JP2731364B2 - カルボキシル基を有する有機ケイ素化合物の製造方法 - Google Patents

カルボキシル基を有する有機ケイ素化合物の製造方法

Info

Publication number
JP2731364B2
JP2731364B2 JP7076591A JP7659195A JP2731364B2 JP 2731364 B2 JP2731364 B2 JP 2731364B2 JP 7076591 A JP7076591 A JP 7076591A JP 7659195 A JP7659195 A JP 7659195A JP 2731364 B2 JP2731364 B2 JP 2731364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
general formula
atom
different monovalent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7076591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0892373A (ja
Inventor
ビントル ヨハン
ペーターゼン ヘルマン
バッハフーバー コンラート
オット モニカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JPH0892373A publication Critical patent/JPH0892373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731364B2 publication Critical patent/JP2731364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルケンを、相応する
エステル官能性有機ケイ素化合物から脱離することによ
ってカルボキシル基を有する有機ケイ素化合物を製造す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】カルボキシル基を有するオルガノポリシ
ロキサンは、たとえば織物仕上げ加工剤として使用され
る。これで処理した織物では、僅かな黄変傾向と共に良
好な軟かい手ざわりが達成される。さらに、カルボキシ
ル基を有するオルガノポリシロキサンは、たとえば皮革
仕上げ加工のためおよび分離剤として使用される。
【0003】シリル保護基を備えるカルボキシル基を有
するα−オレフィンを、SiH基を有するシランまたは
シロキサンと反応させ、引き続きシリル保護基を加水分
解することによる、カルボキシル基を有する有機ケイ素
化合物の製造は、ヨーロッパ特許(EP−A)第196
169号に記載されている。しかしこの方法は、シリル
エステルの加水分解が不均一系に基づき大量の水および
高い温度で長い反応時間を必要とするので非常に費用が
かかる。引き続き、過剰に使用される水を不均一系から
除去しなければならない。これは、トルオールのような
共留剤を用いて蒸留することによって成功するにすぎな
い。それというのもさもないと混合物が激しく泡立つか
らである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、公知
方法の欠点を有しない、カルボキシル基を有する有機ケ
イ素化合物の、簡単に実施できる製造方法を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式(I)
【0006】
【化5】
【0007】[式中R1は水素原子、または場合により
フッ素原子、塩素原子または臭素原子またはシアノ基で
置換され、場合により基−O−、−S−または付加的ポ
リオキシアルキレン基により中断された同じかまたは異
なる一価のC1〜C18炭化水素基、C1〜C12アルコキシ
基またはヒドロキシ基を表わし、Qは一般式(II)
【0008】
【化6】
【0009】(ここでR2は水素原子、またはフッ素原
子、塩素原子または臭素原子で置換された、同じかまた
は異なる一価のC1〜C10炭化水素基を表わし、R3は場
合によりフッ素原子、塩素原子または臭素原子またはシ
アノ基で置換され、場合により基−O−、−S−または
付加的ポリオキシアルキレン基によって中断された二価
のC1〜C18炭化水素基を表わす)で示される、同じか
または異なる一価の基を表わし、aは数値0,1,2ま
たは3を表わし、bは数値0,1,2,3または4を表
わし、かつaとbからなる和は最大4である]で示され
る少なくとも1つの単位からなる、カルボキシル基を有
する有機ケイ素化合物の製造方法に関し、該方法は一般
式(III)
【0010】
【化7】
【0011】[式中Aは一般式(IV)
【0012】
【化8】
【0013】(ここでR4およびR5はR1の意味を有す
る)で示される同じかまたは異なる一価の基を表わす]
で示される少なくとも1つの単位からなる有機ケイ素化
合物をブレンステッド酸またはルイス酸の存在で加熱す
ることを特徴とする。
【0014】一般式(III)で示される有機ケイ素化
合物からは加熱することによって酸触媒反応なしでも一
般式(V)
【0015】
【化9】
【0016】で示されるアルケンを脱離することができ
る。しかし、この脱離は280℃以上の温度ではじめて
有用な速度で進行する。しかし、この温度において、一
般式(I)で示される少なくとも1つの単位からなる有
機ケイ素化合物の連続反応がカルボキシル基のところで
起き、その際横方向架橋によってゲル化が生起しうる。
【0017】本発明は、一般式(V)で示されるアルケ
ンの脱離は、ブレンステッド酸またはルイス酸の存在で
はかなり低い温度で進行し、それで一般式(I)で示さ
れる少なくとも1つの単位からなる有機ケイ素化合物は
慎重に架橋によるゲル化の危険なしに製造することがで
きる。さらに、純粋な生成物が高い収率で得られる。有
機ケイ素化合物においては、上記の一般式(I)および
(III)の少なくとも1つの単位中bは数値1,2,
3または4を有する。
【0018】C1〜C18炭化水素基R1の例は、アルキル
基、たとえばメチル基、エチル基、n−プロピル基、イ
ソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、t−ブチ
ル基、n−ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル
基、t−ペンチル基;ヘキシル基、たとえばn−ヘキシ
ル基;ヘプチル基、たとえばn−ヘプチル基;オクチル
基、たとえばn−オクチル基および2,2,4−トリメ
チルペンチル基のようなイソオクチル基;ノニル基、た
とえばn−ノニル基;デシル基、たとえばn−デシル
基;ドデシル基、たとえばn−ドデシル基;シクロアル
キル基、たとえばシクロペンチル基、シクロヘキシル
基、シクロヘプチル基、およびメチルシクロヘキシル
基;アリール基、たとえばフェニル基およびナフチル
基;アルカリール基、たとえばo−、m−、p−トリル
基、キシリル基およびエチルフェニル基;アラルキル
基、たとえばベンジル基、α−およびβ−フェニルエチ
ル基である。
【0019】上記の炭化水素基R1は場合により脂肪族
二重結合を含有する。例は、アルケニル基、たとえばビ
ニル基、アリル基、5−ヘキセン−1−イル基、E−4
−ヘキセン−1−イル基、Z−4−ヘキセン−1−イル
基、2−(3−シクロヘキセニル)−エチル基およびシ
クロドデカ−4,8−ジエニル基である。脂肪族二重結
合を有する望ましい基R1はビニル基、アリル基および
5−ヘキセン−1−イル基である。
【0020】しかし、とくに炭化水素基R1の多くても
1%は1個の二重結合を有する。
【0021】フッ素原子、塩素原子または臭素原子で置
換されたC1〜C18炭化水素基の例は、3,3,3−ト
リフルオロ−n−プロピル基、2,2,2,2′,
2′,2′−ヘキサフルオロイソプロピル基、ヘプタフ
ルオロイソプロピル基、o−、m−およびp−クロロフ
ェニル基である。
【0022】アルコキシ基は、1個の酸素原子を介して
結合した上記のアルキル基である。アルキル基の例はア
ルコキシ基R1にも通用する。
【0023】ポリオキシアルキレン基によって中断され
た基R1の例は、一般式(VI)
【0024】
【化10】
【0025】[式中R6は2価のC1〜C6アルキレン基
を表わし、R7は水素原子、または同じかまたは異なる
1価のC1〜C6炭化水素基を表わし、cは数値0,1,
2,3,4または5を表わし、dは1〜100の整数値
を表わす]で示される基である。
【0026】1価の基R2,R4およびR5の例は、R1
上記の例において記載されている。
【0027】2価のC1〜C18炭化水素基R3の例は、飽
和の直鎖または分枝鎖または環状アルキレン基、たとえ
ばメチレン基およびエチレン基ならびにプロピレン基、
ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基、2−メチル
プロピレン基、シクロヘキシル基、オクチレン基、デシ
レン基、ドデシレン基およびオクタデシレン基、または
不飽和アルキレン基またはアリーレン基、たとえばヘキ
セニレン基およびフェニレン基である。ポリオキシアル
キレン基によって中断された基R3の例は、単位−[O
(CHR7cd(ここでR7、cおよびdは上記の意味
を有する)によって中断された、2価のC1〜C18炭化
水素基に対する上記の例である。
【0028】aとbからなる和が4である場合、一般式
(I)および(III)で示される有機ケイ素化合物は
シランであり、和が4よりも小さい場合にはシロキサン
である。
【0029】上記の一般式(I)〜(VI)中、とくに
それぞれ互いに独立にR1はメチル基、フェニル基、C1
〜C3アルコキシ基またはヒドロキシル基を表わし、R2
は水素原子またはメチル基を表わし、R3は2価のC2
18炭化水素基を表わすかまたは付加的単位[O(CH
7)cdによって中断された2価のC1〜C18炭化水素
基を表わし(ここでR7は水素原子を表わし、cは数値
1,2,3または4を表わし、dは1〜100、殊に1
〜50の整数値を表わす)、R4およびR5は水素原子ま
たは1価のC1〜C5アルキル基を表わし、R6は2価の
2〜C4アルキレン基を表わし、R7は水素原子または
同じかまたは異なる1価のC1〜C4アルキル基を表わ
し、aは数値1,2または3を表わし、bは数値0,1
または2を表わし、cは数値1,2,3または4を表わ
し、dは数値1〜50を表わす。
【0030】とくに、一般式(V)のアルケンとして
は、沸点が0.1MPaで最高120℃、殊に50℃で
あるようなアルケンが脱離される。それというのもこれ
らのアルケンは容易に分離することができるからであ
る。場合により、とくにアルケンの脱離と同時に行なわ
れるアルケンの分離の際には減圧で作業する。殊に望ま
しいアルケンは、1個ないし数個のアルキル置換基を有
するアルケン、たとえば1−プロペン、2−ブテン、2
−メチル−2−ブテン、2,3−ジメチル−2−ブテ
ン、殊にイソブテンである。
【0031】カルボキシル基を有する有機ケイ素化合物
の製造方法は殊にaが数値2を有し、bが数値0を有す
る一般式Iで示される単位対aが数値1または2を有
し、bが数値1を有する一般式(I)で示される単位の
比が1:1〜500:1、とくに5:1〜200:1で
ある油状物の製造にとくに好適である。とくに、これら
の油状物においては、aとbからなる和が2でない数値
を有する一般式(I)で示される単位対aとbからなる
和が2である一般式(I)で示される単位の比は、1:
1〜1:1000、殊に1:5〜1:300である。
【0032】カルボキシル基を有する有機ケイ素化合物
は、とくに25℃で10〜100000mm2/s、殊
に50〜10000mm2/sの平均粘度を有する。
【0033】本方法で使用することのできるブレンステ
ッド酸またはルイス酸の例は、鉱酸、カルボン酸、スル
ホン酸、ならびにルイス酸として機能する金属化合物、
金属塩および金属錯塩である。
【0034】強酸、たとえばホウ酸、テトラフルオロホ
ウ酸、硝酸、亜硝酸、リン酸、亜リン酸、次亜リン酸、
硫酸、亜硫酸、ペルオクソ硫酸、塩酸、フッ化水素酸、
ヨウ化水素酸、臭化水素酸、過塩素酸、ヘキサフルオロ
リン酸、塩化アルミニウム、塩化亜鉛、ベンゾールスル
ホン酸、p−トルオールスルホン酸、メタンスルホン
酸、トリフルオロメタンスルホン酸およびカルボン酸、
たとえばクロロ酢酸、トリクロロ酢酸、酢酸、アクリル
酸、安息香酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、クロトン
酸、ギ酸、フマル酸、マレイン酸、マロン酸、浸食子
酸、イタコン酸、乳酸、酒石酸、シュウ酸、フタル酸お
よびコハク酸である。
【0035】硫酸、塩酸、トリフルオロ酢酸、テトラフ
ルオロホウ酸、メタンスルホン酸および殊に過塩素酸お
よびトリフルオロメタンスルホン酸が殊に望ましい。
【0036】方法においては、一般式(III)で示さ
れる単位からなる有機ケイ素化合物の重量に対して、そ
のつどとくに1ppm〜5%、殊に10ppm〜1%お
よび殊に望ましくは50〜1000ppmの酸触媒が使
用される。
【0037】方法は、とくに最高200℃、殊に望まし
くは最高150℃、殊に最高130℃の温度で実施され
る。
【0038】方法は、溶媒の存在または不在で実施する
ことができる。適当な溶媒の例はアルコール、たとえば
メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソ−プ
ロパノール;エーテル、たとえばジオキサン、テトラヒ
ドロフラン、ジエチルエーテル、ジエチレングリコール
ジメチルエーテル;塩素化炭化水素、たとえばジクロロ
メタン、トリクロロメタン、テトラクロロエタン、トリ
クロルエチレン;炭化水素、たとえばペンタン、n−ヘ
キサン、ヘキサン異性体混合物、ヘプタン、オクタン、
洗浄用ベンジン、石油エーテル、ベンゾール、トルオー
ル、キシロール;ケトン、たとえばアセトン、メチルエ
チルケトン、メチルイソブチルケトン;二硫化炭素およ
びニトロベンゾール、またはこれら溶媒の混合物であ
る。
【0039】表示“溶媒”は、すべての反応成分がこれ
に溶解しなければならないことを意味しない。反応は、
1種または数種の反応成分の懸濁液またはエマルション
で実施することができ、その際酸自体も溶媒として使用
しうる。
【0040】反応後、生成物から酸を場合により減圧下
に蒸留するか、または生成物のカルボキシル基とほとん
ど反応しない弱塩基、たとえば重炭酸塩、酢酸塩および
ギ酸塩で中和することもできる。中和生成物は通常生成
物に不溶であり、固形物として簡単に濾過により除去す
ることができる。
【0041】一般式(III)で示される少なくとも1
つの単位からなる有機ケイ素化合物はとくに、一般式
(VIII)
【0042】
【化11】
【0043】で示される化合物を一般式(IX)
【0044】
【化12】
【0045】[上記式中R1、R2、R3、R4、R5、a
およびbは上記の意味を有する]で示される化合物と、
ヒドロシリル化触媒の存在で反応させることにより製造
することができる。
【0046】一般式(III)で示される少なくとも1
つの単位からなる有機ケイ素化合物の製造は、とくに生
成物を単離せずに行なわれる。反応混合物はとくに、一
般式(I)で示される少なくとも1つの単位からなる有
機ケイ素化合物の製造のために使用することができる。
【0047】一般式(III)で示される少なくとも1
つの単位からなる有機ケイ素化合物の上述の製造は、と
くに50℃〜150℃の温度、殊に80〜120℃で実
施される。溶媒としては、一般式(I)で示される少な
くとも1つの単位からなる有機ケイ素化合物の製造の際
に述べた溶媒を使用することができる。
【0048】一般式(III)で示される少なくとも1
つの単位からなる有機ケイ素化合物の製造のためには、
自体公知のヒドロシリル化触媒を使用することができ
る。とくに、白金およびその化合物が使用される。
【0049】一般式(IX)で示される化合物は、とく
に、一般式(X)
【0050】
【化13】
【0051】[式中R2およびR3は上記の意味を有す
る]で示される化合物を上記一般式(V)で示されるア
ルケンと反応させることによって製造することができ
る。
【0052】一般式(IX)で示される化合物製造の場
合、とくに触媒として酸が使用される。適当な酸の例
は、一般式(I)で示される少なくとも1つの単位から
なる有機ケイ素化合物の際に述べた酸である。
【0053】一般式(IX)で示される化合物はたとえ
ば、一般式(X)で示される化合物を相当するアルコー
ルと反応させることにより製造することができる。
【0054】次の実施例において、別記しない限り a) すべての量の記載は重量に関し; b) すべての圧力は0.10MPa(絶対)であり; c) すべての温度は20℃である。
【0055】
【実施例】
例1:t−ブチルエステル分解用種々の酸の触媒活性の
DSC試験 次の構造:
【0056】
【化14】
【0057】のオルガノ変性シリコーン油約40g量を
触媒量の酸と一緒に、耐圧ガラスアンプル中で溶融し、
DSC測定にかけた。加熱速度は10℃/minであ
り、20℃から400℃まで測定した。イソブテンとし
てt−ブチル基の脱離は吸熱ピークの形で認められ、結
果は個々に次表に示されている: 酸 型 酸濃度 反応温度 酸なし − 295 硫酸 0.1 195 1.0 138 過塩素酸 0.16 145 1.1 85 トリフルオロメタン 0.1 103 スルホン酸 0.01 95 従って、トリフルオロメタンスルホン酸が最高の触媒活
性を示し、脱離温度は、濃度100ppmで既に295
℃から約100℃に低下する。
【0058】例2:例1のカム状のカルボキシ官能基を
有するシリコーン油の製造 10−ウンデセン酸−t−ブチルエステル69g(0.
27モル)を、鋸歯状の水素基を有するポリジメチルシ
ロキサン156g(SH 0.037モル)と一緒に装
入し、窒素不活性化下に80℃に加熱した。この温度
で、トルオール中のPt触媒(Pt 0.5%、ポリマ
ー結合)1.95mlを加え、100℃に加熱した。引
き続き、1時間の経過中に、鋸歯状の水素基を有する上
記のポリジメチルシロキサン624g(SiH 0.1
50モル)を配量した。さらに100℃で1時間後、改
めて上記のPt触媒0.98mlを加え、100℃で1
時間撹拌した。得られた生成物を単離しないで、直接に
t−ブチル基の酸触媒脱離を行なった。このため、温度
80℃でトリフルオロメタンスルホン酸0.05mlを
加え、引き続き120℃で2時間撹拌した。80℃で炭
酸水素ナトリウム0.85gで触媒を中和した後、5m
barの真空および120℃で揮発性成分を除去した。
引き続き、冷却し、濾過し、次の特性データを有するほ
とんど無色の澄明な油状物を得た: 粘度(25℃):500mm2/s 酸含量 :20mgKOH/g 構造(1H−NMR分析による):
【0059】
【化15】
【0060】例3:α,ω−カルボキシ官能性シリコー
ン油の製造 10−ウンデセン酸−t−ブチルエステル126g
(0.53モル)を、α,ω−水素−ポリジメチルシロ
キサン(SiH 0.075モル)300gと一緒に装
入し、窒素で不活性化し、80℃に加熱した。次に、ト
ルオール中のPt触媒(Pt 0.5%、ポリマー結
合)3.71mlを加え、さらに100℃に加熱した。
1時間の経過中に、上記のα,ω−水素−ポリジメチル
シロキサンさらに1200g(SiH 0.30モル)
を配量し、配量終了後なお1時間撹拌した。引き続き、
もう一度上記のPt触媒1.86mlを加え、100℃
で1時間撹拌した。次に、t−ブチル基を脱離するため
に、80℃でトリフルオロメタンスルホン酸0.095
mlを加えた。120℃で2時間撹拌し、炭酸水素ナト
リウム1.6gで中和し(1h/80℃)、120℃/
5mbarで揮発性成分を除去し、冷却し、濾過した。
次の特性データを有するほとんど無色の澄明な油状物が
得られた: 粘度 :370mm2/s 酸含量:19.6mgKOH/g 構造(1H−NMR分析による):
【0061】
【化16】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 コンラート バッハフーバー ドイツ連邦共和国 エンメルティンク ヘッケンヴェーク 18 (72)発明者 モニカ オット ドイツ連邦共和国 ブルクハウゼン ヴ ァッカーシュトラーセ 4

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 [式中Rは水素原子、または置換されていないか、ま
    たはフッ素原子、塩素原子または臭素原子またはシアノ
    基で置換され、中断されていないか、または基−O−、
    −S−または単位:−[O(CHR−(ここ
    で、 は、水素原子又は同じか又は異なる1価のC
    〜C −炭化水素基を表し、cは、値1、2、3または
    4を表し、かつdは、1〜50の整数値を表す)により
    中断された、同じかまたは異なる一価のC〜C18
    化水素基、C〜C12アルコキシ基またはヒドロキシ
    基を表わし、 Qは一般式(II) 【化2】 −CR −CHR−R−COOH (II) (ここでRは水素原子、またはフッ素原子、塩素原子
    または臭素原子で置換された、同じかまたは異なる一価
    のC〜C10炭化水素基を表わし、 Rは置換されていないか、またはフッ素原子、塩素原
    子または臭素原子またはシァノ基で置換され、中断され
    ていないか、または基−O−、−S−または単位:−
    [O(CHR−(ここで、 は、水素原子
    又は同じか又は異なる1価のC 〜C −炭化水素基を
    表し、cは、値1、2、3または4を表し、かつdは、
    1〜50の整数値を表す)によって中断された二価のC
    〜C18炭化水素基を表わす)で示される、同じかま
    たは異なる一価の基を表わし、 aは数値0,1,2または3を表わし、 bは数値0,1,2,3または4を表わし、 かつaとbからなる和は最大4である]で示される少な
    くとも1つの単位からなる、カルボキシル基を有する有
    機ケイ素化合物の製造方法において、一般式(III) 【化3】 [式中Aは一般式(IV) 【化4】 −CR −CHR−R−COOCR −CHR (IV) (ここでRおよびRはRの意味を有する)で示さ
    れる同じかまたは異なる一価の基を表わす]で示される
    少なくとも1つの単位からなる有機ケイ素化合物をブレ
    ンステッド酸またはルイス酸の存在で加熱することを特
    徴とするカルボキシル基を有する有機ケイ素化合物の製
    造方法。
JP7076591A 1994-03-31 1995-03-31 カルボキシル基を有する有機ケイ素化合物の製造方法 Expired - Lifetime JP2731364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4411360A DE4411360A1 (de) 1994-03-31 1994-03-31 Verfahren zur Herstellung von Carboxylgruppen aufweisenden Organosiliciumverbindungen
DE4411360.9 1994-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0892373A JPH0892373A (ja) 1996-04-09
JP2731364B2 true JP2731364B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=6514434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7076591A Expired - Lifetime JP2731364B2 (ja) 1994-03-31 1995-03-31 カルボキシル基を有する有機ケイ素化合物の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5504233A (ja)
EP (1) EP0675150B1 (ja)
JP (1) JP2731364B2 (ja)
DE (2) DE4411360A1 (ja)
ES (1) ES2094063T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0739927B1 (de) * 1995-04-29 1998-07-15 Th. Goldschmidt AG Verfahren zur Herstellung carbonsäurefunktioneller Silane und Siloxane
US7166235B2 (en) 2002-05-09 2007-01-23 The Procter & Gamble Company Compositions comprising anionic functionalized polyorganosiloxanes for hydrophobically modifying surfaces and enhancing delivery of active agents to surfaces treated therewith
US7025950B2 (en) 2002-05-09 2006-04-11 The Procter & Gamble Company Oral care compositions comprising dicarboxy functionalized polyorganosiloxanes
DE102004019376A1 (de) * 2004-04-21 2005-11-10 Wacker-Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Carboxyreste aufweisenden Organosiliciumverbindungen
EP1923075B1 (en) * 2004-08-13 2015-11-11 Rutgers, The State University Radiopaque polymeric stents
US7897670B2 (en) 2008-04-14 2011-03-01 Acushnet Company Golf ball formed from a poly-(dimethyl siloxane) ionomer
CN106661229B (zh) * 2014-07-16 2021-02-09 纳米系统公司 用于量子点的有机硅配体
NL2027334B1 (en) 2021-01-18 2022-07-25 Stahl Int B V Composition and process for waterproofing leather

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2723987A (en) * 1954-10-18 1955-11-15 Dow Corning Carboxy organosilicon compounds
US3464955A (en) * 1962-09-10 1969-09-02 Gen Electric Carbalkoxyalkyl-containing organopolysiloxanes
BE754332A (fr) * 1969-08-05 1971-02-03 Dow Corning Copolymeres de siloxanes a fonctionnalite carboxyle utiles comme agent d'encollage et papier encolle a l'aide de ces copolymeres
JPS61148184A (ja) * 1984-12-22 1986-07-05 Chisso Corp 片末端カルボキシル基含有シロキサン化合物
CA1262736A (en) * 1985-03-25 1989-11-07 Joseph Woodward Keil Carboxylhydrocarbyl-substituted silicon compounds
US4895965A (en) * 1989-04-28 1990-01-23 General Electric Company Method for making carboxy aryl terminated organosiloxanes
US4990643A (en) * 1990-06-22 1991-02-05 General Electric Company Method for preparing carboxy functional silicones
USRE34415E (en) * 1990-06-22 1993-10-19 General Electric Company Method for preparing carboxy functional silicones
JP2773547B2 (ja) * 1992-05-08 1998-07-09 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン及びその製造方法
DE4244951C2 (de) * 1992-12-01 1998-08-06 Minnesota Mining & Mfg Fasersubstrat mit Wasser-, Öl-, Schmutzabweisungsvermögen und Weichgriffigkeit

Also Published As

Publication number Publication date
US5504233A (en) 1996-04-02
EP0675150B1 (de) 1996-11-13
ES2094063T3 (es) 1997-01-01
JPH0892373A (ja) 1996-04-09
DE59500044D1 (de) 1996-12-19
DE4411360A1 (de) 1995-10-05
EP0675150A2 (de) 1995-10-04
EP0675150A3 (de) 1995-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0550064B1 (en) Process and composition for promoting hydrosilylation reactions using sterically hindered nitrogen-containing and phosphorous-containing compounds
US5147965A (en) Method for the preparation of a higher alkoxy-substituted organopolysiloxane
EP3635033B1 (en) Hydrosilylation curable silicone resin
US4311821A (en) Process for the preparation of crosslinked organopoly-siloxanes and their use as active ingredient of abhesive coating materials for two-dimensional carriers
US5087720A (en) Polysilethylenesiloxane
CA2061107C (en) Organopentasiloxane and method for its preparation
US5395955A (en) Method for the preparation of carbinol group-containing organopolysiloxane
EP0130731A2 (en) Methacrylated siloxanes
US4665147A (en) Novel methacrylated siloxanes
JP2731364B2 (ja) カルボキシル基を有する有機ケイ素化合物の製造方法
JP5044276B2 (ja) β−ケトカルボニル官能性有機ケイ素化合物の製造方法
US6214961B1 (en) Method of producing branched silicone oil
EP0516143B1 (en) Method for the preparation of organopolysiloxane
US5350824A (en) Fluorosilicone polymers and methods for the preparation thereof
JPH0739425B2 (ja) アシルアミノシリコーン化合物の合成方法
JP3661810B2 (ja) ヒドロキシル基含有シロキサン化合物の製造方法
JP2923258B2 (ja) アルキレンオキシシラン組成物の調製および使用
JP3661807B2 (ja) ヒドロキシル基含有シロキサン化合物の製造方法
JP3529858B2 (ja) アルコキシシランの製造方法
JP2986763B2 (ja) トリアジン基を有するオルガノ珪素化合物、該化合物の製造法、該化合物の平衡化方法、および繊維織物および皮革を処理するための方法
JPH0637556B2 (ja) Si‐結合共役ジエニル基を有するオルガノ(ポリ)シロキサンの製法
JP4426005B2 (ja) カリウム・シラノレートの製造法
EP0693520B1 (en) Method for the preparation of organopolysiloxanes
JP4362690B2 (ja) 分岐状低分子シロキサンの製造方法
EP0450900A1 (en) Novel siloxane compounds and method for preparing the same