JP2675947B2 - ネツトワーク事象カウンタ管理方法及び装置 - Google Patents

ネツトワーク事象カウンタ管理方法及び装置

Info

Publication number
JP2675947B2
JP2675947B2 JP13188392A JP13188392A JP2675947B2 JP 2675947 B2 JP2675947 B2 JP 2675947B2 JP 13188392 A JP13188392 A JP 13188392A JP 13188392 A JP13188392 A JP 13188392A JP 2675947 B2 JP2675947 B2 JP 2675947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
interval
counter
threshold
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13188392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0869396A (ja
Inventor
ロドニイ・アレン・ベル
エドワード・グレン・ブリトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0869396A publication Critical patent/JPH0869396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2675947B2 publication Critical patent/JP2675947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0681Configuration of triggering conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/16Threshold monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はネツトワーク事象カウン
タ管理方法及び装置に関し、特にネツトワークを管理す
るために、かつOSI規格のような一定規格のネツトワ
ーク仕様に準拠するような方法により、ネツトワークエ
ラー又は使用情報のような事象情報を累積するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ネツトワーク管理適用業務は、所与の結
合時における所与の事象型式について、結合されている
間に発生する事象の総数、当該事象の発生数がしきい値
に到達する(これをしきい値交差と呼ぶ)回数、これが
いかに頻繁に発生したかという情報及び他の情報を含む
種々のネツトワーク実行項目を知る必要がある。本発明
は、OSI標準規格に準拠した新規な方法により、これ
らの機能及び他の機能を実行する能力を有する。
【0003】事象をカウントする手法は種々の分野にお
いて周知である。例えば電話交換分野において、オフイ
ス資源によつて報告されたトラブルの報告数と同様にオ
フイス資源交換の利用の「ペグ(peg) 」回数を累積する
ことは、何年間も実行されてきた普通のことである。一
般的にこのペグ回数は、特に話中時間のトラヒツク中に
呼出しロードを取り扱う際の資源の妥当性を判断するた
めに用いられる。また事象をカウントする手法はコンピ
ユータ分野においても知られている。米国特許第 3,90
6,454号にはハードウエア事象及びソフトウエア事象の
両方を検出し、フイルタリングし及び記憶するコンピユ
ータ監視システムについて記述されている。コンピユー
タ監視システムはデバツグシステムに適合され、このデ
バツクシステムによつてコンピユータシステムの動作を
中断させずに情報を収集することができ、これによつて
テスト結果を役に立たないものにするおそれのあるシス
テムの歪みの原因を回避することができる。また事象カ
ウント及びエラーカウントは、当該ネツトワーキング分
野においては通常、例えばノード及びユーザ間の種々の
ネツトワーク結合手段の伝送の質のレベルをアクセスす
ることである。一般的にネツトワークに関する周知の技
術は、結合中の総エラーカウントの累積及び当該結合の
持続時間の測定を含む。すなわちしきい値に到達するま
でどのくらいの時間がかかるかに関係なく、しきい値に
到達するまでカウントし、しきい値までカウントした後
所期のしきい値及びタイミングインターバルの変化に従
つて一時的なバースト状態及びリタイヤさせるべき実際
に低下した結合を発見する。
【0004】米国特許第 4,080,589号の場合、エラーの
発生はタイマをトリガし、カウントインターバルを開始
する。インターバルの間に生ずる連続するエラーは、予
め定められたしきい値に到達するか又はタイミングイン
ターバルが終了するまでカウントされる。インターバル
が終了する前にしきい値に到達する場合、アラームが発
せられ、タイマがリセツトされて新しいインターバルが
開始される。連続的な各エラーは、完全なエラーフリー
インターバルが生ずるまで当該タイマをリセツトする。
【0005】米国特許第 4,241,445号の場合、時間基準
回路は周期的インターバルT2を測定する。各T2は中
間インターバルT1を含む。第1のエラーカウンタはイ
ンターバルが最高でもT2、最小でもT1に等しくなる
間しきい値までエラーをカウントする。第2のエラーカ
ウンタは第1のカウンタの値と交差する各しきい値をカ
ウントする。第2のカウンタはそのカウント値が予め定
められた値に到達した時アラームを発する。
【0006】米国特許第 4,291,403号の場合、エラーカ
ウントが、確立された時間期間中に予め定められたしき
い値を越える場合、アラームが発せられ、第2のしきい
値を確立して連続エラー率を測定する。
【0007】米国特許第 4,339,657号は、発生する予め
定められた数の動作によつて測定された可変時間インタ
ーバルを確立する。この構成は動作中に生ずるエラーを
カウントし、また当該エラーカウントが予め定められた
しきい値と交差する回数をカウントする。
【0008】米国特許第 4,800,562号はデータストリー
ムにおけるデータの質の連続表示を提供するような説明
がされている。第1のカウンタはデータストリーム中の
周期的事象をカウントする。第2のカウンタはデータス
トリーム中のエラーをカウントする。第1のカウンタが
オーバフローするとき、第1のカウンタはリサイクルさ
れ、また第2のカウンタをリセツトする。第2のカウン
タがオーバーフローするとき、第2のカウンタはリサイ
クルされ、第1のカウンタをリセツトする。エラー率が
周期的事象に対して低い場合、第1のカウンタは第2の
カウンタがオーバフローになるのを防ぐ。第2のカウン
タのオーバフローは過度のエラー状態を示す。
【0009】米国特許第 4,363,123号及び第 4,291,403
号には他の技術背景が述べられている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術は特定の例
