JP2727342B2 - SiC発熱体の耐酸化性コーティングの形成方法 - Google Patents

SiC発熱体の耐酸化性コーティングの形成方法

Info

Publication number
JP2727342B2
JP2727342B2 JP483789A JP483789A JP2727342B2 JP 2727342 B2 JP2727342 B2 JP 2727342B2 JP 483789 A JP483789 A JP 483789A JP 483789 A JP483789 A JP 483789A JP 2727342 B2 JP2727342 B2 JP 2727342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic
heating element
source
resistant coating
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP483789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02186586A (ja
Inventor
辰雄 野沢
卓 羽田
厚男 北沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP483789A priority Critical patent/JP2727342B2/ja
Publication of JPH02186586A publication Critical patent/JPH02186586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2727342B2 publication Critical patent/JP2727342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はSiC発熱体の耐酸化性コーティングの形成
方法に関する。
従来の技術 SiC発熱体は簡便な熱源として各種工業において、酸
化物、ガラス等の溶解、加熱、焼成等の処理に幅広く使
用されている。
発明が解決しようとする課題 SiC発熱体は非酸化物であるために、酸化に対して弱
い面があり、特に高温で発熱する発熱部では、酸化によ
り生成されるシリカとSiCの熱膨張差により、マイクロ
クラックが発生して折損に至り、ライフが短かかった。
発明の目的 この発明は、折損を生じないSiC発熱体の耐酸化性コ
ーティングの形成方法を提供することを目的とする。
発明の要旨 本発明は請求項に記載のSiC発熱体の耐酸化性コーテ
ィングの形成方法を要旨としている。
課題を解決するための手段 本発明は、SiCの表面に平均粒径1μm以下のSiC、シ
リカ源となる物質、Al2O3となる物質、アルカリ金属を
混合して塗布あるいは含浸させ、SiCを35〜50%、シリ
カ源となる物質をシリカ換算で15〜35%、K源を5〜15
%、Al源を1〜10%含有させ、この塗布したコーティン
グ材料を不活性雰囲気中で1000℃以上の温度で焼結させ
る、あるいは自己発熱により1300℃以上に発熱させて被
膜を強固に形成させることを特徴とする。本発明の要旨
はSiC+シリカにカリウム源を添加して融点を下げるこ
とにより一旦均一な膜を形成させ、さらに添加したAl源
と反応させることによりガラス層からカリウム・アルミ
ニウム・シリケートを形成させ、膜の強度を向上させ且
つ、熱膨張をSiCに近づけることを特徴としている。
SiCの粒度を1μm以下に限定するのは、焼結時に酸
化を進行させ易くすることにより、シリカとSiCとの結
合を強固にするためである。
アルカリ源を混合させるのは、シリカの融点が1800℃
以上であり、1300℃程度の温度ではコーティングが施さ
れないからである。SiCが35%より少ないとシリカが過
剰になりヒートサイクルでコーティング膜にクラックが
入ることにより好ましくない。SiCが50%より多いと膜
中のガラス分が少なくなり良好な膜が得られないことに
より好ましくない。
シリカ源がシリカ換算で15%より少ないと膜の強度が
低下することにより好ましくない。またシリカ源が35%
より多いと膜の熱膨張が本体よりも20%以上低くなるこ
とにより好ましくない。Al源が1%より少ないと膜の融
点が1000℃以下に低下し、通常使用で発泡するこにより
好ましくない。Al源が10%より多いと膜の融点が1750℃
以上になり、均一な膜を形成することが困難になること
により好ましくない。K源が5%より少ないと膜の融点
に対して効果が小さくなり、加熱してもコーティング膜
が均一に分散しないことにより好ましくない。K源が15
%より多いと過剰のKがSiCを腐食しSiCの組織を破壊せ
しめることにより好ましくない。
間接加熱あるいは自己発熱温度が1300℃より低い温度
であると、シリカおよびKからなるガラス成分がAlと反
応し難いことから好ましくない。
本発明によりコーティングを施したSiC発熱体は第1
図に示した。発熱部1は再結晶SiCからなり、耐酸化性
コーティング2が施されている。端子部3はコーティン
グされてない。
本発明の方法により得られた具体的な実施例を表−1
に示す。
本発明により形成された耐酸化性コーティングを有す
るSiC発熱体と従来のSiC発熱体についてライフテストし
た結果を表−2に示す。このライフテストは、大気中で
1200℃で500時間連続的に通電させた場合の抵抗増加率
を測定している。抵抗増加率が大きいとライフが短いこ
とは既に知られている。表−2では本発明の方法により
コーティングを形成した実施例は従来例のものより4倍
以上ライフがのびたことが確認された。
発明の効果 以上説明したように、本発明によればコーティングし
ない従来SiC発熱体に比べてライフを4倍以上に長くす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は耐酸化性コーティングの施されたSiC発熱体の
