JP2747039B2 - ボイラ起動装置 - Google Patents

ボイラ起動装置

Info

Publication number
JP2747039B2
JP2747039B2 JP18602289A JP18602289A JP2747039B2 JP 2747039 B2 JP2747039 B2 JP 2747039B2 JP 18602289 A JP18602289 A JP 18602289A JP 18602289 A JP18602289 A JP 18602289A JP 2747039 B2 JP2747039 B2 JP 2747039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
steam
exhaust gas
valve
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18602289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351601A (ja
Inventor
光男 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP18602289A priority Critical patent/JP2747039B2/ja
Publication of JPH0351601A publication Critical patent/JPH0351601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2747039B2 publication Critical patent/JP2747039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はボイラ装置に係り、特に短時間で微粉炭を燃
料とするボイラ装置の系統を起動するに好適なボイラ起
動装置に関する。
〔従来の技術〕
第4図は従来技術による例えば石炭燃焼ボイラの系統
図の一例を示し、本図により従来から行われているボイ
ラ起動過程を説明する。
押込フアン1により燃焼室空気をボイラ2に供給する
とともに、起動用油バーナ3を点火しボイラ2を暖気す
る。燃焼後の排ガスは煙道4,脱硝装置5および空気予熱
器6を通つて煙突7より大気に排出される。一方、ボイ
ラ給水は給水ポンプ8により行われるが、この水は節炭
器9で加熱され火路を形成する水壁10を通る過程で熱吸
収して気水混合物に変化する。そして、この流体を気水
分離器11により蒸気と水に分離する。分離された水はボ
イラ再循環ポンプ12を通して節炭器入口部へ戻され、ま
た発生蒸気は過熱器13で過熱された後、タービン加減弁
14を経てタービン15に導かれる。ここで過熱器バイパス
弁16およびタービンバイパス弁17は、起動時の昇温,昇
圧を支援するとともに、タービン15に通気可能な条件が
成立しない場合の余剰蒸気の排出ならびに何らかの理由
で蒸気圧力が異常に上昇した場合における蒸気排出の作
用を受け持つ。
さて、起動用油によりボイラが徐々に暖気し、ボイラ
排ガス温度が約250〜300℃になると脱硝装置5が起動可
能(アンモニア注入可能)となる。
脱硝装置起動後はNOx値の高い石炭燃焼が可能とな
り、微粉炭製造設備(ミル)19で製造された微粉炭は、
一次空気フアン18より供給される一次空気により微粉炭
管20へ経て微粉炭バーナ21に送られ、押込フアン1より
供給される燃焼用空気と共に燃焼される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した第4図のボイラ装置は起動時において以下の
問題がある。石炭燃焼により発生する排ガス中のNOx
は、軽油,重油等の燃焼によるNOx発生量の数倍とな
り、環境規制値を遵守するために通常ボイラ出口部の煙
道4に脱硝装置5が設置され、脱硝装置起動後に石炭燃
焼が可能となる訳である。この脱硝装置5はアンモニア
を注入し排ガス中のNOxをH2OとN2に分解するが、排ガス
温度が低いと燃料中のS分と余剰アンモニアとが結合し
酸性硫安(NH4HSO4)が生成し、脱硝装置5および空気
予熱器6等の後流機器へ付着および詰まりが発生するこ
とになる。
従つてボイラ起動の際は、軽油および重油で起動し、
ボイラ排ガス温度が酸性流安の析出しない250℃〜300℃
以上に上昇した後アンモニアを注入して脱硝装置5が起
動でき、始めて石炭投入が可能となる。従来技術ではこ
れに対処するため、起動用油燃料を大量に燃焼させ、ま
た必要な場合には一部の伝熱面をバイパスさせるバイパ
スダンパ22を開いて脱硝装置5入口の排ガス温度を上昇
させる操作が行われていた。
第5図に従来技術のボイラ装置の起動操作を示す。上
述した様に同図(a),(b)のグラフに示す脱硝装置
起動可能排ガス温度に達するまで、石炭燃料に比べ格段
に高価な起動用油燃料を同図(c),(d)のグラフの
斜線で示す様に、大量に消費することによる不経済性、
また微粉炭製造設備(ミル)19の起動間隔の制約から早
期に石炭を投入できないことによる起動時間(点火から
全負荷までの所要時間)の遅延、排ガスを一部の伝熱面
をバイパスした場合のボイラ効率の低下等の問題があつ
た。これは同図(a)のグラフの斜線部の弁16,弁17か
らのバイパス蒸気が有効に利用されていないことによ
る。
現在、頻繁な起動・停止を行うボイラ装置には、上述
の過熱器バイパス弁16,タービンバイパス弁17のバイパ
ス系統を設けることが普通となつている。これは起動時
において短時間にタービン15に通気可能な蒸気条件に昇
温・昇圧させるには、タービン加減弁14全閉時にも過熱
器13にある程度の蒸気を流す必要があるためと、急速な
負荷降下や停止時において余剰蒸気を排出するためであ
るが、従来これらの蒸気の保有熱は前述したように起動
時において必ずしも有効に利用されていなかつた。
本発明はバイパス蒸気の保有熱で脱硝装置入口のボイ
ラ排ガスを加熱し、脱硝装置の起動を早めミル起動すな
わち石炭投入時期を早め、ボイラ起動時間の短縮を図る
ことを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的は、蒸気の入口に第1の弁を有するタービン
装置に蒸気を供給するボイラ装置のボイラ起動装置にお
いて、第1の弁が全閉もしくは低開度で、ボイラ装置が
発生し得る蒸気量が第1の弁を通過する蒸気量を上回る
際の余剰の蒸気を第1の弁の前流側から抜き出す少なく
とも1つの第2の弁と、ボイラ出口の排ガス系統に配置
された排煙脱硝装置と、第2の弁を通過した蒸気を用い
て脱硝装置入口部のボイラ排ガスを加熱する排ガス加熱
装置を設けたことによつて達成される。
〔作用〕
本発明は、従来有効利用されていなかつたバイパス蒸
気の保有熱により、脱硝装置入口のボイラ排ガス温度を
加熱することにより、起動の早い段階において石炭等の
燃料を投入することが可能となり、ボイラ起動時間の短
縮,高価な起動用油の消費量の低減が期待できる。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明による石炭燃焼ボイラの一実施例の系
統図を示す。従来技術の説明で使用した第4図の系統と
同一部分には同一番号を付し、共通部分の説明は省略す
る。
第1図の系統は第4図の系統からバイパスダンパ22を
除き、過熱器バイパス弁16およびタービンバイパス弁17
から排出される蒸気管を、脱硝装置5の入口に設置する
排ガス加熱器23に供給する。
本系統において起動時等に過熱器バイパス弁16,ター
ビンバイパス弁17により、バイパス蒸気量を調整してタ
ービン入口蒸気条件に合致するよう昇温,昇圧操作する
ことは従来技術と同じであるが、このバイパス系統を脱
硝装置5入口の排ガス加熱器23に供給し、脱硝装置5入
口排ガス温度の加熱に利用する。ホツトスタート(深夜
停止後の起動)において、点火時のバイパス蒸気条件は
圧力が約50kg/cm2、温度が400〜450℃程度であり、弁1
6,弁17を通過した後で圧力5kg/cm2、温度360〜420℃程
度となる。従つてボイラ点火後バイパス蒸気で排ガス加
熱を行うと脱硝装置5入口において約250〜350℃に加熱
することができる。
第2図に本系統による起動操作時の特性図を示す。同
図(a)の斜線で示す弁16,弁17によるバイパス蒸気を
点火直後から同図(a),(b)の斜線部に示すように
脱硝装置5入口排ガス温度の加熱に使用できるため、脱
硝装置5起動可能温度まで早期に昇温が期待できる。こ
のため同図(c),(d)に示すようにミル19を早期に
投入し、石炭燃料を供給できるため、斜線で示す起動用
油消費量の低減を図ることができ、また起動時間もミル
投入間隔による制約が緩和され最下段に示すように従来
方式に比べ起動時間の短縮を図ることができる。
第3図はバイパス蒸気でなく他の排ガス加熱に十分な
蒸気源がある場合の系統を示す。第1図,第4図と同一
部分には同一部品番号を付し機能も同一である。
本例では排ガス加熱器23に供給する加熱蒸気源がバイ
パス蒸気源でなく他の蒸気レシーバ24から供給される例
である。勿論このレシーバ24への供給蒸気はバイパス蒸
気でも良い。この場合、ボイラ点火前から押込フアン1
起動とともに蒸気供給弁25を開けて排ガス加熱器23に加
熱蒸気を供給する。従つて点火前後で既に脱硝装置5入
口排ガス温度の昇温が可能となり、脱硝装置5起動条件
が第1図で示した系統よりも更に早期に確立することが
期待できる。本例の系統では石炭燃焼ボイラに適用でき
るばかりではなく、質の悪い燃料油を使用し起動時NOx
が高い油燃焼ボイラにも適用可能で、点火直後から排ガ
スNOxを低減することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、 (1).石炭等の燃料早期投入の実施による起動時間短
縮および起動用油消費量の低減、 (2).伝熱面バイパスダンパ設備の削除と伝熱面バイ
パス運転時のボイラ水側昇温遅れ、 (3).ボイラバイパス運転時の排熱の有効利用と従来
排熱を受け入れていた覆水器の負担軽減、 等の効果を奏するボイラ起動装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるボイラ装置の一実施例の系統図、
第2図はその動作特性図、第3図は本発明によるボイラ
装置の他の実施例の系統図、第4図は従来例によるボイ
ラ装置の系統図、第5図はその動作特性図である。 5……脱硝装置、14……タービン加減弁、16……過熱器
バイパス弁、17……タービンバイパス弁、23……排ガス
加熱器。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蒸気の入口に第1の弁を有するタービン装
    置に蒸気を供給するボイラ装置のボイラ起動装置におい
    て、 第1の弁が全閉もしくは低開度で、ボイラ装置が発生し
    得る蒸気量が第1の弁を通過する蒸気量を上回る際の余
    剰の蒸気を第1の弁の前流側から抜き出す少なくとも1
    つの第2の弁と、 ボイラ出口の排ガス系統に配置された排煙脱硝装置と、 第2の弁を通過した蒸気を用いて脱硝装置入口部のボイ
    ラ排ガスを加熱する排ガス加熱装置を設けたことを特徴
    とするボイラ起動装置。
JP18602289A 1989-07-20 1989-07-20 ボイラ起動装置 Expired - Fee Related JP2747039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18602289A JP2747039B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ボイラ起動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18602289A JP2747039B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ボイラ起動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0351601A JPH0351601A (ja) 1991-03-06
JP2747039B2 true JP2747039B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=16181028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18602289A Expired - Fee Related JP2747039B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 ボイラ起動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2747039B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2871336B1 (en) * 2013-11-06 2018-08-08 General Electric Technology GmbH Method for managing a shut down of a boiler
CN110252139B (zh) * 2019-07-17 2024-07-05 神华(福建)能源有限责任公司 一种scr脱硝系统及加热装置和脱硝方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351601A (ja) 1991-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4205630A (en) Steam air preheater for maintaining the flue gas temperature entering dust collection equipment
EP0309792B1 (en) Exhaust boiler
US4223640A (en) Fuel firing
US4300920A (en) Stack gas reheater system
JP7420941B2 (ja) 蒸気ボイラシステムを作動させるための配置構成及び方法
CN110141961A (zh) 一种燃煤锅炉全负荷scr脱硝系统
JP2747039B2 (ja) ボイラ起動装置
WO1990008917A1 (en) System and method for reheat steam temperature control in circulating fluidized bed boilers
CN108613165A (zh) 一种火电机组启动阶段并网前投用脱硝装置的控制方法
US4403571A (en) Boiler with economizer heat absorption reduction
CN209242688U (zh) 一种斯列普活化炉余热高效利用系统
JPH01155007A (ja) 廃熱回収ボイラの運転方法
JPH0712306A (ja) 節炭器装置
JP3117392B2 (ja) 排気再燃型複合プラントの起動方法
SU1285263A1 (ru) Способ утилизации тепла отход щих газов котла
CN216591757U (zh) 适用高水分低热值生物质燃料的水冷振动排炉系统
JPH0220896B2 (ja)
JPH03260313A (ja) 内燃機関の排ガス脱硝方法
JP2002267154A (ja) ボイラ装置
JPH0771702A (ja) 流動層ボイラ
CN111043620A (zh) 燃煤火电机组实现scr全时段脱硝的系统及方法
SU1442792A1 (ru) Способ работы системы защиты рекуператора от пережога
JPS62176523A (ja) 脱硝処理装置
JP2518428Y2 (ja) 排気再燃ボイラ用脱硝装置
JPH0788926B2 (ja) ボイラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees