JP2683990B2 - 蛍光ランプ - Google Patents
蛍光ランプInfo
- Publication number
- JP2683990B2 JP2683990B2 JP31772992A JP31772992A JP2683990B2 JP 2683990 B2 JP2683990 B2 JP 2683990B2 JP 31772992 A JP31772992 A JP 31772992A JP 31772992 A JP31772992 A JP 31772992A JP 2683990 B2 JP2683990 B2 JP 2683990B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorescent lamp
- coil
- sealing body
- glass sealing
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は広い面積を照明するこ
とのできる蛍光ランプに関するものである。
とのできる蛍光ランプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、蛍光ランプは棒状またはその加工
したものであり、ガラス管の内面に蛍光体を塗布し、該
管内にアルゴンガスなどの不活性ガスと水銀を封入し
て、両端の電極間でアーク放電させ、水銀から放射され
る紫外線によって励起された蛍光体からでるエネルギー
を可視光線として放射させるものである。
したものであり、ガラス管の内面に蛍光体を塗布し、該
管内にアルゴンガスなどの不活性ガスと水銀を封入し
て、両端の電極間でアーク放電させ、水銀から放射され
る紫外線によって励起された蛍光体からでるエネルギー
を可視光線として放射させるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな蛍光ランプは棒状またはその加工したものであり、
1本または1個の蛍光ランプでは広い面積にわたって照
明することは困難であり、従って、商店のショーウイン
ドーやホテルのロビーなどの広い場所における業務用照
明などにあっては、40〜60Wの棒状蛍光灯を2本ま
たは4本などと複数本並列に配置して照明しなければな
らないのが現状である。
うな蛍光ランプは棒状またはその加工したものであり、
1本または1個の蛍光ランプでは広い面積にわたって照
明することは困難であり、従って、商店のショーウイン
ドーやホテルのロビーなどの広い場所における業務用照
明などにあっては、40〜60Wの棒状蛍光灯を2本ま
たは4本などと複数本並列に配置して照明しなければな
らないのが現状である。
【0004】本発明者らは上記に鑑みて、平面の蛍光ラ
ンプまたは形状に左右されない蛍光ランプで、電極を管
外部に設けることによって、1つでかなり広い面積を照
明することの出来る蛍光ランプを得るべく検討の結果、
この発明に至ったものである。
ンプまたは形状に左右されない蛍光ランプで、電極を管
外部に設けることによって、1つでかなり広い面積を照
明することの出来る蛍光ランプを得るべく検討の結果、
この発明に至ったものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は内部壁
面に蛍光体を塗布し、かつ内部に不活性ガスおよび水銀
を封入したガラス封止体の表面に、コイル形状を形成し
たマスクを介して銅粉粒体をインダクションプラズマ溶
射することによって、コイルを形成してなる蛍光ランプ
を提供するものである。
面に蛍光体を塗布し、かつ内部に不活性ガスおよび水銀
を封入したガラス封止体の表面に、コイル形状を形成し
たマスクを介して銅粉粒体をインダクションプラズマ溶
射することによって、コイルを形成してなる蛍光ランプ
を提供するものである。
【0006】
【作用】この発明の蛍光ランプは、少なくとも50×5
0cmの直方体形状のガラス体の内壁に蛍光体を塗布
し、その内部に不活性ガスと水銀を封入したガラス封止
体の表面に、少なくとも1個のコイルをインダクション
プラズマ溶射装置を用いて銅粉粒体を溶射することによ
って形成するようにしたので、ガラス封止体の一方の表
面の全面にコイルを形成させることができ、これによっ
て蛍光ランプの全面にわたって可視光を放射させること
ができ、1個の蛍光ランプで広い面積を照明することが
できる。
0cmの直方体形状のガラス体の内壁に蛍光体を塗布
し、その内部に不活性ガスと水銀を封入したガラス封止
体の表面に、少なくとも1個のコイルをインダクション
プラズマ溶射装置を用いて銅粉粒体を溶射することによ
って形成するようにしたので、ガラス封止体の一方の表
面の全面にコイルを形成させることができ、これによっ
て蛍光ランプの全面にわたって可視光を放射させること
ができ、1個の蛍光ランプで広い面積を照明することが
できる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の蛍光ランプを図を参照して
詳細に説明する。図1はこの発明の蛍光ランプの一例を
示す一部切欠斜視図である。図において、1はこの発明
で得られる蛍光ランプであり、2は外観が直方体形状の
ガラス封止体であって、その内壁には蛍光体3が塗布さ
れ、該ガラス封止体2の内部にはアルゴンガスなどの不
活性ガスと水銀が封入されている。そして、4はガラス
封止体2の表面にインダクションプラズマ溶射装置にて
銅粉粒体を溶射して得たコイルである。
詳細に説明する。図1はこの発明の蛍光ランプの一例を
示す一部切欠斜視図である。図において、1はこの発明
で得られる蛍光ランプであり、2は外観が直方体形状の
ガラス封止体であって、その内壁には蛍光体3が塗布さ
れ、該ガラス封止体2の内部にはアルゴンガスなどの不
活性ガスと水銀が封入されている。そして、4はガラス
封止体2の表面にインダクションプラズマ溶射装置にて
銅粉粒体を溶射して得たコイルである。
【0008】図においては、コイル4は銅粉粒体の溶射
にて複数個(12個)形成させた例を示しているが、ガ
ラス封止体2の表面に大きく1個設けるようにしてもよ
い。このようなガラス封止体2の表面に、銅粉粒体を溶
射することによってコイル4を形成するには、例えば図
2に示すインダクションプラズマ溶射装置が用いられ
る。
にて複数個(12個)形成させた例を示しているが、ガ
ラス封止体2の表面に大きく1個設けるようにしてもよ
い。このようなガラス封止体2の表面に、銅粉粒体を溶
射することによってコイル4を形成するには、例えば図
2に示すインダクションプラズマ溶射装置が用いられ
る。
【0009】このインダクションプラズマ溶射装置の概
略を説明すると、11が窒化ほう素焼結体製の円筒状の
支持体であり、この支持体11の内部に同心円状に設け
られた挿着孔11a、11b、11cに、内側から順に
キャリアガス導入管12、中間管13、外側管14が嵌
合螺着によって固定されている。また、キャリアガス導
入管12と中間管13の間にプラズマガスを供給するプ
ラズマガス供給管15が支持体11に予め作ってあるネ
ジ部11dに螺着され、また、中間管13と外側管14
の間にはシースガスを供給するシースガス供給管16が
同じくネジ部11eに螺着されている。そして、17は
外側管14の下方開口部外周に設けた高周波誘導コイル
であり、18はプラズマ炎、19はプラズマ溶射装置の
下方に置かれた被溶射体であるガラス封止体である。
略を説明すると、11が窒化ほう素焼結体製の円筒状の
支持体であり、この支持体11の内部に同心円状に設け
られた挿着孔11a、11b、11cに、内側から順に
キャリアガス導入管12、中間管13、外側管14が嵌
合螺着によって固定されている。また、キャリアガス導
入管12と中間管13の間にプラズマガスを供給するプ
ラズマガス供給管15が支持体11に予め作ってあるネ
ジ部11dに螺着され、また、中間管13と外側管14
の間にはシースガスを供給するシースガス供給管16が
同じくネジ部11eに螺着されている。そして、17は
外側管14の下方開口部外周に設けた高周波誘導コイル
であり、18はプラズマ炎、19はプラズマ溶射装置の
下方に置かれた被溶射体であるガラス封止体である。
【0010】次に、このようなインダクションプラズマ
溶射装置を用いてガラス封止体19の表面にコイルを形
成する方法を説明すると、プラズマガス供給管15から
キャリアガス導入管12と中間管13との間にアルゴン
ガスなどのプラズマガスを5リッター/分で供給し、シ
ースガス供給管16から中間管13と外側管14との間
にアルゴンガスなどのシースガスを20リッター/分で
供給し、さらにキャリアガス導入管12からキャリアガ
スとともに粒径5〜100μm(好ましくは30μm)
の銅粉粒体を1〜2g/分供給する状態で高周波誘導コ
イル17に5KW、13.56MHzの高周波電力を印
加すると、左右にバランスのとれた正常なプラズマ炎1
8が発生してキャリアガスとともに供給された銅粉粒体
が溶融され、プラズマ炎18の下方に配置したガラス封
止体19上に銅粉粒体が溶射されるのである。
溶射装置を用いてガラス封止体19の表面にコイルを形
成する方法を説明すると、プラズマガス供給管15から
キャリアガス導入管12と中間管13との間にアルゴン
ガスなどのプラズマガスを5リッター/分で供給し、シ
ースガス供給管16から中間管13と外側管14との間
にアルゴンガスなどのシースガスを20リッター/分で
供給し、さらにキャリアガス導入管12からキャリアガ
スとともに粒径5〜100μm(好ましくは30μm)
の銅粉粒体を1〜2g/分供給する状態で高周波誘導コ
イル17に5KW、13.56MHzの高周波電力を印
加すると、左右にバランスのとれた正常なプラズマ炎1
8が発生してキャリアガスとともに供給された銅粉粒体
が溶融され、プラズマ炎18の下方に配置したガラス封
止体19上に銅粉粒体が溶射されるのである。
【0011】この時、ガラス封止体19上に図示省略し
たが、コイル状を形成したマスクを設けておいて溶射す
るならば、図1のようなコイルを溶射皮膜として得るこ
とができる。そして、コイル状のマスクとしては、図1
の場合12個のコイルを一度の溶射で形成できるよう
に、12個のコイル形状を作成したマスクを用いてもよ
いが、表面にコイルを形成しようとするガラス封止体の
大きさとして50×50cm以上が好ましいので、その
ような大きさのガラス封止体表面に多数のコイルを一度
に溶射形成しようとすると、溶射面積が広すぎて全てに
均一な厚みでコイルを得ることが困難である。そこで、
例えば図1の4aに示す横列3個分のコイル形状を作成
したマスクを用いて、まず4aの列の3個のコイルを溶
射にて形成し、次いで順にこのマスクを水平移動させて
4b、4c、4dの列のコイルを順次溶射形成するほう
が、溶射の容易さ、溶射コスト、マスクの寿命などから
みて好ましい。
たが、コイル状を形成したマスクを設けておいて溶射す
るならば、図1のようなコイルを溶射皮膜として得るこ
とができる。そして、コイル状のマスクとしては、図1
の場合12個のコイルを一度の溶射で形成できるよう
に、12個のコイル形状を作成したマスクを用いてもよ
いが、表面にコイルを形成しようとするガラス封止体の
大きさとして50×50cm以上が好ましいので、その
ような大きさのガラス封止体表面に多数のコイルを一度
に溶射形成しようとすると、溶射面積が広すぎて全てに
均一な厚みでコイルを得ることが困難である。そこで、
例えば図1の4aに示す横列3個分のコイル形状を作成
したマスクを用いて、まず4aの列の3個のコイルを溶
射にて形成し、次いで順にこのマスクを水平移動させて
4b、4c、4dの列のコイルを順次溶射形成するほう
が、溶射の容易さ、溶射コスト、マスクの寿命などから
みて好ましい。
【0012】しかして、図1に示すコイルの数は、説明
のための一例であって、この発明で得る蛍光ランプのコ
イルの数は、これに限定されるものではなく、用途によ
っては50×50cmの直方体のガラス封止体表面に一
個のコイルという場合もあり得る。また、この発明の蛍
光ランプとして図1には最も一般的で多くの用途に用い
られる直方体形状を示したが、このほか三角柱状や円柱
状であっても差し支えない。
のための一例であって、この発明で得る蛍光ランプのコ
イルの数は、これに限定されるものではなく、用途によ
っては50×50cmの直方体のガラス封止体表面に一
個のコイルという場合もあり得る。また、この発明の蛍
光ランプとして図1には最も一般的で多くの用途に用い
られる直方体形状を示したが、このほか三角柱状や円柱
状であっても差し支えない。
【0013】このようにして得られる蛍光ランプは、ガ
ラス封止体2のコイル4に13.56MHzの高周波電
力を印加することによりガラス封止体2内部の気体がア
ーク放電し、蛍光体は可視光線を放射するのである。蛍
光体としては、一般に使用されている3Ca3 (P
O4 )2 ・CaX2 :Sb、Mnの形のハロリン酸塩蛍
光体(白色発光)やタングステン酸マグネシウム(Mg
WO4 ,青白色発光)などを用いればよい。
ラス封止体2のコイル4に13.56MHzの高周波電
力を印加することによりガラス封止体2内部の気体がア
ーク放電し、蛍光体は可視光線を放射するのである。蛍
光体としては、一般に使用されている3Ca3 (P
O4 )2 ・CaX2 :Sb、Mnの形のハロリン酸塩蛍
光体(白色発光)やタングステン酸マグネシウム(Mg
WO4 ,青白色発光)などを用いればよい。
【0014】このようにして得られるこの発明の蛍光ラ
ンプは、コイルをガラス封止体の一方の全面に形成させ
ることができるので、蛍光ランプの全面に亘って可視光
が放射されることとなり、1個の蛍光ランプで広い面積
に亘って照明することが可能となるのであって、従来4
0Wの蛍光灯を2本あるいは4本並列に用いて照明して
いるような商店のショーウインドーにおいても、この発
明の蛍光ランプであれば1個で十分である。また、ホテ
ルのロビーなどにも特に有効である。このほか、この蛍
光ランプは広い面積を照明できるので、無影ランプとし
て撮影用としても使用可能である。
ンプは、コイルをガラス封止体の一方の全面に形成させ
ることができるので、蛍光ランプの全面に亘って可視光
が放射されることとなり、1個の蛍光ランプで広い面積
に亘って照明することが可能となるのであって、従来4
0Wの蛍光灯を2本あるいは4本並列に用いて照明して
いるような商店のショーウインドーにおいても、この発
明の蛍光ランプであれば1個で十分である。また、ホテ
ルのロビーなどにも特に有効である。このほか、この蛍
光ランプは広い面積を照明できるので、無影ランプとし
て撮影用としても使用可能である。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の蛍光ラ
ンプは内壁に蛍光体を塗布し、内部にアルゴンガスと水
銀を封入したガラス封止体の表面にコイル形状のマスク
を介して銅のような導電物質を溶射することによってコ
イルを形成したので、1個の蛍光ランプで非常に広い面
積を照明することができるのである。
ンプは内壁に蛍光体を塗布し、内部にアルゴンガスと水
銀を封入したガラス封止体の表面にコイル形状のマスク
を介して銅のような導電物質を溶射することによってコ
イルを形成したので、1個の蛍光ランプで非常に広い面
積を照明することができるのである。
【図1】この発明の蛍光ランプを示す一部切欠斜視図で
ある。
ある。
【図2】この発明で用いるインダクションプラズマ溶射
装置の一例を示す縦断面図である。
装置の一例を示す縦断面図である。
1 蛍光ランプ 2 ガラス封止体 3 蛍光体 4 コイル
Claims (1)
- 【請求項1】 内部壁面に蛍光体を塗布し、かつ内部に
不活性ガスおよび水銀を封入したガラス封止体の表面
に、コイル形状を形成したマスクを介して銅粉粒体をイ
ンダクションプラズマ溶射してコイルを形成してなる蛍
光ランプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31772992A JP2683990B2 (ja) | 1992-11-02 | 1992-11-02 | 蛍光ランプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31772992A JP2683990B2 (ja) | 1992-11-02 | 1992-11-02 | 蛍光ランプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06150886A JPH06150886A (ja) | 1994-05-31 |
JP2683990B2 true JP2683990B2 (ja) | 1997-12-03 |
Family
ID=18091392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31772992A Expired - Lifetime JP2683990B2 (ja) | 1992-11-02 | 1992-11-02 | 蛍光ランプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2683990B2 (ja) |
-
1992
- 1992-11-02 JP JP31772992A patent/JP2683990B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06150886A (ja) | 1994-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1428241B1 (en) | Low-pressure gas discharge lamp with a mercury-free gas filling | |
JPH0877970A (ja) | ネオン蛍光ランプ及びその動作方法 | |
US20020047525A1 (en) | Low-pressure gas discharge lamp with a mercury-free gas filling | |
JP2004516621A (ja) | 水銀が減少したカラートーン蛍光灯 | |
Shaffer et al. | The development of low frequency, high output electrodeless fluorescent lamps | |
US20050236997A1 (en) | Dielectric barrier discharge lamp having outer electrodes and illumination system having this lamp | |
JP2683990B2 (ja) | 蛍光ランプ | |
US20030006694A1 (en) | Fluorescent CWX lamp with reduced mercury | |
JPH05190153A (ja) | 発光デバイスとその製造方法 | |
US20020047524A1 (en) | Low-pressure gas discharge lamp with a copper-containing gas filling | |
US6476565B1 (en) | Remote powered electrodeless light bulb | |
JPH07211291A (ja) | 低圧水銀放電ランプ及び低圧水銀放電ランプを製造する方法 | |
TW200913001A (en) | Discharge lamp | |
JPH05190152A (ja) | 表示用蛍光ランプ | |
JP2005276691A (ja) | 蛍光ランプ | |
US20020113541A1 (en) | Fluorescent agro lamp with reduced mercury | |
US5760547A (en) | Multiple-discharge electrodeless fluorescent lamp | |
JP2004537824A (ja) | 水銀が減少したカラートーン蛍光灯 | |
JPH08190899A (ja) | 無電極蛍光ランプ | |
JPS5875758A (ja) | 放電ランプ | |
JP3467477B2 (ja) | 環形蛍光ランプ | |
JPH02112146A (ja) | 蛍光ランプ | |
JPS5820458B2 (ja) | 無電極照明器具 | |
JPS63160150A (ja) | 照明装置 | |
JPH05225960A (ja) | 無電極低圧希ガス蛍光ランプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970708 |