には好結果となるが、従来の技術は現在の規格に対して
は十分な柔軟性を提供しない。情報の累積ができ種々の
測定を提供するように操作できると同時に、実行するの
に有効かつ簡単な技術が必要である。
【0011】本発明は、事象しきい値の発生を検出し、
かつ当該事象しきい値の発生に応答して一定型式のアク
シヨンを実行する方法及び装置である。順次続く時間イ
ンターバルは所望の方法により測定される。事象監視の
始めから生じた事象の総数の表示は維持される。事象し
きい値の比較値は各インターバルの開始時に確立され
る。確立された事象しきい値の比較値はその時点までに
生じた事象の総数についてなされる。規定された刺激に
応答して、発生した事象の総数の表示間における比較が
事象比較しきい値に対してなされることにより、現在の
インターバルの間にしきい値に到達したか否かを決定す
る。この刺激は事象の発生、インターバルの終了又は他
の所望の刺激であつてもよい。
【0012】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、事象しきい値を検出する方法にお
いて、順次続く時間インターバルを測定するステツプ
と、発生した事象の総数の表示を維持するステツプと、
その時点までに発生した事象の総数と比較して各インタ
ーバルの開始時に事象しきい値比較値を確立するステツ
プと、規定された刺激に応答して、発生した事象の総数
の表示を事象しきい値比較値と比較して、インターバル
の間にしきい値に到達したか否かを決定するステツプと
を設けるようにする。
【0013】
【作用】好適な実施例において、スライデイング事象し
きい値カウンタ及びスライデイングインターバルカウン
タはカウンタ管理の開始時に規定された初期状態に初期
化される。スライデイングインターバルカウンタの内容
によつて特定されたインターバルの終了時に、スライデ
イングインターバルカウンタはオフセツト時間値だけイ
ンクリメントされ、スライデイング事象しきい値カウン
タはオフセツト事象値及び事象カウンタの和の値によつ
て更新される。事象カウンタは、カウントされるべき各
事象の発生についてインクリメントされる。事象カウン
タがスライデイングしきい値事象カウンタによつて確立
されたしきい値を越えるごとに、スライデイングしきい
値事象カウンタはオフセツト事象値の内容によつてイン
クリメントし、スライデイングインターバルカウンタは
オフセツト時間値及び現在時間の和に更新される。かく
して関連のあるすべての値は、事象の絶対カウントの保
持の組合せ及び2つのカウンタの内容を「スライド」さ
せることによつて維持され、2つのカウンタのうちの1
つは逐次時間インターバルを測定するために用いられ、
他のカウンタはインターバルの開始時におけるオフセツ
ト及び絶対事象カウントに基づく各逐次インターバルに
対して新しい事象しきい値をセツトするために用いられ
る。
【0014】本発明はネツトワークノード間の通信結合
手段を管理し、特に結合の低下を検出するので、通信ネ
ツトワークに適用できる。好適な実施例において、当該
ネツトワークを管理する適切な情報が各処理ノードによ
つて周期的にネツトワーク管理適用業務プログラムに提
供される。
【0015】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0016】図1は本発明を適用し得る際のシステム環
境を示す。当該環境システムは2つの処理ノード100
−1及び100−2を含む。各処理ノードはマイクロプ
ロセツサ(又は他の型式のデータ処理素子)102−1
及び102−2を有する。データ処理素子はIBM製P
S/2(商標)コンピユータのようなデスクトツプコン
ピユータ、縮小命令セツトコンピユータ(RISC)も
しくは他の一般的又は特定目的用の型式のコンピータに
より構成され得る。図1のシステムにおける処理ノード
は、他の処理ノードと通信する素子102−1及び10
2−2のための手段を含む。この実施例において通信ア
ダプタカード104−1及び104−2が結合手段10
8を介して処理ノード100−1及び処理ノード100
−2のデータ処理素子102−1及び102−2間の通
信インタフエースになる。さらにこれらの処理ノードは
当該ネツトワークのどこかに配置されたネツトワーク管
理システム又は適用業務106と通信する。
【0017】ネツトワーク管理システム106の目的
は、個々の処理ノードからネツトワーク内の種々の結合
手段108についての事象情報を収集し、かつ当該ネツ
トワークを制御し維持する目的のために所望の方法によ
り当該事象情報を使用することである。この目的のため
に各処理ノードにおいて事象情報を収集する方法は、ネ
ツトワーク管理システム106に情報を通信する機構を
含む。一般的に各処理ノードは結合手段の終端について
事象情報を収集する。例えば各処理ノードは他の処理ノ
ードから情報を受信する。一般的に処理ノードの責任
は、受信する情報についてのエラー統計を収集しかつネ
ツトワーク管理システム106にこのエラー統計を通信
することである。
【0018】図2及び図3に示す方法の実施例は、多数
の変数を用いてこの機能を実行する。この変数は、次の
第1表(A)及び第1表(B)の通りである。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】図2及び図3は、本発明を実行するため
に、システムの通信アダプタ104−1及び104−2
において実行されるステツプのフローチヤートである。
結合手段108がシステムにおいて最初に確立される
と、図2のステツプはプログラム入力点「INITIA
LIZE」から開始されて当該結合手段についての事象
収集を開始する。ステツプ200は「TIME」をゼロ
に初期化して結合の開始を記録する。ステツプ201は
他の必要な初期化機能を実行する。このような型式の事
象Iの場合、ステツプ201は変数「COUNT」、
「TC」及び「CC」を初期状態に初期化する。特に各
Iに対して「COUNT」はゼロにセツトされ、「T
C」はインターバルオフセツト「TF」に等しくセツト
され、かつ「CC」は「CF」に等しくセツトされる。
このことは、第1の測定インターバルの終端を決定する
「TC」の内容が「TF」内の予め定められたオフセツ
トに等しくセツトされることを意味する。すなわち現在
の事象しきい値が「CF」内のオフセツト値に等しくセ
ツトされることを意味する。
【0022】ステツプ202はIの値に基づいてループ
を初期化する。ループの一部として実行される図2の残
りのステツプは、各型式の事象に対する現在のタイミン
グインターバルが経過し、かつ各オフセツトによつてイ
ンターバルしきい値「TC」及び事象しきい値「CC」
の双方をスライドする時点を判定し、これにより新しい
インターバル及び事象しきい値を確立する。これらの動
作により、インターバルカウント及び事象カウントの絶
対値を維持させることができると同時に、現在の測定目
的のために差の値を用いさせることができる。特にステ
ツプ204はIの値をデクリメントさせて現在のインタ
ーバルをチエツクするために次の事象型式を確立する。
ステツプ206はすべての事象型式を現在ループに対し
て処理するか否かを決定する。すべての型式の事象を処
理した場合、ステツプ208はループ処理の際に所定の
遅延を導入し、続くステツプ209は「DELAY」の
分だけ「TIME」がインクリメントし、その後制御は
ステツプ202に戻つて再度ループを処理する。
【0023】当該ループを一回通過する処理の間の各事
象型式について、ステツプ210は「TIME」内の値
が「TC」内の値以下であるか否かを決定する。「TI
ME」内の値が「TC」内の値以下である場合、事象I
に対する現在のタイミングインターバルは未だ終了して
いない。この場合図2は単にステツプ204において次
の事象型式に進む。この事象型式Iについてタイミング
インターバルが終了した場合、ステツプ212は「AC
TION(I)」からアクシヨンが実行されるべきもの
を決定し、当該アクシヨンを作成する。例えばアクシヨ
ンは何もしないか、又は「ACTION(1)」によつ
て記述された情報を含むネツトワーク管理システム10
6にメツセージを送ることによりインターバルを追尾し
て行く。次にステツプ214は上述の「スライド」操作
を実行して次のインターバルに対するパラメータを確立
する。「CC」は「CF」及び「COUNT」の和の値
にセツトされる。このことは、事象しきい値カウントを
適正な量だけ前方にスライドさせ、これにより事象の発
生時に「COUNT」及び「CC」を比較することによ
り次のインターバルの間に生じた事象しきい値の交差を
検出させる。絶対事象総カウント値はまだ「COUN
T」内に維持される。「TC」はそのオフセツト「T
F」の値だけインクリメントさせ、これにより次のイン
ターバルを終了するための絶対時間値を確立する。
【0024】カウンタ「TC」及び「CC」はその大き
さを制限されたので、オーバーフローすることができ
る。ステツプ216はオーバフローがいずれかのカウン
タにおいて生じたか否かを判定し、ステツプ218はネ
ツトワーク管理システム106にオーバーフローを通知
する。この結果ネツトワーク管理システム106により
この結合手段に受信される次の事象メツセージに数のシ
フトを準備させる。その後図2の最初の「INITIA
LIZE」に制御が進み、カウンタを再開させる。そう
でなければステツプ204におけるループ開始が次の事
象型式に対して繰り返される。
【0025】図3のステツプは型式Jの事象が対象とな
つている結合手段に発生する(Jは事象型式Iの特殊例
である)ごとに実行される。ステツプ300は事象型式
に対する「COUNT」を直ちにインクリメントさせ
る。ステツプ302は「CC」内に含まれている現在の
しきい値に対して「COUNT」の新しい値を検査す
る。しきい値に到達していないとき、すなわち「COU
NT」が「CC」以下であるとき、図3のルーチンは次
の事象が発生を待ち受ける状態になる。他方しきい値に
到達しているとき、「ACTION」テーブルをJによ
つて索くことにより、しきい値を越えたとき実行される
べきアクシヨンの型式を決定する。その結果は一般的
に、この型式の事象に対する関連パラメータを含むメツ
セージを発生すると共に、メツセージをマイクロプロセ
ツサ102−1及び102−2を介してネツトワーク管
理システム106に伝送することになる。このパラメー
タの単純な例は、事象型式がJであり、事象の総数が結
合以後の「COUNT」数であり、時間が当該結合がな
された後の時間であり、及び事象Jの数が現在のインタ
ーバルの間に発生した数である。他方、マイクロプロセ
ツサに送られた他の情報によつては、各インターバルの
終了時に(図2)、当該マイクロプロセツサが図のパラ
メータ及び他のパラメータを計算するようにプログラム
化されていても良い。パラメータ発生等についての詳細
については本発明に関連せず、従つて本発明の一部では
ない。
【0026】ステツプ304に続いてステツプ306は
事象型式Jに対する変数「CC」及び「TC」を更新す
る。時間の新しいインターバルは「TC」を「TIM
E」及びインターバルオフセツト「TF」の和の値にセ
ツトすることによつて開始される。「CC」内の新しい
事象しきい値は、「CC」及び事象オフセツト「CF」
の和の現在の内容にセツトされる。ステツプ308は
「CC(J)」又は「TC(J)」のいずれかのオバー
フローの検査をする。オーバーフローでない場合、当該
プログラムは終了する。オーバーフローである場合、ス
テツプ310において、それ自身に従つてオーバーフロ
ーを調整するようにネツトワーク管理システム106に
オーバーフローを通知し、その後ステツプ312は、プ
ログラムが抜け出る前にステツプ201が実行したと同
一の方法により、カウンタを再度初期化する。
【0027】図4は、変数及びインターバルの内容が、
仮定した組の事象Jの発生に関連して、いかに変化する
かの一例を示す。図示説明のために、事象型式Jに対す
るインターバルは秒単位で測定され、「TF」内のイン
ターバルオフセツトは60〔秒〕にセツトされ、かつ事象
しきい値オフセツト「CF」は「5」にセツトされてい
ると仮定する。インターバル400の開始時においてト
ータル事象カウント「COUNT」は数値「0」であ
り、結合手段には未だ事象Jが生じないと仮定する。従
つて「COUNT」はインターバル400の開始時にお
いて「0」と等しく、かつしきい値カウント「CC」は
「5」と等しい(ステツプ214に基づいて)。さらに
結合は現在のインターバル400の開始時において3
〔分〕間であると仮定する。「DELAY」の内容の効
果は、それが図に示される操作の原理に実質的に影響を
与えないので、この例においては無視される。従つて
「TC」はインターバル400の開始時において「TI
ME」+「CF」= 180+60= 240〔秒〕にセツトされ
る。インターバル400の間に2つの事象J406が生
ずる。「COUNT」はこれらの事象の結果(ステツプ
300)として「2」になる。しかしながら「COUN
T(2)」が「CC(5)」以下であるので、インター
バルしきい値「5」を越えない(ステツプ302)。次
のインターバル402の開始時において、「COUN
T」は未だ「2」と等しい(これは発生した事象Jの総
数である)。「CC」は、「COUNT」の内容と事象
オフセツトの値である「5」の和である「7」にセツト
される(ステツプ214)。「TC」は、その初期の値
(240〔秒〕) 及びインターバルオフセツト60〔秒〕の和
の値 300〔秒〕になる。インターバル402の間、40
8においてさらに1つの事象Jが生ずる。「COUN
T」は「3」となる。「CC」内のしきい値(現在は
「7」である)は未だ越されていない。インターバル4
04の開始時において「COUNT」は「3」と等しく
なり、「CC」は「8」(「COUNT」及び「CF」
の和の値)に更新され、「TC」は 360〔秒〕になる。
インターバル404の間、5つの事象Jが生ずると仮定
する。符号410で示す第5番目の事象の発生時、「C
OUNT」は「8」になる。これは「CC」内の現在ス
ライドしている事象しきい値と等しくなる。従つてステ
ツプ302はしきい値の交差をトリガする。その後ステ
ツプ304において適正なアクシヨンを実行して「AC
TION」によつて記述されたような適正な情報をネツ
トワーク管理システム106に通知する。ステツプ30
6において「CC」及び「TC」を更新してこの好適な
実施例において新しいインターバルを開始する。
【0028】上述の構成は本発明の原理を単に適用して
図示したものであり、本発明の精神及び範囲から脱する
ことなく当業者が他の構成を考案できることが理解でき
る。
【0029】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、事象しき
い値の発生を検出し、かつ当該事象しきい値の発生に応
答して一定型式のアクシヨンを実行することにより、結
合手段により接続された各処理ノードによつて一段と適
切な情報を周期的にネツトワーク管理システムに提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明を適用する際のシステム環境を示
す略線図であり、このネツトワークは、当該ネツトワー
クのどこかに配置される2つの処理ノード及びネツトワ
ーク管理システムから構成され、各処理ノードにおける
通信アダプタカードは結合手段の事象情報を累積する装
置及び又はソフトウエアを含み、当該結合手段に通信ア
ダプタカードが接続してこの処理ノードを介してネツト
ワーク管理システムにこの情報を伝達する。
【図2】図2は好適な実施例における各通信アダプタに
おいて実行されるステツプを示すフローチヤートであ
り、オフセツトに沿つて事象カウンタ及びインターバル
カウンタの双方をスライドさせることによつて両カウン
タを周期的に管理し、これによつて結合手段時に相対値
及び絶対値の双方を累積することができる。
【図3】図3は好適な実施例において、測定されるべき
事象発生に対して通信アダプタによつて実行されるステ
ツプのフローチヤートを示す。
【図4】図4は所与の型式のエラーの発生及びスライデ
イングカウンタのエラーの影響の効果の一例を示す略線
図である。
【符号の説明】
100−1、100−2……処理ノード、102−1、
102−2……マイクロプロセツサ、104−1、10
4−2……通信アダプタカード、106……ネツトワー
ク管理システム、108……結合手段、400、40
2、404……インターバル、406、408……事象
J、410……第5番目の事象J。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 12/28 (72)発明者 エドワード・グレン・ブリトン アメリカ合衆国、ノースカロライナ州 27514、チヤペル・ヒル、カスウエル・ ロード 613番地 (56)参考文献 特開 平4−259146(JP,A) 特開 平1−183939(JP,A) 西独国特許出願公開4009542(DE, A)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】事象しきい値を検出する方法において、 順次続く時間インターバルを測定するステツプと、 発生した事象の総数の表示を維持するステツプと、 その時点までに発生した上記事象の総数と比較して各イ
    ンターバルの開始時に事象しきい値比較値を確立するス
    テツプと、 規定された刺激に応答して、上記発生した事象の総数の
    表示を上記事象しきい値比較値と比較して、インターバ
    ルの間に上記事象しきい値に到達したか否かを決定する
    ステツプとを具えることを特徴とする事象しきい値検出
    方法。
  2. 【請求項2】さらに上記順次続く時間インターバルを測
    定するステツプは、 インターバルタイマによつて定義された各インターバル
    の終了時に、規定された分だけ上記インターバルタイマ
    の内容をインクリメントさせて実際の時間と比較して上
    記インターバルタイマによつて定義された次のインター
    バルの終了時間を定義するステツプを含むことを特徴と
    する請求項1に記載の事象しきい値検出方法。
  3. 【請求項3】事象カウンタを管理する方法において、 インターバルタイマによつて定義された各インターバル
    の終了時に、規定された分だけ上記インターバルタイマ
    の内容をインクリメントさせて実際の時間と比較して上
    記インターバルタイマによつて定義された次のインター
    バルの終了時を定義するステツプと、 すでに発生した事象の総数と比較して各インターバルの
    開始時に事象しきい値比較値を確立するステツプと、 事象の発生に応答して事象カウンタをインクリメントさ
    せるステツプと、 上記事象カウンタを上記事象しきい値比較値と比較し
    て、現在のインターバルの間に事象しきい値に到達した
    か否かを決定するステツプとを具えることを特徴とする
    事象カウンタ管理方法。
  4. 【請求項4】事象カウンタを管理する方法において、 事象カウンタ、スライデイング事象しきい値カウンタ及
    びスライデイングインターバルカウンタをカウンタ管理
    の開始時に、規定された初期状態に初期化するステツプ
    と、 スライデイングインターバルカウンタの内容によつて特
    定されたインターバルの終了時に、オフセツト時間値だ
    け上記スライデイングインターバルカウンタをインクリ
    メントさせ、かつオフセツト事象値及び上記事象カウン
    タの和の値だけ上記スライデイング事象しきい値カウン
    タを更新するステツプと、 カウントされる事象の各発生に対して上記事象カウンタ
    をインクリメントさせるステツプと、 上記事象カウンタが上記スライデイングしきい値事象カ
    ウンタによつて確立されたしきい値を越えるごとに、上
    記オフセツト事象値の内容だけ上記スライデイングしき
    い値事象カウンタをインクリメントさせ、かつ上記スラ
    イデイングインターバルカウンタを上記オフセツト時間
    値及び上記現在時間値の和の値に更新するステツプとを
    具えることを特徴とする事象カウンタ管理方法。
  5. 【請求項5】ネツトワーク管理適用業務プログラムと、
    複数のデータ処理ノードとを具え、各処理ノードは上記
    処理ノードをネツトワークの他の処理ノードに対する結
    合手段にインタフエースする少なくとも1つの通信アダ
    プタを含む通信ネツトワークについて、上記通信アダプ
    タによつて実行されるステツプを含む事象しきい値を検
    出する方法において、 順次続く時間インターバルを測定するステツプと、 結合手段において発生した規定された型式の上記事象の
    総数の表示を維持するステツプと、 その時点までに上記発生した事象の総数と比較して各イ
    ンターバルの開始時に事象しきい値比較値を確立するス
    テツプと、 規定された刺激に応答して、上記発生した事象の総数の
    表示を上記事象しきい値比較値と比較して上記インター
    バルの間に上記事象しきい値に到達したか否かを決定す
    るステツプと、 上記事象情報をネツトワーク管理適用業務プログラムに
