JP2736990B2 - 地盤改良における薬液注入範囲測定法 - Google Patents

地盤改良における薬液注入範囲測定法

Info

Publication number
JP2736990B2
JP2736990B2 JP1008252A JP825289A JP2736990B2 JP 2736990 B2 JP2736990 B2 JP 2736990B2 JP 1008252 A JP1008252 A JP 1008252A JP 825289 A JP825289 A JP 825289A JP 2736990 B2 JP2736990 B2 JP 2736990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
ground
chemical
geophones
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1008252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02190512A (ja
Inventor
匡純 長野
敏郎 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAZAMAGUMI KK
KOKEN KOGYO KK
Original Assignee
HAZAMAGUMI KK
KOKEN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAZAMAGUMI KK, KOKEN KOGYO KK filed Critical HAZAMAGUMI KK
Priority to JP1008252A priority Critical patent/JP2736990B2/ja
Publication of JPH02190512A publication Critical patent/JPH02190512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2736990B2 publication Critical patent/JP2736990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、地盤改良の際の薬剤注入時に薬液注入範囲
を地表にて測定する方法に関するものである。
[従来の技術] 薬液注入工事において、その薬液の注入範囲を測定す
る方法は、一般的には薬液注入後、注入対象地域に試験
孔を掘削し、その孔内において各種の測定を行い、注入
前後の物理的、化学的変化量から注入の範囲およびその
効果を判定している。現在行われている前記各種の測定
方法には下記のような方法がある。
現位置孔内透水試験(ルヂオン値試験) 透気試験 ほう素を混入した薬液を対象とした中性子水分計に
よる測定法 ガンマーガンマー法による密度測定法 電気比抵抗法 孔内弾性波伝播速度測定法 採取コアーの視的確認法 [発明が解決しようとする課題] しかるに、上記各種の測定方法は、いずれも薬液注入
完了後、その対象地域に試験孔を掘削し、その孔内にお
いて測定を実施する。そのため薬液注入中の作業管理に
結びつけることができない。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであっ
て、薬剤注入時にリヤルタイムに、薬液の注入範囲を確
認し、その状況に合わせて作業を管理しようとするもの
である。
[課題を解決するための手段] 本発明は、地盤改良のための薬液注入孔近傍に、レイ
リー型表面波々形状を変調し得る変調波発生装置により
作動する起振機を配置し、前記薬液注入孔を中心とした
複数の放射線上に、それぞれ所定の距離をへだてて表面
波を検知するための複数対の受振器を展開配設し、前記
起振機の起振周波数を順次変化させ、各周波数における
前記各対の受振器で検出される同各対の受振器間を表面
波が通過する時間Tと、前記各対の受振器間の距離Sと
から前記各対の受信器間を通過する表面波の平均速度
を算出し、同平均速度と前記各対の受振器で検出
された起振周波数fとから調査深度Dを算出することに
より、前記複数の放射線上の各対の受振器下の地盤にお
ける深度D毎の表面波の平均速度から前記各放射線
上に配設した受振器下部への薬液の到達を探知すること
を特徴とする第(1)の請求項と、前記薬液には砂鉄,
鉄粉,スチールファイバー,バライトサンド等の増重剤
が均一に混合されていることを特徴とする第(2)の請
求項とより成ることを特徴とする。
[作 用] 地盤改良用の薬液は、注入孔を中心にして放射状に外
周に出入りのある略円柱状で拡がるので、起振機を配置
した薬液注入孔を中心とした複数の放射線上に受振器を
配設することにより、地盤中の薬液の拡がりが探知でき
る。
また、薬液中に比重の重い増重剤を混合することによ
り、薬液を注入した地盤と注入しない地盤との表面波の
速度差が大となり、薬液注入部分の識別が容易となる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を添付図に基づいて詳細に説
明する。第1図は本発明の一実施例の起振機及び受振器
の設置を示す斜視図で、4は薬液注入孔、5は起振機、
1a,1b、2a,2b及び3a,3bはそれぞれ放射線A,B及びC線上
の各々対をなす受振器である。この実施例の場合、放射
線はA,B及びCの3本であるので、受振器は3対を使用
する。起振機5と受振器1a,2a,3aとの距離は、例えばそ
れぞれ2m,各放射線上の対をなす受振器間の距離は、例
えばそれぞれ2mである。
表面波の平均伝播速度、受信器1a,1b間、2a,2b間
及び3a,3b間の距離及び同間を表面波が通過する時間を
Tとすると、 また、表面波が地表面を伝播するときは、波同は起振
点から放射状に拡がるが、深度方向には半波長以深で急
激に減衰し約1波長程度で消滅する。
従って、地表面で観測された表面波の伝播速度は、表
面波の伝播領域、即ち1波長分の領域の内エネルギーの
大部分が集中する1/2波長付近の伝播速度と考えて良
い。従って、下記の式が成立する。
従って、起振周波数fを順次変化させて、地表面にお
ける表面波の平均速度を測定すれば、深さ毎の平均
速度を求めることができる。
表面波の地盤中の伝播速度は、実体波S波(横
波)速度VSの90%強をもつことで特徴づけられ、一般的
にはVR≒VSとして扱われる。VR≒VSから地盤の剛性率、
その他工学的諸量が求められ、注入剤の分布,効果の判
定の根拠となる。
第2図は本発明方法による測定を実施する場合の好ま
しい計器配置の一例を示し、レイリー型の表面波々形を
変調し得る発振器6で出力し、増巾器7で増幅し、薬液
注入孔近傍に配置した起振機5に入力する。起振機5で
発生した表面波は、放射状に3方向に延びる放射線上に
所定の距離をへだてて配設した3対の受信器1a,1b、2a,
2b及び3a,3bが表面波をキャッチして表面波に応じた信
号をそれぞれ出力する。前記の3体の受振器がキャッチ
した信号は地震計9の各チャンネルに入力され、増幅、
濾波されて事前に各対の受振器間の距離を入力した演算
器10を経て、グラフィックディスプレー11で処理してブ
ラウン管に表示し目視によって地下の速度分布を知るこ
とができ、これは又レコーダー12でプリントアウトされ
る。
なお、前記測定を薬液注入前に行って、メモリー回路
13に収納しておき、薬液注入後の表面波の地下伝播速度
変化を、ブラウン管上又はレコーダーでプリントアウト
した記録紙上で注入前との重複で注入状況の確認を行う
ものである。
さらに、本発明には注入薬液に砂鉄,鉄粉,スチール
ファイバー,バライトサンド等の薬液の比重を増大させ
る増重剤を添加して均一に混合することにより、地層の
速度分布の変化をより明確に感知する方法も含まれる。
第3図は、第1図に示す起振機及び受振器の設置を示
す斜視図において、地盤改良した場合に本発明の測定法
で測定したグラフであって、第3図(a)は放射線A上
のグラフ、第3図(b)は放射線B上のグラフ、第3図
(c)は放射線C上のグラフである。
第3図の場合、深度20m〜30mの地盤改良をするために
最初薬液注入前に深度0m〜約45mを測定した値を黒丸の
点(●)で示す。薬液を注入しない状態で起振機5の起
振周波数fを順次変化させ、放射線A,B及びC上の受振
器で周波数に相当する深度毎の表面波の平均速度
測定すると、第3図(a)、第3図(b)及び第3図
(c)に示すような縦軸Dを深度(m)、横軸を表面波
の平均速度(m/s)とする黒点のグラフとなる。こ
の薬液注入前の黒点の値(の値)から30m以深は地
盤改良の必要はないが深度20m〜30mは地盤改良の必要が
あると判定される。
第4図は薬液注入を開始して時間t後における薬液注
入の範囲を示す平面図であるが、前記20m〜30mの範囲に
固化材としての薬液を注入すると、注入を開始して時間
(t)経過した時、深度20m〜30mの、図に破線で示す範
囲まで薬液が注入され、第3図(b)、第3図(c)に
白丸(○)で示すような値に点が記録されるが、第3図
(a)には前記白丸(○)で示す値に点は記録されな
い。このことは第1図に示す深度20m〜30m範囲で放射線
B上の2b点直下及び放射線C上の3b点直下までは薬液が
注入されたが、しかし放射線A上の1b点直下までは薬液
が注入されていないことを示し、もし1b点直下まで薬液
注入の必要があれば、第3図(a)に第3図(b)及び
第3図(c)の白丸(○)で示すような値の点が記録さ
れるまで薬液を注入する必要がある。
また、第3図に三角(△)で示す値は薬液に砂鉄,鉄
粉,スチールファイバー,バライトサンド等の増重剤を
混入した場合の値で、薬液を注入しない時の地盤との表
面波の速度差が増重剤を混入しない時より大きく出る。
前記白丸(○)及び三角(△)は説明のために区別した
が実際の記録表示では黒丸(●)となる。
[発明の効果] 以上詳細に説明した本発明によれば、地盤改良のため
の薬液注入時の注入範囲の拡がり範囲を注入時中に判断
できるので、注入工事の施工管理に役立ち、無駄な薬液
注入を防止して適確な範囲に薬液注入ができるので、薬
液の節約と工事の能率向上が期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の起振機及び受振器の設置を
示す斜視図、第2図は本発明の方法を実施する場合の好
ましい計器配設図、第3図(a)〜第3図(c)は第1
図に示す起振機及び受振器の配置で地盤改良した場合に
本発明の測定法で測定したグラフ、第4図は薬液注入の
範囲を示す平面図である。 1a,1b,2a,2b,3a,3b……受振器、4……薬液注入孔、5
……起振機、 A,B,C……放射線。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地盤改良のための薬液注入孔近傍に、レイ
    リー型表面波々形状を変調し得る変調波発生装置により
    作動する起振機を配置し、前記薬液注入孔を中心とした
    複数の放射線上に、それぞれ所定の距離をへだてて表面
    波を検知するための複数対の受振器を展開配設し、前記
    起振機の起振周波数を順次変化させ、各周波数における
    前記各対の受振器で検出される同各対の受振器間を表面
    波が通過する時間Tと、前記各対の受振器間の距離Sと
    から前記各対の受信器間を通過する表面波の平均速度
    を算出し、同平均速度と前記各対の受振器で検出
    された起振周波数fとから調査深度Dを算出することに
    より、前記複数の放射線上の各対の受振器下の地盤にお
    ける深度D毎の表面波の平均速度から前記各放射線
    上に配設した受振器下部への薬液の到達を探知すること
    を特徴とする地盤改良における薬液注入範囲測定法。
  2. 【請求項2】前記薬液には砂鉄,鉄粉,スチールファイ
    バー,バライトサンド等の増重剤が均一に混合されてい
    ることを特徴とする第(1)項記載の地盤改良における
    薬液注入範囲測定法。
JP1008252A 1989-01-17 1989-01-17 地盤改良における薬液注入範囲測定法 Expired - Lifetime JP2736990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1008252A JP2736990B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 地盤改良における薬液注入範囲測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1008252A JP2736990B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 地盤改良における薬液注入範囲測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02190512A JPH02190512A (ja) 1990-07-26
JP2736990B2 true JP2736990B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=11687946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1008252A Expired - Lifetime JP2736990B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 地盤改良における薬液注入範囲測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2736990B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020023969A (ko) * 2002-01-02 2002-03-29 이정우 고압분사주입공법의 유효경 확인방법
JP2007132854A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Earth Tect:Kk 地盤震動速度計測方法
CN102944608B (zh) * 2012-11-26 2014-10-08 河海大学常州校区 波纹管孔道注浆密实度超声检查的装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02190512A (ja) 1990-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140104979A1 (en) Ground-Penetrating Tunnel-Detecting Active Sonar
JP3016196B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭など地中コンクリート構造物の健全性評価方法及びその装置
JP2007231729A (ja) トンネル建設の際に事前探査するための方法および装置
WO2009032996A2 (en) Seismic resonance imaging
JP2736990B2 (ja) 地盤改良における薬液注入範囲測定法
Qin et al. Detection of diaphragm wall defects using crosshole GPR
US5432305A (en) Penetrometer acoustic soil sensor
JPH02157681A (ja) シールド工法における地中探査方法
JP3274341B2 (ja) 構造物支持杭の損傷調査方法
Packer et al. Systematic field test of non-destructive techniques for driven cast in situ pile lengths
Picornell et al. Field measurement of shrinkage crack depth in expansive soils
JPH03272488A (ja) トンネル構造物の検査装置
JP2007177557A (ja) 地盤調査方法及び装置
JP6936751B2 (ja) 地盤情報の取得方法及び装置
Al-Shayea et al. SASW & GPR to detect buried objects
JP2873397B2 (ja) 地山状況調査システム
Gritto et al. Seismic detection and characterization of a man-made karst analog—A feasibility study
Olson et al. Nondestructive diagnosis of drilled shaft foundations
CN114966818B (zh) 隧道壁后注浆检测方法、装置、电子设备及存储介质
Hardy Jr et al. Acoustic emission/microseismic source location in geotechnical applications
JP2000186319A (ja) 地盤調査方法
JP2769792B2 (ja) 裏込注入材の注入度合検知装置および検知方法
JPH06294793A (ja) 地層の物理特性の音響波を用いた非破壊測定方法
RU99108778A (ru) Способ сейсмического микрорайонирования
JPS62156496A (ja) シ−ルド掘進機の崩落検出装置