JP2749365B2 - 微粉炭バーナ - Google Patents

微粉炭バーナ

Info

Publication number
JP2749365B2
JP2749365B2 JP1116165A JP11616589A JP2749365B2 JP 2749365 B2 JP2749365 B2 JP 2749365B2 JP 1116165 A JP1116165 A JP 1116165A JP 11616589 A JP11616589 A JP 11616589A JP 2749365 B2 JP2749365 B2 JP 2749365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulverized coal
burner
combustion
denitrification
denitration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1116165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02298703A (ja
Inventor
彰 馬場
邦夫 沖浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP1116165A priority Critical patent/JP2749365B2/ja
Publication of JPH02298703A publication Critical patent/JPH02298703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749365B2 publication Critical patent/JP2749365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は窒素酸化物(NOx)を低減する燃焼装置に係
り、特に微粉炭の燃焼時に大幅な低NOx化を達成する微
粉炭バーナに関するものである。
[従来の技術] 最近の燃料事情の変化により、火力発電所用大型ボイ
ラを始めとする事業用ボイラにおいては、石炭を主燃料
とする石炭専焼ボイラが増加している。
この石炭専焼ボイラにおいては、石炭を粉砕機で、例
えば200メツシユ通過量70%程度の微粉炭に粉砕して、
石炭燃焼の燃焼効率の向上を計つている。
しかしながら、化石燃料中には、C,H等の燃料成分の
他にN分が含まれ、特に微粉炭には気体燃料や液体燃料
に比較してN分含有量が多い。
従つて、微粉炭の燃焼時に発生するNOxは気体燃料お
よび液体燃料の燃焼時に発生するNOxよりも多く、この
ためにNOxを極力低減させることが要望されている。
各種燃料の燃焼時に発生するNOxは、サーマル(Therm
al)NOxとフユーエル(Fuel)NOxとに大別されるが、サ
ーマルNOxは燃焼用空気中の窒素が酸化されて発生する
ものであり、火炎温度の依存性が大きく、火災温度が高
温になる程サーマルNOxの発生量が増加する。一方フユ
ーエルNOxは燃料中のN分が酸化されて発生するもので
あり、火炎内の酸素濃度の依存性が大きく、酸素が過剰
に存在する程燃料中のN分はフユーエルNOxになりやす
い。
これらのNOx発生を抑制するための燃焼方法として
は、燃焼用空気を多段に分割して注入する多段燃焼法、
低酸素温度の燃焼排ガスを燃焼領域に混入する排ガス再
循環法等があるが、これらの低NOx燃焼法はいずれも低
酸素燃焼によつて燃焼火炎の温度を下げることにより、
サーマルNOxの発生を抑制することにある。
ところが、サーマルNOxとフユーエルNOxの中で、燃焼
温度の低下によつてそのNOx発生量を抑制できるのはサ
ーマルNOxであり、フユーエルNOxの発生量は燃焼温度に
対する依存性は少ない。
従つて、火炎温度の低下を目的とした従来の燃焼方法
は、N分の含有量の少ない気体燃料、液体燃料の燃焼に
は有効であるが、通常1〜2wt%の窒素が多量に含まれ
ている微粉炭燃焼の燃焼に対しては効果は小さい。
一方、微粉炭の燃焼機構は、揮発成分が放出される微
粉炭の熱分解過程、放出された揮発成分の燃焼過程、更
に、熱分解後の可燃性固体成分(以下チヤーという)の
燃焼過程からなる。
この揮発成分の燃焼速度は固体成分の燃焼速度よりも
はるかに早く、揮発成分は燃焼の初期で燃焼する。また
熱分解過程では、微粉炭中に含有されたN分も、他の可
燃性固体成分と同様に揮発されて放出されるものと、チ
ヤー中に残るものとに分かれる。
従つて、微粉炭燃焼時に発生するフユーエルNOxは、
揮発性N分からのNOxと、チヤー中のN分からのNOxとに
分れ、フユーエルNOxの中で、チヤーからのフユーエルN
Oxはチヤーが燃焼することによつて初めて生成するた
め、燃焼の後半までNOxの生成が続き、この対策が重要
なポイントとなる。
揮発性N分は、燃焼の初期過程および酸素不足の燃焼
領域でNH3,HCN等の化合物になることが知られている。
これらの窒素化合物は、酸素と反応してNOxになる他
に、発生したNOxを窒素に分解する還元剤にもなり得
る。
この窒素化合物によるNOx還元反応は、NOxとの共存系
において進行するものであり、NOxが共存しない反応系
では、大半の窒素化合物はNOxに酸化される。また、還
元物質の生成は低酸素濃度雰囲気になる程進行しやす
い。
このように微粉炭燃焼時のNOx低減法としては、還元
性をもつ揮発性窒素化合物とNOxとを共存させ、窒素化
合物によりNOxを窒素に還元する燃焼方法が有効であ
る。
すなわち、NOxの前駆物質であるNH3等の還元性窒素化
合物をNOxの還元に利用することにより、発生したNOxの
消滅とNOx前駆物質の消滅を行なわせる燃焼方法がNOx低
減には有効である。
第13図は微粉炭焚ボイラの概略系統図、第14図は第13
図の脱硝バーナの拡大断面図、第15図は主バーナと脱硝
バーナからの火炎の混合状態を示す断面図である。
第13図において、ボイラ火炉1の前側壁2、後側壁3
には主バーナ4,5,6,7、脱硝バーナ8,9がボイラ火炉1の
底部から頂部へと順に配置されている。
そして、脱硝バーナ8,9の上方には低NOx化のためのア
フタエアポート10,11が設けられ、各主バーナ4,5,6,7、
と脱硝バーナ8,9へは缶前風箱12、缶後風箱13より、ア
フタエアポート10,11へは缶前アフタエア風箱14、缶後
アフタエア風箱15よりそれぞれ空気が供給される。
一方、主は4,5,6,7、脱硝バーナ8,9への給炭はコール
バンカ16の石炭が石炭供給機17よりミル18へ送られて、
ミル18内で粉砕される。
そして、ミル18内で微粉炭中の粗粒子は図示していな
い分級装置で分離され、再びミル18内の粉砕部に戻され
再粉砕されて微粉炭になる。
この粉砕された微粉炭はミル18より微粉炭管19より主
バーナ4,5,6,7、脱硝バーナ8,9へ供給される。
他方、缶前風箱12、缶後風箱13、缶前アフタエア風箱
14および缶後アフタエア風箱15への燃焼用空気は、押込
通風機20によつて昇圧された後、空気予熱器21で加熱さ
れ、風道22、風量調整ダンパ23、風道24より各風箱12,1
3,14,15へ供給される。
この様にミル18、微粉炭管19から主バーナ4,5,6,7、
脱硝バーナ8,9へ供給された微粉炭は、各風箱12,13,14,
15へ供給された燃焼用空気によつてボイラ火炉1内で燃
焼すると、主バーナ4,5,6,7、脱硝バーナ8,9の位置する
ボイラ火炉1内には主燃焼領域25、脱硝燃焼領域26、ア
フタエアポート10,11の位置するボイラ火炉1内にはア
フタ燃焼領域27が形成される。
またボイラは部分負荷時の蒸気温度制御用としてホツ
パ28へ排ガスが排ガス再循環フアン29、排ガス再循環通
路30より供給され、低NOx対策のために排ガス再循環フ
アン29の出口から風道24の燃焼用空気へ排ガスを混合す
る排ガスダクト31が設けられている。
ボイラ火炉1内での脱硝燃焼は、各主バーナ4,5,6,
7、脱硝バーナ8,9へ供給される微粉炭を燃焼させるに必
要な理論空気量よりも少ない空気量を風箱12,13から供
給して燃焼させた後、不足分の空気量を缶前、後アフタ
エア風箱14,15のアフタエアポート10,11から供給して完
全燃焼を図るのである。
従つて、主燃焼領域25、脱硝燃焼領域26では還元火炎
を形成するために、微粉炭中の窒素分は酸化が防止され
化学的に安定なN2となる。
一方、アフタ燃焼領域27では空気不足のために主燃焼
領域25、脱硝燃焼領域26で残つた可燃分(主としてチヤ
ー)にアフタエアポート10、11からアフタエアを供給し
て完全燃焼を図るので、ここでの火炎は酸化炎となる。
なお、第14図は従来技術の脱硝バーナ8,9を示すもの
で、2,3は前側壁および後側壁、32は保炎器、33は重油
バーナである。
第15図には従来技術の炉内脱硝用脱硝バーナ8,9によ
るボイラ火炉1内でのガス流れを示す。通常、主バーナ
4,5,6,7からの燃焼ガスに対して、炉内脱硝バーナ8,9か
らの燃焼ガス量は少なく、従つて、ボイラ火炉1の中心
部への貫通力に欠ける。つまり、第15図に示すように、
主バーナ4,5,6,7からの主バーナ火炎34に対してボイラ
火炉1の前側壁2、後側壁3に沿う脱硝バーナ火炎35と
なり、主バーナ火炎34と脱硝バーナ火炎35との混合に関
しては脱硝燃焼の面では好ましくない。
[発明が解決しようとする課題] 第15図に示す従来技術の脱硝バーナ8,9における微粉
炭流は、脱硝バーナ8,9の先端からボイラ火炉1内に投
入される際ノズル出口部において、半径方向に広がる。
通常この広がり角度は、微粉炭流が、超音速流で無い場
合、必ず正となる。したがつて、微粉炭の持つ運動量を
増加しても、ノズル出口部において広がつてしまうため
に、微粉炭の持つ貫通力を有効利用できない。
他方、脱硝バーナ8,9による脱硝効果をあげるために
は脱硝バーナ8,9の貫通力を増す必要がある。しかし、
単純に、脱硝バーナ8,9の運動量を増すために、微粉炭
と微粉炭搬送用の1次空気の流速を増加すると、流速が
火炎の伝播速度を超えるために、着火保炎が不安定にな
り、未燃分が増加したり、負荷の制御が困難になる等の
弊害が生ずる。
本発明はかかる従来技術の欠点を解消しようとするも
ので、その目的とするところは、脱硝バーナからの貫通
力を強化して、脱硝燃焼を行なうことができる微粉炭バ
ーナを提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は前述の目的を達成するために、脱硝バーナの
微粉炭流路を、微粉炭流れ方向の上流側から下流側に向
けて絞られた傾斜面と平行面を有する縮小部を設けて形
成し、さらに、その縮小部の内側中心部に微粉炭流れ方
向の上流側から下流側に向けて徐々に絞られた傾斜面を
有する抵抗体を設け、脱硝バーナ出口部の微粉炭流れを
脱硝バーナの中心軸に向けて流れるように構成されてい
ることを特徴とするものである。
[作用] 本発明は前述のように、脱硝バーナの微粉炭流路を、
微粉炭流れ方向の上流側から下流側に向けて絞られた傾
斜面とそれに続く平行面を有する縮小部を設けて形成す
ることにより、微粉炭の流れの状態が縮小部によって効
果的に絞られ(傾斜面の効果)、途中で拡散することな
くその絞られた状態を維持したまま(平行面の効果)炉
内に噴出され、燃焼用空気のもつ運動量が増加する。
しかもその縮小部の内側中心部に、微粉炭流れ方向の
上流側から下流側に向けて徐々に絞られた傾斜面を有す
る抵抗体を設けることにより、縮小部(傾斜面とそれに
続く平行面)と抵抗体の傾斜面との相乗的な案内効果に
より、燃焼用空気の運動エネルギーを高めたまま微粉炭
流れを脱硝バーナの中心軸に向けて確実に輻射すること
ができる。
従つて微粉炭の炉内における貫通力を増すことができ
るとともに、脱硝バーナノズルの外周に設置する保炎器
に大きな逆流空間が生じてボイラ火炉内の高温燃焼ガス
を効率良く保炎器まで戻すことができるため脱硝バーナ
からの燃焼ガスを主バーナからの燃焼ガスと効率よく混
合し、しかも火炎の安定化も計ることができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の実施例に係る脱硝バーナの拡大断面
図、第2図は第1図の脱硝バーナと主バーナの関係を示
す断面図、第3図(A),(B)は従来の脱硝バーナの
燃焼特性を示し、第3図(C),(D)は本発明の実施
例に係る脱硝バーナの燃焼特性を示す説明図、第4図、
第5図は脱硝バーナの特性曲線図、第6図は主バーナと
脱硝バーナからの火炎の混合状態を示す断面図、第7図
は本発明の実施例に係る脱硝バーナの火炎の断面図、第
8図は第7図のVIII-VIII線断面図、第9図は燃焼特性
を比較した図、第10図、第11図および第12図は他の実施
例を示す脱硝バーナの断面図である。
第1図において、符号1はボイラ火炉、2,3は前側壁
および後側壁、8,9は脱硝バーナ、32は保炎器で従来の
ものと同一のものを示す。
36は脱硝バーナ8,9の微粉炭供給管、37は縮小部、38
は微粉炭供給管36内に配置された抵抗体である。
この様な構造において、第14図に示す従来技術の脱硝
バーナと第1図に示す本発明の実施例に係る脱硝バーナ
の異なる点は、従来技術の脱硝バーナ8,9においては、
第14図に示す如く微粉炭供給管36に保炎器32を取り付け
た構造であつたが、第1図の脱硝バーナ8,9において
は、微粉炭供給管36と保炎器32の間に先端を絞つて傾斜
面37aとそれに続く平行面37bを有するノズル構造の縮小
部37を設け、その縮小部37の内側中心部に抵抗体38が配
置され、その抵抗体38の微粉炭の流れ方向下流側に前記
傾斜面37aの傾斜方向とほぼ同じ方向に傾斜した傾斜面3
8aが形成され、微粉炭が縮小部37の傾斜面37aから抵抗
体38の傾斜面38aに沿って流れるように構成されている
点である。
つまり、石炭焚ボイラにおいて効率的に、NOxを還元
するためには、微粉炭燃料の選択と脱硝バーナ8,9から
の燃焼ガスを主バーナ4,5,6,7からの燃焼ガスと効率よ
く接触させて混合することが重要であるが、従来技術の
脱硝バーナ8,9においては脱硝バーナ8,9への空気比が低
下すると、燃焼用空気の持つ運動量も減少するために、
燃焼ガスがボイラ火炉1の中心部にまで到達しにくくな
り、NOxを多く含む燃焼ガスとの混合が悪く脱硝燃焼を
行なうことができない。
しかしながら、第1図に示す脱硝バーナ8,9において
は、脱硝バーナ8,9への空気比が低下しても、微粉炭の
流れの状態が縮小部によって効果的に絞られ(傾斜面の
効果)、途中で拡散することなくその絞られた状態を維
持したまま(平行面の効果)炉内に噴出され、燃焼用空
気のもつ運動量が増加する。
しかもその縮小部の内側中心部に、微粉炭流れ方向の
上流側から下流側に向けて徐々に絞られた傾斜面を有す
る抵抗体を設けることにより、縮小部(傾斜面とそれに
続く平行面)と抵抗体の傾斜面との相乗的な案内効果に
より、燃焼用空気の運動エネルギーを高めたまま微粉炭
流れを脱硝バーナの中心軸に向けて確実に噴射すること
ができるために、ボイラ火炉1の中心部まで脱硝バーナ
8,9の燃焼ガスが到着し、脱硝燃焼を行なうことがてき
るのである。
第2図は、本発明の脱硝バーナ8,9と従来型の微粉炭
主バーナ4,5,6,7を組み合わせた例を示す。第2図のも
のにおいては、脱硝バーナ8,9に送る微粉炭を図中に示
す微粉炭流路切り替え器39により、切り替え脱硝バーナ
8,9に送る系統を示している。これは、本発明の脱硝バ
ーナ8,9は、その構造から第14図に示すように重油バー
ナ33等を組み込みにくい理由による。従つて、重油バー
ナ33を起動し、油のみでも100%負荷がとれるようにす
るために、切り替えバーナ40を設ける。この切り替えバ
ーナ40の設置によりバーナ間での空気比を同じにする事
ができるために、通常燃焼と脱硝燃焼を使い分けること
ができるようになる。もちろん、炉内脱硝燃焼専用とし
て用いられ、重油バーナ40で100%負荷をとる必要が無
い場合には図中の切り替えバーナ40は不要となる。
第3図には従来型脱硝バーナと本発明になる脱硝バー
ナの燃焼特性を示した。
第3図(A)は、従来型脱硝バーナ近傍における粒子
の流れを示したものである。m1v1は、実線で示す1次空
気と微粉炭のもつ運動量、m2v2は破線で示す燃焼用空気
(二次空気)の持つ運動量を示す。(m:質量流量、v:流
速)バーナ部の空気比が高い場合燃焼用空気の持つ運動
量m2v2が、微粉炭噴流のそれを超えるために、微粉炭粒
子の飛行軌跡41は大きく湾曲して、保炎器32に戻り、保
炎器32の後方に火炎面42が作られ、安定した保炎が行な
われる。
第3図(B)は従来型脱硝バーナを用いて脱硝燃焼を
行なう場合であるが、空気比を0.9以下に下げるため
に、微粉炭粒子は、保炎器32まで戻らなくなる。これ
は、破線で示す2次空気量の低下により、燃焼用空気の
持つ運動量m2v2が低下し、逆流域が形成されにくくなる
ためである。
第3図(C)は、脱硝バーナの中心部に抵抗体(コー
ン)38を配置した例を示した。抵抗体(コーン)38の効
果によつて、破線で示す2次空気と実線で示す微粉炭流
の間に空間ができ、粒子は戻りやすくなるが、火炎面42
は若干吹き飛び状態となる。
第3図(D)は、第3図(C)に加えて、2次空気の
運動量を増やした場合を示した。微粉炭流の運動量と2
次空気の運動量の比率を従来型脱硝バーナによる従来燃
焼条件のそれに近付けることによつて、安定な保炎がで
きるようになる。
第4図に、従来型脱硝バーナと本発明になる脱硝バー
ナにおいて、バーナ軸方向の微粉炭粒子の速度成分を軸
方向距離に対して示した。u/uoは初速度に対する速度比
を示す。なお第4図は実験データであり、実験に用いた
微粉炭の粒度は200メツシユ(74μm)通過量75%で、
微粉炭とそれを搬送する空気の質量流量比は0.6とし
た。
第4図中、軸方向距離に対して速度比はしばらく1.0
を保持するが、これはポテンシヤルコアの長さを示す。
従来型脱硝バーナと比較して、本発明の脱硝バーナの
ポテンシヤルコアが長く、また軸方向速度が1/2となる
距離も50%程度長くなり、貫通力が増しているが、これ
は抵抗体38の効果によつて比重の大きい微粉炭粒子が脱
硝バーナの中心軸上に集められる様になつて慣性力が増
すとともに、半径方向に粒子が拡散しにくいためと考え
られる。
第5図には、本発明の抵抗体38を微粉炭配管36の内に
挿入し、かつ、平行スロートを持つ脱硝バーナにおい
て、2次空気の持つ運動量m2v2と1次空気+微粉炭の持
つ運動量m1v1との比率と火炉出口の未燃分の関係を実験
装置によつて得たものである。この第5図から2次空気
の運動量m2v2が小さい場合には十分な逆流域が得られな
いため、未燃分が高くなり、本発明の脱硝バーナの場合
m2v2とm1v1の比率が3.0で未燃分が最も小さくなること
が分つた。
以上述べたように、第6図に示す本発明の脱硝バーナ
8,9においては脱硝燃焼であつても脱硝バーナ8,9からの
貫通力が増加するので、主バーナ火炎34と脱硝バーナ35
との混合がよくなり、脱硝燃焼を行なうことができる。
第7図には、本発明になる脱硝バーナ近傍の火炎の断
面図、第8図には、第7図のVIII-VIII線視図を示し
た。第7図及び第8図の脱硝バーナによれば、保炎器32
において、脱硝バーナ火炎35が存在し、微粉炭流44にた
いする着火源が存在する。しかし、微粉炭流44は、抵抗
体38の効果によつて、軸方向の運動量が維持され、脱硝
バーナ火炎35は図に示すように細長い形状となる。ま
た、2次空気43との拡散も抑えられるために、脱硝バー
ナ火炎35は微粉炭流44の外側にのみ存在しやすくなる。
また、微粉炭流44の内部は第8図に示すように、粒子45
は脱硝バーナ火炎35から輻射熱46を受け、揮発分47を放
出する。しかし微粉炭流44の中心部は、輻射熱46が到達
しにくくまた、酸素が欠乏するために、微粉炭粒子のま
まか、燃料中のN分が、気相に放出され、HCNかNH3の状
態で火炉の中心部まで運ばれ、主流燃焼ガスと効率良く
接触して、主流燃焼ガス中のNOxを還元する。
第9図には、従来形脱硝バーナと本発明になる脱硝バ
ーナの燃焼特性比較を示す。
図中の曲線Aは従来型脱硝バーナによるNOxと灰中未
燃分の関係を示す。曲線Bは25度広がつた従来型空気ス
ロートに加えて微粉炭供給管に抵抗体を取り付けた場合
の燃焼特性を示す。曲線Cは平行スロートに抵抗体をつ
けた場合を示した。
なお、抵抗体を取り付けた場合にはその位置の影響に
ついても直線Dで示した。O位置は、抵抗体の先端部
が、微粉炭供給管の先端部に一致する場合を示し、+は
炉内に挿入した場合、−は引き抜いた場合を表す。
この第9図から、抵抗体に加えて、平行スロートが、
NOxと、未燃分の低減に有効であることが分かる。
第10図から第12図のものは他の実施例を示すものであ
る。
第10図のものは、微粉炭を分散して、バーナ出口部に
おける偏流をなくすために、抵抗体38の上流に微粉炭分
散器48をとりつけたものである。微粉炭分散器48の材質
は、セラミツクス等耐摩耗性に優れたものを用いる。
さらに、二次空気(燃焼用空気)43に対しても、軸方
向の運動量を増すために、バーナスロート49の平行部を
長くする構造とし、半径方向の開口距離をLとして、平
行部長さをZとすると、Z/Lが少なくとも2以上になる
ようにする。
さて、本発明の脱硝用バーナ8,9は、ノズル出口にお
いて保炎が可能であれば、空気旋回器を有する保炎バー
ナのみならず、種々の燃焼装置に適用できる。
第11図、第12図のものにおいては、燃焼用空気旋回器
を用いない脱硝バーナに抵抗体38を取り付けた例を示
す。微粉炭流44を絞り、かつ抵抗体38を取りつけること
によつて、ノズル出口部における微粉炭流44はバーナ中
心軸に向くようになり、二次空気(燃焼用空気)43の流
路と、微粉炭流44の間には、ギヤツプが生じ、ここを、
保炎器32とすることができる。
このような構造においては、バーナノズル及びコーン
体38は、必ずしも軸対象形状でなくても、同等の効果を
得ることができる。
[発明の効果] 本発明によれば、微粉炭焚きボイラにおいて脱硝バー
ナの性能が向上し、炉内において、燃焼ガスの混合拡散
が促進されるためにNOxの低減はもちろん、火炉のコン
パクト化が実現できる。
一方、従来の低空気比燃焼の脱硝バーナにおいてみら
れた火炎の不安定性が無くなり、負荷変化時においても
安定した燃焼を行なうことができ、負荷変化時や低負荷
時においても、効果的な脱硝効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る脱硝バーナの拡大断面
図、第2図は第1図の脱硝バーナと主バーナの関係を示
す断面図、第3図(A),(B)は従来の脱硝バーナの
燃焼特性を示す説明図、第3図(C),(D)は本発明
の実施例に係る脱硝バーナの燃焼特性を示す説明図、第
4図および第5図は脱硝バーナの特性曲線図、第6図は
主バーナと脱硝バーナからの火炎の混合状態を示す断面
図、第7図は脱硝バーナ火炎の断面図、第8図は第7図
のVIII-VIII線断面図、第9図は燃焼特性を比較した
図、第10図、第11図および第12図は他の実施例を示す脱
硝バーナの断面図、第13図は微粉炭焚ボイラの概略系統
図、第14図は従来の脱硝バーナの断面図、第15図は主バ
ーナと脱硝バーナからの火炎の混合状態を示す断面図で
ある。 4,5,6,7……主バーナ、8,9……脱硝バーナ、10,11……
アフタエアポート、36……微粉炭供給管、37……縮小
部、37a……傾斜面、37b……平行面、38……抵抗体、38
a……傾斜面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23C 11/00 F23D 1/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主バーナの下流側に微粉炭を燃焼させる脱
    硝バーナを設けたものにおいて、 前記脱硝バーナの微粉炭流路を、微粉炭流れ方向の上流
    側から下流側に向けて絞られた傾斜面と平行面を有する
    縮小部を設けて形成し、 さらに、その縮小部の内側中心部に微粉炭流れ方向の上
    流側から下流側に向けて徐々に絞られた傾斜面を有する
    抵抗体を設け、 脱硝バーナ出口部の微粉炭流れを脱硝バーナの中心軸に
    向けて流れるように構成されていることを特徴とする微
    粉炭バーナ。
JP1116165A 1989-05-11 1989-05-11 微粉炭バーナ Expired - Fee Related JP2749365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1116165A JP2749365B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 微粉炭バーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1116165A JP2749365B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 微粉炭バーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02298703A JPH02298703A (ja) 1990-12-11
JP2749365B2 true JP2749365B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=14680393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1116165A Expired - Fee Related JP2749365B2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11 微粉炭バーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2749365B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9127836B2 (en) 2009-12-22 2015-09-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion burner and boiler including the same
US10281142B2 (en) 2009-12-17 2019-05-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Solid-fuel-fired burner and solid-fuel-fired boiler

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7027817B2 (ja) * 2017-11-02 2022-03-02 株式会社Ihi 燃焼装置及びボイラ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599002B2 (ja) * 1977-01-11 1984-02-28 バブコツク日立株式会社 微紛炭燃焼方法
JPS60226610A (ja) * 1984-04-23 1985-11-11 Babcock Hitachi Kk 脱硝バ−ナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10281142B2 (en) 2009-12-17 2019-05-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Solid-fuel-fired burner and solid-fuel-fired boiler
US9127836B2 (en) 2009-12-22 2015-09-08 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion burner and boiler including the same
US9869469B2 (en) 2009-12-22 2018-01-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Combustion burner and boiler including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02298703A (ja) 1990-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969015B2 (ja) 固体燃料バーナと固体燃料バーナを用いた燃焼方法
JP4150968B2 (ja) 固体燃料バーナと固体燃料バーナの燃焼方法
US7168374B2 (en) Solid fuel burner, burning method using the same, combustion apparatus and method of operating the combustion apparatus
CA2485934C (en) Low nox combustion
US5799594A (en) Method and apparatus for reducing nitrogen oxide emissions from burning pulverized fuel
HU220145B (hu) Porszénégő
JPH07260106A (ja) 微粉炭燃焼バーナ及び微粉炭燃焼装置
JPS60226609A (ja) 燃焼装置
JPS62276310A (ja) 低NOx燃焼用バ−ナ
KR20020000758A (ko) 접촉 연소 시스템 작동 방법
TW200403411A (en) Combustion with reduced carbon in the ash
JP3890497B2 (ja) 固体燃料バーナと固体燃料バーナの燃焼方法
JP2791029B2 (ja) 微粉炭バーナ
KR20000062699A (ko) 미분탄 연소 버너 및 미분탄 연소 장치
JP2014001908A (ja) 固体燃料バーナ及び固体燃料バーナを備えた酸素燃焼装置
US5769008A (en) Low-emission swirling-type furnace
RU2348861C1 (ru) Вихревая топка для сжигания твердого топлива
JP2749365B2 (ja) 微粉炭バーナ
JPH049511A (ja) 微粉炭燃焼法および微粉炭ボイラ
RU2038535C1 (ru) Пылеугольная горелка с низким выходом оксидов азота
JP2001330211A (ja) 微粉炭バーナとそれを用いた微粉炭ボイラ及びそのシステム並びに石炭火力発電システム
JP6925811B2 (ja) 燃焼バーナ、これを備えたボイラ、及び燃焼方法
JPH08121711A (ja) 微粉炭燃焼方法および微粉炭燃焼装置および微粉炭バーナ
JPH0555763B2 (ja)
JP2648600B2 (ja) 固体燃料燃焼方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees