JP2755649B2 - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JP2755649B2
JP2755649B2 JP1022409A JP2240989A JP2755649B2 JP 2755649 B2 JP2755649 B2 JP 2755649B2 JP 1022409 A JP1022409 A JP 1022409A JP 2240989 A JP2240989 A JP 2240989A JP 2755649 B2 JP2755649 B2 JP 2755649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
bracket
water receiving
washing machine
motor support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1022409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02203898A (ja
Inventor
正己 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1022409A priority Critical patent/JP2755649B2/ja
Priority to AU47674/90A priority patent/AU607650B2/en
Priority to US07/475,763 priority patent/US5020767A/en
Priority to KR1019900001247A priority patent/KR920005870B1/ko
Publication of JPH02203898A publication Critical patent/JPH02203898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2755649B2 publication Critical patent/JP2755649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、水受槽の外部にモータを支持させた洗濯機
に係り、特にモータによる騒音を低下させ得る洗濯機に
関する。
(従来の技術) 従来、脱水兼用の洗濯機においては、一般に、水受槽
の外底面に複数のモータ取付用ボス部を下向きに突設
し、このボス部に下方からモータのブラケットをねじ止
め固定する構成となっていた。
(発明が解決しようとする課題) 近年、洗濯機の分野でも低騒音化のためにモータによ
る騒音を低下させることが重要な技術的課題になってい
る。而して、上記従来構成では、水受槽の外底面のボス
部に、モータのブラケットを直結した形態となっている
ので、モータの機械的振動や電磁的振動がブラケットと
ボス部を介して水受槽に伝達され、その水受槽を共振さ
せて騒音が大きくなるという欠点があった。しかも、何
等かの原因で、モータを固定するねじが緩んで外れた場
合には、モータが完全に脱落して危険であるという欠点
もあった。
本発明はこの様な事情を考慮してなされたもので、従
ってその目的は、モータによる騒音を効果的に低下させ
得ると共に、モータの脱落の危険性を回避できる洗濯機
を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の洗濯機は、水受槽の外部にモータを支持させ
て成るものにおいて、前記水受槽の外部にモータ支持部
を設け、このモータ支持部上に緩衝部材を介して前記モ
ータのブラケットを受け支持させて固着したものであ
る。
(作用) モータのブラケットとモータ支持部との間には、緩衝
部材が介在されているので、騒音源となるブラケットの
振動は、緩衝部材の緩衝作用により効果的に減衰・吸収
され、モータ支持部への振動伝達が抑制される。また、
上記構成により必然的に、モータのブラケットの真下に
モータ支持部が位置する形態となるから、万一何等かの
原因で、モータのブラケットを止めるねじ等が外れたと
しても、ブラケットをモータ支持部で受け支えることが
できて、モータの脱落という事態を回避できる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、全体の概略構成を示す第3図において、1は脱水
兼用洗濯機の外箱で、この外箱1の内部に水受槽2が弾
性吊持機構(図示せず)を介して支持されている。この
水受槽2内には、回転槽3が回転可能に配設され、この
回転槽3の内底部には撹拌翼(図示せず)が配設されて
いる。4は後述するモータ5の回転力を撹拌翼と回転槽
3とに選択的に伝達する回転伝達機構部で、水受槽2の
外底部中央に設けられている。
而して、モータ5の支持構造を第1図に基づいて説明
するに、6は水受槽2の外底部におけるモータ5の配設
位置に下向きに突設した例えば4本のボス部(2本のみ
図示)で、これらボス部6の下端にはモータ支持部7が
下方からねじ8により締付け固定されている。このモー
タ支持部7は、下方から見てほぼ馬蹄形(U字形)とな
るように形成され、この内側にモータ5が嵌め込まれる
ように配置されている。9は例えばゴムにより短柱状に
形成した緩衝部材で、この緩衝部材9の上下両端面には
ボルト10,11が次のようにして固着されている。即ち、
第2図に示すように、ボルト10,11の根元部には一体に
鍔部10a,11aが形成され、この鍔部10a,11aと緩衝部材9
の端面とが強固に接着されている。そして、緩衝部材9
の下側のボルト11が、モータ支持部7に形成したボルト
挿通孔12に上方から挿通され、上側のボルト10にモータ
5のブラケット13に形成したボルト挿通孔14が上方から
挿通され、この状態で上下両側のボルト10,11にナット1
5,16が締付けられている。このような緩衝部材9がモー
タ5の周りの例えば3か所に配置され、これによってモ
ータ支持部7上に3個の緩衝部材9を介してモータ5の
ブラケット13が受け支持された状態になっている。そし
て、このモータ5の下向きに突出する回転軸5aには、プ
ーリ17が嵌着され、このプーリ17と回転伝達機構4のプ
ーリ(図示せず)との間にベルト18が掛け渡されてい
る。
次に、上記構成の作用について説明する。
洗濯・すすぎ・脱水時には、モータ5を運転して撹拌
翼又は回転槽3を選択的に回転させる。この際、モータ
5の運転に伴い、モータ5の内部から機械的振動や電磁
的振動が発生し、その振動がブラケット13にも伝達され
る。しかし、ブラケット13とモータ支持部7との間に
は、緩衝部材9が介在されているので、ブラケット13の
振動が緩衝部材9の緩衝作用により効果的に減衰・吸収
され、モータ支持部7への振動伝達が抑制される。この
ため、水受槽2がモータ5の振動によって共振すること
を防止できて、モータ5による騒音を効果的に低減でき
る。また、万一何等かの原因で、ナット15,16が緩んで
外れた場合でも、モータ5のブラケット13の真下にはモ
ータ支持部7が位置しているので、ブラケット13をモー
タ支持部7で受け支えることができて、モータ5の脱落
の危険性を回避できる。
尚、上記実施例では、水受槽2に突設したボス部6
に、別体のモータ支持部7をねじ止めする構成とした
が、例えば水受槽の外部にモータ支持部を一体成形する
ようにしても良い。
また、上記実施例では、1つのモータ支持部7上に複
数の緩衝部材9を介してモータ5のブラケット13を受け
支持させるようにしたが、例えば、ブラケット13の下面
に沿ってモータ5を取り巻くように弧状の緩衝部材を設
け、この弧状の緩衝部材をモータ支持部7に受け支持さ
せたり、或は、複数の緩衝部材9を各々別体のモータ支
持部で受け支持させる構成としても良い。
その他、本発明は、緩衝部材9やモータ支持部7の個
数・形状を適宜変更したり、緩衝部材9とボルト10,11
との固定形式を変更しても良い等、種々の変形が可能で
ある。
[発明の効果] 本発明は以上の説明から明らかなように、水受槽の外
部にモータ支持部を設け、このモータ支持部上に緩衝部
材を介してモータのブラケットを受け支持させて固着す
るようにしたので、モータのブラケットからモータ支持
部への振動伝達を、緩衝部材の緩衝作用により効果的に
抑制できて、モータによる騒音を効果的に低下させるこ
とができる。しかも、上記構成により必然的に、モータ
のブラケットの真下にモータ支持部が位置する形態にな
るので、万一何等かの原因でブラケットを止めるねじ等
が外れたとしても、モータの脱落の危険性を回避でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1図はモー
タ周辺部分の拡大側面図、第2図は緩衝部材部分の拡大
縦断面図、第3図は部分的に破断して示す全体の側面図
である。 図面中、2は水受槽、3は回転槽、4は回転伝達機構、
5はモータ、6はボス部、7はモータ支持部、9は緩衝
部材、10及び11はボルト、13はブラケットである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水受槽の外部にモータを支持させて成る洗
    濯機において、前記水受槽の外部にモータ支持部を設
    け、このモータ支持部上に緩衝部材を介して前記モータ
    のブラケットを受け支持させて固着したことを特徴とす
    る洗濯機。
JP1022409A 1989-01-31 1989-01-31 洗濯機 Expired - Lifetime JP2755649B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022409A JP2755649B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 洗濯機
AU47674/90A AU607650B2 (en) 1989-01-31 1990-01-04 Motor mounting structure for washing machines
US07/475,763 US5020767A (en) 1989-01-31 1990-01-30 Motor mounting structure for washing machines
KR1019900001247A KR920005870B1 (ko) 1989-01-31 1990-01-31 세탁기의 모터 지지 구조체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022409A JP2755649B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02203898A JPH02203898A (ja) 1990-08-13
JP2755649B2 true JP2755649B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=12081866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1022409A Expired - Lifetime JP2755649B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2755649B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141995A (en) * 1997-12-23 2000-11-07 Maytag Corporation Method and apparatus for mounting a pump to a washing machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01310695A (ja) * 1988-06-09 1989-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02203898A (ja) 1990-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2122035B1 (en) Drum type washing machine
JPH0246146A (ja) モータの取付け構造
JP2755649B2 (ja) 洗濯機
KR920005870B1 (ko) 세탁기의 모터 지지 구조체
KR100774165B1 (ko) 드럼세탁기의 모터 장착 구조
JP2004073823A (ja) ドラム洗濯機
JP2699576B2 (ja) 洗濯機のモータ支持装置
KR100284494B1 (ko) 세탁기의 방진장치
KR19990085011A (ko) 진동 저감 구조의 모터를 갖는 드럼세탁기
JPH03118094A (ja) 洗濯機
JPH04240490A (ja) 洗濯機のモータ支持装置
KR100469250B1 (ko) 세탁기 구동부의 방진구조
JPH0458995A (ja) 洗濯機
JP2005152052A (ja) 洗濯機
JP2639089B2 (ja) 脱水洗濯機
JPH0112518B2 (ja)
JP2639082B2 (ja) 洗濯機のモータ支持装置
KR100238970B1 (ko) 세탁기
KR0121253Y1 (ko) 복합세탁기의 진동 감쇄장치
JPH02289296A (ja) 洗濯機
JPH07682A (ja) 洗濯機の駆動モータ支持装置
KR200232032Y1 (ko) 세탁기
KR100727657B1 (ko) 경사 세탁기
KR200158614Y1 (ko) 세탁기의 모터고정장치
KR200142968Y1 (ko) 세탁조 진동감쇠용 댐핑장치를 갖는 세탁기