JP2725623B2 - 端末のネットワーク負荷測定装置およびネットワーク負荷測定方法 - Google Patents

端末のネットワーク負荷測定装置およびネットワーク負荷測定方法

Info

Publication number
JP2725623B2
JP2725623B2 JP3824695A JP3824695A JP2725623B2 JP 2725623 B2 JP2725623 B2 JP 2725623B2 JP 3824695 A JP3824695 A JP 3824695A JP 3824695 A JP3824695 A JP 3824695A JP 2725623 B2 JP2725623 B2 JP 2725623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
access module
data
network access
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3824695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08237302A (ja
Inventor
正嗣 本庄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3824695A priority Critical patent/JP2725623B2/ja
Publication of JPH08237302A publication Critical patent/JPH08237302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725623B2 publication Critical patent/JP2725623B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネットワーク負荷測定
装置および方法に関し、特に端末機に組み込み型にする
ことにより端末ごとに履歴データの保存、統計データの
収集機能を有する端末のネットワーク負荷測定装置およ
び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のネットワーク負荷測定装
置は、測定装置をネットワーク通信網に接続して、ネッ
トワークの負荷を測定していた。代表的な従来のネット
ワーク負荷測定装置の一例が、特開平04−36913
7公報明細書に詳述されている。この公報に記載された
ネットワーク負荷測定装置は、ホストコンピュータと通
信網の間に接続された測定装置により、負荷情報を測定
するシステムであり、通信網で通信される通信量を計数
する通信量計数機と、計数された通信量を収集する通信
量収集部とから構成されている。通信量計数機で測定さ
れたデータを、通信量収集部が収集しシステムへフィー
ドバックをかける方式を採っている。
【0003】一方、ネットワーク全体の負荷を測定し、
システムにフィードバックすることに加えて、最近は端
末の負荷出力のかたよりによるネットワークのアンバラ
ンスで非効率的な使用状態を改善するために、端末ごと
のネットワークへの出力負荷を測定する必要性が生じて
いる。
【0004】従来は、この端末ごとの負荷を測定するた
めに、測定された通信網全体の全データを、データ中の
端末IDを用いて、端末ごとの負荷データに振分けてい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の端末ご
との負荷を測定するために、測定された通信網全体の全
データを、データ中の端末IDを用いて、端末ごとの負
荷データに振分けていたため、測定効率が非常に悪いと
いう欠点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明の、各端末上
で稼動しネットワーク通信網にパケットを発行して他の
端末・サーバとデータのやりとりを行う実行アプリケー
ションと、前記実行アプリケーションが前記ネットワー
ク通信網にパケットを発行する為に使用するネットワー
ク機器を制御するネットワークアクセスモジュールと、
前記ネットワークアクセスモジュールのアドレスと割り
込みベクタの一覧を保存する前記端末のメモリ上に実装
される割り込みベクタ一覧テーブルと、負荷情報を保存
する記憶装置と、前記実行アプリケーションの発行した
前記割り込みベクタをフックしこの割り込みベクタに対
応した前記割り込みベクタ一覧テーブル上の前記ネット
ワークアクセスモジュールアドレスの値を予め備えるネ
ットワークアクセスモジュールアドレス記憶領域に記憶
させた後データ収集指示を出力するフック装置と、前記
データ収集指示を受けて前記実行アプリケーションが前
記ネットワーク通信網へ発行しようとしたパケットデー
タから抽出されたアクセス種別と発行時刻とを履歴デー
タとして前記記憶装置に記憶させ統計データ収集指示を
出力する収集装置と、前記統計データ収集指示を受けて
前記パケットデータのアクセス種別毎に起動カウントの
累計をとり統計情報として前記記憶装置に記憶させた後
前記フック装置で保管した前記ネットワークアクセスモ
ジュールアドレス記憶領域の前記ネットワークアクセス
モジュールアドレスに基き前記ネットワークアクセスモ
ジュールに処理を戻す統計装置を含むことを特徴とす
る。
【0007】また、第2の発明は、各端末上で稼動しネ
ットワーク通信網にパケットを発行して他の端末・サー
バとデータのやりとりを行う実行アプリケーションと、
前記実行アプリケーションが前記ネットワーク通信網に
パケットを発行する為に使用するネットワーク機器を制
御するネットワークアクセスモジュールと、前記ネット
ワークアクセスモジュールの実行アドレスと割り込みベ
クタの一覧を保存する割り込みベクタ一覧テーブルとを
予め用意し、前記実行アプリケーションが前記ネットワ
ークアクセスモジュールを実行させる為に発行する割り
込みベクタをフックし、前記実行アプリケーションが発
行したパケットデータに基き履歴データと統計データを
収集し予め用意した記憶装置に格納した後、前記割り込
みベクタに対応した前記割り込みベクタ一覧テーブル上
の前記ネットワークアクセスモジュールアドレスに基き
前記ネットワークアクセスモジュールに処理を戻すこと
を特徴とする。
【0008】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0009】図1は、本発明の実施例を示すブロック図
である。図1を参照すると、本発明の実施例は、各端末
上で稼動し、ネットワーク通信網にパケットを発行して
他の端末・サーバとデータのやりとりを行う実行アプリ
ケーション1と、実行アプリケーション1がネットワー
ク通信網にパケットを発行する為に使用するネットワー
ク機器を制御するネットワークアクセスモジュール2
と、実行アプリケーション1がネットワーク通信網にパ
ケットを発行する為に用いるネットワークアクセスモジ
ュール2の実行アドレスと割り込みベクタの一覧を保存
する為に各端末のメモリ上に実装される割り込みベクタ
一覧テーブル3と、実行アプリケーション1がネットワ
ークアクセスモジュール2を実行させる為に発行する割
り込みベクタ311をフックし、パケット内容の収集・
統計を行うネットワーク負荷測定装置5と、ネットワー
ク負荷測定装置5が収集し、統計処理を行ったデータを
記憶する記憶装置4から構成される。
【0010】割り込みベクタ一覧テーブル3は、割り込
みベクタ対応レコード31の集合からできている。割り
込みベクタ対応レコード31は、ネットワークアクセス
モジュール2のプログラム本体が格納されているプログ
ラムアドレスを示したネットワークアクセスモジュール
アドレス312と、実行アプリケーション1がネットワ
ークアクセスモジュール2を実行させる為に呼び出す割
り込みベクタ311の組からできている。
【0011】記憶装置4はネットワーク負荷測定装置5
が収集した収集履歴データ41を記憶する領域と、ネッ
トワーク負荷測定装置5が統計処理を行った統計データ
42を記憶領域をもつ。収集履歴データ41はパケット
から抜き出される、アクセス種別411と発行時刻41
2を組にしたレコードの集合からできている。統計デー
タ42は、アクセス種別421と、このアクセスが実行
された累計値である起動カウント422を組にしたレコ
ードの集合からできている。
【0012】ネットワーク負荷測定装置5は、実行アプ
リケーション1がネットワークアクセスモジュール2を
実行させる為に発行した割り込みベクタ311をフック
し、割り込みベクタ一覧テーブル3のネットワークアク
セスモジュールアドレス312の値をネットワークアク
セスモジュールアドレス記憶領域511に保存し、ネッ
トワーク負荷測定装置5の処理完了後、ネットワークア
クセスモジュールアドレス記憶領域511に保存してい
たネットワークアクセスモジュールアドレス312の値
を読み戻し、処理フローをネットワークアクセスモジュ
ール2に戻すフック装置51と、フック装置51でフッ
クされた処理フローより実行アプリケーション1がネッ
トワーク通信網へ発行しようとしたパケットを抽出し、
アクセス種別と発行時刻を履歴データとして記憶装置4
の収集履歴データ41に記憶させる収集装置52と、実
行アプリケーション1が発行したパケットデータをアク
セス種別毎に累計カウントをとり統計情報として記憶装
置4の統計データ42に記憶させる統計装置53から構
成される。
【0013】次に、図1を参照して、本実施例の動作に
ついて説明する。
【0014】実行アプリケーション1はネットワーク通
信網にパケットを発行する為に、割り込みベクタ一覧テ
ーブル3の割り込みベクタ311を発行して、ネットワ
ークアクセスモジュールアドレス312からネットワー
クアクセスモジュール2を実行させる。このとき、ネッ
トワーク負荷測定装置5のフック装置51が実行アプリ
ケーション1の発行した割り込みベクタ311をフック
し、この割り込みベクタ311に対応したネットワーク
アクセスモジュールアドレス312の値をネットワーク
アクセスモジュールアドレス記憶領域511に記憶させ
る。フック装置51によってフックされた処理フローは
収集装置52に渡される。収集装置52は、実行アプリ
ケーション1が発行したパケット内容から、アクセス種
別を抜き出す。収集装置52は、抜き出したアクセス種
別と実行アプリケーション1がこのパケットを発行した
時刻をセットにして記憶装置4の収集履歴データ41に
記憶させる。収集履歴データを記憶した後、処理フロー
は統計装置53に移される。統計装置53は、これまで
に実行アプリケーションが発行したパケット数をアクセ
ス種別毎にカウントしている。このカウントしたデータ
を統計装置53は記憶装置4の統計データ42へ記憶さ
せる。統計データを記録した後、フック装置51で保管
したネットワークアクセスモジュールアドレス記憶領域
511のデータを元に、ネットワークアクセスモジュー
ル2に処理フローを戻し、ネットワーク通信網にパケッ
トを発行する。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による端末
のネットワーク負荷測定装置は、端末ごとに履歴データ
の保存、統計データの収集機能を有する端末組み込み型
負荷測定装置としたため、効率的に端末のネットワーク
出力負荷を測定できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 実行アプリケーション 2 ネットワークアクセスモジュール 3 割り込みベクタ一覧テーブル 4 記憶装置 5 ネットワーク負荷測定装置 311 割り込みベクタ 312 ネットワークアクセスモジュールアドレス 41 収集履歴データ 42 統計データ 411 アクセス種別 412 発行時刻 421 アクセス種別 422 起動カウント 51 フック装置 511 ネットワークアクセスモジュールアドレス記
憶領域 52 収集装置 53 統計装置

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各端末上で稼動しネットワーク通信網に
    パケットを発行して他の端末・サーバとデータのやりと
    りを行う実行アプリケーションと、 前記実行アプリケーションが前記ネットワーク通信網に
    パケットを発行する為に使用するネットワーク機器を制
    御するネットワークアクセスモジュールと、 前記ネットワークアクセスモジュールのプログラム本体
    が格納されているプログラム位置を示したアドレスと割
    り込みベクタの一覧を保存する前記端末のメモリ上に実
    装される割り込みベクタ一覧テーブルと、 負荷情報を保存する記憶装置と、 前記実行アプリケーションの発行した前記割り込みベク
    タをフックしこの割り込みベクタに対応した前記割り込
    みベクタ一覧テーブル上の前記ネットワークアクセスモ
    ジュールアドレスの値を予め備えるネットワークアクセ
    スモジュールアドレス記憶領域に記憶させた後データ収
    集指示を出力するフック装置と、 前記データ収集指示を受けて前記実行アプリケーション
    が前記ネットワーク通信網へ発行しようとしたパケット
    データから抽出されたアクセス種別と発行時刻とを履歴
    データとして前記記憶装置に記憶させ統計データ収集指
    示を出力する収集装置と、 前記統計データ収集指示を受けて前記パケットデータの
    アクセス種別毎に起動カウントの累計をとり統計情報と
    して前記記憶装置に記憶させた後前記フック装置で保管
    した前記ネットワークアクセスモジュールアドレス記憶
    領域の前記ネットワークアクセスモジュールアドレスに
    基き前記ネットワークアクセスモジュールに処理を戻す
    統計装置を含むことを特徴とする端末のネットワーク負
    荷測定装置。
  2. 【請求項2】 各端末上で稼動しネットワーク通信網に
    パケットを発行して他の端末・サーバとデータのやりと
    りを行う実行アプリケーションと、 前記実行アプリケーションが前記ネットワーク通信網に
    パケットを発行する為に使用するネットワーク機器を制
    御するネットワークアクセスモジュールと、 前記ネットワークアクセスモジュールのプログラム本体
    が格納されているプログラム位置を示したアドレスと割
    り込みベクタの一覧を保存する割り込みベクタ一覧テー
    ブルとを予め用意し、 前記実行アプリケーションが前記ネットワークアクセス
    モジュールを実行させる為に発行する割り込みベクタを
    フックし、前記実行アプリケーションが発行したパケッ
    トデータに基き履歴データと統計データを収集し予め用
    意した記憶装置に格納した後、前記割り込みベクタに対
    応した前記割り込みベクタ一覧テーブル上の前記ネット
    ワークアクセスモジュールアドレスに基き前記ネットワ
    ークアクセスモジュールに処理を戻すことを特徴とする
    端末のネットワーク負荷測定方法。
JP3824695A 1995-02-27 1995-02-27 端末のネットワーク負荷測定装置およびネットワーク負荷測定方法 Expired - Lifetime JP2725623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3824695A JP2725623B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 端末のネットワーク負荷測定装置およびネットワーク負荷測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3824695A JP2725623B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 端末のネットワーク負荷測定装置およびネットワーク負荷測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08237302A JPH08237302A (ja) 1996-09-13
JP2725623B2 true JP2725623B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=12519960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3824695A Expired - Lifetime JP2725623B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 端末のネットワーク負荷測定装置およびネットワーク負荷測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2725623B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05199326A (ja) * 1992-01-22 1993-08-06 Nec Corp Isdnターミナルアダプタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08237302A (ja) 1996-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6108310A (en) Display of network traffic attributes based on frequency distribution
US20040003327A1 (en) Method and system to implement a system event log for system manageability
JPH11120106A (ja) サーバ資源利用状況の表示方式およびそのための記録媒体
CN107015896B (zh) 一种嵌入式设备cpu及其外设状态实时监测方法、系统
WO2019029149A1 (zh) 保单的险种状态信息统计方法、终端设备及存储介质
CN108932241A (zh) 日志数据统计方法、装置及节点
JP2725623B2 (ja) 端末のネットワーク負荷測定装置およびネットワーク負荷測定方法
EP0228242A2 (en) Non-intrusive microprocessor performance analyzer
JP3353745B2 (ja) 処理能力測定装置および処理能力測定方法
CN114070755A (zh) 虚拟机网络流量确定方法、装置、电子设备和存储介质
JP2834194B2 (ja) ハードウエアモニタ
CN115543747B (zh) 一种前端网页性能自动巡检的方法
JPH07212365A (ja) Atm交換機
JP3191837B2 (ja) トラフィックデータ表示システム
CN111309403B (zh) 一种应用层延时数据异步打点采集组件
JP2518390B2 (ja) システム性能監視方式
JPS6322507B2 (ja)
CN114157586A (zh) 一种提升twamp检测准确性的方法、装置及存储装置
JP3516633B2 (ja) 稼働情報監視システム
JP3481641B2 (ja) 統計情報収集装置
CN116974460A (zh) 性能统计方法、装置、设备及存储介质
CN117176588A (zh) 网络拓扑的构建方法、装置、电子设备及存储介质
CN117749885A (zh) 数据传输方法、装置、计算机设备、存储介质
JPH04355839A (ja) トレースデータ選択蓄積方式
CN118035312A (zh) 一种用于风电场实时计算统计值的方法、装置及介质

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971104