JP2718538B2 - 波動歯車装置の波動発生器の製造方法 - Google Patents

波動歯車装置の波動発生器の製造方法

Info

Publication number
JP2718538B2
JP2718538B2 JP5343389A JP5343389A JP2718538B2 JP 2718538 B2 JP2718538 B2 JP 2718538B2 JP 5343389 A JP5343389 A JP 5343389A JP 5343389 A JP5343389 A JP 5343389A JP 2718538 B2 JP2718538 B2 JP 2718538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave generator
circular
circular inner
inner hole
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5343389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02236039A (ja
Inventor
敏明 三沢
秀夫 浅輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harmonic Drive Systems Inc
Original Assignee
Harmonic Drive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harmonic Drive Systems Inc filed Critical Harmonic Drive Systems Inc
Priority to JP5343389A priority Critical patent/JP2718538B2/ja
Publication of JPH02236039A publication Critical patent/JPH02236039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718538B2 publication Critical patent/JP2718538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は波動歯車装置に用いられる波動発生器の製造
方法に関する。
〔従来の技術〕
最初に、第2図および第3図を参照して波動発生器の
実用例を説明する。
波動発生器1は、例えば位相調整器として用いられ
る。
第2図および第3図に示すように、波動発生器1は楕
円径内面を有する筒状部材2からなる。この筒状部材2
に内歯のフレクスプライン3を嵌合した後、一対の外歯
のサーキュラスプライン4a、4bをフレクスプライン3に
噛み合わせ、さらにボルト5を締めてフレクスプライン
3を筒状部材2に固定する。これによって、フレクスプ
ライン3は楕円形状に撓められた状態でサーキュラスプ
ライン4a、4bと噛み合う。サーキュラスプライン4aはフ
レクスプライン3と同じ歯数を有し、サーキュラスプラ
イン4bはフレクスプライン3よりも少ない歯数を有する
ように設定する。ここで、筒状部材2をサーキュラスプ
ライン4aに対して回転運動させる。フレクスプライン3
は筒状部材2の回転により微小回転する。フレクスプラ
イン3が回転すると、サーキュラスプライン4aとフレク
スプライン3とは同歯数であるのでともに回転し、両者
間で相対的な回転運動は生じない。これに対して、サー
キュラスプライン4bとフレクスプライン3との間には歯
数差があるので、サーキュラスプライン4bは筒状部材2
の回転角度に対して同じ回転方向に微小角度だけ相対的
に回転する。
このようにして、サーキュラスプライン4a、4b間の回
転方向の位相を調整することができ、これを応用してカ
ム、ギア等の部材相互間の位相の精度を要求されるもの
に対して位相の微調整を行うことができる。
上記のように、位相調整器として用いられるこれまで
の波動発生器は、内面が楕円形状の筒状部材からなるも
のであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、筒状部材の内面を楕円形状に研削する
加工は容易ではなく、コスト的に不利なものであった。
本発明は、この点に鑑みてなされたものであり、筒状
部材内面を楕円形状に研削する加工を不要とし、もって
コスト軽減を図るための新たな波動発生器製造方法を提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するため、本発明にかかる波動歯車装
置の波動発生器の製造方法は、円形内孔を有する部材
を、その円形内孔の一つの直径に沿った方向に、当該直
径を中心とする一定の切削幅で切断して二分割する工程
と、二分割された部材を、それらの切断断面端部が前記
円形内孔側において一致するように相互に接合する工程
とからなることを特徴としている。
また、本発明にかかる波動歯車装置の波動発生器の製
造方法は、円形内孔を有する部材を、その円形内孔の一
つの直径に沿った方向に切断して二分割する工程と、二
分割された各部材の切断断面端部を、当該切断断面端部
に直交する方向に同一幅だけ切削する工程と、切削後の
二分割された前記部品を、それらの切削された前記切断
断面端部が前記円形内孔側において一致するように相互
に接合する工程とからなることを特徴としている。
〔作 用〕
本発明の上記の構成により、部材内面を楕円形状に研
削する加工が不要となる。
〔実施例〕
第1図を参照して本発明にかかる波動発生器の製造方
法を説明する。
第一の工程においては、円形内孔10を有する円形状部
材11を円形内孔10の任意の直径X−Xに沿って、直径X
−Xの両側を等しい幅tだけ研削する。すなわち、第1
図に示す円形状部材11の破線に囲まれた研削部分12を研
削し、円形状部材11を二つの半円状部材11a、11bに二分
割する。
次いで、第二の工程においては、二つの半円状部材11
a、11bをそれらの切削断面端部が円形内孔10側において
一致するように接合する。
上記二つの工程を経て内孔がほぼ楕円形状である波動
発生器13を得ることができる。本発明に係る波動発生器
13のように、内歯フレクスプラインを外側から撓めて該
フレクスプラインの内側にある外歯サーキュラスプライ
ンに噛み合わせる形式の波動発生器は、外歯フレクスプ
ラインを内側から撓めて該フレクスプラインの外側にあ
る内歯サーキュラスプラインに噛み合わせる形式の波動
発生器と異なり、波動発生器自体は回転しないので波動
発生器が形成する楕円形は近似形でも足りる。従って、
本発明にかかる方法により製造された波動発生器は、形
成される楕円形が近似形であっても十分に、例えば前述
した位相調整器用として使用することができる。
本発明は、以上の実施例に限定されるものではなく、
特許請求の範囲に記載された発明の範囲内において種々
の変更が可能であり、それらも本発明の範囲に包含され
るものである。
例えば、上記実施例において、円形状部材11を研削す
る方法としては、円形状部材11を直径X−Xに沿ってそ
のまま切削してもよく、あるいは円形状部材11を直径X
−Xに沿って切断し、それから研削部分12を切削しても
よい。
また、上記実施例においては、円形状部材11を用いた
が、内孔円形を有する部材であれば、部材の外形は円形
に限らず、いかなる形状であってもよい。これに伴い、
切削断面を接合する際には、切削断面端部が円形内孔側
において一致していれば足り、部材外側においては切削
断面端部が一致していなくてもよい。
二分割された部材を接合する方法はいかなる方法を用
いてもよい。接合方法としては、例えば、螺着、接着剤
による接着、外周のバンド締め等がある。
〔発明の効果〕
本発明にかかる波動発生器製造方法によって、部材内
面を楕円形状に研削する加工は不要となり、波動発生器
製造工程が簡略化でき、コスト低減につながる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る波動発生器製造方法の工程を示す
説明図、第2図は従来の波動発生器を用いた位相調整器
の組立図、第3図は組立てた位相調整器の断面図であ
る。 〔符号の説明〕 1……波動発生器、2……筒状部材 3……フレクスプライン 4a、4b……サーキュラスプライン 5……ボルト、11……円形状部材 11a、11b……半円状部材 12……研削部分、13……波動発生器

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円形内孔を有する部材を、その円形内孔の
    一つの直径に沿った方向に、当該直径を中心とする一定
    の切削幅で切断して二分割する工程と、 二分割された部材を、それらの切断断面端部が前記円形
    内孔側において一致するように相互に接合する工程とか
    らなる波動歯車装置の波動発生器の製造方法。
  2. 【請求項2】円形内孔を有する部材を、その円形内孔の
    一つの直径に沿った方向に切断して二分割する工程と、 二分割された各部材の切断断面端部を、当該切断断面端
    部に直交する方向に同一幅だけ切削する工程と、 切削後の二分割された前記部品を、それらの切削された
    前記切断断面端部が前記円形内孔側において一致するよ
    うに相互に接合する工程とからなる波動歯車装置の波動
    発生器の製造方法。
JP5343389A 1989-03-06 1989-03-06 波動歯車装置の波動発生器の製造方法 Expired - Lifetime JP2718538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5343389A JP2718538B2 (ja) 1989-03-06 1989-03-06 波動歯車装置の波動発生器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5343389A JP2718538B2 (ja) 1989-03-06 1989-03-06 波動歯車装置の波動発生器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02236039A JPH02236039A (ja) 1990-09-18
JP2718538B2 true JP2718538B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=12942709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5343389A Expired - Lifetime JP2718538B2 (ja) 1989-03-06 1989-03-06 波動歯車装置の波動発生器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2718538B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008208867A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Jtekt Corp 波動歯車減速機及び伝達比可変操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02236039A (ja) 1990-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5690568A (en) Idler sprocket assembly for a phased chain system
JPH05272597A (ja) 遊星歯車装置の遊星キヤリア
JPH10115351A (ja) フェーズドチェーン・スプロケットシステム
DE10042593B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer Drehmoment-Erfassungseinheit und Element zur temporären Sicherung von magnetischen Elementen
EP0571551A1 (en) Constant velocity universal joint and method for making same
JPS62251522A (ja) 回転軸の連結方法
JP2718538B2 (ja) 波動歯車装置の波動発生器の製造方法
JP2672811B2 (ja) ひずみ波動歯車装置の内側波動発生器を製造する方法
JP2726699B2 (ja) バックラッシ調整機構付遊星歯車装置
US4547179A (en) Timing belt pulley and method of manufacture
JPS6275153A (ja) ハ−モニツクドライブ装置
JP2016109212A (ja) 波動歯車装置の可撓性外歯歯車と軸部材の締結構造
US6212967B1 (en) Variable gear assembly and method
JP3032534B2 (ja) 波動歯車装置のフレクスプライン
JP4670605B2 (ja) 遊星差動ネジ型回転−直動変換機構メンバー及びその製造方法
JPH09280325A (ja) シルクハット型撓み噛み合い式歯車装置
JPH06341451A (ja) 圧入式弾性体軸継手
JPS5926127Y2 (ja) 遊星歯車変速機の内歯車固定装置
KR20170080692A (ko) 파동기어장치의 가요성 외치기어와 축부재의 체결구조
JPH07253119A (ja) スプライン継ぎ手
US20040118235A1 (en) Transmission system having a gear with engaging and non-engaging semi-annular sections
JPH11294472A (ja) 回転体固定具
JPS6319816Y2 (ja)
JPH04105631U (ja) 回転部材の回転軸への固定構造
JPH07166818A (ja) 分割型組立中空カムシャフトおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12