実施例を示す図である。 1…発熱部 2…コーティング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北沢 厚男 山形県西置賜郡小国町大字小国町378番 地 東芝セラミックス株式会社小国製造 所内 (56)参考文献 特開 昭57−56348(JP,A) 特開 昭60−200519(JP,A) 特許171998(JP,C1)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】SiCの表面に平均粒径1μm以下のSiC、シ
    リカ源となる物質、Al2O3となる物質、アルカリ金属を
    混合して塗布あるいは含浸させ、SiCを35〜50%、シリ
    カ源となる物質をシリカ換算で15〜35%、K源を5〜15
    %、Al源を1〜10%含有させ、間接加熱あるいは自己発
    熱により1300℃以上に加熱させて被膜を強固に形成させ
    ることを特徴とするSiC発熱体の耐酸化性コーティング
    の形成方法。
JP483789A 1989-01-13 1989-01-13 SiC発熱体の耐酸化性コーティングの形成方法 Expired - Fee Related JP2727342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP483789A JP2727342B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 SiC発熱体の耐酸化性コーティングの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP483789A JP2727342B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 SiC発熱体の耐酸化性コーティングの形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02186586A JPH02186586A (ja) 1990-07-20
JP2727342B2 true JP2727342B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=11594805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP483789A Expired - Fee Related JP2727342B2 (ja) 1989-01-13 1989-01-13 SiC発熱体の耐酸化性コーティングの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2727342B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086032Y2 (ja) * 1990-11-26 1996-02-21 新日本製鐵株式会社 雰囲気制御能が優れた連続焼鈍炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02186586A (ja) 1990-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4485150A (en) Metal ceramics composites and a method for producing said composites
US3414465A (en) Sealed glass article of manufacture
US4471026A (en) Ternary alloys in brazing ceramics
JP2727342B2 (ja) SiC発熱体の耐酸化性コーティングの形成方法
GB2263430A (en) Bonded metal/ceramics
KR910006945B1 (ko) 전극용 고온 산화방지 도료
US4163074A (en) Method for fast adhesion of silver to nitride type ceramics
US20160039031A1 (en) Ceramic-metal bonding structure and process for producing same
JPS58130175A (ja) 溶融金属浸漬用耐蝕性材料
JP2592253B2 (ja) ガラスコートサーミスタの製造方法
JPS6257430B2 (ja)
JPS6261557B2 (ja)
JPH0223498B2 (ja)
US5679464A (en) Joined product of heat-resisting alloys and method for joining heat-resisting alloys
EP1714950B1 (en) Method for manufacturing a high temperature oxidation resistant carbonaceous molding
JP3076888B2 (ja) 2融点系耐熱性溶射材料と溶射加工を行なった耐熱性部材
JP2964858B2 (ja) 断熱被膜層を備えた鋳鉄製部品
JP2988156B2 (ja) 鉄系部材へのセラミック皮膜の形成方法
JP2749767B2 (ja) 黒鉛製品の酸化防止剤
JPH0362668B2 (ja)
CA1299637C (en) Reflector and lamp combination
JPS6351994B2 (ja)
JP2005317233A (ja) セラミックヒータおよびその製造方法
JPH0588289B2 (ja)
JP2000277239A (ja) セラミックスヒータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 10

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees