JP2686271B2 - 製形外科用固定物品および固定法 - Google Patents

製形外科用固定物品および固定法

Info

Publication number
JP2686271B2
JP2686271B2 JP63034949A JP3494988A JP2686271B2 JP 2686271 B2 JP2686271 B2 JP 2686271B2 JP 63034949 A JP63034949 A JP 63034949A JP 3494988 A JP3494988 A JP 3494988A JP 2686271 B2 JP2686271 B2 JP 2686271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
resin
foam sheet
polyol
prepolymer resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63034949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63203155A (ja
Inventor
チャールズ サンドビッグ ティモシイ
チャールズ バーティザル デニス
トーマス スコルツ マッチュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS63203155A publication Critical patent/JPS63203155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686271B2 publication Critical patent/JP2686271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43DMACHINES, TOOLS, EQUIPMENT OR METHODS FOR MANUFACTURING OR REPAIRING FOOTWEAR
    • A43D999/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/04Plaster of Paris bandages; Other stiffening bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/07Stiffening bandages
    • A61L15/12Stiffening bandages containing macromolecular materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/04Foams characterised by their properties characterised by the foam pores
    • C08J2205/05Open cells, i.e. more than 50% of the pores are open
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2475/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/239Complete cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249958Void-containing component is synthetic resin or natural rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249983As outermost component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249985Composition of adhesive or bonding component specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31554Next to second layer of polyamidoester

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は整形外科用固定具に関する。とりわけ、本発
明は水硬化性の樹脂で含浸した開放気泡型フオームシー
トを利用する整形外科用固定材料および方法に関する。
このような物品および方法は、かなりの腫脹が予測され
る新しい骨折個所の周りに一時的な固定具を設ける場合
に特に適する。
手足の重大な損傷、とりわけ骨の新しい骨折や骨を支
える軟組織に対する損傷を含む傷害の処置は、腫脹が緩
和するまで傷害を受けた手足を副木で一時的に固定する
ことにより行なわれることが多い。腫れが引いてから、
固定具を取り除き、堅固なギブスを当てがう。一時的な
固定具は手足の腫脹を考慮に入れておかねばならないの
で、固定具は一般に手足の腫脹をよく収容できるよう手
足全体を包んではならない。整形外科用固定具を提供す
るために多くの異なつた方式がこれまで考案されて来
た。
例えば、米国特許第2,759,475号および第2,800,129号
明細書は、一つの面にフオームプラスチツク層を具えた
固体熱可塑性材料からなる固定具形成用の半加工品を開
示している。この半加工品を固定熱可塑性材料が軟らか
くなる温度に加熱し、次に身体部分に当てがい、形づく
つて固定具とする。
同様に、米国特許第4,442,833号明細書は、独立気泡
型重合体フオームおよび水硬化性樹脂で含浸した多数の
織物材料シートからなる注型包帯または固定用包帯を開
示している。
米国特許第4,235,228号明細書は、プラスター含浸布
の芯、該織布の少なくとも一つの面の周りのパジング
層、および布とパジングを囲むある長さの円筒状メリア
ス地からなる整形外科用材料を開示している。この組合
わせを望む長さに切り、水に浸けてプラスターの硬化を
開始させ、包帯または他の留め具により患者に付け、硬
化させて固定具を形成させることができる。
米国特許第4,442,833号及び第4,235,228号明細書に記
載の方式は適用時に比較的湿気があり、従つて存在する
傷に対して望ましくない環境を与え、及び(または)固
定具を適用した身体の部分の皮膚浸軟を促進しうる。
米国特許第3,985,128号明細書は乾いた状態で適用で
きる固定具を開示しているが、この固定具を硬化させる
には紫外線が必要である。従つて、このような固定具は
紫外線源が手に入る場合に使用できるだけである。米国
特許第3,728,206号明細書は熱可塑性樹脂で含浸したフ
オームを記載している。
米国特許第4,411,262号明細書は、空気中の水分によ
り硬化する樹脂系で含浸または被覆したたわみ性基材か
らなる構成材料を開示している。一具体例を示すと、こ
のたわみ性基材はフオームであつて、3,000から50,000
センチポイズの粘性をもつイソシアネートサンプ残留物
をフオーム上に溶媒被覆することにより含浸した樹脂で
ある。
米国特許第4,628,917号明細書(1986年12月16日発
行、本発明と同じ譲受人に譲渡)は、固定具または保護
カバーの形成に使用できる材料の組合わせを開示してお
り、これは水硬化性樹脂で含浸されその主要面の少なく
とも一つに沿つて水抑制フイルムをもつたわみ性織布か
らなる支持マツトおよび織布を水に接触させた後に支持
マツトに付着できる感圧接着剤被覆パジングを含み、こ
の結果生ずる積層物は人の皮膚に対してパジングの乾燥
面で人に適用できるようになる。
整形外科用固定具の形成に適した材料を選ぶ際に、従
来技術は幾つかの問題に遭遇した。第一に、固定具に使
用すべき支持織布または支持材料上に容易に被覆できる
低粘度樹脂を使用することが探究された。しかし、この
ような低粘度樹脂からつくられた固定具は、適当な固化
時間を与えるよう処方したとき、典型的には容認できな
い程高い発熱を起こし、患者に火傷を生じさせることが
ある。他方、高粘性樹脂は典型的には適用のための複雑
な技術、例えば織布または基材上への樹脂の溶媒被覆を
必要とする。更に、このような固定具に用いる織布また
はスクリム材料は生ずる固定具に十分な強度を与えるた
めに比較的伸びにくいのが普通であつた。しかし、この
結果伸展性に乏しい固定材料、従つて材料を適用する身
体部分に十分よく順応しない材料となる。最後に、もし
先行技術に用いる固定材料が十分な水蒸気透過性を示さ
ないならば皮膚の浸軟を起こしうる。
上記のことから、この分野で要望されるものは、複雑
な樹脂適用技術を必要とすることなく容認しうる硬化時
間と発熱性を有し、かつ、前述した先行技術の諸問題を
回避する改良整形外科用固定材料であることは明らかで
あろう。このような固定材料およびこのような固定材料
を適用する方法を本明細書中に開示し特許請求の範囲に
記載してある。
発明の簡単な要約 本発明は動物身体部分の一部の周りに整形外科用固定
具を形づくるのに適し、先行技術の諸問題を回避した固
定物品に関する。本発明物品は固定具の装用を著しく単
純化している。
本発明の現在特に適当と考えられる具体例によると、
柔軟、伸張可能、そして高度に順応し易い基材からなる
単一半加工品が提供される。この半加工品は第一の方向
では身体部分の長さに達するのに十分な寸法をもち、ま
た第二の方法ではその身体部分の周囲を、なるべくは完
全にではなく部分的に取り巻くように届く程の寸法をも
つ。これに関して、半加工品は、その身体部分を支えて
固定化するのに必要な程度までは身体部分を包むが、
尚、新しい骨折あるいは軟組織損傷の結果一般に起こり
がちな腫脹を収容できるように第二の方向の寸法をも
つ。
半加工品は開放気泡型フオームシートおよび前記開放
気泡型フオームシート中に含浸した水硬化性、イソシア
ネート官能性プレポリマー樹脂からなる点が重要であ
る。プレポリマー樹脂は、なるべくはポリイソシアネー
トおよびポリオールが開放気泡型フオームシートの内部
にある間に、ポリイソシアネートをポリオールと反応さ
せることにより形成されたポリウレタン樹脂である。ポ
リイソシアネート中のイソシアネート(NCO)基対ポリ
オール中のヒドロキシル(OH)基の比は約2:1から約3.
5:1である。生じたプレポリマーのイソシアネート当量
はイソシアネート基1個当りプレポリマー約350グラム
から約1000グラムである。整形外科用固定具は、ポリウ
レタンプレポリマー樹脂を活性化し、副木を当てて固定
化しようと思う身体部分の一部の周りに半加工品を適用
することにより形成される。
硬化した固定具の強度およびこわさは硬化したプレポ
リマー樹脂のこわさに主として左右され、最初はたわみ
性の開放気泡型フオームシートによらない。NCO:OH比お
よびイソシアネート当量を本明細書中に開示された範囲
内に保つことによつて、硬化中に発生する熱の安全水準
が維持される一方必要なこわさを有する硬化樹脂が得ら
れる。
ポリイソシアネートおよびポリオールはあらかじめ反
応させないで、むしろフオームシート内にある間に反応
させてポリウレタンプレポリマー樹脂を形成させるのが
よいので、先行技術で用いた樹脂よりも高度に粘性のあ
るプレポリマー樹脂を選択し使用することが可能であ
る。この点に関して、プレポリマー成分をフオームシー
ト自身の内部で反応させることは、生成する粘稠なプレ
ポリマー樹脂を溶媒被覆するために努力する必要が避け
られ、あるいは粘稠樹脂を適用する他の方法を見出す努
力も要らなくなる。本発明で用いた高粘性プレポリマー
樹脂は良好な硬化時間、比較的低発熱、および損傷を受
けた身体部分を支えるのに役立つ十分なこわさを有する
ことはまさに予想外のことである。
更にまた、フオームシートそのものは柔軟で、伸張性
があり、高度に順応し易いので、また伸張性を損なうか
もしれない剛いあるいは堅いスクリムの使用が避けられ
るので、樹脂含浸フオームの伸張性は極めて良好であ
る。こわいスクリムを本発明に必要としない理由は、フ
オームシートだけを非常に高度に樹脂充填することがで
き、このため適当な整形外科用固定具の形成に必要な強
度を付与しうるということである。また、予想外にも、
望ましい強度を達成するために必要な程度までフオーム
シートを樹脂充填後、得られた固定具は依然良好な水蒸
気透過性を示し、従つて皮膚浸軟を実質的に避けること
ができる。
樹脂含浸フオームシートに関しては余分なスクリムを
必要としないので固定具適用において良好な順応性およ
び成形適性ならびに全方向性の伸張性を可能にする。結
果として身体部分に関して固定具の良好な適合を達成で
きる。本発明のもう一つの予想外な利点は、樹脂含浸フ
オームシートの表面が予想より驚く程粘着性が低く(特
にこのような高い樹脂充填量で)、そのため固定具の装
用を著しく容易にすることである。
要約すると、本発明は無溶媒技術を用いて整形外科用
固定具に形成できるワン−ピース物品を提供するもの
で、適用時の望ましい利点は次の通りである:良好な順
応性および成形適性、全方向性伸張性、固定材料の良好
な整合、低発熱、比較的短い硬化時間、粘着性の低下、
良好な樹脂充填。硬化すると、生ずる固定具は良好な強
度と良好な水蒸気透過性を示す。
本発明のこれらの目的および他の目的ならびに特徴
は、下記の記述および特許請求の範囲を図面と共に考え
れば一層詳しくわかるであろう。
第1図は、適用前の本発明整形外科用固定物品の特に
適当な前腕の具体例の平面図である。
第2A図は、第1図の成形外科用固定具を前腕に適合す
るよう周囲を切り落し、前腕固定具に形づくつた物品の
一つの側からみた遠近図である。
第2B図は、第2A図に示した整形外科用固定物品の反対
側から見た遠近図である。
第3図は、更に弾力包帯を示した第2A図の具体例の遠
近図で、固定物品を前腕によりよく順応させ付着させる
ために固定物品の周囲に任意に弾力包帯を巻くことがあ
る。
第4図は、適用前の本発明整形外科用固定物品の特に
適当な下肢の具体例の平面図である。
第5図は下肢固定具に形づくられた第4図の整形外科
用固定物品の遠近図である。
米国特許4,683,877号明細書は、フオーム材の柔軟な
伸張性の層、フオーム材に接着した伸張性織布、および
フオーム材と含浸により併合された硬化性樹脂からなる
単一性半加工品を利用することによつて動物身体の周り
に整形外科用注型品を形成させる成形外科用注型物品を
開示している。
本願の主題は、動物身体部分の周囲に整形外科用固定
具を形づくる整形外科用固定物品および形成法に向けら
れており、米国特許第4,683,877号明細書に開示された
原理の若干を利用するものである。例えば、本発明整形
外科用固定物品は硬化性樹脂で含浸したフオームのシー
トを利用するが、固定具として装用する前のフオームシ
ートに伸張性織布を接着しない。他の特徴およびパラメ
ーターも発見され、樹脂を含浸したフオームシートその
ものを整形外科用固定具として効果的に使用できるよう
慎重に仕立てられている。
例えば、本発明においては、比較的柔らかい低密度の
高度にたわみ性のあるフオームシートを十分量の樹脂で
含浸することによつて、含浸フオームを整形外科用固定
具として十分機能するよう堅固にすると共に、硬化中の
安全な発熱と硬化後の十分な水蒸気透過多孔性を維持
し、従つて皮膚浸軟を実質的に回避できるようにするこ
とが発見された。ここで、図面を引用して説明すること
にする。図中の似た部分は一貫して同様な番号で呼ぶ。
第1図を参照すると、本発明に係る特に適当な前腕整
形外科用固定物品10が単一の半加工品の形で平面図とし
て示されている。この物品あるいは半加工品10は一般に
柔軟なフオーム材の広い層あるいはシートからなり、第
2図に示したように装用者の前腕の周りに物品10を適用
し易くするため親指の孔12を設けるのがよい。第1図の
物品10は最初矩形に形づくられ、次に第2A図および第2B
図に示したように、周囲を切り落して患者に適合させ
る。これに関して、フオーム材料の物理的特性は粗いヘ
リを残さずに容易にトリミングできるよう考慮されてい
る。
物品10のフオームシートは開放気泡型であり、硬化性
樹脂はフオームシートと含浸可能なように関係づけられ
ている。本明細書で用いた「開放気泡型」という用語
は、意図した効果を生ずる固定具を形成できるように有
効量の樹脂でフオームシート10を含浸できるよう取り除
かれた十分な数のフオーム細胞の壁膜により生じた相互
につながるまたは連絡するオリフイスまたは空隙をもつ
有孔構造を指す。更に、本明細書中で用いた「含浸」と
いう用語は、樹脂がフオームシート10の細胞の壁膜およ
び互につながつた細胞のわく組みと十分よく混ぜ合わさ
れこれらを取り囲む関係にある状態を指す。
物品10のフオームシートは、例えばポリエーテルまた
はポリエステルを基本とするポリウレタンフオームのよ
うな開放気泡型の幾つかの伸張性フオームのいずれかか
らなりうる。フオームシート10の多孔度は、満足すべき
整形外科用固定具を得るのに十分に樹脂充填できるよう
でなければならない。これに関して、開放気泡型のフオ
ームシートは約30から約120個/インチの細孔をもつの
がよい。本明細書中で用いた「細孔数/インチ」の用語
はフオームシートの直線インチに沿つて位置した平均細
孔数を指す。細孔数/直線インチは、例えばフオームの
空気流に対する抵抗を測定するか、または圧力差を測定
し、フオーム中のおよその細孔数を計算するためにこの
ような情報を使用することにより決定できる。
細孔数/インチの値を30以下に減らすと、そのフオー
ムは粗くなり過ぎて、典型的には、生ずる整形外科用固
定具に必要な強度を与える程十分量の樹脂を保持しな
い。約100細孔/インチ以上をもつフオームシートは現
在市販されているかどうかわからない。しかし、細孔数
/インチという因子に対する上限は、整形外科用固定具
に十分な強度を与えるために必要とされる程度までフオ
ームシートに樹脂を充填できると同時に尚十分な多孔度
を維持できる能力によつてのみ制限されることは理解さ
れるであろう。100細孔/インチを超えるフオームシー
トは現在手に入らないので、100細孔/インチより実質
的に大きい細孔数をもつフオームの性能をその樹脂充填
特性および多孔性に関して予想することは今のところ困
難である。従つて、現在のところ、本発明の最も好まし
い具体例においては、物品10を形成するために用いる開
放気泡型のフオームシートは1インチ当り約45から約10
0個の細孔をもつ。
約5/16インチから約3/4インチのフオームシート厚が
現在のところ特に適当であり、約1/2インチのフオーム
シート厚が現在最も好ましい。厚さが約5/16インチより
ずつと薄いフオームシートは、一般に薄過ぎて可能な最
高の樹脂充填量において十分な強度の固定用物品を生じ
ない。約3/4インチよりずつと厚いフオームシート厚は
患者にとつて余りにもわずらわしくかつかさ張る傾向が
あるので審美的に快的でない。更にまた、このような厚
いフオームシートは、厚いフオームの断熱性増加のため
に、樹脂の硬化中の発熱を患者に望ましくない程強く感
じさせるかもしれない。
第1図から第3図の前腕固定具の具体例に対し、現在
のところ幅およそ7インチ、長さ12インチ、および厚さ
1/2インチのフオームシートが特によい。第4図〜第5
図の下肢の具体例に対しては、幅およそ10インチ、長さ
38インチ、および厚さ約1/2インチのフオームシートが
今のところ特に適している。しかし、用いる正確な寸法
は処置を受ける個人のそれぞれの四肢の寸法に応じて変
わりうることは明らかであろう。
物品10に利用されるフオームシートは、1立方フイー
ト当り約1から約4.5ポンド、最も好ましくは1立方フ
イート当り約1から約3ポンドの範囲内の密度を有する
のがよい。約1ポンド/立方フイートより小さい密度を
もつフオームシートは、現在市販されているかどうか不
明である。約4/5ポンド/立方フイートより大きい密度
を有するフオームシートは、適当な固定具強度を達成す
るのに必要な樹脂充填量を妨げる傾向をもつ。
本発明に係るフオームシートに対し現在のところ特に
適した一つの材料はポリエーテルを基本とするポリウレ
タンフオームシートで、厚さは1/2インチであり、現在I
llbruck USA、ミネアポリス、ミネソタ州からタイプE
−150として入手できる。このフオーム材料は、本発明
に従つて樹脂で含浸した場合、意図した効果を生ずるの
に十分な強度と空気透過性とをもつ固定具を与えるであ
ろう。
本発明に係るフオームシート材料含浸用の現在最も好
ましい樹脂は、ポリオールを過剰のポリイソシアネート
と反応させることによりつくられる水硬化性、イソシア
ネート官能性ポリウレタンプレポリマーである。現在好
ましいポリウレタンプレポリマー樹脂は比較的高い粘性
をもつ。この点に関して、ポリウレタンプレポリマー樹
脂をつくるために適当なポリオールとポリイソシアネー
トを選んだ後、生ずるプレポリマーは少なくとも約75.0
00センチポイズまたはそれ以上の粘性を有するが、本発
明に係る現在最も好ましい具体例は約100,000センチポ
イズ以上の粘性を示す。
本明細書中に記載された上記粘度値およびあらゆる他
の値は、ポリオールとポリイソシアネートとの反応の24
時間後に室温(約23℃)で求めた値である。更にまた、
本明細書中に記載されたあらゆる粘度値は、Brookfield
Engineering Lab.ストウトン、マサチユーセツツ州020
72から得たモデルRVT粘度計を用い、これに10回転/分
(10rpm)の回転速度にセツトしたスピンドル#6(10
0,000センチポイズより大きい粘度の場合にはスピンド
ル#7)を装置して測定した。従つて、本明細書中に記
載された粘度値および範囲は必然的にこのような装置と
条件とを用いて測定された粘度に関するのであつて、他
の装置と条件を用いれば多分違つた粘度値を与えるかも
しれない。
ポリウレタンプレポリマー樹脂をつくるための適当な
ポリオールおよび適当なポリイソシアネートの選択にお
ける最も重要な因子は、NCO:OH比、即ちポリオール中の
ヒドロキシル(OH)基の数と比較したポリイソシアネー
ト中のイソシアネート(NCO)基の数、ならびにプレポ
リマーのNCO当量である。これら二つの可変因子を本明
細書中の教示の通りに調節すると、(1)固定化した区
域を乱したり危険にさらすかもしれない望ましくない運
動が実質的に防止されるよう身体の部分を固定するのに
十分な堅固さおよび(2)望ましくない程高水準の熱を
発生することなく身体の部分に適用できるよう十分低い
発熱量を有する固定具をつくることができる。事実、本
発明の現在特に適した具体例においては、患者が48℃以
下の温度を感じる程度の発熱であり、現在最も適した具
体例においては、患者が感じる温度は約40℃以下であ
る。
上記によれば、反応体のNCO:OH比は約2:1から約3.5:1
の範囲内、そしてなるべくは約2.5:1から約3.0:1の範囲
内になければならない。約2:1より低いNCO:OH比は硬化
中樹脂の十分な架橋を達成する程十分過剰のイソシアネ
ート基を与えず、一方約3.5:1より大きいNCO:OH比は望
ましくない発熱を起こす傾向があり(工業規格イソシア
ネート当量を用いた場合)、患者を火傷させる可能性が
ある。
更にこの点に関して、生ずるプレポリマーのイソシア
ネート当量は比較的大きい方がよい。イソシアネート当
量はNCO基1個当りのプレポリマーのグラム数として定
義される。本発明の目的に対しては、イソシアネート当
量をNCO基1個当りプレポリマー約350グラムから約1000
グラムの範囲内、なるべくはNCO基1個当りプレポリマ
ー約370グラムから約600グラムの範囲内にすべきである
ことが見出された。プレポリマー形成前のポリオールの
平均ヒドロキシル当量は、余り重要ではないが、一般に
はOH基1個当りポリオール約200グラムから約400グラム
であり、そして本発明の一つの非常に特別な、現在特に
適当な具体例においては、OH基1個当りポリオール約22
0グラムである。
予想外にも、本明細書中に記載された比較的低いNCO:
OH比、比較的高いイソシアネート当量、および比較的高
い粘性のポリウレタンプレポリマーを用いることによ
り、固定具中のプレポリマー樹脂含量が高くとも、硬化
中患者の火傷を避けるような十分低い発熱反応を達成で
きる。同時に傷害を受けた身体の部分の固定に必要な最
終的にこわさおよび迅速な硬化時間も達成される。
このような高粘度ポリウレタンプレポリマー(最も好
ましいプレポリマーは100,000センチポイズ以上の粘度
をもつ場合)を本発明に用いうる第一の理由は、ポリオ
ールとポリイソシアネートを、プレポリマー生成物が10
0,000センチポイズ以上の最終粘度に達する充分前に、
フオームシート内でその場で反応させることである。こ
れを達成するためには、ポリオールとポリイソシアネー
トを一緒に混合し、この混合物を直ちにフオームシート
中に圧入するか他の手段で処理して、フオームシート自
身の内部でポリオール/ポリイソシアネート反応の実質
的部分を行なわせるようにする。別法として、ポリオー
ルとポリイソシアネートとを別々に独立的にフオームシ
ート中に圧入し、シート内で混合し、これらがフオーム
内で接触したときはじめて反応するようにすることもで
きる。このように方法は、極端に粘稠なポリウレタンプ
レポリマーをフオームシートに溶媒被覆する必要性およ
びそれに伴なつて後で溶媒を除去しなければならないと
いう欠点を避けるものであり、この結果生ずる樹脂含浸
フオームシートは比較的低発熱性であり、硬化したとき
十分な強度をもつ。
前述したその場での反応技術は現在最も好ましいが、
他の技術、例えば必要に応じプレポリマー樹脂をフオー
ムシート中に含浸させるために使用できる追加の無溶媒
技術がある。例えば、最初ポリイソシアネートおよびポ
リオールを反応させてポリウレタンプレポリマー樹脂を
つくり、粘度を有意に下げるのに十分な温度(例えば、
60℃以上)にプレポリマー樹脂を加熱し、この加熱した
プレポリマー樹脂中にフオームシートを浸し、そしてこ
のように浸しながらフオームを圧搾してフオームをプレ
ポリマー樹脂で含浸することも可能である。しかし、フ
オームを樹脂で含浸するのに現在最も好ましい技術は、
ポリイソシアネートおよびポリオールをフオーム内でそ
の場で反応させることによることをまたここで強調して
おきたい。
ポリウレタンプレポリマー樹脂は、物品全体の約70%
から約95重量%までを占めるように本発明フオームシー
ト中に充填できることは予想外のことである。このよう
な高度の樹脂充填は、硬化物品に整形外科用固定具とし
て機能を果たすのに必要な強度を付与する。また、この
ような大量の樹脂をフオーム中に充填後、生ずる物品が
極めて良好な水蒸気透過性および多孔性をもち、そのた
め皮膚浸軟が実質的に回避できることも予想外のことで
ある。
本発明の目的に適するポリイソシアネートの形成に使
用されるイソシアネートの例は米国特許第4,376,438
号、第4,433,680号、および第4,502,479号明細書に開示
されている。現在、特に適当と考えられるイソシアネー
ト類の例として2,4′−ジフエニルメタンジイソシアネ
ート、4,4′−ジフエニルメタンジイソシアネート、こ
れら異性体と可能な少量の2,2′−ジフエニルメタンジ
イソシアネート(典型的には市販ジフエニルメタンジイ
ソシアネート中に含まれている)との混合物、および芳
香族ポリイソシアネートおよびこれらの混合物、例えば
アニリンとホルムアルデヒドとの縮合生成物のホスゲン
化から誘導されるものがあげられる。現在のところ、低
揮発性のイソシアネート、例えばジフエニルメタンジイ
ソシアネートの方が、トルエンジイソシアネートのよう
なもつと揮発性の材料よりも好ましいと考えられてい
る。市販のイソシアネート出発原料にはUpjohn(ラポル
テ、テキサス州)から入手できるIsonate 143L(このも
のは約73重量%のジフエニルメタンジイソシアネートを
含むイソシアネート化合物の混合物である)およびMoba
y Chemical Corp.(ニユーマーチンスビル、ウエストバ
ージニア)から入手できるMondur MRS-10が含まれる。
本発明の目的に適するポリオールの例には、ポリオキ
シプロピレンポリオール、ひまし油型トリオール、およ
びポリエステルポリオールが含まれる。有用な特定のポ
リオールには、ポリプロピレングリコール、例えばUnio
n Carbide(ダンブリイ、コネチカツト州)から入手で
きるPPG425およびPPG725、ポリプロピレントリオール、
例えばUnion Carbideから入手できるLHT240、およびひ
まし油ポリオールが包含される。
しかし、本明細書中で用いた「ポリオール」という用
語は、例えばChemistry of Organic Compounds Carl R.
Noller著、第6章、121〜122頁(1957)に記載のよう
に、公知のZerevitinov試験に従い活性水素を有する実
質的にどんな官能性化合物も包含することは明らかであ
ろう。従つて、例えばチオールおよびポリアミンも本発
明においては「ポリオール」として使用でき、また用語
「ポリオール」はこのような他の活性水素化合物も包含
するものとみなす。このような場合、ポリチオカルバメ
ート、ポリウレア、または他の重合体をつくるために用
いるポリイソシアネート対活性水素化合物NCO:活性水素
比はNCO:OH比について本明細書中に開示されたもの同じ
範囲内入るべきである。
本発明固定具物品に用いるためにとりわけ適した樹脂
には、Mobay Chemicalから入手できるMondur MRS-10イ
ソシアネートおよびCaschem(ベイオン、ニユージヤー
ジー州)から入手できるひまし油ポリオールが包含され
る。他の特に適当な樹脂は、Union CarbideからNiaxポ
リオールPPG 425として入手できるポリプロピレンオキ
シドポリオールとIsonate 143Lを反応させることにより
つくられる。材料の保存寿命を伸ばすため、約0.02から
約0.1重量パーセントの塩化ベンゾイルまたは他の適当
な安定剤(例えば、約0.05から約0.25重量パーセントの
濃度のブチル化ヒドロキシトルエンといつた酸化防止
剤)を含めるのがよい。
樹脂の発泡は、硬化した固定具の多孔性および全体的
強度を低下させるので、最小にしなければならない。発
泡は水がイソシアネート基と反応するとき二酸化炭素が
遊離するの起こる。発泡を最小に抑える最も満足すべき
方法は、樹脂に泡抑制剤、例えばシリコーンAntifoam A
(Dow Corning、ミツドランド、ミシガン州)、DB 100
シリコーン液(Dow Corning)、またはシリコーン界面
活性剤L550またはL5303(Union Carbide)を添加するこ
とである。現在のところ、シリコーン液体、例えばDow
Corning DB 100を約0.1から約1.0重量パーセントの濃度
で使用するのがよい。
Matthew T.Scholz等の名前で出願された「Curable Re
sin Coated Sheet Having Reduced Tack」に対する一緒
に譲渡された同時出願中の米国特許願第784,671号明細
書(1985年、10月4日出願)に記載の発明に従つて、本
発明に係る硬化性樹脂を低粘着性にすることが可能であ
る。前記特許願は参考文献としてここに取り入れてあ
る。粘着性の減少は該特許願第784,671号明細書に記載
の幾つかの手段により達成でき、その結果、ASTM−D−
1894により意図されたその範囲内の1つのわずかな修正
されたASTM−D−1894の手順(その修正とは、ASTM−D
−1894に説明された特定の手順で要求されるような試験
されるべき一層の材料で試験スレッドを覆う替わりに、
一層のアルミホイルでのみ試験スレッドを覆ったことで
ある。)に従つて測定したとき、固定用物品の表面の動
摩擦係数は約1.2未満となつている。このような粘着性
低下を達成する一つの技術は、樹脂含浸物品10の表面
を、少なくとも約100センチストークスの粘度をもつポ
リジメチルシロキサンとポリエチレンオキシド長鎖脂肪
族炭化水素ロウとの混合で軽く噴霧することである。別
法として、少量のポリエチレンオキシド−ポリプロピレ
ンオキシドブロツク共重合体をプレポリマー製造中にポ
リオールに添加し、その後ポリジメチルシロキサンを前
記のように物品10の表面に噴霧することもできる。この
ポリジメチルシロキサンは水との接触に先立つて樹脂の
粘着性を低下させる。親水性のポリエチレンオキシド材
料は水との接触時に更に粘着性低下をもたらす。
樹脂の粘着性が低下すると、固定用物品10を患者の手
足に適用し易くなる。しかし、本発明に係る整形外科用
固定物品は粘着性を低下させなくとも順調に適用するこ
とができる。この点に関して、本発明に係るポリウレタ
ン樹脂含浸フオーム物品は、普通に予想されるよりもは
るかに粘着性が低いことを既に経験していることが意外
にも見出されている。これに対する一つの理由は、樹脂
の大部分がフオームシートの表面から遠くに含まれてい
るので、そのため表面での粘着性が少なくなつていると
いうことかもしれないと考えられる。このため、本発明
に係るポリウレタン樹脂含浸フオーム物品は既に粘着性
が低下しており、粘着性低下剤は必ずしも使用する必要
がない。
本発明に係るポリウレタンプレポリマー樹脂は、樹脂
の硬化時間を調節するための触媒を含むのがよい。本発
明に係る適当な整形外科用固定具を製造するには、水に
浸けることによつてポリウレタン樹脂を活性化した後約
3〜18分の硬化時間が好ましく、最も好ましい硬化時間
は約4〜10分である。ポリウレタンプレポリマー樹脂系
を水分で硬化するための適当な触媒は公知である。例え
ば、米国特許第4,433,580号明細書に記載された2,2′−
ジモルホリノジエチルエーテル(DMDEE)および一般に
譲渡された同時出願中の特許願第784,344号明細書(198
5年10月4日出願)に記載された4−〔2−〔1−メチ
ル−2−(4−モルホリニル)エトキシ〕エチル〕−モ
ルホリン(MEMPE)といつた第三級アミン触媒をこの目
的に対し樹脂系の約0.5%から約5重量%にわたる量で
使用できる。
本発明に係る樹脂含浸フオームシートはなるべくは比
較的低湿度の部屋で製造し、水蒸気を透過しない包装内
に封じるのがよい。この包装は整形外科用物品を適用す
る直前に開ける。このような方式を用いると、本発明樹
脂含浸フオームシートは比較的貯蔵に安定である。
本発明に係る整形外科用固定物品の任意要素ならびに
本発明に従い整形外科用固定具をつくることのできる一
つの現在好ましいとされる方法をここで第1図、第2A
図、第2B図、および第3図に関して説明することにす
る。最初に第1図を引用すると、整形外科用固定物品10
を患者の前腕に応じて寸法合わせし、適用前に周囲を切
り落して一層正しく適合させる。物品10の相当する部分
を打ち抜くか切り取るかして親指を通す穴をつくる。
物品10を前腕に実際に装用する前に、なるべくはたわ
み性メリヤス地またはギブスパジング14を患者の前腕の
周囲に置いて固定具と患者の前腕との間の望ましくない
接着あるいは接触を防ぐようにするとよい。例えば、円
筒状パジング材料、例えばBroadway Knitting Mille、2
152サクラメントストリート、ロサンジエルス、カリホ
ルニア州90021から入手できる競技用ソツクス製造機で
つくられた片側をロフトした円筒状織布をこの目的に使
用できる。
第2A図、第2B図、および第3図の固定具は、先ず第1
図の物品10の樹脂を水で活性化することにより形成され
る。次に、患者の左手か右手の親指を孔12に通し、長方
形物品の長いヘリを患者の前腕と縦方向で合わせる。次
に、物品を前腕の周りに第2A図および第2B図に示した位
置で周囲を取り巻くように成形あるいは固定する。この
点に関して、樹脂含浸フオームは優れた圧迫成形適性あ
るいは順応性を有し患者前腕の周りにより適合すること
ができる。
物品10はその最長の方向で前腕の長さに達するよう十
分な寸法をもち前腕を固定具によつて固定できる。物品
10は他の方向で前腕の腫脹を収容できるように寸法をと
つている。これは物品10が前腕周囲を完全にではなく部
分的に取り巻くように物品10を形づくることによつて行
なうのがよい。この点に関して、前腕の腫脹を収容する
ためには、整形外科用固定具10が前腕の周囲約40%から
約90%、そして最も好ましくは前腕の周囲の約60%から
約75%あたりに届くのがよい。このように不完全に囲む
のは傷害を受けた前腕の腫脹を考慮してのことであり、
それでいて治癒を促進するために前腕を十分に固定する
ためである。
しかし、固定用物品は周囲を取り囲む方向で必要に応
じ前腕を完全に囲むように形づくることもできることは
明らかであろう。このような場合に腫脹を収容するため
には、固定用物品に縦方向の切れ目を残すことが重要で
ある。従つて、現在のところ、特に適当な具体例ではな
いが、固定用物品を、その最長のヘリ同士が非常に接近
するように近づく、あるいは出合うまで(ヘリ同士を封
じない)前腕の周りを単に包むことができ、あるいは別
法として、その最長のヘリ同志が実際に僅かながら重な
り合うように、しかしこの場合にもヘリ同志を封じない
で固定具が腫脹を収容できるようふくらむことができる
ようにする。ヘリの封じを防止する手段の例として、重
なり合うヘリの間にはさんだ接着しない層の使用があげ
られる。
腫脹を収容するには少なくとも二つの考慮すべき問題
があることに注目しなければならない。第一に、整形外
科用固定具は腫脹している組織そのものの収容に備えね
ばならない。第二に整形外科用固定具は、組織がそれ以
上腫脹しても収容するために、必要に応じ手で拡張する
こともできなければならない。従つて、固定具は傷害を
受けた手足を固定するために十分堅固でなければならな
いけれども、必要なときに若干手でひろげることができ
ない程固定具が堅固でないことも望ましい。本発明に係
る整形外科用固定具はこのような特性を発揮する。
整形外科用固定物品10は、樹脂が硬化しつつある間保
持手段を用いて定位置に保持することが好ましい。例え
ば、第3図に示した弾力包帯16のような包む手段を用い
て、硬化中物品10を前腕の周りに保持し、生ずる整形外
科用固定具を前腕によく適合させるようにすることがで
きる。第2A図、第2B図、および第3図には右腕を示した
が、固定用物品10は左腕にも同様によく適用できること
は明らかであろう。
適用後、物品10は硬化中(しかし、樹脂の硬化前)容
易に調整あるいは位置の調節を行なうことができ、その
ようにしても殆どしわが寄ることがない。更にまた、硬
化後および固定具がその意図した目的を果たした後、弾
力包帯を巻き戻し、次に固定具をてこでこじあけること
により患者の前腕から取り除くことができる。第2A図お
よび第2B図に示した前腕固定具10の一般的U−形は破壊
に対し勝れた強度と抵抗性を示すことが判つた。
要約すると、本発明整形外科用固定物品10は、1)物
品を水に暴露して樹脂の硬化を開始させ、2)余分の水
を手で搾り出し、3)前腕に施したメリヤス地またはギ
ブスパツド上に整形外科用固定物品を適当に配置し、
4)整形外科用固定具の周囲を切り落して望む形状に
し、5)例えば、固定用物品と前腕の周りに弾力包帯を
巻くか、または他の保持手段で包むことにより固定具を
定位置に保持することによつて、樹脂が硬化するとき固
定具をその場に保持することにより前腕に適用すること
ができる。
ここで、本発明に係る固定物品の下肢適用例を第4図
および第5図に関して説明することにする。第4図およ
び第5図の下肢固定物品20は一般に前腕適用に用いた半
加工品10と同じ組成および特徴をもつ単一性半加工品か
らなる。従つて、第1図〜第3図の前腕用物品10および
方法に関する本明細書中の開示は、第4図および第5図
の下肢用物品20および方法にも関係するが、ただし基本
的な相違は下肢用物品20の方が患者の下肢を部分的に包
むために幾分大きい寸法をもつ点にある。なるべくは、
下肢固定具20と患者の下肢との間にギブスパジング24も
使用するとよい。
固定具20の適用を容易にするため、固定具20に二つの
切り込み22を作るのがよい。これら切り込みは、第5図
に最もよく示されているように、材料の若干の重なりを
考慮に入れて患者のくるぶしとかかとの周りの固定具に
くるぶしおよびかかとの受けをつくり、それによつてか
さ張つた材料のひだができるのを避ける。このような切
り込みをつくらなければ、当然ひだを生ずる筈である。
これら切り込み22は、下肢固定具を適用する医師がつく
るのがよく、従つて個々の患者の足の寸法に合わせて固
定具を正確に仕立てることができる。更にまた、患者の
ふくらはぎまたはつま先の上のフオーム材料を折りたた
んでそれぞれ折り重ね26および28を形づくり、下肢用固
定具20を患者の下肢の適切な割合に応じて仕立てるよう
にすることができる。更にまた、折り重ね28は固定具20
の重量を支える性質が一層重要となる先端部に更に強度
をつけ加えている。第5図に示されていないが、弾力包
帯または他の保持手段を下肢用固定具20の周りに適用し
て固定具を定位置に保持すると共に硬化中下肢に対して
一層よく順応させるようにすべきである。
事情が異なつてもそれを受け入れられるように当業者
により種々な変法および変更を行ないうることは明らか
である。例えば、本発明に従つて単純な円筒状固定具を
つくり上腕または下方の腕、上方の脚または下肢、ある
いは膝でさえも固定化できる。円筒状固定物品とは、そ
の物品が必ずしも親指を通す孔やかかとを受ける部分な
どを含まないことを意味する。
次の例により本発明を更に説明するが、これらは単に
例として示しただけであつて如何なる場合にも包括的あ
るいは制限とみなすべきでない。
例1 この例で、本発明の範囲内にある前腕固定具を調製し
た。先ず、厚さ1/2インチのポリエーテルを基本とする
ポリウレタンフオームをタイプE−150としてIllbruck
USAから調達した。このフオーム材料は密度約1.5±0.1
ポンド/立方フイート、細孔寸法約60孔/直線インチを
もつ。このフオーム材料から7インチ×12インチのシー
トを切り、第1図に示したおよその位置の材料に親指を
通す孔をつけた。このフオームシートの重量を約22グラ
ムと決め、この数字を用いて最終の樹脂含浸フオームシ
ートの約85重量%という樹脂充填量を達成するために使
用すべき樹脂の正確な量をグラム数で決定した。
NCO:OH比約3.0:1を有するポリウレタンプレポリマー
樹脂を次のようにして調製した。相対湿度約4%に保つ
た雰囲気中で、Mobay Chemicalから得たMondur MRS-10
約396グラムを容器に入れた。(このイソシアネート化
合物は、MCO基1個当りイソシアネート約132グラムのNC
O当量をもつ)。第二の容器にポリオールとしてCaschem
から得たひまし油約342グラムを入れた。(このひまし
油はOH基1個当りポリオール約342グラムのOH当量をも
つ)。この第二の容器内のひまし油に塩化ベンゾイル約
0.74グラムおよび同時出願中の特許願第784,344号明細
書(1985年10月4日出願)に記載のようにして調製した
約9グラムの4−〔2−〔1−メチル−2−(4−モル
ホリニル)エトキシ〕−エチル〕−モルホリン(MEMP
E)を加えた。この第二容器内の混合物を次に第一容器
内に含まれるイソシアネート化合物に加え、これら成分
を互に混合した。(このプレポリマー混合物はNCO基1
個当りプレポリマー混合物約374グラムのNCO当量をも
つ)。これら成分の配合直後に、配合された樹脂混合物
を、樹脂が最終生成物の約85重量%に相当するような量
でフオームシート中に含浸した。フオームシート中への
このような樹脂含浸は、水分の無い室内で、フオームシ
ートの全表面にわたり樹脂をひろげ、次に樹脂をフオー
ムシート中に手で練り込むことにより行なつた。成分の
反応後のポリウレタン樹脂の粘度は約200,000センチポ
イズであると決定された。このようにしてつくられた固
定用物品を次に気密小袋中に封入し、物品が水分にさら
されるのを防いだ。
その後、この例1で調製した前腕固定物品を下記手順
を用いてヒトの前腕に適用した。先ず、通常のギブスパ
ジングを前腕の周りに巻いた。次に固定用物品を気密小
袋から取り出し、周囲を切り落して前腕に一層正しく適
合させた。次に、物品を水中に浸没し、数回搾つて樹脂
を適当に活性化し、水から引き上げ、余分の水を搾り出
した。次にこの物品を前腕の周りに置きよく適合させ
た。硬化中固定具を定位置に保持しそして前腕により良
く順応させ成形できるようにするため、物品を前腕周り
に置いた直後に、固定用物品の周囲に弾力包帯を巻い
た。この固定用物品は前腕の周り約75%に達し、発熱は
硬化中に約40℃の温度(皮膚のすぐ近くに挿入した熱電
対により測定)が観察される程度であつた。最初の水に
よる樹脂の活性化から約5分後、固定具は前腕を支える
のに十分堅固になつた。硬化した固定具の下の皮膚表面
に対し水分あるいは湿気が明らかに残るということはな
かつた。
例2 この例で、本発明の範囲内にある前腕固定具を調製
し、例1の手順に従いヒト前腕に適用したが、ただし下
記の点が異なる。この例2では、第一の容器にUpjohnか
ら得たIsonate 143L約360グラムを入れることにより約
2.5:1のNCO:OH比を有するポリウレタンプレポリマー樹
脂を調製した。第二の容器には、Union Carbideから得
たNiaxポリオールPPG 425約216グラム、塩化ベンゾイル
約0.58グラム、およびMEMPE触媒約7グラムを入れた。
従つて、この例では、プレポリマー樹脂は最終生成物の
約80重量%に相当し、このプレポリマー樹脂はNCO基1
個当りプレポリマー樹脂約388グラムのNCO当量を有す
る。このプレポリマー樹脂は、水分硬化前で、200,000
センチポイズを超える粘度が測定された。硬化中に患者
が感じる温度は約39℃であると測定された。この例で形
づくられた前腕固定具は意図した効果を生ずることが見
出され、プレポリマー樹脂の最初の活性化から約5分後
に十分硬化した。
例3 この例では、本発明の範囲内にある下肢固定具をつく
り、例1の手順に従い下肢に適用するが、ただし下記の
点が異なる。この下肢適用に対し、約10インチ×約38イ
ンチの寸法をもつ1/2インチフオーム材料からフオーム
シートを切り取つた。角38インチのヘリに、第4図に示
した切り込み22と同様にフオームシートの端から約12イ
ンチのところに長さ約3インチの切り込みを付けた。つ
くられた下肢固定用物品を次にヒトの下肢周りに適用
し、切り込みに隣接する材料を第5図に示したように重
ね合わせてくるぶし/かかとの受け入れ部をつくつた。
この例3における硬化時間、観察された発熱、および観
察された他のデータは前記例1と同じであつた。
例4および例5 これらの例では、材料の相対的堅固さを示すため、本
発明の範囲内にある整形外科用固定材料を調製した。例
4および例5では、整形外科用固定材料を手足に適用せ
ず、硬化後のこれらの伸びについて試験した。例4およ
び例5の材料は例1の手順に従いつくるが、ただし次の
点が異なる。例4および例5の両方共、Upjohnから得た
Isonate 143L約432グラムを第一の容器に入れて約3対
1のNCO:OH比を有するポリウレタンプレポリマー樹脂を
つくつた。第二の容器にはUnion Carbideから得たNiax
ポリオールPPG425約216グラム、塩化ベンゾイル約0.65
グラム、およびMEMPE触媒約8グラムを入れた。更に、
例4および例5で用いたフオーム材料は、それぞれIllb
ruck USA、ミネアポリス、ミネソタ州から入手できるp
−100フオーム(100細孔/インチを有する)の4″×
8″×1/2″片、およびIllbruck USAから入手できるP
−45NRフオーム(45細孔/インチを有する)の4″×
8″×1/2″片であつた。例4では、プレポリマー樹脂
が最終生成物の約80重量%となるように、十分なプレポ
リマー樹脂をp−100フオームに含浸させた。例5にお
いては、プレポリマー樹脂が最終生成物の約85重量%に
なるように、十分なプレポリマー樹脂をP−45NRフオー
ムに含浸させた。各樹脂含浸フオームシートを箔でつく
つた小袋に入れて封じた。
後に、これら樹脂含浸フオームシートをそれぞれの箔
でつくつた小袋から取り出し、水に浸けてプレポリマー
樹脂を活性化し、数日間硬化させた。例4の樹脂含浸フ
オームシートの硬化中に、フオームを硬化中の正常な厚
さの約1/2に圧縮し(即ち、約1/4″に圧縮)、傷害を受
けた身体の部分周りに材料を巻く時典型的に起こる筈の
圧縮に似せるようにした。
硬化完了後、硬化したシートの各々を幅1/2インチ、
長さ4インチの6枚の切片に切つた。次に、これら切片
の各々を破断前の最大伸びについて試験した。この目的
に対し、各硬化切片を、50キログラム負荷セルを備えた
TTMテーブルモデルInstron装置に付けた空気作動型グリ
ツプにに装着した。試験条件を次のようにセツトした。
チヤート速度 =50cm/分 クロスヘツド速度=5.0cm/分 ゲージ長さ =5.0cm/分 試料片の各々をそれぞれが破断するまで伸ばした。例
4および例5で試験した切片の各々に対する究極の伸び
は最初の切片の長さの1.5%未満であると測定された。
このため、例4および例5は、硬化完了後の本発明樹脂
含浸フオームシートの相対的堅固さ裏付けている。
本発明はその主旨または本質的特徴から離れることな
く他の特別な形式で具体化できる。記述された具体例は
あらゆる点において例示としてのみ考えるべきであつて
制限とみなすべきでない。それ故に、本発明の範囲は前
記の記述によるのではなく特許請求の範囲によつて示さ
れる。特定請求の範囲と同等の意味と範囲内に入るあら
ゆる変更はその範囲内に包含されるものとする。
【図面の簡単な説明】
第1図は装用前の前腕用固定物品の平面図であり、第2A
図は第1図の物品を前腕に適合するよう形づくつた前腕
固定具の遠近図であり、第2B図は第2A図に示した物品を
反対側から見た遠近図であり、第3図は固定物品を更に
弾力包帯で巻いた第2A図の具体例の遠近図であり、第4
図は適用前の下肢用固定物品の平面図であり、第5図は
下肢固定具として形成された第4図の物品の遠近図であ
る。 10……前腕固定用物品、12……親指を通す孔 20……下肢固定用物品、16……弾力包帯 22……切り込み 14,24……ギブスパジング 26,28……折り重ね
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マッチュー トーマス スコルツ アメリカ合衆国ミネソタ州セント ポー ル,3エム センターピー,オー.ボッ クス 33427 (56)参考文献 特開 昭53−61184(JP,A) 特開 昭58−177655(JP,A) 特開 昭61−37165(JP,A) 米国特許4442833(US,A)

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】動物身体部分へ適用するための長さ方向及
    び幅方向の寸法をもつ材料からなる、動物身体部分への
    適用に適した物品であって、前記材料が、 開放気泡型フォームシート、および 前記開放気泡型フォームシートに含浸された水硬化性、
    イソシアネート官能性プレポリマー樹脂からなり、 ポリイソシアネートおよびポリオールが開放気泡型フォ
    ームシートの内部にある間に前記ポリイソシアネートを
    前記ポリオールと反応させることにより前記プレポリマ
    ー樹脂が形成され、 それによって前記水硬化性プレポリマー樹脂を活性化し
    たとき前記材料が硬化する、上記物品。
  2. 【請求項2】ポリイソシアネートとポリオールとの反応
    後、プレポリマー樹脂は23℃で約75,000センチポイズ以
    上の粘度をもつ、特許請求の範囲第1項記載の物品。
  3. 【請求項3】ポリイソシアネートとポリオールとの反応
    後、プレポリマー樹脂は23℃で約100,000センチポイズ
    以上の粘度をもつ、特許請求の範囲第1項記載の物品。
  4. 【請求項4】前記ポリイソシアネート中のNCO基対ポリ
    オール中のOH基の比が約2対1から約3.5対1であり、
    前記プレポリマー樹脂はNCO基当りプレポリマー樹脂約3
    50から約1000グラムのNCOグラム当量を有する、特許請
    求の範囲第1項記載の物品。
  5. 【請求項5】前記ポリイソシアネート中のNCO基対前記
    ポリオール中のOH基の比が約3対1より大きくなく、か
    つ、前記プレポリマー樹脂はNCO基当りプレポリマー樹
    脂約370グラム以上のNCOグラム当量を有する、特許請求
    の範囲第1項記載の物品。
  6. 【請求項6】前記開放気泡型フォームシートが、約5/16
    インチから約3/4インチの厚さを有する、特許請求の範
    囲第1項記載の物品。
  7. 【請求項7】開放気泡型フォームシートは1インチ当り
    約30から約120個の細孔をもつ、特許請求の範囲第1項
    記載の物品。
  8. 【請求項8】開放気泡型フォームシートは約1から約4.
    5ポンド/立方フィートの密度をもつ、特許請求の範囲
    第1項記載の物品。
  9. 【請求項9】プレポリマー樹脂は前記材料の約70%から
    約95重量%を占める、特許請求の範囲第1項記載の物
    品。
  10. 【請求項10】プレポリマー樹脂の硬化時に動物が感じ
    る温度は約48℃以下である、特許請求の範囲第1項記載
    の物品。
  11. 【請求項11】前記材料が、身体部分の周囲的40%から
    約90%に届くように幅方向の寸法をもつ、特許請求の範
    囲第1項記載の物品。
  12. 【請求項12】プレポリマー樹脂が更に粘着低下剤を含
    有する、特許請求の範囲第1項記載の物品。
  13. 【請求項13】動物身体部分への適用に適した物品の製
    造法において、 前記身体部分へ適用するための長さ方向及び幅方向の寸
    法をもつ開放気泡型フォームシートを用意し、 前記開放気泡型フォームシートを水硬化性、イソシアネ
    ート官能性プレポリマー樹脂で含浸し、 ポリイソシアネートおよびポリオールが開放気泡型フォ
    ームシートの内部にある間に前記ポリイソシアネートを
    前記ポリオールと反応させることにより、前記プレポリ
    マー樹脂が形成される、上記方法。
  14. 【請求項14】ポリイソシアネートとポリオールとの反
    応後、プレポリマー樹脂は23℃で約100,000センチポイ
    ズ以上の粘度をもつ、特許請求の範囲第13項記載の方
    法。
JP63034949A 1987-02-18 1988-02-17 製形外科用固定物品および固定法 Expired - Lifetime JP2686271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/015,972 US4946726A (en) 1985-10-04 1987-02-18 Orthopedic splinting articles and methods
US15972 1987-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63203155A JPS63203155A (ja) 1988-08-23
JP2686271B2 true JP2686271B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=21774625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63034949A Expired - Lifetime JP2686271B2 (ja) 1987-02-18 1988-02-17 製形外科用固定物品および固定法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4946726A (ja)
EP (1) EP0279612B1 (ja)
JP (1) JP2686271B2 (ja)
KR (1) KR960003509B1 (ja)
AT (1) ATE62819T1 (ja)
AU (1) AU599202B2 (ja)
BR (1) BR8800525A (ja)
CA (1) CA1320882C (ja)
DE (1) DE3862482D1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5195945A (en) * 1985-10-04 1993-03-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthotic pads and methods
US5203764A (en) * 1985-10-04 1993-04-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Foam pads useful in wound management
US5002047A (en) * 1986-09-03 1991-03-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthotic pads and methods
US4937146A (en) * 1988-02-26 1990-06-26 Kirschner Medical Corporation Resin-coated article having low tack
US4852557A (en) * 1988-05-24 1989-08-01 Royce Medical Company Soft-goods type, formable orthopaedic cast
JPH02185246A (ja) * 1988-12-28 1990-07-19 Raman Max 整形外科用支持具およびその製造材料
US6490730B1 (en) 1989-09-20 2002-12-10 Robert M. Lyden Shin-guard, helmet, and articles of protective equipment including light cure material
US4996979A (en) * 1989-10-13 1991-03-05 Royce Medical Company Soft-goods type, formable orthopaedic cast
US5056162A (en) * 1990-06-07 1991-10-15 Kaiser Aerospace & Electronics Corporation Form-fitting, energy-absorbing material and method for making the same
US5088484A (en) * 1990-10-05 1992-02-18 Carolina Narrow Fabric Company Orthopedic casting bandage
JP3328307B2 (ja) * 1991-11-28 2002-09-24 ユニチカ株式会社 整形外科用シート状組成物
US5752926A (en) * 1992-04-29 1998-05-19 Landec Corporation Orthopedic casts
US5527265A (en) * 1994-08-16 1996-06-18 Mckeel; William H. Orthopedic airflow cast pad and method
US5807292A (en) * 1996-06-24 1998-09-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic casting article having soft and hard regions
US5888231A (en) * 1997-10-08 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Custom-molded liner for artificial limb socket
US5916184A (en) * 1998-01-28 1999-06-29 Mckeel; William H. Orthopedic airflow and water proof cast padding material and method of making a cast
US6042557A (en) * 1998-06-10 2000-03-28 K.R. Ferguson Technologies, Inc. Orthopedic splints and methods of making same
US6503113B2 (en) 1998-11-18 2003-01-07 Robert B. Evans Non-mold method of forming objects and articles formed thereby
US6283810B1 (en) 1998-11-18 2001-09-04 Robert B. Evans Non-mold method of forming objects and articles formed thereby
WO2001019420A1 (en) * 1999-09-16 2001-03-22 3M Innovative Properties Company Orthopedic support material containing a heat-absorbing phase change material
US6681403B2 (en) 2000-03-13 2004-01-27 Robert M. Lyden Shin-guard, helmet, and articles of protective equipment including light cure material
US6716186B1 (en) * 2000-08-16 2004-04-06 3M Innovative Properties Company Curable adhesive splints and methods
US7264604B1 (en) 2000-10-20 2007-09-04 3M Innovative Properties Company Curable off-loading footwear and methods
US6464658B1 (en) * 2000-12-07 2002-10-15 Bsn Medical Inc. Custom-formable knee immobilizer product, knee immobilizer and method
KR100385792B1 (ko) * 2000-12-21 2003-06-02 동해메디칼 주식회사 부목 구조
US6984216B2 (en) * 2003-05-09 2006-01-10 Troy Polymers, Inc. Orthopedic casting articles
US7179242B2 (en) 2003-08-01 2007-02-20 Belzidsky Hugues C Method of treating deep vein thrombosis
JP2005334442A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Alcare Co Ltd スプリント材
WO2006027763A2 (en) 2004-09-09 2006-03-16 Fastform Research Limited Geometrically apertured protective and/or splint device comprising a re-mouldable thermoplastic material
US7837637B2 (en) 2006-04-14 2010-11-23 Ebi, Llc Safety cast
US8303527B2 (en) * 2007-06-20 2012-11-06 Exos Corporation Orthopedic system for immobilizing and supporting body parts
CN101279110B (zh) * 2008-05-29 2011-09-21 诸燮平 新型骨外科固定系统
BRPI1008286A2 (pt) 2009-02-24 2016-03-15 Exos Corp material compósito para produtos feitos sob medida
WO2012024506A2 (en) 2010-08-18 2012-02-23 Christopher Burnside Gordon In situ molded orthotic and method for its fabrication
US9295748B2 (en) 2012-07-31 2016-03-29 Exos Llc Foam core sandwich splint
US9408738B2 (en) 2012-08-01 2016-08-09 Exos Llc Orthopedic brace for animals
US9655761B2 (en) 2012-11-12 2017-05-23 Djo, Llc Orthopedic back brace
US10555827B2 (en) 2014-12-12 2020-02-11 Fastform Research Ltd. Multifunctional orthosis device and method of use
US10531698B2 (en) 2016-05-06 2020-01-14 Hummingbird Sports, Llc Soft athletic helmet and rear closure mechanism
US10959478B2 (en) 2017-09-22 2021-03-30 Hummingbird Sports, Llc Eye protection orientation system
US11116864B2 (en) 2018-07-09 2021-09-14 WoundKair Concepts, Inc. Devices and methods for protecting and offloading pressure in casting neuropathic and diabetic wounds of the foot

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4442833A (en) 1981-03-27 1984-04-17 Cutter Laboratories, Inc. Casting or splinting package

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1914049A (en) * 1930-11-22 1933-06-13 Smith James Henry Method of making foot supports
US2759475A (en) * 1953-04-17 1956-08-21 Henri Van Swaay Form for making splints and the like
US2800129A (en) * 1953-11-30 1957-07-23 Henri Van Swaay Method of forming splints
US2973529A (en) * 1955-02-16 1961-03-07 Jack J Silverman Technique for making shoes
US3040740A (en) * 1957-11-20 1962-06-26 San Francisco Res Corp Prefabricated pad for surgical casts and the like and method for manufacturing the same
US3048169A (en) * 1959-10-15 1962-08-07 Dura Design Plastics Ltd Method of forming casts made with plastic foam material
US3419506A (en) * 1963-02-28 1968-12-31 Johnson & Johnson Pressurized composition for applying foamed dressings
US3301252A (en) * 1963-12-05 1967-01-31 Jr James D Mahoney Method of applying a polyurethane foam splint
US3320347A (en) * 1964-05-18 1967-05-16 Monte H Greenawalt Method of making an arch support by measuring an impression of a foot
US3375822A (en) * 1965-02-19 1968-04-02 Avco Corp Surgical cast and method of forming and applying to a body member
US3373741A (en) * 1965-03-19 1968-03-19 Army Usa Plastic splint
US3819796A (en) * 1967-05-25 1974-06-25 Bakelite Xylonite Ltd Method of forming foamed polyolefin casts on a living body
US3608238A (en) * 1969-01-27 1971-09-28 Elise Erika Reuter Plant culture
US3656475A (en) * 1970-03-05 1972-04-18 James R Hanrahan Jr Orthopedic cast and process for applying same
US3728206A (en) * 1970-11-23 1973-04-17 Johnson & Johnson Thermoplastic supportive structure
US3799755A (en) * 1971-01-12 1974-03-26 D Rack Process for the manufacture of a plant substrate body
BE792912A (fr) * 1971-12-28 1973-06-18 Kuhn Hans G Corps composite en forme de bandes ou d'autres surfaces
US3847722A (en) * 1972-01-27 1974-11-12 Minnesota Mining & Mfg Impregnated materials for leak prevention
US3889417A (en) * 1972-08-10 1975-06-17 Grace W R & Co Method for preparing horticultural foam structures
US3900024A (en) * 1974-01-28 1975-08-19 Leo E Lauber Orthopedic cast and method of constructing same
CH589447A5 (ja) * 1975-03-14 1977-07-15 Eschmann Peter
US3985128A (en) * 1975-06-02 1976-10-12 Merck & Co., Inc. Photocurable contour conforming splint
US3998219A (en) * 1975-12-05 1976-12-21 Hexcel Corporation Orthopedic splint and method for forming same
US4060075A (en) * 1976-01-06 1977-11-29 Alois Blomer Splint and body-support device
US4182056A (en) * 1976-08-04 1980-01-08 Engineered Sports Products, Inc. Pliable inner boot and injectable fit packs for ski boots
US4144658A (en) * 1976-09-16 1979-03-20 Hanson Industries Inc. Viscous, flowable, pressure-compensating fitting materials and their use, including their use in boots
DE2651089C3 (de) * 1976-11-09 1980-06-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Selbsthältendes Material für Stutzverbände
US4083127A (en) * 1977-03-17 1978-04-11 Hanson Industries Incorporated Adjustable, pressure-compensating, custom fitting pads having predetermined amount of fitting material and their use in boots
US4346525A (en) * 1977-12-16 1982-08-31 Colgate-Palmolive Company Cushion pad for sport shoes and the like and method for fabricating same
US4301564A (en) * 1978-03-06 1981-11-24 Engineered Sports Products, Inc. Pliable inner boot and injectable fit packs for ski boots
US4280489A (en) * 1978-04-06 1981-07-28 Johnson Jr Glenn W Ankle brace
US4411262A (en) * 1978-04-21 1983-10-25 Bayer Aktiengesellschaft Constructional material
US4193395A (en) * 1978-08-24 1980-03-18 Gruber William A Removable cast for intermediate phase orthopedic rehabilitation
JPS5547861A (en) * 1978-10-04 1980-04-05 Tokyo Eizai Lab Fixed bandage
US4211019A (en) * 1978-11-08 1980-07-08 Orthopedic Contour Systems, Inc. Accommodative foot bed
US4232457A (en) * 1979-01-31 1980-11-11 Mosher Mitchell R Orthotic insert
US4245410A (en) * 1979-05-14 1981-01-20 Questor Corporation Foamed ski boot
US4235228A (en) * 1979-07-27 1980-11-25 Medical Specialties, Inc. Orthopedic cast material
US4502479A (en) * 1979-09-04 1985-03-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water-activated casting material
US4255202A (en) * 1979-11-07 1981-03-10 Hanson Industries Inc. Viscous, flowable, pressure-compensating fitting compositions
US4347213A (en) * 1980-03-28 1982-08-31 Rogers Jr John E Method of forming contoured cushion
US4370976A (en) * 1980-06-03 1983-02-01 Contour Fabricators, Inc. Dynamic foam orthosis
US4325380A (en) * 1980-07-11 1982-04-20 Apex Foot Products Corporation Orthotic device for the heel of a person's foot
US4309990A (en) * 1980-08-15 1982-01-12 Brooks William R Foam medical cast
JPS5744636A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Wako Chem Kk Impregnating agent for preparing mainly semirigid or rigid resin foam
FR2493112A1 (fr) * 1980-10-31 1982-05-07 Salomon & Fils F Procede de fabrication d'un chausson de chaussure de ski et chausson, selon ce procede
US4331134A (en) * 1981-01-16 1982-05-25 Brooks William R Combination foam/bandage dispenser for use in making a medical cast
FR2503721B1 (fr) * 1981-04-14 1985-11-15 Nobel Bozel Procede de fabrication d'elements legers, isolants, souples, rigides ou semi-rigides du type panneaux ou pieces de formes et d'epaisseurs variables et elements resultant de ce procede
US4427002A (en) * 1981-11-18 1984-01-24 Hexcel Corporation Cold water curable orthopedic cast
US4450833A (en) * 1981-12-02 1984-05-29 Brooks William R Method of dimensioning a polyurethane foam bandage
US4520581A (en) * 1981-12-30 1985-06-04 J. Michael Irwin Custom footbed support and method and apparatus for manufacturing same
US4433680A (en) * 1982-02-10 1984-02-28 Johnson & Johnson Products, Inc. Polyurethane casting material
US4439934A (en) * 1982-02-26 1984-04-03 Brown Dennis N Orthotic insert
DE3211634A1 (de) * 1982-03-30 1983-10-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Feuchtigkeitshaertende polyurethanstuetzverbaende
US4510700A (en) * 1982-09-30 1985-04-16 Brown Dennis N Variably adjustable shoe inserts
US4522777A (en) * 1982-12-15 1985-06-11 Peterson Laboratories Method and apparatus for making corrected custom foot molds
US4470782A (en) * 1983-04-28 1984-09-11 Zimmerman Jr Robert L Apparatus for producing orthotics
US4565250A (en) * 1983-08-03 1986-01-21 Sorbo, Inc. Horse shoe pad
DE3426732A1 (de) * 1984-07-20 1986-01-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Material fuer stuetzverbaende
US4597196A (en) * 1984-08-24 1986-07-01 Northwest Podiatric Laboratories, Inc. Orthotic insert and method or making of the same
US4609578A (en) * 1984-11-06 1986-09-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Resin-coated extensible heat-set fiberglass knit tape
US4628621A (en) * 1985-04-03 1986-12-16 Northwest Podiatric Laboratories, Inc. Orthotic for running
US4683877A (en) * 1985-10-04 1987-08-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic casting article and method
US4667661A (en) * 1985-10-04 1987-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Curable resin coated sheet having reduced tack
US4705840A (en) * 1985-10-04 1987-11-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Catalysts for the curing of a water-curable isocyanate-functional prepolymer
US4643909A (en) * 1985-10-07 1987-02-17 Johnson & Johnson Products, Inc. Reinforced casting material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4442833A (en) 1981-03-27 1984-04-17 Cutter Laboratories, Inc. Casting or splinting package

Also Published As

Publication number Publication date
BR8800525A (pt) 1988-09-27
EP0279612A1 (en) 1988-08-24
DE3862482D1 (de) 1991-05-29
CA1320882C (en) 1993-08-03
AU1115688A (en) 1988-08-25
EP0279612B1 (en) 1991-04-24
KR960003509B1 (ko) 1996-03-14
ATE62819T1 (de) 1991-05-15
AU599202B2 (en) 1990-07-12
US4946726A (en) 1990-08-07
JPS63203155A (ja) 1988-08-23
KR880009619A (ko) 1988-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686271B2 (ja) 製形外科用固定物品および固定法
US4888225A (en) Resin-impregnated foam materials and methods
US5203764A (en) Foam pads useful in wound management
US5228164A (en) Last for preparing custom footwear
US4309990A (en) Foam medical cast
US6595938B1 (en) Article having soft and hard regions
US4841958A (en) Nonwoven orthopedic casting materials with apertures
AU684113B2 (en) Orthopedic casting material
US5002047A (en) Orthotic pads and methods
US4968542A (en) Curable material for semi-rigid resilient orthopedic support
US5195945A (en) Orthotic pads and methods
JPH0257940B2 (ja)
JPS58175561A (ja) 整形外科用材料の形成用具
US4893617A (en) Resilient semi-rigid orthopedic support devices
AU2006255272A1 (en) Nonwoven splinting and casting product
EP0689409B1 (en) Orthopedic casting material
EP1003564A1 (en) Soft orthopedic casting article with reinforcement system
US4947839A (en) Orthopedic casting material having reduced tack and reduced slip
US5577999A (en) Orthopaedic supporter kit
US5324252A (en) Foam pads useful in wound management
CA1335407C (en) Last for preparing custom footwear
US5007418A (en) Resilient semi-rigid orthopedic support devices
CA1167341A (en) Foam medical cast
WO2001019420A1 (en) Orthopedic support material containing a heat-absorbing phase change material
Gogoi et al. Development and quality aspect of polyurethane orthopedic plaster cast