JP2689834B2 - モートル,ミラーモートルおよびレーザビームプリンター - Google Patents

モートル,ミラーモートルおよびレーザビームプリンター

Info

Publication number
JP2689834B2
JP2689834B2 JP4331377A JP33137792A JP2689834B2 JP 2689834 B2 JP2689834 B2 JP 2689834B2 JP 4331377 A JP4331377 A JP 4331377A JP 33137792 A JP33137792 A JP 33137792A JP 2689834 B2 JP2689834 B2 JP 2689834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
permanent magnet
radial bearing
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4331377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06178498A (ja
Inventor
豪 中島
一郎 橋本
友之 斉藤
房徳 大平
末雄 赤司
信勝 曽根
勝敏 新居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4331377A priority Critical patent/JP2689834B2/ja
Priority to GB9325386A priority patent/GB2273395B/en
Priority to US08/165,451 priority patent/US5469008A/en
Publication of JPH06178498A publication Critical patent/JPH06178498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689834B2 publication Critical patent/JP2689834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • F16C33/1035Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing by a magnetic field acting on a magnetic liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/06Relieving load on bearings using magnetic means
    • F16C39/063Permanent magnets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/121Mechanical drive devices for polygonal mirrors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10851Circuits for pulse shaping, amplifying, eliminating noise signals, checking the function of the sensing device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1362Mirrors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/124Sealing of shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2207/00Other aspects
    • G06K2207/1016Motor control or optical moving unit control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁性流体封止用磁気シー
ルのある軸受を有するモートル、このモートルで反射板
を駆動するミラーモートルおよびレーザビームプリンタ
ーに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のミラーモートルは、固定子と、
この固定子に回転軸をもって回転自在に支持される回転
子と、この回転子に設けられる反射鏡とを有し、固定子
に回転軸を支持するラジアル軸受を設け、ラジアル軸受
と回転軸との摺動隙間に潤滑油としての磁性流体を充填
し、回転軸の外周を囲う磁性流体封止用磁気シールをラ
ジアル軸受の上側近傍に設ける構成になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】磁性流体封止用磁気シ
ールは設けられてはいるが、磁性流体の温度上昇ないし
回転子の回転振動等により、磁性流体封止用磁気シール
から磁性流体が流出する恐れがある。磁性流体がわずか
でも流出すると、その磁性流体は飛散した後に回転子に
設けられている反射板に付着し、反射板の光反射性能を
損ねることになる。
【0004】本発明は、流出した磁性流体が反射板等の
設けられているところにとどく前にその磁性流体を捕え
ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、固定子と、こ
の固定子に回転軸をもって回転自在に支持される回転子
と、回転子を回転自在に支持し、かつ固定子に設けられ
るラジアル軸受と、このラジアル軸受と回転軸との摺動
隙間を潤す潤滑油としての磁性流体と、回転軸の外周を
囲うようにして固定子に設けられる磁性流体封止用磁気
シールとを備えているモートルにおいて、回転子には、
回転軸を囲うようにして形成された大きな空洞部を設
け、固定子には凸状部を設け、この凸状部は回転軸の軸
方向に沿って隆起するように形成し、磁性流体封止用磁
気シールおよびラジアル軸受を凸状部に設け、磁性流体
封止用磁気シールは凸状部の先端側に、ラジアル軸受は
磁性流体用磁気シールの下方になるように配置し、凸状
部が空洞部に収まるように回転子を固定子に配置し、空
洞部の内周に設ける回転子側永久磁石を磁性流体封止用
磁気シールから遠い位置に配置し、凸状部の外周に設け
る固定子側永久磁石を回転子側永久磁石と対向するよう
に配置し、この固定子側永久磁石の外周と回転子側永久
磁石の内周を磁気的に引き合うように対向させて磁気ス
ラスト軸受を形成したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】磁性流体は、磁性流体封止用磁気シールの磁気
吸引作用で、磁性流体封止用磁気シールに止められてい
るが、磁気吸引力で抑えられなくなって磁性流体封止用
磁気シールから流出したわずかな磁性流体は飛散しなが
ら流れて磁気スラスト軸受のところに来ると、これの磁
気吸引作用でその流出した磁性流体は磁気スラスト軸受
に吸引される。それより先に磁性流体は飛散して流れて
行くことはないのである。
【0007】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0008】図面に示すモートルは、反射板を装着した
ミラーモートルで、通称ポリゴンミラーモートルという
ものである。このポリゴンミラーモートルはレーザビー
ムプリンタに用いるものである。
【0009】固定子1に回転子2を回転軸3をもって回
転自在に支持し、固定子1にハウジング4とカバー5を
取り付けて回転子2側をおおってポリゴンミラーモート
ルを構成している。
【0010】固定子1の固定基台6はアルミニウムで形
成されている。固定基台6の上面中央に凸状部7を設け
ている。この凸状部7は回転軸3の軸線方向に立上がる
ように形成されている。凸状部7の外周から外方方向に
かけて平坦状をなす平坦面8が形成されている。固定基
台6の下面中央には凸状台部9が形成されている。回転
軸3は凸状部7から凸状台部9にかけて貫通するように
して回転自在に支持されている。
【0011】固定基台6の平坦面8には固定子コイル1
0が設けられる。固定子コイル10は固定子側ヨーク1
1と絶縁基板12を介して平坦面8に取り付ける。固定
子側ヨーク11は磁気回路を形成するためのもので、鉄
材で形成されている。固定子コイル10は扁平状をなし
ている。この固定子コイル10は複数枚を並べて配置し
ている。個々の固定子コイル10は扇形をしている。固
定子コイル10の中央には磁気回路用の鉄心がなく空心
になっており、この空心の部分に回転子2の位置を検出
する回転子位置検出素子73が設けられている。14は
固定子コイル10,回転子位置検出素子13を外部に接
続するコネクターである。
【0012】固定基台6の外周側上面に位置決めリング
突起14-1が設けられている。
【0013】固定基台6の上面に載置されるハウジング
4は位置決めリング突起14-1に嵌合する。このハウジ
ング4はハウジング4に設けている取付足15にねじ1
6を通して固定基台6に締め付けられる。この締め付け
により絶縁基板12も一緒に取り付けられる。ハウジン
グ4の内周は円形になっており、固定子コイル10の外
周および回転子2の外周の一部を囲うようになってい
る。
【0014】ハウジング4の上部にカバー5が嵌合する
ように取り付けられ、ねじ17で締め付けられる。ハウ
ジング,カバー5はアルミニウムで形成されている。カ
バー5の内周は円形になっており、回転子2の外周を囲
っており、カバー5の天上面で回転子2の上面をおおっ
ている。回転子2,固定子1の内部はハウジング4,カ
バー5でおおわれているので、回転子2,固定子1の内
部に塵埃が付着することはないのである。カバー5には
貫通する窓18が形成され、この窓18をおおう透明の
ふた19が取り付けられている。
【0015】固定基台6の凸状部7は、固定基台6と一
体に成形した隆起部20とこの隆起部20の先端側に設
ける先端部21とで形成される。先端部21は隆起部2
0と別体に成形されたものを用いる。先端部21はアル
ミニウムで形成されている。隆起部20の外周には、先
端部21の下位置に磁気スラスト軸受を形成する固定子
側永久磁石22が設けられている。この固定子側永久磁
石22は円筒状をなしており、とくに外周側は真円度を
高くしている。
【0016】固定子側永久磁石22は接着剤を用いて隆
起部20に固定する。先端部21は接着剤またはねじ嵌
合により隆起部20に固定する。固定子側永久磁石22
は焼結のネオジュームを用いた強い、大きな磁石を用い
る。磁気力は10800ガウス程度のものを用いてい
る。
【0017】固定基台6には軸受装置が設けられてい
る。このラジアルの軸受装置について、図3から図4に
沿って説明する。図3は上部ラジアル軸受側を、図4は
下部ラジアル軸受側を示している。図5は図3のV−
V′断面を示している。下部ラジアル軸受側も図5と同
様の構造になる。
【0018】上部ラジアル軸受23は上部ラジアル軸受
収納室24に嵌合して取り付けられる。上部ラジアル軸
受収納室24は凸状部20に形成される。下部ラジアル
軸受収納室24には上部ラジアル軸受23の上側に空気
溜り空間部25を、下部に上部ラジアル軸受用流体貯溜
空間部26をそれぞれ設けている。空気溜り空間部25
の上側は先端部21によって形成されている。上部ラジ
アル軸受23は上部ラジアル軸受収納室24の所定位置
に圧入されて保持され、下部に上部ラジアル軸受用流体
貯溜空間部26が形成されるのである。
【0019】上部ラジアル軸受23の内周面と回転軸3
の外周との間に摺動隙間が設けられ、ここに後述する潤
滑油が施される。摺動隙間の寸法は3μm〜5μmであ
る。上部ラジアル軸受23の内周には三つの上部ラジア
ル軸受用流体供給溝27が形成されている。この上部ラ
ジアル軸受用流体供給溝27は上部ラジアル軸受23の
上部から下部にわたって延在している。上部ラジアル軸
受23の外周には三つの上部ラジアル軸受用流体循環孔
28が設けられている。
【0020】この上部ラジアル軸受用流体循環孔28は
上部ラジアル軸受23の上部から下部にわたって延在し
ている。
【0021】下部ラジアル軸受29は、固定基台6の下
側にある凸状台部9側に設けられている。凸状台部9に
下部ラジアル軸受収納部30を形成し、この下部ラジア
ル軸受収納部30に下部ラジアル軸受29を嵌合して取
り付けている。凸状台部9の下面に底蓋31をねじ32
で取り付けている。底蓋32と凸状台部9にシールパッ
キング33を介在している。下部ラジアル軸受収納部3
0には下部ラジアル軸受29の上側に下部ラジアル軸受
用流体貯溜上空間部34を、下側に下部ラジアル軸受用
流体貯溜下空間部35を形成している。
【0022】下部ラジアル軸受29は、下部ラジアル軸
受用流体貯溜下空間部35が下部ラジアル軸受用流体貯
溜上空間部34よりも大きくなるように、下部ラジアル
軸受収納部30にセットしている。
【0023】下部ラジアル軸受用流体貯溜上空間部34
と上部ラジアル軸受用流体貯溜空間部26を連通する軸
受用流体連通穴36を回転軸3の外周を囲うようにして
固定基台6に形成している。
【0024】下部ラジアル軸受29の内周面と回転軸3
の外周との間に摺動隙間が設けられ、ここに後述する潤
滑油が施される。
【0025】摺動隙間の寸法は3μm〜5μmである。
下部ラジアル軸受29の内周面と外周面には、上部ラジ
アル軸受23について述べたような下部ラジアル軸受用
流体供給溝37と下部ラジアル軸受用流体循環孔38が
形成されている。
【0026】回転軸3の下端と底蓋31とのギャップG
1 は、0.5mm である。このギャップG1 は後述する磁
気スラスト軸受の働きによって形成される。
【0027】上部ラジアル軸受側の上方には、軸受封止
手段が設けられている。この軸受封止手段は凸状部7の
先端部21に設けられている。すなわち、動圧シール3
9,磁性流体封止用磁気シール40で形成されている。
動圧シール39,磁性流体封止用磁気シール40は回転
軸3の外周をぐるりと囲むように置かれている。
【0028】動圧シール39は空気溜空間部25の上側
に、動圧シール39の上側に磁性流体封止用磁気シール
40が配置されている。磁性流体封止用磁気シール40
の内周と回転軸3の外周との隙間は50μm〜100μ
mである。動圧シール39の内周と回転軸3の外周との
隙間も50μm〜100μmである。回転軸3の外径は
5mmである。
【0029】磁性流体封止用磁気シール40の丈H1
約2mm,動圧シール39の丈H2 は約3mmである。
【0030】磁性流体封止用磁気シール40は上側がN
極,下側がS極になっている。この極性は逆になっても
よい。磁性流体封止用磁気シール40は環状をなしてお
り、上端部21とは別体に形成したものを上端部21に
嵌め込んで取り付けている。この磁性流体封止用磁気シ
ール40はフェライトの粒子とプラスチックを混合した
ものを成形して形成している。磁性流体封止用磁気シー
ル40の磁気力は2500ガウス程度で、弱い小さな磁石を
用いている。
【0031】動圧シール39は上端部21と一体に形成
している。この動圧シール39は内周面に螺旋状の溝が
形成されている。この螺旋状溝は回転軸3の回転方向に
沿って空気溜空間部25に向うように形成されている。
【0032】回転子2は図2に示す構成を備えている。
回転子2の回転基台41はアルミニウムで形成されてい
る。回転基台41に回転軸3の上端が固定されている。
回転基台41は外周が円形に形成され、下側中央には空
洞部42が形成されている。この空洞部42は回転軸3
を囲うように大きく形成されている。
【0033】回転基台41の下部には電機子用永久磁石
43が設けられている。この電機子用永久磁石43は回
転子側ヨーク44を介して取り付けられている。電機子
用永久磁石43はリング状になっており、下面は扁平状
になっている。電機子用永久磁石43の下面は固定基台
41の下面とほぼ面になるように形成されている。この
電機子用永久磁石43は下面がモートルとして組立てら
れると、前記固定子コイル10の上面と対向するように
置かれる。
【0034】電機子用永久磁石43は回転子側ヨーク4
4に接着剤で固定されている。回転子側ヨーク44は回
転基台41に接着剤で固定されている。
【0035】回転基台41には、回転子側ヨーク44の
内周側位置に磁気ストラス軸受を形成する回転子側永久
磁石45が設けられている。この回転子側永久磁石45
は円筒状をなしており、これの内周は空洞部42の内周
と面一になるように形成されている。回転子側永久磁石
45は接着剤をもって回転基台41に固定されている。
回転子側永久磁石45は固定子側永久磁石22と同様の
強い、大きな磁石をもちいている。
【0036】回転基台41の空洞部42の上部隅には傾
斜内周部46を形成する。モートルとして組立てられた
ときに、傾斜内周部46に対向する前記突状部7の先端
部21の部分に傾斜外周部47が形成されている。
【0037】回転基台41の上部には反射鏡であるポリ
ゴンミラー48がねじ49で締付けられる。
【0038】ポリゴンミラー48の上側に取り付けるバ
ランサー50もねじ49で一緒に締付けられる。
【0039】ポリゴンミラー48はアルミニウムで形成
され、外周の反射面はよく精密に仕上げられている。バ
ランサー50は外周に立上がり壁51のある皿形の形状
をしている。
【0040】回転基台41は高速回転するのでバランス
をよくしている。電機子用永久磁石43,回転子側永久
磁石45の取り付けられた回転基台41はポリゴンミラ
ー48を取り付ける前にバランス修正をする。回転基台
41の上下外周寄り部分A,Bを削除してバランス合わ
せをするのである。この後、ポリゴンミラー48を載置
し、バランサー50の立上がり壁51の内周角部に接着
剤を施して再度のバランス修正を行なう。この二つのバ
ランス修正は、バランスマシーンでアンバランス量を検
知し、それに応じた修正を施すものである。
【0041】回転基台41の空洞部42に傾斜内周部4
6を設けてあるので、ポリゴンミラー48を載置する部
分と空洞部42との肉厚を厚くでき、回転子2は丈夫に
なる。また回転子2の丈をつめることができる。固定子
1の凸状部7と回転子2の空洞部42の間に間隙52が
形成されている。
【0042】回転子2の組立後、バランス修正を行なっ
てから回転子2は固定子1に取り付けられる。そしてカ
バー5を取り付けてモートルとして組立てられるもので
ある。
【0043】回転子2が固定子1に取り付ける前に固定
子1のラジアル軸受装置に潤滑油としての磁性流体を注
入しておく。
【0044】磁性流体の注入されている下部ラジアル軸
受29,上部ラジアル軸受23に回転軸3を挿入するこ
とにより、回転子2は固定子1に回転自在に取り付けら
れるのである。
【0045】磁性流体は図3,図4に示すように、満た
されている。下部ラジアル軸受29の上下にある下部ラ
ジアル軸受用流体貯溜上空間部34と、下部ラジアル軸
受用流体貯溜下空間部35と、軸受用流体連通穴36
と、上部ラジアル軸受23の上部ラジアル軸受用流体貯
溜空間部26とに磁性流体が満たされているのである。
また上部ラジアル軸受23の上部は磁性流体がわずかに
かぶる程度に注入しているので、上部ラジアル軸受23
の上部にある空気溜空間部25は磁性流体が満たされな
いで空気の満たされた空間が保たれるのである。
【0046】回転子2が固定子1に組立てられた状態に
あっては、回転子1の回転軸3はその下端が底蓋31か
らギャップG1 だけ浮いた状態に置かれる。これは、磁
気スラスト軸受の働きによって浮くのである。
【0047】磁気スラスト軸受は、図7に示すように固
定子側永久磁石22,回転子側永久磁石45によって構
成されている。固定子側永久磁石22の外周と回転子側
永久磁石45の内周は間隙をもって対向している。間隙
のギャップG2 は0.5mm 程度である。固定子側永久磁
石22は上側がS極,下側がN極になっている。回転子
側永久磁石45は上側がN極,下側がS極になってい
る。
【0048】固定子側永久磁石22と回転子側永久磁石
45は異極が対向するように置かれているので磁気的に
引き合うようになっている。
【0049】この磁気的な吸引力により、回転子側永久
磁石45が固定子側永久磁石22から離れるのを引き戻
されるようになるので、回転子2はスラスト方向に移動
するのが常に規制されるのである。これにより、前述し
たギャップG1 は保たれるのである。
【0050】また磁気スラスト軸受は回転子側永久磁石
45が固定子側永久磁石22より少し下がった位置でバ
ランスが保たれている。この状態で前記ギャップG1
設けられるように構成されている。
【0051】回転子側永久磁石45が少し下がって固定
子側永久磁石22に対して少しずれるのは、電機子用永
久磁石43が固定子側ヨーク11に吸引されるからであ
る。またモートルを縦に置いたときには、回転子2の自
重も前記吸引に加わって少しずれるのである。
【0052】磁気スラスト軸受のスラスト方向への移動
を抑える力と電機子用永久磁石43によるスラスト方向
の吸引力がバランスした状態でギャップG1 が確保され
るように構成されているのである。
【0053】磁性流体は、潤滑油で軸受装置の摺動隙間
を潤すものであるが、微粒子の鉄粉が含まれている。鉄
粉は大きさが0.01μm で、潤滑油中に45重量%程
度含ませている。鉄粉には界面活性を施して鉄粉のまわ
りに(−)の電荷を帯びた状態になっている。鉄粉は反
発するので潤滑油中に均一に分布するようになるのであ
る。この磁性流体は80℃で蒸発する傾向をもってい
る。
【0054】以上の説明は、本発明の一実施例を主とし
て構造の面から述べたものである。次に本発明の一実施
例を動作の面から説明する。モートルの運転は上部ラジ
アル軸受23が上になるように縦にして回す。
【0055】モートルは、固定子コイル10に通電する
ことにより回転子2は回転する。ポリゴンミラーモート
ルには数千回転から数万回転するものがある。この発明
を用いるものは、高速回転で回すものに適している。
【0056】ポリゴンミラーモートルは、レーザービー
ムプリンタの光走査に用いるものである。外部より取り
込んだレーザー信号で変調されたレーザービームはポリ
ゴンミラーで外部に反射走査される。この反射走査する
レーザビームで文字,図を作成プリントするものであ
る。
【0057】モートルは、上部ラジアル軸受23と回転
軸3の摺動隙間および下部ラジアル軸受29と回転軸3
の摺動隙間が磁性流体で潤されているので円滑に回転す
る。上部ラジアル軸受23,下部ラジアル軸受29の摺
動隙間には上下ラジアル軸受用流体供給溝27,37お
よび上下ラジアル軸受用流体循環孔28,38によって
磁性流体が供給される。
【0058】磁性流体の循環は、上下ラジアル軸受用流
体供給溝27,37を下降して上下ラジアル軸受用流体
循環孔28,38を上昇するような流れを行なう。この
流れについて、上部ラジアル軸受23側で説明する。
【0059】回転軸3の回転により、回転軸3の回わり
に磁性流体は、旋回する。
【0060】この旋回流は上部ラジアル軸受23の上部
よりも下部が強いので上ラジアル軸受用流体循環孔28
を上昇し、上部ラジアル軸受用供給溝27を下降するよ
うになるのである。
【0061】上部の旋回流が弱いのは、上部ラジアル軸
受23の上部にはわずかの磁性流体しかないからであ
る。下部の旋回流が強いのは、上部ラジアル軸受用流体
貯溜空間部26に磁性流体が満たされているからであ
る。下部側の旋回流体量が上部側の旋回流体量よりも多
いので、下部側の旋回流が強くなり、上記のような循環
流が生じるのである。
【0062】回転軸3の回転にともなって回転軸3の表
面に沿って上昇する磁性流体は動圧シール39によって
押し戻される。動圧シール39には、回転軸3の回転方
向に沿って空気溜空間部25に向うような螺旋状溝が形
成されているので回転軸3の回転にともなって上昇する
磁性流体を押し戻す働きが生ずるのである。
【0063】磁性流体の上記上昇に加えて、上部ラジア
ル軸受23の空気溜空間部25内の圧力が上昇する。モ
ートルの温度上昇、上下部ラジアル軸受23,29の温
度上昇で空気溜空間部25の空気が膨張するとともに磁
性流体が蒸発することにより、空気溜空間部25内の圧
力が上昇するのである。
【0064】この圧力上昇が加わっても、動圧シール3
9の押し戻し作用が強いので、磁性流体(蒸発分を含
む)が動圧シール39のところを通過することは通常生
じない。
【0065】しかし、圧力上昇が大きくなったときに
は、蒸発した磁性流体が動圧シール39を通過して磁性
流体封止用磁気シール40に達することがある。この磁
性流体は磁性流体封止用磁気シール40のところで受け
止められる。
【0066】磁性流体封止用磁気シール40は図6に示
すように鉄性の回転軸3を介して磁気通路が形成されて
おり、この磁力で磁性流体封止用磁気シール40と回転
軸3との間隙に磁性流体は受け止められるのである。
【0067】このように、軸受装置の磁性流体は軸受装
置の外部に流出することはまず生じないものである。
【0068】またモートルの運転前に、動圧シール3
9,磁性流体封止用磁気シール40に磁性流体がある場
合がある。
【0069】モートルの運搬時の振動やモートルが横に
されることにより、磁性流体が動圧シール39および磁
性流体封止用磁気シール40と回転軸3との隙間に流れ
込むからである。
【0070】この場合でも、磁性流体は磁性流体封止用
磁気シール40で受け止められるので軸受装置から外部
に流出してしまうことはないのである。
【0071】上述したように、軸受装置の外部に磁性流
体が流出することはないのであるが、ポリゴンミラーは
潤滑油の付着を特にきらうので、流出しても磁性流体が
ポリゴンミラー等に届く前に捕えるようにしている。
【0072】すなわち、磁性流体封止用磁気シール40
から流出してしまった磁性流体は固定子1と回転子2と
の間隙52に飛散して流れる。磁気スラスト軸受のとこ
ろまで流れて来たその磁性流体は、固定子側永久磁石2
2または回転子側永久磁石45に吸引される。回転子側
永久磁石45の内周と固定子側永久磁石22の外周との
ギャップG2 は0.5mm で間隙52よりも十二分に狭
く、しかもギャップG2 は外周方向ではなくスラスト方
向に伸びて存在するようになっているので磁性流体は回
転子側永久磁石45または固定子側永久磁石22に確実
に捕えられるのである。
【0073】回転子側永久磁石45と固定子側永久磁石
22は磁気スラスト軸受を構成するために強力で大きな
磁石を用いているので、磁性流体はより確実に捕えられ
るのである。
【0074】磁気スラスト軸受が設けられている位置
は、磁性流体封止用磁気シール40から遠く離れたとこ
ろになっている。すなわち、空洞部42の傾斜内周部4
6よりも下側である。回転基台41の下端近くに回転子
側永久磁石45を設け、この回転子側永久磁石45と対
向配置する固定子側永久磁石22とで構成される磁気ス
ラスト軸受は、磁性流体封止用磁気シール40から遠く
離れているので、磁性流体封止用磁気シール40に対す
る磁気スラスト軸受の磁気吸引作用の影響が少ない。
【0075】磁気スラスト軸受が磁性流体封止用磁気シ
ール40の近くにあって磁性流体封止用磁気シール40
に磁気スラスト軸受の磁気吸引作用の影響が多いと、磁
性流体封止用磁気シール40に受け止められている磁性
流体を磁気スラスト軸受側に引き寄せることになり、よ
くないものである。
【0076】このような不具合を考慮して磁気スラスト
軸受を磁性流体封止用磁気シール40から遠く離して設
けたのである。
【0077】また磁性流体封止用磁気シール40は弱
い、小さな磁石を用いているのに対し、磁気スラスト軸
受は強い大きな磁石を用いているので、殊の外磁気スラ
スト軸受を遠く離して置かなければならないのである。
【0078】すなわち、磁性流体封止用磁気シール40
を強い、大きなものにすると、上部ラジアル軸受23側
の磁性流体を強制的に吸い上げてしまうので、磁性流体
封止用磁気シール40に入ってくる磁性流体を受け止め
る程度の弱い、小さな磁石が望ましい。
【0079】一方、磁気スラスト軸受は、強いスラスト
力が要求されるので、強い、大きな磁石を必要とするか
らである。
【0080】さらに、磁気スラスト軸受は、上部ラジア
ル軸受23の上部よりも下げて配置されている。すなわ
ち、磁気スラスト軸受の固定子側永久磁石22の上部
は、上部ラジアル軸受23の上部よりも下側に位置して
いる。磁気スラスト軸受の磁力で、上部ラジアル軸受2
3の上部側に存在する磁性流体(蒸発したものも含む)
を下方に引き寄せる作用が生じ、磁性流体が軸受装置の
外部に流出するのを抑える助けになるのである。
【0081】このように磁気スラスト軸受は、磁性流体
封止用磁気シール40から遠く離した位置に置かれてい
るので、磁性流体封止用磁気シールの吸着性能を損ねる
ことがなく、しかも磁性流体封止用磁気シールから万一
漏れてしまった磁性流体を確実に捕えることができるの
である。
【0082】また磁気スラスト軸受の回転子側永久磁石
45は回転基台41の内周側にあって外周側がぐるりと
回転子側ヨーク44で受け止められた構成になっている
ので、丈夫である。すなわち、回転子側永久磁石45は
ネオジュームを焼結した焼結磁石で、もろくて引張り強
度の弱いものであるが、外周側を回転子側ヨーク44で
抑えられているので、数万回転の強い遠心力がかかって
も回転子側永久磁石45の破損は発生しないのである。
【0083】漏れた磁性流体は、磁気スラスト軸受で確
実に捕えられるが、ここで捕えられなかったものは電機
子用永久磁石43で受け止められることになる。
【0084】このように、磁性流体は軸受装置,磁気ス
ラスト軸受,電機子用永久磁石43の三ケ所で受け止め
られるのでポリゴンミラー41に磁性流体が付着するこ
となく、ポリゴンミラー41の反射性能を損ねることは
ないのである。
【0085】上記の一実施例はポリゴンミラーモートル
について述べたものであるが、このモートルは、磁気デ
ィスク,光ディスク,VTR等の駆動モートルとして使
用できる。この他に、精紡機用の駆動モートルにも使用
できる。いずれのものにあっても、ポリゴンミラーモー
トルと同様に磁性流体の付着は避けなければならないも
のである。
【0086】なお、ポリゴンミラーモートルを、レーザ
ビームプリンターの光学系路に配置した構成を示したの
が図8である。レーザダイオードから照射されたレーザ
ビームはポリゴンミラーで、走査レーザビームとなって
感光体ドラムに潜像を描くのである。
【0087】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、固定子
と、この固定子に回転軸をもって回転自在に支持される
回転子と、回転子を回転自在に支持し、かつ固定子に設
けられるラジアル軸受と、このラジアル軸受と回転軸と
の摺動隙間を潤す潤滑油としての磁性流体と、回転軸の
外周を囲うようにして固定子に設けられる磁性流体封止
用磁気シールとを備えているモートルにおいて、回転子
には、回転軸を囲うようにして形成された大きな空洞部
を設け、固定子には凸状部を設け、この凸状部は回転軸
の軸方向に沿って隆起するように形成し、磁性流体封止
用磁気シールおよびラジアル軸受を凸状部に設け、磁性
流体封止用磁気シールは凸状部の先端側に、ラジアル軸
受は磁性流体用磁気シールの下方になるように配置し、
凸状部が空洞部に収まるように回転子を固定子に配置
し、空洞部の内周に設ける回転子側永久磁石を磁性流体
封止用磁気シールから遠い位置に配置し、凸状部の外周
に設ける固定子側永久磁石を回転子側永久磁石と対向す
るように配置し、この固定子側永久磁石の外周と回転子
側永久磁石の内周を磁気的に引き合うように対向させて
磁気スラスト軸受を形成したことを特徴とするモートル
にある。
【0088】この構成によれば、磁気スラスト軸受は、
磁性流体封止用磁気シール40から遠く離した位置に置
かれているので、磁性流体封止用磁気シールの吸着性能
を損ねることがなく、しかも磁性流体封止用磁気シール
から万一漏れてしまった磁性流体を確実に捕えることが
できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るポリゴンミラーモート
ルの縦断面図。
【図2】同モートルの回転子の縦断面図。
【図3】同モートルの上部ラジアル軸受側を示す縦断面
図。
【図4】同モートルの下部ラジアル軸受側を示す縦断面
図。
【図5】図3のV−V′断面図。
【図6】磁性流体封止用磁気シールの拡大図。
【図7】磁気スラスト軸受の拡大図。
【図8】レーザビームプリンターの光学系の概略図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斉藤 友之 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株式会社 日立製作所 リビング機器事 業部内 (72)発明者 大平 房徳 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株式会社 日立製作所 リビング機器事 業部内 (72)発明者 赤司 末雄 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株式会社 日立製作所 リビング機器事 業部内 (72)発明者 曽根 信勝 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株式会社 日立製作所 リビング機器事 業部内 (72)発明者 新居 勝敏 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社 日立製作所 機械研究所内 (56)参考文献 特開 平4−325854(JP,A) 特開 昭64−12126(JP,A)

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子と、回転子を回転自在に支持
    し、かつ固定子に設けられるラジアル軸受と、このラジ
    アル軸受と回転軸との摺動隙間を潤す潤滑油としての磁
    性流体と、回転軸の外周を囲うようにして固定子に設け
    られる磁性流体封止用磁気シールとを備えているモート
    ルにおいて、 回転子には、回転軸を囲うようにして形成された大きな
    空洞部を設け、固定子には凸状部を設け、この凸状部は
    回転軸の軸方向に沿って隆起するように形成し、磁性流
    体封止用磁気シールおよびラジアル軸受を凸状部に設
    け、磁性流体封止用磁気シールは凸状部の先端側に、ラ
    ジアル軸受は磁性流体用磁気シールの下方になるように
    配置し、凸状部が空洞部に収まるように回転子を固定子
    に配置し、空洞部の内周に設ける回転子側永久磁石を空
    洞部の下端近傍に配置し、凸状部の外周に設ける固定子
    側永久磁石を回転子側永久磁石と対向するように配置
    し、この固定子側永久磁石の外周と回転子側永久磁石の
    内周を磁気的に引き合うように対向させて磁気スラスト
    軸受を形成したことを特徴とするモートル。
  2. 【請求項2】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子とを有するモートルにおい
    て、 固定子の基台には中央に凸状部を設け、この凸状部は回
    転軸の軸方向に沿って隆起するように形成し、回転軸を
    回転自在に支持するラジアル軸受を凸状部に設け、ラジ
    アル軸受と回転軸との摺動隙間を潤す潤滑油としての磁
    性流体を摺動隙間に施し、回転軸の外周を囲う磁性流体
    封止用磁気シールを凸状部の先端側に設け、固定子の基
    台には凸状部の外周から外方にかけて形成されるほぼ平
    坦なラジアル方向の平坦面を設け、この平坦面に扁平状
    の固定子コイルを装着し、回転子の回転基台には固定子
    コイルに対向する面に電機子用永久磁石を設け、この電
    機子用永久磁石は固定子コイルに対向する面をほぼ扁平
    状に形成し、回転基台の中央には回転軸を囲うようにし
    て形成された大きな空洞部を設け、この空洞部に凸状部
    が収まるように回転子を固定子に配置し、空洞部の内周
    に設ける回転子側永久磁石を空洞部の下端近傍に配置
    し、凸状部の外周に設ける固定子側永久磁石を回転子側
    永久磁石と対向するように配置し、この固定子側永久磁
    石の外周と回転子側永久磁石の内周を磁気的に引き合う
    ように対向させて磁気スラスト軸受を形成したことを特
    徴とするモートル。
  3. 【請求項3】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子とを有するモートルにおい
    て、 固定子の基台には中央に回転軸の軸方向に沿って隆起す
    る形状の凸状部を設け、この凸状部は基台と一体成形の
    隆起部とこの隆起部の先側に位置し、かつ基台とは別体
    成形の先端部とで形成し、凸状部の中央に回転軸を貫通
    させ、回転軸を回転自在に支持するラジアル軸受を凸状
    部の隆起部に設け、ラジアル軸受と回転軸との摺動隙間
    に潤滑油としての磁性流体を介在させ、回転軸の外周を
    囲う磁性流体封止用磁気シールを凸状部の先端部に設
    け、回転子の回転基台には中央に回転軸を囲うように形
    成された大きな空洞部を設け、この空洞部に凸状部が収
    まるように回転子を固定子に配置し、空洞部の内周に設
    ける回転子側永久磁石を空洞部の下端近傍に配置し、凸
    状部の外周に設ける固定子側永久磁石を回転子側永久磁
    石と対向するように配置し、この固定子側永久磁石の外
    周と回転子側永久磁石の内周を磁気的に引き合うように
    対向させて磁気スラスト軸受を形成したことを特徴とす
    るモートル。
  4. 【請求項4】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子とを有するモートルにおい
    て、 固定子の基台をアルミニウムで形成し、この基台の中央
    に回転軸の軸方向に沿って隆起するように形成される凸
    状部を設け、この凸状部は、基台と一体成形の隆起部と
    基台とは別体成形の先端部とで形成し、この先端部もア
    ルミニウムで形成し、凸状部の中央に回転軸を貫通さ
    せ、回転軸を回転自在に支持するラジアル軸受を凸状部
    の隆起部に設け、ラジアル軸受と回転軸との摺動隙間に
    潤滑油としての磁性流体を介在させ、回転軸の外周を囲
    う磁性流体封止用磁気シールを凸状部の先端部に設け、
    固定子の基台には凸状部の外周から外方にかけて形成さ
    れるほぼ平坦なラジアル方向の平坦面を設け、この平坦
    面に磁気回路用の固定子側ヨークと絶縁基板を介して扁
    平状の固定子コイルを装着し、回転子の回転基台をアル
    ミニウムで形成し、回転基台には固定子コイルに対向す
    る面に磁気回路用の回転子側ヨークを介して電機子用永
    久磁石を設け、電機子用永久磁石は固定子コイルに対向
    する面を扁平状に形成し、回転基台の中央には回転軸を
    囲うように形成された大きな空洞部を設け、この空洞部
    に凸状部が収まるように回転子を固定子に配置し、空洞
    部の内周に設ける回転子側永久磁石を空洞部の下端近傍
    に配置し、凸状部の外周に設ける固定子側永久磁石を回
    転子側永久磁石と対向するように配置し、この固定子側
    永久磁石の外周と回転子側永久磁石の内周を磁気的に引
    き合うように対向させて磁気スラスト軸受を形成したこ
    とを特徴とするモートル。
  5. 【請求項5】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子とを有するモートルにおい
    て、 固定子の基台には中央に凸状部を設け、この凸状部は回
    転軸の軸方向に沿って隆起するように形成し、回転軸を
    回転自在に支持するラジアル軸受を凸状部に設け、この
    ラジアル軸受が収められるラジアル軸受収納室を凸状部
    に形成し、ラジアル軸受と回転軸との摺動隙間を潤す潤
    滑油としての磁性流体をラジアル軸受収納室に注溜さ
    せ、回転軸の外周を囲う磁性流体封止用磁気シールをラ
    ジアル軸受の上方に位置するようにして凸状部に設け、
    回転子の中央には回転軸を囲うように形成された大きい
    空洞部を設け、この空洞部に凸状部が収まるように回転
    子を固定子に配置し、凸状部の外周に固定子側永久磁石
    を設け、この固定子側永久磁石はラジアル軸受収納室に
    注溜した磁性流体の液面より低い位置に配置し、固定子
    側永久磁石と対向する回転子側永久磁石を空洞部の内周
    に設け、固定子側永久磁石の外周と回転子側永久磁石の
    内周を磁気的に引き合うように対向させて磁気スラスト
    軸受を形成したことを特徴とするモートル。
  6. 【請求項6】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子とを有するモートルにおい
    て、 固定子の基台には中央に凸状部を設け、この凸状部は回
    転軸の軸方向に沿って隆起するように形成し、回転軸を
    回転自在に支持するラジアル軸受を凸状部に設け、この
    ラジアル軸受が収められるラジアル軸受収納室を凸状部
    に形成し、ラジアル軸受収納室にはラジアル軸受の上側
    に空気溜り空間部を設け、回転軸の外周を囲う磁性流体
    封止用磁気シールを空気溜り空間部の上方に位置するよ
    うにして凸状部に設け、ラジアル軸受と回転軸との摺動
    隙間を潤す潤滑油としての磁性流体をラジアル軸受収納
    室に貯溜させ、回転子の中央には回転軸を囲うように形
    成された大きい空洞部を設け、この空洞部に凸状部が収
    まるように回転子を固定子に配置し、凸状部の外周に固
    定子側永久磁石を設け、この固定子側永久磁石はラジア
    ル軸受収納室に注溜した磁性流体の液面より低い位置に
    配置し、固定子側永久磁石と対向する回転子側永久磁石
    を空洞部の内周に設け、固定子側永久磁石の外周と回転
    子側永久磁石の内周を磁気的に引き合うように対向させ
    て磁気スラスト軸受を形成したことを特徴とするモート
    ル。
  7. 【請求項7】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子と、回転子を回転自在に支持
    し、かつ固定子に設けられるラジアル軸受と、このラジ
    アル軸受と回転軸との摺動隙間を潤す潤滑油としての磁
    性流体と、回転軸の外周を囲うようにして固定子に設け
    られる磁性流体封止用磁気シールとを備えているモート
    ルにおいて、 回転子には、回転軸を囲うようにして形成された大きな
    空洞部を設け、固定子には凸状部を設け、この凸状部は
    回転軸の軸方向に沿って隆起するように形成し、磁性流
    体封止用磁気シールおよびラジアル軸受を凸状部に設
    け、磁性流体封止用磁気シールは凸状部の先端側に、ラ
    ジアル軸受は磁性流体用磁気シールの下方になるように
    配置し、凸状部が空洞部に収まるように回転子を固定子
    に配置し、凸状部の先端側の外周角部分を落して傾斜外
    周部を形成し、この傾斜状部に対向する空洞部の内周面
    には傾斜内周部を形成し、空洞部の内周に設ける回転子
    側永久磁石を傾斜内周部より下方に配置し、凸状部の外
    周に設ける固定子側永久磁石を傾斜外周部より下方にす
    るとともに回転子側永久磁石と対向するように配置し、
    この固定子側永久磁石の外周と回転子側永久磁石の内周
    を磁気的に引き合うように対向させて磁気スラスト軸受
    を形成したことを特徴とするモートル。
  8. 【請求項8】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子とを有するモートルにおい
    て、 固定子の基台には中央に凸状部を設け、この凸状部は回
    転軸の軸方向に沿って隆起するように形成し、回転軸を
    回転自在に支持する上部ラジアル軸受を凸状部に設け、
    この上部ラジアル軸受が収められる上部ラジアル軸受収
    納室を凸状部に形成し、上部ラジアル軸受収納室には上
    部ラジアル軸受の上側に空気溜り空間部を、下側に上部
    ラジアル軸受用流体貯溜空間部をそれぞれ設け、回転軸
    の外周を囲う磁性流体封止用磁気シールを空気溜り空間
    部の上方に位置するようにして凸状部に設け、この凸状
    部の反対側にあたる固定子の基台内に回転軸を回転自在
    に支持する下部ラジアル軸受を設け、この下部ラジアル
    軸受が収められる下部ラジアル軸受収納室を固定子の基
    台に形成し、下部ラジアル軸受収納室には下部ラジアル
    軸受の上側に下部ラジアル軸受用流体貯溜上空間部を、
    下側に下部ラジアル軸受用流体貯溜下空間部をそれぞれ
    設け、下部ラジアル軸受用流体貯溜上空間部と上部ラジ
    アル軸受用流体貯溜空間部を連通する軸受用流体連通穴
    を回転軸の外周を囲うようにして固定子の基台に形成
    し、上部ラジアル軸受および下部ラジアル軸受と回転軸
    と摺動隙間を潤す潤滑油としての磁性流体を下部ラジア
    ル軸受用流体貯溜下空間部から上部ラジアル軸受の上端
    近傍にかけて満たされるように貯溜し、上部ラジアル軸
    受の内周面には上端から下端にわたって延在する上部ラ
    ジアル軸受用流体供給溝を形成し、上部ラジアル軸受の
    外周側には上端から下端にわたって延在する上部ラジア
    ル軸受用流体循環孔を形成し、下部ラジアル軸受の内周
    面には上端から下端にわたって延在する下部ラジアル軸
    受用流体供給溝を形成し、下部ラジアル軸受の外周側に
    は上端から下端にわたって延在する下部ラジアル軸受用
    流体循環孔を形成し、回転子の回転基台には中央に回転
    軸を囲うように形成された大きな空洞部を設け、この空
    洞部に凸状部が収まるように回転子を固定子に配置し、
    空洞部の内周に設ける回転子側永久磁石を空洞部の下端
    近傍に配置し、凸状部の外周に設ける固定子側永久磁石
    を回転子側永久磁石と対向するように配置し、この固定
    子側永久磁石の外周と回転子側永久磁石の内周を磁気的
    に引き合うように対向させて磁気スラスト軸受を形成し
    たことを特徴とするモートル。
  9. 【請求項9】固定子と、この固定子に回転軸をもって回
    転自在に支持される回転子と、この回転子に設けられる
    反射鏡を有するミラーモートルにおいて、 固定子の基台には中央に回転軸の軸方向に沿って隆起す
    る形状の凸状部を設け、回転軸を回転自在に支持するラ
    ジアル軸受を凸状部に設け、ラジアル軸受と回転軸との
    摺動隙間を潤す潤滑油としての磁性流体を摺動隙間に施
    し、回転軸の外周を囲う磁性流体封止用磁気シールを凸
    状部に設け、回転子の回転基台には中央に回転軸を囲う
    ようにして形成された大きな空洞部を設け、この空洞部
    に凸状部が収まるように回転子を固定子に配置し、固定
    子の基台には固定子コイルを設け、この固定子コイルに
    対向する回転子回転基台の対向面には電機子用永久磁石
    を設け、電機子用永久磁石の反対にあたる回転子の回転
    基台側には反射鏡を位置させ、空洞部の内周に設ける回
    転子側永久磁石を空洞部の下端近傍に配置し、凸状部の
    外周に設ける固定子側永久磁石を回転子側永久磁石と対
    向するように配置し、この固定子側永久磁石の外周と回
    転子側永久磁石の内周を磁気的に引き合うように対向さ
    せて磁気スラスト軸受を形成したことを特徴とするミラ
    ーモートル。
  10. 【請求項10】固定子と、この固定子に回転軸をもって
    回転自在に支持される回転子と、この回転子に設けられ
    る反射鏡を有するミラーモートルにおいて、 固定子の基台には中央に回転軸の軸方向に沿って隆起す
    る形状の凸状部を設け、回転軸を回転自在に支持するラ
    ジアル軸受を凸状部に設け、ラジアル軸受と回転軸との
    摺動隙間を潤す潤滑油としての磁性流体を摺動隙間に施
    し、回転軸の外周を囲う磁性流体封止用磁気シールを凸
    状部に設け、回転子の回転基台はアルミニウムで形成
    し、この回転子の回転基台には中央に回転軸を囲うよう
    にして形成された大きな空洞部を設け、この空洞部に凸
    状部が収まるように回転子を固定子に配置し、固定子の
    基台には固定子コイルを設け、この固定子に対向する回
    転子の回転基台の対向面には電機子用永久磁石を設け、
    この電機子用永久磁石の反対にあたる回転子の回転基台
    側には反射鏡を位置させ、空洞部の内周に設ける回転子
    側永久磁石を空洞部の下端近傍に配置し、凸状部の外周
    に設ける固定子側永久磁石を回転子側永久磁石と対向す
    るように配置し、固定子側永久磁石の外周と回転子側永
    久磁石の内周を磁気的に引き合うように対向させて磁気
    スラスト軸受を形成し、回転子の回転基台には、反射鏡
    が位置するところである外周側上面と電機子用永久磁石
    が位置するところである外周下面にバランス修正用の切
    削部を設けたことを特徴とするミラーモール。
  11. 【請求項11】固定子と、この固定子に回転軸をもって
    回転自在に支持される回転子と、この回転子に設けられ
    る反射鏡を有するミラーモートルにおいて、 固定子の基台はアルミニウムで形成し、この固定子の基
    台の中央に回転軸の軸方向に沿って隆起する形状の凸状
    部を設け、回転軸を回転自在に支持するラジアル軸受を
    凸状部に設け、ラジアル軸受と回転軸との摺動隙間を潤
    す潤滑油としての磁性流体を摺動隙間に施し、回転軸の
    外周を囲う磁性流体封止用磁気シールを凸状部に設け、
    固定子の基台には凸状部の外周から外方にかける形成さ
    れるほぼ平坦なラジアル方向の平坦面を設け、この平坦
    面に磁気回路用の固定子側ヨークと絶縁基板を介して扁
    平上の固定子コイルを装着し、回転子の回転基台はアル
    ミニウムで形成し、この回転子の回転基台には固定子コ
    イルに対向する面に磁気回路用の回転子側ヨークを介し
    て電機子用永久磁石を設け、この電機用子永久磁石は固
    定子コイルに対向する面を扁平状に形成し、回転子の回
    転基台には中央に回転軸を囲うようにして形成された大
    きな空洞部を設け、この空洞部に凸状部が収まるように
    回転子を固定子に配置し、この電機子用永久磁石の反対
    にあたる回転子の回転基台側には反射鏡を位置させ、空
    洞部の内周に設ける回転子側永久磁石を空洞部の下端近
    傍に配置し、凸状部の外周に設ける固定子側永久磁石を
    回転子側永久磁石と対向するように配置し、固定子側永
    久磁石の外周と回転子側永久磁石の内周を磁気的に引き
    合うように対向させて磁気スラスト軸受を形成し、固定
    子の基台の外周上面に、固定子コイルおよび回転子の基
    台の外周をぐるりと囲うぼぼ筒状のハウジングを取付
    け、回転子の基台の外周と反射鏡の外周および上面を囲
    うカバーをハウジングの状部に取付け、カバーには反射
    鏡の外周に対向する部分に窓を形成し、この窓をふざぐ
    透明のふたをカバーに取り付けてなるミラーモートル。
  12. 【請求項12】請求項9,10,11のいずれか一つの
    ミラーモートルの反射鏡を光学系路に配置したことを特
    徴とするレーザビームプリンター。
JP4331377A 1992-12-11 1992-12-11 モートル,ミラーモートルおよびレーザビームプリンター Expired - Fee Related JP2689834B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4331377A JP2689834B2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 モートル,ミラーモートルおよびレーザビームプリンター
GB9325386A GB2273395B (en) 1992-12-11 1993-12-10 A motor with a bearing lubricated by magnetic fluid
US08/165,451 US5469008A (en) 1992-12-11 1993-12-13 Motor with a bearing lubricated by magnetic fluid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4331377A JP2689834B2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 モートル,ミラーモートルおよびレーザビームプリンター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06178498A JPH06178498A (ja) 1994-06-24
JP2689834B2 true JP2689834B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=18243010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4331377A Expired - Fee Related JP2689834B2 (ja) 1992-12-11 1992-12-11 モートル,ミラーモートルおよびレーザビームプリンター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5469008A (ja)
JP (1) JP2689834B2 (ja)
GB (1) GB2273395B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834870A (en) * 1994-04-28 1998-11-10 Hitachi, Ltd. Oil impregnated porous bearing units and motors provided with same
JP3411421B2 (ja) * 1995-03-31 2003-06-03 松下電器産業株式会社 スピンドルモータ用スラスト板の製造方法
JPH0921974A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Hitachi Ltd ポリゴンミラーモータおよびポリゴンミラー支持構造
US6019319A (en) * 1996-02-08 2000-02-01 Falbel; Gerald Momentum wheel energy storage system using magnetic bearings
US6274958B1 (en) * 1996-05-17 2001-08-14 Sony Corporation Spindle motor
JP2002160581A (ja) 2000-11-24 2002-06-04 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具及び回動用駆動装置
US6734590B2 (en) * 2001-04-17 2004-05-11 Minebea Co., Ltd. Motor
US7956499B2 (en) * 2005-06-02 2011-06-07 Seagate Technology Llc Motor magnetic force attenuator
KR100716204B1 (ko) * 2006-02-09 2007-05-10 삼성전기주식회사 액츄에이터
EP2436942B1 (de) * 2010-09-30 2017-05-17 KSB Aktiengesellschaft Wellenlagerung bei Kreiselpumpen
US8979512B2 (en) * 2011-12-05 2015-03-17 Asia Vital Components (Chengdu) Co., Ltd. Oil-retaining bearing having magnetic stabilizer
EP2677177B1 (en) * 2012-06-22 2020-10-14 Skf Magnetic Mechatronics Electric centrifugal compressor for vehicles
JP6199106B2 (ja) * 2013-07-22 2017-09-20 Ntn株式会社 焼結軸受及びその製造方法、並びに焼結軸受を備えた流体動圧軸受装置
WO2018038708A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Lord Corporation Magnetic seal for magnetically-responsive devices, systems, and methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612630A (en) * 1970-01-23 1971-10-12 Ferrofluidics Corp Bearing arrangement with magnetic fluid defining bearing pads
US4523800A (en) * 1982-07-20 1985-06-18 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Polygonal mirror optical deflector
JPS612915A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Canon Inc 回転装置
US4726640A (en) * 1985-09-24 1988-02-23 Ricoh Company, Ltd. Optical deflector with a pneumatic and a magnetic bearing
US4694213A (en) * 1986-11-21 1987-09-15 Ferrofluidics Corporation Ferrofluid seal for a stationary shaft and a rotating hub
US5069515A (en) * 1989-09-22 1991-12-03 Ricoh Company, Ltd. Optical deflector of air bearing type
US5325006A (en) * 1990-04-27 1994-06-28 Hitachi, Ltd. Sealed magnetic fluid bearing for polygon mirror drive motor
JP2986887B2 (ja) * 1990-10-11 1999-12-06 株式会社日立製作所 ポリゴンミラーモータ
US5019738A (en) * 1990-07-16 1991-05-28 Lincoln Laser Company Self-pressurizing gas supported surface-roughness bearing
JPH0686503A (ja) * 1992-09-03 1994-03-25 Hitachi Ltd モータ、ポリゴンミラーモータ、ディスク駆動モータ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2273395A (en) 1994-06-15
GB2273395B (en) 1996-01-03
JPH06178498A (ja) 1994-06-24
US5469008A (en) 1995-11-21
GB9325386D0 (en) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689834B2 (ja) モートル,ミラーモートルおよびレーザビームプリンター
US6104114A (en) Brushless motor
US5325006A (en) Sealed magnetic fluid bearing for polygon mirror drive motor
KR101300312B1 (ko) 스핀들 모터
JPH0782699B2 (ja) デイスク駆動装置
US4717223A (en) Optical deflector
JPH0944985A (ja) 動圧軸受装置を使用したディスク駆動装置
US20150240866A1 (en) Fluid bearing, motor and polygon mirror scanner motor
US8836189B2 (en) Spindle motor having lubricant filled bearing clearance
JPH09149586A (ja) スピンドルモータ
KR101250640B1 (ko) 스테이터 코어 및 이를 구비하는 스핀들 모터
JP3545952B2 (ja) ブラシレスモータ及び光偏向器
JP2009180295A (ja) 油漏れ防止キャップ
JP2009303444A (ja) 扁平形モータ
JPH06315242A (ja) スピンドルモータ
KR100585889B1 (ko) 베어링용 오일 스토퍼를 이용한 모터
JP2000166163A (ja) 油漏れ防止構造を備えた直流ブラシレスモータ
JP2506482B2 (ja) 動圧空気軸受モ―タ
JPH0837755A (ja) スピンドルモータ
JPH02266856A (ja) 軸受装置あるいはこの軸受装置を使用したモータおよびポリゴンミラーモータ
JPH085951A (ja) 光偏向装置
JP3192279B2 (ja) 偏向走査装置
JP2966010B2 (ja) 空気軸受型ポリゴンスキャナ
JP5665060B2 (ja) 流体動圧軸受アセンブリ及びそれを含むモータ
JPH0640375Y2 (ja) 磁気ディスク回転用モータの磁性流体シール構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees