するため、流れ(W1′)及び(又は)流れ
    (W2′)のなかから少なくとも1枚の布地(T1′)及び
    (又は)布地(T2′)を除去することにより空白個所
    (2,202)を造り出すことを特徴とする、数に合った部
    分堆積の製法。
  2. 【請求項2】流れ(W1′)及び(又は)布地(W2′)か
    ら除去した布地(T1′,T2′)が、中間に蓄えられ、そ
    の後で再び流れ(W1′)ないし(W2′)に供給されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の製法。
  3. 【請求項3】中間に蓄えられた布地(T1′)ないし(T
    2′)が、流れ(W1′)の布地(T1)ないし流れ(W
    2′)の布地(T2)の上に置かれ、布地(T1)と(T
    1′)ないしは(T2)と(T2′)が互いに正確に重ねら
    れることを特徴とする請求項2記載の製法。
  4. 【請求項4】複数の布地(T1′)が、1枚ずつ、順に、
    正確に重なり合うように、複数の布地(T1)に重ねら
    れ、かつまた複数の布地(T2′)が、1枚ずつ、順に、
    正確に重なり合うように、複数の布地(T2)に重ねられ
    ることを特徴とする請求項2記載の製法。
  5. 【請求項5】布地(T1′)ないし(T2′)が、空白個所
    (2,202)に続く布地(T1)ないし(T2)に直接に重ね
    られることを特徴とする請求項2又は4記載の製法。
  6. 【請求項6】布地(T1′)ないし(T2′)が、次の空白
    個所(2,202)の直前に位置している布地(T1)ないし
    (T2)の上に重ねられることを特徴とする請求項2又は
    4記載の製法。
  7. 【請求項7】流れ(W3)がジグザグ状に折りたたまれた
    のち、堆積(S)を分割するために、分離部材(47,4
    8)が空白個所(2)及び(又は)(202)へ導入される
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の製法。
  8. 【請求項8】流れ(W1′,W2′)の布地(T1′,T2′)
    が、同一の蓄積装置(52)により中間に蓄えられ、その
    後で選択的に流れ(W1′)及び(又は)流れ(W2′)に
    供給されることを特徴とする請求項2記載の製法。
  9. 【請求項9】第1の空白個所(2)ないし(202)を造
    出するために除去された布地(T1′)ないし(T2′)
    が、第1の空白個所(2,202)に続く第2の空白個所の
    後で、流れ(W1′)ないし(W2′)に戻されることを特
    徴とする請求項2又は4記載の製法。
  10. 【請求項10】流れ(W1′)及び(又は)(W2′)から
    除去した布地(T1,T2)が、中間に蓄えられ、その後
    で、機械のサイクルのなかでウェブ(W1)ないし(W2)
    に供給され、そのさい、布地が、次に分離される布地
    (T1)ないし(T2)に対して合同となるように整列せし
    められることを特徴とする請求項1記載の製法。
  11. 【請求項11】布地(T1)ないし(T2)が、ウェブ(W
    1)ないし(W2)の下へ案内されることを特徴とする請
    求項10記載の製法。
  12. 【請求項12】布地(T1)ないし(T2)が、ウェブ(W
    1)ないし(W2)の上へ案内されることを特徴とする請
    求項10記載の製法。
  13. 【請求項13】布地(T1)ないし(T2)が、横分割又は
    横ミシン目入れ、中間蓄積、ウェブ(W1)ないし(W2)
    への戻しのさいに、そのつど、等しい円形軌道(8,6)
    ないし(29,30)上を運動することを特徴とする請求項1
    1又は12記載の製法。
  14. 【請求項14】布地(T1ないしT2)上に、複数の布地
    (T1)ないし(T2)が重ねられることを特徴とする請求
    項3又は10記載の製法。
  15. 【請求項15】数に合った部分堆積の製造装置、特に請
    求項1記載の製法を実施する装置であって、各ウェブ
    (W1,W2)用の各1つの伸しローラ対(3,4)及び(26,2
    7)と、流れ(W1′,W2′)造出用の、切断ギャップ(1
    0,31)を決定する各1台の横分断装置又は横方向穴あけ
    装置(5,28)と、折りたたみギャップ(41)を決定し、
    複流(W3)をジグザグ状に折りたたむための、対向回転
    する折りたたみローラ対(11)と、このローラ対に後置
    され、堆積(S)を受容するシャフト(42)と、折りた
    たみローラ対(11)に配属され、シャフト(42)の両側
    に配置されている投出部材(44,45)と、折りたたみロ
    ーラ(11)の下流に配置され、横から堆積(S)内へ走
    入可能の分離装置(46)と、シャフト(42)内に潜入し
    ている堆積テーブル(43)とを有する形式のものにおい
    て、切断ギャップ(10)ないし(31)と折りたたみギャ
    ップ(41)との間に、流れ(W1′)ないし(W2′)に接
    触して少なくとも1つの除去装置(51)ないし(51′)
    が配置されていることを特徴とする、数に合った堆積の
    製造装置。
  16. 【請求項16】除去装置(51)が、機械のサイクルと布
    地(T1,T2)の所望数とに応じて、部分堆積(S1)を形
    成するために起動可能であることを特徴とする請求項15
    記載の製造装置。
  17. 【請求項17】除去装置(51,51′)が、布地(T1,T2)
    の受容、蓄積、戻し用の蓄積装置(52,52′)として構
    成されていることを特徴とする請求項16記載の製造装
    置。
  18. 【請求項18】蓄積装置(52,52′)が、蓄積ローラ(5
    3,53′)又は蓄積ベルト(74,75)として構成されてい
    ることを特徴とする請求項17記載の製造装置。
  19. 【請求項19】横分割装置又は穴あけ装置(5,28)の切
    断ローラ(8,30)が、蓄積ローラ(8′,30′)として
    構成されていることを特徴とする請求項17記載の製造装
    置。
  20. 【請求項20】横分割装置又は穴あけ装置(5,28)のカ
    ッタ・ローラ(6,29)が、蓄積ローラ(6′,29′)と
    して構成されていることを特徴とする請求項17記載の製
    造装置。
  21. 【請求項21】蓄積装置(52,52′)が、吸気式掴み部
    材(63,14,32,78)を備えていることを特徴とする請求
    項17から20までのいずれか1項記載の製造装置。
  22. 【請求項22】蓄積ローラ(53,53′)ないし蓄積ベル
    ト(74,75)が、折りたたみローラ対(11)の折りたた
    みローラ(12,13)と一緒に、共通の除去兼戻しギャッ
    プ(54,54′)を形成していることを特徴とする請求項1
    8記載の製造装置。
  23. 【請求項23】各流れ(W1′)ないし(W2′)に対し
    て、複数の蓄積装置(52,52′,8′,30′,6′,29′)が
    備えられていることを特徴とする請求項17記載の製造装
    置。
JP2218852A 1989-08-19 1990-08-20 数に合つた部分堆積の製法と製造装置 Expired - Fee Related JP2772393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3927422.5 1989-08-19
DE3927422A DE3927422C2 (de) 1989-08-19 1989-08-19 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von zahlgerechten Teilstapeln aus überlappend ineinandergefalteten Tüchern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03172283A JPH03172283A (ja) 1991-07-25
JP2772393B2 true JP2772393B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=6387444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2218852A Expired - Fee Related JP2772393B2 (ja) 1989-08-19 1990-08-20 数に合つた部分堆積の製法と製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5088707A (ja)
JP (1) JP2772393B2 (ja)
DE (1) DE3927422C2 (ja)
FR (1) FR2650996B1 (ja)
GB (1) GB2236098B (ja)
IT (1) IT1240708B (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5299793A (en) * 1992-11-23 1994-04-05 C. G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Multi-panel refolding transfer system with rotating transfer clamp
NZ274438A (en) * 1993-10-12 1997-07-27 Kimberly Clark Australia Stack of tissues or paper towels; each leaf folded to engage with next leaf
DE4419989C2 (de) 1994-06-08 1997-10-02 Winkler Duennebier Kg Masch Verfahren und Vorrichtung zum Stapeln von gefalteten Tüchern
FR2729650B1 (fr) * 1995-01-20 1997-04-18 Diffusion Construction Mecaniq Procede et dispositif de production de blocs de feuilles enchevetrees
US5899447A (en) * 1997-09-02 1999-05-04 The Procter & Gamble Company Apparatus for stacking pop-up towels
DK173811B1 (da) * 1998-06-29 2001-11-12 Bentle Products Ag Pakket bånd, fremgangsmåde til fremstilling af båndet og apparater til brug ved fremgangsmåden
US6213346B1 (en) * 1998-06-29 2001-04-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Interfolded dispenser napkins
US6165116A (en) * 1999-01-12 2000-12-26 Green Bay Engineering Corp. Method and apparatus for creating a discontinuity in a stack interfolded sheets
US6712746B1 (en) 1999-05-06 2004-03-30 Fpna Acquisition Corporation Discharge and transfer system for interfolded sheets
US6322315B1 (en) 1999-10-04 2001-11-27 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Web stacker and separator apparatus and method
US6254522B1 (en) 1999-10-05 2001-07-03 C. G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Separator finger apparatus
US7470102B2 (en) * 2001-07-27 2008-12-30 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Apparatus and method for insertion of separating means into a forming stack of sheets discharged from a starwheel assembly
US6832886B2 (en) * 2001-07-27 2004-12-21 C. G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Apparatus and method for stacking sheets discharged from a starwheel assembly
US6689038B2 (en) * 2002-06-10 2004-02-10 Fpna Acquisition Corporation Method and apparatus for interrupting interfolded sheets created by a lapping interfolder
US6884209B2 (en) * 2002-09-10 2005-04-26 American Trade Names & Patents Llc Apparatus and method for folding and stacking napkins
US7008364B2 (en) * 2002-09-27 2006-03-07 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Sheet folding apparatus and method
EP1415945B1 (en) * 2002-10-31 2008-12-10 M T C - Macchine Trasformazione Carta S.r.l. Method and apparatus for separation of stacks of interfolded sheets
US11230453B2 (en) * 2003-02-18 2022-01-25 Körber Tissue Fold S.R.L. Roller for conveying a web or sheet of paper in paper converting machines and conveying method thus obtained
EP1477447B1 (en) * 2003-05-15 2006-11-22 M T C - Macchine Trasformazione Carta S.r.l. Folding roller and folding method for paper converting machines
DE10325360A1 (de) * 2003-05-23 2004-12-09 Medicon Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Herstellen mehrlagiger Gegenstände
US6877740B2 (en) * 2003-07-30 2005-04-12 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Starwheel feed apparatus and method
US7771337B2 (en) * 2003-09-30 2010-08-10 Fabio Perini S.P.A. Self-centering tucker assembly for a folding roll
US20050079310A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-14 Germain Patrick C. St. Folded roll product and method and apparatus for making and using the same
EP1630118B1 (en) * 2004-08-31 2010-04-14 M T C - Macchine Trasformazione Carta S.r.l. Structure of interfolding machine
ES2391271T3 (es) 2004-09-22 2012-11-22 M T C - Macchine Trasformazione Carta S.R.L. Método y equipo para separar paquetes de hojas plegadas intercaladamente con gran flexibilidad
US7458927B2 (en) * 2005-10-07 2008-12-02 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Interfolder with pre-forming transfer roll
WO2007073244A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-28 Sca Hygiene Products Ab Dispenser for and method of manufacturing a bundle of interfolded towels and bundle of towels manufactured by the method
US20070161487A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Ryczek Chad L Apparatus and method for forming a discontinuity in an interfolded stack
DE102007018117B4 (de) * 2007-04-16 2010-09-09 Vits Technology Gmbh Querschneider für eine Papierbahn
US7717839B2 (en) * 2008-04-04 2010-05-18 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Multi-path interfolding apparatus
DE102008025890A1 (de) * 2008-05-29 2009-12-24 Bhs Corrugated Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh Kontinuierlicher Faltprozess
DE202008017402U1 (de) * 2008-09-19 2009-09-24 M T C - Macchine Trasformazione Carta S.R.L., Porcari Struktur einer Mehrzweck-Blattfalt- und -Stapelmaschine
IT1394482B1 (it) * 2009-06-04 2012-07-05 Tissuewell S R L Dispositivo per la movimentazione delle dita di piega in una macchina interfoliatrice
ES2426600T3 (es) * 2009-08-05 2013-10-24 M T C - Macchine Trasformazione Carta S.R.L. Estructura de máquina de plegado y de apilamiento de dichas hojas
TW201111586A (en) * 2009-09-21 2011-04-01 Chan Li Machinery Co Ltd Folding device of textile products
TW201111262A (en) * 2009-09-21 2011-04-01 Chan Li Machinery Co Ltd Structure improvement of fiber-product folding machine
IT1396133B1 (it) * 2009-10-13 2012-11-16 Tissuewell S R L Metodo per la separazione automatica di pacchetti di articoli in foglio ripiegati in una macchina interfoliatrice.
CN101670954B (zh) * 2009-10-13 2012-09-05 全利机械股份有限公司 纤维制品折叠机台及其折叠方法
US8240653B2 (en) * 2009-12-30 2012-08-14 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. High speed interfolder separator
US8282090B2 (en) 2009-12-30 2012-10-09 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. High speed interfolder separator
US8696537B2 (en) * 2010-02-16 2014-04-15 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Single-fold interfolding machine with ability to produce off-folded towel or tissue products
US8931618B2 (en) 2011-02-08 2015-01-13 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Small and bulk pack napkin separator
TWI434801B (zh) * 2011-10-28 2014-04-21 Chan Li Machinery Co Ltd Fiberglass folding device
TWI480220B (zh) * 2013-11-28 2015-04-11 Chan Li Machinery Co Ltd The Construction of Combined Folding Wheel Module
ITUB20160208A1 (it) * 2016-02-02 2017-08-02 United Converting Srl Unita' operatrice per macchine interfogliatrici
US10449746B2 (en) 2016-06-27 2019-10-22 C. G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Web processing system with multiple folding arrangements fed by a single web handling arrangement
ES2925915T3 (es) 2018-04-27 2022-10-20 Koerber Tissue S P A Rodillo de plegado y máquina que comprende dicho rodillo

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE372031C (de) * 1923-03-23 Spoerl Fa J Heinrich Ablegevorrichtung fuer Maschinen zum Ineinanderfalzen von Papierblaettern
DE2832660C3 (de) * 1978-07-25 1981-08-06 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum gruppenweisen Abteilen von geschuppt übereinanderliegend geförderten Werkstücken
JPS5589163A (en) * 1978-12-27 1980-07-05 Junkichi Yamaji Automatic cutting and folding machine for cleaner paper
GB2128139B (en) * 1982-10-01 1986-01-02 Mead Corp Duplex printing system
US4625957A (en) * 1984-06-19 1986-12-02 Paper Converting Machine Company Apparatus for stacking and delivering paper napkins, paper towels, and the like
DE3535113A1 (de) * 1985-10-02 1987-04-23 Jagenberg Ag Bogenableger
US4721295A (en) * 1986-08-12 1988-01-26 Kimberly-Clark Corporation Apparatus and process for separating stacks of sheets into bundles
US4717135A (en) * 1986-08-12 1988-01-05 Kimberly-Clark Corporation Apparatus and process for automatically interfolding sheets and separating them into bundles
US4770402A (en) * 1987-04-17 1988-09-13 C. G. Bretting Manufacturing Company Clip separator for interfolded sheets
US4824426A (en) * 1987-05-11 1989-04-25 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for interfolding webs
US4778441A (en) * 1987-06-16 1988-10-18 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. Interfolding machinery improvement

Also Published As

Publication number Publication date
FR2650996A1 (fr) 1991-02-22
DE3927422A1 (de) 1991-02-21
DE3927422C2 (de) 1998-07-09
IT9067645A0 (it) 1990-08-17
GB2236098B (en) 1993-12-15
IT1240708B (it) 1993-12-17
FR2650996B1 (fr) 1993-10-22
IT9067645A1 (it) 1992-02-17
US5088707A (en) 1992-02-18
GB9018228D0 (en) 1990-10-03
GB2236098A (en) 1991-03-27
JPH03172283A (ja) 1991-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2772393B2 (ja) 数に合つた部分堆積の製法と製造装置
US4408754A (en) Method and apparatus for gathering together sheets or the like into multi-sheet printed products, especially newspapers and magazines
US5348527A (en) Apparatus for cutting and stacking a multi-form web
US4494741A (en) Tissue cutting and interfolding apparatus for Z webs
CA1310669C (en) Apparatus and method for folding and stacking napkins from a continuous web of paper or other material
US4856725A (en) Web winding machine and method
US7998050B2 (en) Structure of interfolding machine with adjustable cut-off
EP0198495A2 (en) Web winding machine and method
US4408755A (en) Method and apparatus for forming multi-sheet printed products, especially newspapers and magazines
US4349185A (en) Folding apparatus
JPH0641343B2 (ja) じやばら状に折り畳まれた帯状材料からなる個々の堆積物を形成する方法とその装置
US5221079A (en) Apparatus for braking a succession of sheets to be stacked
EP0514951A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen und Fördern von Verpackungs-Zuschnitten
DE3940960A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum abbremsen von auf einen stapel abzulegenden boegen, insbesondere papier- oder kartonboegen
JPS6212577A (ja) 無端の帯状材料をジグザグの形状に折りたたむための方法および装置
EP1630118B1 (en) Structure of interfolding machine
GB2141412A (en) A method and apparatus for developing and handling stacks of superposed, rectangular sheets
US6283905B1 (en) System and method for producing folded articles
US4974822A (en) Sheet product folding and folded product transport and handling apparatus, particularly printed products derived from a printing machine
US6385946B1 (en) System and method for producing folded articles
US4190243A (en) Folder assembly for book folding
EP0514783A1 (de) Vorrichtung zum Fördern von Papierbogenstapeln
US11629029B2 (en) Folding, or interfolding, unit for folding, or interfolding sheets of paper for a machine for paper converting
EP4067276A1 (en) Fiber product folding apparatus
US6440053B1 (en) Apparatus for folding pluralities of product webs advancing along parallel paths

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees