JP2772270B2 - 酸化バナジウム膜の電気特性制御方法 - Google Patents

酸化バナジウム膜の電気特性制御方法

Info

Publication number
JP2772270B2
JP2772270B2 JP7304226A JP30422695A JP2772270B2 JP 2772270 B2 JP2772270 B2 JP 2772270B2 JP 7304226 A JP7304226 A JP 7304226A JP 30422695 A JP30422695 A JP 30422695A JP 2772270 B2 JP2772270 B2 JP 2772270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
vanadium oxide
temperature
heat treatment
temperature range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7304226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09145481A (ja
Inventor
英男 和田
直樹 小田
得人 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
NEC Corp
Original Assignee
BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO, Nippon Electric Co Ltd filed Critical BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
Priority to JP7304226A priority Critical patent/JP2772270B2/ja
Priority to US08/754,140 priority patent/US5801383A/en
Publication of JPH09145481A publication Critical patent/JPH09145481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772270B2 publication Critical patent/JP2772270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱型赤外線セン
サ、サーモクロミックデバイス材料等に用いられる酸化
バナジウム膜の電気特性の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平3−136379号公報には赤外
線センサ素子及びその製造方法が開示されているが、酸
化バナジウム膜の使用には言及されていない。
【0003】また特開平4−307977号公報に熱型
赤外線センサの製造方法が開示されているが、これにも
酸化バナジウム膜の使用は言及されていない。
【0004】酸化バナジウム膜は、ボロメータ、サーモ
クロミック材料として適した材料として知られている材
料である。この酸化バナジウム膜としてはバナジウムの
価数が4から5までの間に多数の酸化物結晶層が存在す
るため、酸化バナジウム膜を熱型赤外線センサ、サーモ
クロミックデバイスとして使用する場合には比抵抗の制
御が必要とされている。この制御方法として、ジョーゲ
ンセン、リー等によるソーラー・エナジー・マテリアル
ズ14巻205頁1986年(Jorgenson a
nd Lee,Solar Energy Mater
ials 14(1986)p205)にNb,Ta,
W,Mo等の金属不純物元素をドーピングすることによ
る制御方法が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、酸化バ
ナジウム膜は薄膜形成手段のゾルゲル法、スパッタ法、
化学堆積法などでの不純物ドーピング量の制御の再現性
に難点があるため、前記の制御方法では再現性よく十分
な比抵抗の制御ができないという問題があった。
【0006】また、ドーピング量の増加と共に抵抗温度
係数が小さくなってしまうという問題もあった。
【0007】それ故、本発明の課題は、酸化バナジウム
膜の比抵抗と抵抗温度係数を制御するための簡便な方法
を提供することにある。
【0008】本発明のもう一つの課題は、酸化バナジウ
ム膜の比抵抗と抵抗温度係数を再現性良く制御するため
の簡便な方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の一態様によれ
ば、酸化バナジウム膜を還元雰囲気下で所定の温度範囲
に含まれる還元温度で熱処理することによって、前記酸
化バナジウム膜を還元し、前記所定の温度範囲内で還元
温度を選択することにより前記酸化バナジウム膜の比抵
抗を制御する酸化バナジウム膜の電気特性制御方法であ
って、前記酸化バナジウム膜の比抵抗の対数値が前記所
定の温度範囲においては還元温度の逆数に対して線形に
変化することを利用したことを特徴とする酸化バナジウ
ム膜の電気特性制御方法が得られる。
【0010】また本発明のもう一つの態様によれば、酸
化バナジウム膜を還元雰囲気下で所定の温度範囲に含ま
れる還元温度で熱処理することによって、前記酸化バナ
ジウム膜を還元し、前記所定の温度範囲内で還元温度を
選択することにより前記酸化バナジウム膜の抵抗温度係
数を制御する酸化バナジウム膜の電気特性制御方法であ
って、前記酸化バナジウム膜の抵抗温度係数が前記所定
の温度範囲においては還元温度の逆数に対して線形に変
化することを利用したことを特徴とする酸化バナジウム
膜の電気特性制御方法が得られる。
【0011】この時、熱処理温度は目的の比抵抗値によ
って変わるが、熱型赤外線センサ、サーモクロミックデ
バイス材料等として用いるためには350〜450℃程
度で熱処理を行うことで抵抗値が0.002〜0.5Ω
cmの酸化バナジウム膜を得ることができる。
【0012】本発明によれば、比抵抗の対数値と抵抗温
度係数が還元温度の逆数に対して線形に変化することを
利用することにより、従来の不純物ドーピング方法にお
ける再現性の問題点を解消することが可能となった。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施例について図面
を参照して説明する。
【0014】本発明の一実施例による酸化バナジウム膜
の電気特性制御方法は、酸化バナジウム膜を還元雰囲気
下で所定の熱処理温度範囲に含まれる熱処理温度で熱処
理することにより、前記酸化バナジウム膜の還元を行な
い、前記所定の熱処理温度範囲内で熱処理温度を選択す
ることにより前記酸化バナジウム膜の比抵抗と抵抗温度
係数を制御する。
【0015】前記還元雰囲気は、アルゴン及び水素混合
ガス雰囲気である。
【0016】本発明は、前記酸化バナジウム膜の比抵抗
の対数値と抵抗温度係数が前記酸化バナジウム膜を熱処
理する熱処理温度によって前記所定の熱処理温度範囲内
においては熱処理温度の逆数に対して線形的に変化する
ことを利用したものであり、前記所定の熱処理温度範囲
は350℃〜450℃である。
【0017】次に上記実施例による酸化バナジウム膜の
電気特性制御方法を詳細に説明する。
【0018】まず、5価のV2 5 酸化バナジウム膜を
以下の方法で用意する。即ち、バナジウムを含むゾル液
をシリコンウェハ上に滴下し、ゾルゲル法により、バナ
ジウムを含む膜をシリコンウェハ上に形成した。シリコ
ンウェハ上に形成されたバナジウムを含む膜を大気中で
熱処理することによって、厚さ100nmの5価のV2
5 酸化バナジウム膜とした。
【0019】図1を参照して、この酸化バナジウム膜が
形成された試料ウェハ1を試料ホルダ2にセットし、こ
の状態で試料ホルダ2を真空容器3に入れて、真空容器
3内を10-6Torr以下の圧力までポンプで真空排気
した後、真空容器3内に、水素を含む雰囲気(還元雰囲
気)としてアルゴン及び水素混合ガス4を導入した。本
実施例では水素濃度は5%とし、封入時の混合ガス圧力
を0.25気圧とした。
【0020】次に、酸化バナジウム膜が形成された試料
ウェハ1を、ウェハ加熱ヒータ5により、熱処理温度を
350℃〜450℃までの間として8時間の熱処理を行
った。
【0021】この熱処理の結果、図2に示すように、熱
処理温度(還元温度)を変えることによりで還元力の制
御ができるため、熱処理後の酸化バナジウム膜の室温に
おける比抵抗値は熱処理温度(還元温度)が高いほど低
くなり、0.002Ωcm(450℃=723K)から
0.5Ωcm(350℃=623K)まで二桁もの制御
が可能となることがわかった。これは、熱処理温度(還
元温度)を高くするほど還元が進み、熱処理後の酸化バ
ナジウム膜が、5価のV2 5 相から、4価のVO2
へ、更には3価のV2 3 相へと変化した結果であっ
た。
【0022】また、熱処理後の酸化バナジウム膜の抵抗
温度係数も熱処理温度(還元温度)に比例して変化し、
図3に示すように、4価のVO2 相を示す負の温度係数
−2.2%/Kから、3価のV2 3 相を示す正の温度
係数0.2%/Kまでの広範囲な値の制御を行うことが
できた。
【0023】なお、上記実施例ではゾルゲル法によって
試料ウェハ1上に酸化バナジウム膜を形成した例につい
て記載したが、スパッタ法、化学堆積法、パルスレーザ
ーアブレーション法等の他の成膜方法によって形成され
た酸化バナジウム膜に対しても本発明が適用できること
は言うまでもない。
【0024】また、系内の水素分圧は上記実施例では5
%含有した例を示したが、酸化バナジウムの反応性を考
慮して3%程度含有していても同様の効果が得られた。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による酸化
バナジウム膜の電気特性制御方法によれば、酸化バナジ
ウム膜の比抵抗及び抵抗温度係数を容易に再現性よく制
御することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による酸化バナジウム膜の電
気特性の制御方法を実施するための装置の概略図であ
る。
【図2】本発明の一実施例による酸化バナジウム膜の電
気特性の制御方法によって得られた酸化バナジウム膜の
比抵抗値と還元温度(熱処理温度)との相関関係を示す
図である。
【図3】本発明の一実施例による酸化バナジウム膜の電
気特性の制御方法によって得られた酸化バナジウム膜の
抵抗温度係数と還元温度(熱処理温度)との相関関係を
示す図である。
【符号の説明】
1 試料ウェハ 2 試料ホルダ 3 真空容器 4 アルゴン及び水素混合ガス 5 ウェハ加熱ヒータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭49−114093(JP,A) 特開 平5−135906(JP,A) 特開 平6−181102(JP,A) 特公 昭45−20967(JP,B1) 特公 昭53−33758(JP,B2) 米国特許4315905(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01J 5/02 G01J 1/02 H01C 7/02 C01G 31/02

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化バナジウム膜を還元雰囲気下で所定
    の温度範囲に含まれる還元温度で熱処理することによっ
    て、前記酸化バナジウム膜を還元し、前記所定の温度範
    囲内で還元温度を選択することにより前記酸化バナジウ
    ム膜の比抵抗を制御する酸化バナジウム膜の電気特性制
    御方法であって、前記酸化バナジウム膜の比抵抗の対数
    値が前記所定の温度範囲においては還元温度の逆数に対
    して線形に変化することを利用したことを特徴とする酸
    化バナジウム膜の電気特性制御方法。
  2. 【請求項2】 酸化バナジウム膜を還元雰囲気下で所定
    の温度範囲に含まれる還元温度で熱処理することによっ
    て、前記酸化バナジウム膜を還元し、前記所定の温度範
    囲内で還元温度を選択することにより前記酸化バナジウ
    ム膜の抵抗温度係数を制御する酸化バナジウム膜の電気
    特性制御方法であって、前記酸化バナジウム膜の抵抗温
    度係数が前記所定の温度範囲においては還元温度の逆数
    に対して線形に変化することを利用したことを特徴とす
    る酸化バナジウム膜の電気特性制御方法。
  3. 【請求項3】 還元雰囲気がアルゴン及び水素混合ガス
    雰囲気であることを特徴とする請求項1又は2に記載の
    酸化バナジウム膜の電気特性制御方法。
  4. 【請求項4】 前記所定の温度範囲が350℃〜450
    ℃であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記
    載の酸化バナジウム膜の電気特性制御方法。
JP7304226A 1995-11-22 1995-11-22 酸化バナジウム膜の電気特性制御方法 Expired - Lifetime JP2772270B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7304226A JP2772270B2 (ja) 1995-11-22 1995-11-22 酸化バナジウム膜の電気特性制御方法
US08/754,140 US5801383A (en) 1995-11-22 1996-11-22 VOX film, wherein X is greater than 1.875 and less than 2.0, and a bolometer-type infrared sensor comprising the VOX film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7304226A JP2772270B2 (ja) 1995-11-22 1995-11-22 酸化バナジウム膜の電気特性制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09145481A JPH09145481A (ja) 1997-06-06
JP2772270B2 true JP2772270B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=17930531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7304226A Expired - Lifetime JP2772270B2 (ja) 1995-11-22 1995-11-22 酸化バナジウム膜の電気特性制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772270B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3303786B2 (ja) 1998-08-13 2002-07-22 日本電気株式会社 ボロメータ型赤外線センサ
JP3080093B2 (ja) 1998-09-01 2000-08-21 日本電気株式会社 ボロメータ用酸化物薄膜および該酸化物薄膜を用いた赤外線センサ
JP2001247958A (ja) 2000-03-07 2001-09-14 Nec Corp ボロメータ材料の作製方法及びボロメータ素子
KR100467480B1 (ko) * 2002-03-12 2005-01-24 한국과학기술연구원 적외선 감지소자용 고특성 나노 박막의 제조방법
JP4541742B2 (ja) 2004-03-30 2010-09-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 集積回路装置
CN101844809B (zh) * 2010-04-28 2014-09-17 深圳中科九台资源利用研究院有限公司 一种生产三氧化二钒的系统及其方法
KR102494710B1 (ko) * 2015-09-04 2023-02-02 한국전기연구원 스마트 인슐레이션을 구비하는 고온 초전도 코일, 그에 사용되는 고온 초전도 선재 및 그 제조방법
CN107421652A (zh) * 2017-07-17 2017-12-01 上海华虹宏力半导体制造有限公司 多晶硅电阻温度系数监控方法
FR3073082B1 (fr) 2017-10-31 2019-10-11 Soitec Procede de fabrication d'un film sur un support presentant une surface non plane

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4315905A (en) 1980-06-30 1982-02-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Process for producing an electronically conductive oxidizer material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4315905A (en) 1980-06-30 1982-02-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Process for producing an electronically conductive oxidizer material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09145481A (ja) 1997-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5801383A (en) VOX film, wherein X is greater than 1.875 and less than 2.0, and a bolometer-type infrared sensor comprising the VOX film
US4349425A (en) Transparent conductive films and methods of producing same
Bormann et al. Stability limits of the perovskite structure in the Y‐Ba‐Cu‐O system
JP3358893B2 (ja) ガリウム−インジウム酸化物を含む透明導電体
JP2772270B2 (ja) 酸化バナジウム膜の電気特性制御方法
US3899407A (en) Method of producing thin film devices of doped vanadium oxide material
EP1560008B1 (en) A method for fabricating an amorphous vanadium tungsten oxide thin film
US5717157A (en) Ferroelectric thin film and method of manufacturing the same
Fukushima et al. Annealing effects on transport and magnetic properties of perovskite-type vanadium oxide CaVO3
JP2000095522A (ja) ペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜、その製造方法及びそれを用いた赤外線検出素子
JP3236860B2 (ja) 熱型赤外線センサの製造方法
Vu et al. Thermal oxidation of reactively sputtered amorphous W80N20 films
US3542697A (en) Temperature sensitive conductive metal oxide modified vanadium dioxides
US5316973A (en) Method of making semiconducting ferroelectric PTCR devices
Zhang et al. Transport properties and giant magnetoresistance behavior in La‐Nd‐Sr‐Mn‐O films
JPS63297203A (ja) 超電導材料の作製方法
JP3002720B2 (ja) 酸化バナジウム薄膜及びその製造方法
JP2782288B2 (ja) 電気抵抗材料
US5994748A (en) Two-terminal nonlinear device, method for manufacturing the same, and liquid-crystal display panel
Nagai et al. SiC thin-film thermistor
Potember et al. Optical switches based on semiconducting vanadium dioxide films prepared by the sol-gel process
Pignolet et al. Pyroelectricity in (Pb0· 98Mn0· 02)(Zr0· 6Ti0· 4) O3 sputtered thin films
US3532641A (en) Temperature-sensitive electronic conductors of fluorine-modified vanadium dioxide
JPH01234323A (ja) 高温超電導薄膜
Wang et al. Pyroelectric Properties of Sol–Gel Derived (Pb, Ca) TiO3 Thin Film Detectors

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980325

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080417

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110417

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term