    伝送するステツプとを具えることを特徴とする事象しき
    い値を検出する方法。
  6. 【請求項6】事象しきい値を検出する装置において、 順次続く時間インターバルを測定する手段と、 上記発生した事象の総数の表示を維持する手段と、 その時点までに上記発生した事象の総数と比較して各イ
    ンターバルの開始時に事象しきい値比較値を確立する手
    段と、 規定された刺激に応答して、上記発生した事象の総数の
    表示を維持する手段による上記発生した事象の総数の表
    示を、上記事象しきい値比較値を確立する手段による事
    象しきい値比較値と比較することにより、上記インター
    バルの間に上記事象しきい値に到達するか否かを決定す
    る手段とを具えることを特徴とする事象しきい値検出装
    置。
  7. 【請求項7】さらに上記順次続く時間インターバルを測
    定する手段は、 インターバルタイマと、 上記インターバルタイマによつて定義された各インター
    バルの終了時に、規定された量だけ上記インターバルタ
    イマの内容をインクリメントさせて現在時間と比較して
    上記インターバルタイマによつて定義された次のインタ
    ーバルの終了時間を定義する手段とを具えることを特徴
    とする請求項6に記載の事象しきい値検出装置。
  8. 【請求項8】事象カウンタを管理する装置であって、 上記インターバルタイマによつて定義された各インター
    バルの終了時に、規定された量だけインターバルタイマ
    の内容をインクリメントさせて現実の時間と比較して上
    記インターバルタイマによつて定義された次のインター
    バルの終了時間を定義する手段と、 すでに発生した上記事象の総数と比較して各インターバ
    ルの開始時に事象しきい値比較値を確立する手段と、 事象の発生に応答して事象カウンタをインクリメントさ
    せる手段と、 上記事象カウンタを上記事象しきい値比較値と比較して
    現在インターバルの間に事象しきい値に到達したか否か
    を決定する手段と、 を具えることを特徴とする事象カウンタ管理装置。
  9. 【請求項9】事象カウンタを管理する装置において、 事象カウンタ、スライデイング事象しきい値カウンタ及
    びスライデイングインターバルカウンタをカウンタ管理
    の開始時に、規定された状態に初期化する手段と、 上記スライデイングインターバルカウンタの内容によっ
    て特定されたインターバルの終了時に作動される手段で
    あって、 a)オフセット時間値によって上記スライデイングイン
    ターバルカウンタをインクリメントし、 b)オフセット事象値及び上記事象カウンタの和の値に
    よって上記スライデイング事象しきい値カウンタを更新
    するものと、 カウントされる各事象の発生について上記事象カウンタ
    をインクリメントさせる手段と、 上記スライデイング事象しきい値カウンタによって確立
    されたしきい値を上記事象カウンタが越えるごとに作動
    する手段であって、 c)上記オフセット事象値の内容によって上記スライデ
    イング事象しきい値カウンタをインクリメントし、 d)上記スライデイングインターバルカウンタを上記オ
    フセット時間値及び上記現在時間値の和の値に更新する
    ものと、 を備える事象カウンタ管理装置。
  10. 【請求項10】ネツトワーク管理適用業務プログラム
    と、複数のデータ処理ノードとを具え、各処理ノードは
    上記処理ノードをネツトワークの他のノードに対する結
    合手段にインタフエースし、かつ事象しきい値を検出す
    る装置を有する少なくとも1つの通信アダプタを含む通
    信ネツトワークについて、さらに上記事象しきい値を検
    出する装置において、 順次続く時間インターバルを測定する手段と、 上記結合手段に発生した規定された型式の上記事象の総
    数の表示を維持する手段と、 その時点までに発生した上記事象の総数と比較して各イ
    ンターバルの開始時に事象しきい値比較値を確立する手
    段と、 規定された刺激に応答して、上記発生した事象の総数の
    表示を上記事象しきい値比較値と比較して上記インター
    バルの間に上記事象しきい値に到達したか否かを決定す
    る手段と、 上記事象情報を上記ネツトワーク管理適用業務プログラ
    ムに伝送する手段とを具えることを特徴とする通信ネツ
    トワーク。
JP13188392A 1991-05-23 1992-04-23 ネツトワーク事象カウンタ管理方法及び装置 Expired - Fee Related JP2675947B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/704539 1991-05-23
US7/704539 1991-05-23
US07/704,539 US5223827A (en) 1991-05-23 1991-05-23 Process and apparatus for managing network event counters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0869396A JPH0869396A (ja) 1996-03-12
JP2675947B2 true JP2675947B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=24829935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13188392A Expired - Fee Related JP2675947B2 (ja) 1991-05-23 1992-04-23 ネツトワーク事象カウンタ管理方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5223827A (ja)
EP (1) EP0515296A1 (ja)
JP (1) JP2675947B2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5426741A (en) * 1991-02-20 1995-06-20 Digital Equipment Corporation Bus event monitor
JPH04328919A (ja) * 1991-04-26 1992-11-17 Fujitsu Ltd 無線呼出し信号方式
US5542076A (en) * 1991-06-14 1996-07-30 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for adaptive interrupt servicing in data processing system
US5436914A (en) * 1991-11-08 1995-07-25 International Business Machines Corporation Control of non-resettable counters by multiple processes
CA2081036C (en) * 1991-12-19 1999-08-03 Ahmed Hashem Abdelmonem Method and apparatus for predicting transmission system errors and failures
US5365514A (en) * 1993-03-01 1994-11-15 International Business Machines Corporation Event driven interface for a system for monitoring and controlling a data communications network
US5459456A (en) * 1993-09-13 1995-10-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for selectively forwarding messages received by a radio receiver to an external device
US5500855A (en) * 1994-01-26 1996-03-19 International Business Machines Corporation Realtime event classification for a data communications network
FI97839C (fi) * 1994-05-25 1997-02-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä yhdysjohtoverkon kunnon valvomiseksi, sekä valvontalaitteisto
DE69432746T2 (de) * 1994-06-10 2004-03-25 Hewlett-Packard Co. (N.D.Ges.D.Staates Delaware), Palo Alto Ereignisverarbeitungssystem und Verfahren zur Herstellen eines solchen Systems
US5634008A (en) * 1994-07-18 1997-05-27 International Business Machines Corporation Method and system for threshold occurrence detection in a communications network
US5488715A (en) * 1994-08-01 1996-01-30 At&T Corp. Process for integrated traffic data management and network surveillance in communications networks
US5519863A (en) * 1994-09-21 1996-05-21 International Business Machines Corporation Notification forwarding discriminator
US6006016A (en) * 1994-11-10 1999-12-21 Bay Networks, Inc. Network fault correlation
US5727167A (en) * 1995-04-14 1998-03-10 International Business Machines Corporation Thresholding support in performance monitoring
US5802041A (en) * 1995-05-31 1998-09-01 International Business Machines Corporation Monitoring ethernet lans using latency with minimum information
US5629927A (en) * 1995-05-31 1997-05-13 International Business Machines Corporation Monitoring ATM networks for burstiness using cell full or cell empty latency with minimum information
US5758147A (en) * 1995-06-28 1998-05-26 International Business Machines Corporation Efficient information collection method for parallel data mining
US5751964A (en) * 1995-09-12 1998-05-12 International Business Machines Corporation System and method for automatic determination of thresholds in network management
US5933778A (en) * 1996-06-04 1999-08-03 At&T Wireless Services Inc. Method and apparatus for providing telecommunication services based on a subscriber profile updated by a personal information manager
US6108637A (en) 1996-09-03 2000-08-22 Nielsen Media Research, Inc. Content display monitor
US6643696B2 (en) 1997-03-21 2003-11-04 Owen Davis Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database
US5796952A (en) * 1997-03-21 1998-08-18 Dot Com Development, Inc. Method and apparatus for tracking client interaction with a network resource and creating client profiles and resource database
US6920468B1 (en) * 1998-07-08 2005-07-19 Ncr Corporation Event occurrence detection method and apparatus
US6351752B1 (en) * 1998-07-08 2002-02-26 Ncr Corporation Method and apparatus for detecting changes to a collection of objects
US6654803B1 (en) * 1999-06-30 2003-11-25 Nortel Networks Limited Multi-panel route monitoring graphical user interface, system and method
AUPQ206399A0 (en) 1999-08-06 1999-08-26 Imr Worldwide Pty Ltd. Network user measurement system and method
US6909692B1 (en) 1999-12-24 2005-06-21 Alcatel Method and apparatus for self-adjustable design for handling event flows
AU2001217524A1 (en) 2000-01-12 2001-07-24 Jupiter Media Metrix, Inc. System and method for estimating prevalence of digital content on the world-wide-web
GB2372667B (en) 2001-02-21 2003-05-07 3Com Corp Apparatus and method for providing improved stress thresholds in network management systems
GB2372673B (en) * 2001-02-27 2003-05-28 3Com Corp Apparatus and method for processing data relating to events on a network
GB2372672B (en) 2001-02-27 2003-04-30 3Com Corp Network management apparatus and method for processing events associated with device reboot
GB2372671B (en) 2001-02-27 2003-04-30 3Com Corp Processing network events to reduce the number of events to be displayed
US6760687B2 (en) * 2001-05-31 2004-07-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Sequence of events detection in a process control system
US20030208592A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Taylor William Scott System and method for proactive maintenance through monitoring the performance of a physical interface
US8271778B1 (en) 2002-07-24 2012-09-18 The Nielsen Company (Us), Llc System and method for monitoring secure data on a network
US9438515B2 (en) * 2003-09-26 2016-09-06 Alcatel Lucent Method and apparatus for network element resource utilization tracking
US7571195B2 (en) * 2004-05-28 2009-08-04 Ebay Inc. Publication of informational messages to software applications in a computing environment
US10169781B1 (en) 2007-03-07 2019-01-01 The Nielsen Company (Us), Llc Method and system for generating information about portable device advertising
JP4757237B2 (ja) * 2007-06-22 2011-08-24 日本電信電話株式会社 時間監視装置、方法、およびプログラム
US7912901B2 (en) * 2008-08-12 2011-03-22 International Business Machines Corporation Automating application state of a set of computing devices responsive to scheduled events based on historical data
CN102318276B (zh) * 2008-12-15 2014-07-02 惠普开发有限公司 检测计算机系统中的不可靠的链路
US8706855B2 (en) 2010-01-15 2014-04-22 Apple Inc. Method and apparatus for idling a network connection
US9185435B2 (en) 2013-06-25 2015-11-10 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to characterize households with media meter data
WO2015123201A1 (en) 2014-02-11 2015-08-20 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to calculate video-on-demand and dynamically inserted advertisement viewing probability
US10219039B2 (en) 2015-03-09 2019-02-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to assign viewers to media meter data
US9848224B2 (en) 2015-08-27 2017-12-19 The Nielsen Company(Us), Llc Methods and apparatus to estimate demographics of a household
US10791355B2 (en) 2016-12-20 2020-09-29 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine probabilistic media viewing metrics

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4009542A1 (de) 1990-03-24 1991-09-26 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zum erkennen von ueberlast fuer eine verbindung in einem asynchronen zeitvielfachuebermittlungssystem

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1253309A (en) * 1969-11-21 1971-11-10 Marconi Co Ltd Improvements in or relating to data processing arrangements
US3906454A (en) * 1973-05-18 1975-09-16 Bell Telephone Labor Inc Computer monitoring system
US4080589A (en) * 1975-06-02 1978-03-21 Gte Automatic Electric Laboratories Incorporated Error density detector
FR2410919A1 (fr) * 1977-12-05 1979-06-29 Telecommunications Sa Procede d'appreciation de la qualite d'un faisceau hertzien numerique
US4291403A (en) * 1979-05-22 1981-09-22 Rockwell International Corporation Digital implementation of parity monitor and alarm
US4339657A (en) * 1980-02-06 1982-07-13 International Business Machines Corporation Error logging for automatic apparatus
US4363123A (en) * 1980-12-01 1982-12-07 Northern Telecom Limited Method of and apparatus for monitoring digital transmission systems in which line transmission errors are detected
US4800562A (en) * 1987-04-27 1989-01-24 Northern Telecom Limited Circuit and method for monitoring the quality of data in a data stream
JP2852474B2 (ja) * 1991-02-13 1999-02-03 日本電信電話株式会社 セルトラヒック監視装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4009542A1 (de) 1990-03-24 1991-09-26 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zum erkennen von ueberlast fuer eine verbindung in einem asynchronen zeitvielfachuebermittlungssystem

Also Published As

Publication number Publication date
US5223827A (en) 1993-06-29
JPH0869396A (ja) 1996-03-12
EP0515296A1 (en) 1992-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2675947B2 (ja) ネツトワーク事象カウンタ管理方法及び装置
US5751964A (en) System and method for automatic determination of thresholds in network management
US7725777B2 (en) Identification of root cause for a transaction response time problem in a distributed environment
DE69825571T2 (de) System und verfahren zur überwachung verteilter anwendungen
US6430617B1 (en) Methods and systems for dynamic measurement of a system's ability to support data collection by network management system applications
US20040133395A1 (en) System and method for statistical performance monitoring
US9645877B2 (en) Monitoring apparatus, monitoring method, and recording medium
JP2002152266A (ja) パケット・ロス計測システム
KR100553553B1 (ko) 순차적인 서비스 품질(QoS) 정보를 관리 및 제공하는시스템 및 방법
WO2003102800A1 (en) Method and apparatus for diagnosing network performance issues through correlative analysis
DE60210562T2 (de) Verfahren und System zur Bestimmung der Verfügbarkeit von Kommunikationsnetzen mittels der Übertragung von Überwachungspaketen
CN106487608B (zh) 测量远端时间戳单位的方法和装置
CN113033752B (zh) 通信故障检测方法、主机、从机
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function
Alam et al. Assessing software reliability performance under highly critical but infrequent event occurrences
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function
Cisco Extended Statistics Management Function

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees