JP2670914B2 - 製鋼スラグの路盤材への利用方法 - Google Patents

製鋼スラグの路盤材への利用方法

Info

Publication number
JP2670914B2
JP2670914B2 JP3103912A JP10391291A JP2670914B2 JP 2670914 B2 JP2670914 B2 JP 2670914B2 JP 3103912 A JP3103912 A JP 3103912A JP 10391291 A JP10391291 A JP 10391291A JP 2670914 B2 JP2670914 B2 JP 2670914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
roadbed
steelmaking slag
slag
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3103912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04309604A (ja
Inventor
昭 斉藤
信義 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Magnetic Dressing Co
Original Assignee
Nippon Magnetic Dressing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Magnetic Dressing Co filed Critical Nippon Magnetic Dressing Co
Priority to JP3103912A priority Critical patent/JP2670914B2/ja
Publication of JPH04309604A publication Critical patent/JPH04309604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670914B2 publication Critical patent/JP2670914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製鋼スラグの活用方法
に関するもので、特にアスファルト舗装等の下層に設け
られる路盤材に製鋼スラグを利用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アスファルト舗装を行うには、下部に路
盤を形成する必要があり、特に上層路盤の施工の一例と
してセメント安定化工法がある。このセメント安定化工
法は、中央のプラントで現地材料またはこれに補足材を
加えたものにセメントを添加して処理し、現場に搬送し
て施工を行う工法であり、添加されるセメントによって
強度を増し含水比の変化による強度の低下を防ぎ耐久性
を与える特徴がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来例に係るセメント安定化工法においては、中央のプラ
ントで使用される骨材として、現地材料、あるいは山、
川、海から採集されたバラスを使用していたので、水分
を0.3〜1.5重量%程度含み、これにセメントを混
合すると、ある程度のセメントが付着する水分によって
固化し、バインダーとして働かないという問題点を有し
ていた。従って、これを解消し適当な強度を保持させる
為には、より多くのセメントを混合する必要があるとい
う問題点があった。本発明はかかる事情に鑑みてなされ
たもので、使用するセメントの量が少なく、しかも製鋼
スラグの特徴を生かして有効利用が図れる製鋼スラグの
路盤材への利用方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載の製鋼スラグの路盤材への利用方法は、適当に破砕
された非崩壊性の水分が0.1重量%未満の製鋼スラグ
に0.5〜3重量%のセメントを混合して路盤原材を製
造する工程と、該路盤原材を現地に搬送して現地敷設す
る工程と、該敷設した路盤原材に適当量の水を加えて固
化養生させる工程とを有している。
【0005】
【作用】請求項1記載の製鋼スラグの路盤材への利用方
法においては、製鋼スラグを原料としているので、水分
が極めて少なく0.1重量%未満である。従って、適当
に破砕された製鋼スラグに、セメントを混入した場合、
付着する水分と反応するセメントの量が少なく、従っ
て、混入するセメントの量が少なくても強い強度を有す
る。
【0006】
【実施例】続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明
を具体化した実施例につき説明し、本発明の理解に供す
る。まず、凝固した電炉スラグをブレーカー等で破砕し
て人頭大とし、次にジョウクラッシャで破砕してバラス
状とする。このバラスを適当に篩にかけて25mmアン
ダーとし、磁着分は磁選機によって取り除きスラグ分の
みとする。そして、これらを所定のプラントで製造し、
内部に水が入らない貯留ホッパーに入れておく。使用に
あっては、該貯留ホッパーから取出し、これをミキサー
車に入れ0.5〜3%のセメントを混入する。このセメ
ントはポルトランドセメント、高炉セメント、フライア
ッシュセメントの何れを使用しても良い。なお、セメン
トの混合はミキサー車を使用しないで、固定ミキサーで
混合する場合であっても本発明は適用される。
【0007】そして、これらをミキサー車で現場に輸送
し、所定の場所に敷設し、ローラー車等で上から充分に
圧力を加えてある程度固めた後、水をかけ再度ローラー
車あるいは振動機等で固める。これによってセメントが
固まり、下層路盤、または上層路盤が完成する。
【0008】本発明の作用効果を確認する為に行った実
験について説明する。使用した製鋼スラグの一例である
電炉スラグの粒度分布及び水分は表1に示す通りであっ
た。これに一定量のセメントを混合してJISA501
5に示す方法で、一軸圧縮強度を測定した結果が図1で
ある。なお、比較のため市販の砕石バラスにて同様な測
定を行い、その結果を図1に示している。図1によれ
ば、上層路盤が必要とする30kg/cm程度の強度
を出すにはセメントの量は、電炉スラグにおいては2%
程度で済むことになる。一方、水分を0.67%含む砕
石バラスを使用した場合には、約4%程度必要とするの
で、前記電炉スラグのバラス、即ち、電炉バラスを使用
する場合には約2%のセメントの節約ができることにな
る。また、下層路盤の場合には通常1軸圧縮強度は10
kg/cm程度が要求されるので、セメントの量は電
炉バラスでは約0.5%、砕石バラスでは2%必要であ
り、約1.5%のセメントが節約できることになる。
【0009】
【表1】
【0010】前記実施例においては、電炉スラグを原料
としたが、改質処理して崩壊しない製鋼スラグであれ
ば、他の製鋼スラグであっても有効に利用できる。
【0011】
【発明の効果】請求項1記載の製鋼スラグの路盤材への
利用方法は以上の説明からも明らかなように、製鋼スラ
グを原料としており、水分が0.1重量%未満と極めて
少なく、混入するセンメントが水と反応しない状態で保
持できるので、必要とするセメントの量を少なくして路
盤材として使用できる強度を発揮できる。従って、セメ
ントの使用量が減少し、これによって路盤を安価に製造
できる。また、従来、用途が極めて限定され、廃棄処分
が主であった製鋼スラグの有効利用を図ることが可能と
なった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の作用、効果を確認する為に行った
実験の結果を示すグラフである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適当に破砕された非崩壊性の水分が0.
    1重量%未満の製鋼スラグに0.5〜3重量%のセメン
    トを混合して路盤原材を製造する工程と、該路盤原材を
    現地に搬送して現地敷設する工程と、該敷設した路盤原
    材に適当量の水を加えて固化養生させる工程とを有する
    製鋼スラグの路盤材への利用方法。
JP3103912A 1991-04-08 1991-04-08 製鋼スラグの路盤材への利用方法 Expired - Fee Related JP2670914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103912A JP2670914B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 製鋼スラグの路盤材への利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103912A JP2670914B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 製鋼スラグの路盤材への利用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309604A JPH04309604A (ja) 1992-11-02
JP2670914B2 true JP2670914B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=14366642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3103912A Expired - Fee Related JP2670914B2 (ja) 1991-04-08 1991-04-08 製鋼スラグの路盤材への利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670914B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101830A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 一般財団法人砂防・地すべり技術センター 有機質土を構築材料に活用する砂防ソイルセメント工法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61233101A (ja) * 1985-04-05 1986-10-17 株式会社 哲弘工業 スラグを利用した道路、床面等の造成法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04309604A (ja) 1992-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Qiao et al. Utilization of sulfate-rich solid wastes in rural road construction in the Three Gorges Reservoir
US5100473A (en) Process for producing hardened materials from combustion ash of fluidized bed
JP4663999B2 (ja) 土壌中性固化材及び土壌中性固化改良法
JP2670914B2 (ja) 製鋼スラグの路盤材への利用方法
JP2004155636A (ja) 鉱滓またはフライアッシュを主材料とする建築又は構築材料。
JP2017154950A (ja) 人工石の製造方法
JP4013168B2 (ja) 地盤改良材
KR100424078B1 (ko) 현장 발생토를 이용한 고화에 의한 지반의 안정화방법
JP2018127794A (ja) 製鋼スラグを用いた地盤改良工法および製鋼スラグを用いた地盤構築工法
JP2578689B2 (ja) 早硬性路床改良材
JPH08259946A (ja) 石炭灰・建設残土・スラグの利用方法
JPH02160895A (ja) 地盤改良剤
JP3072423B2 (ja) 高強度人工骨材の製造方法
JP2018172245A (ja) 固化体の製造方法
JP3407161B2 (ja) クリンカーを骨材に使用したリサイクル可能なセメント硬化物の製造方法
JP2006016543A (ja) 地盤注入材
JP2006028212A (ja) 路盤材
JP2001114549A (ja) 透水性固形物及びその製造方法
JP2004217870A (ja) 土質安定処理土及びその製造方法
JPH03279503A (ja) 路盤および同路盤材
JP5857995B2 (ja) 人工石材の製造方法
JPH0324514B2 (ja)
US20180237342A1 (en) Binder Composition For Use With Aggregates
JPS61238398A (ja) 深層ヘドロ硬化材の製造方法
JP3556155B2 (ja) 道路用の路盤材に補足材として配合する石炭灰の造粒・硬化物、その製造方法、石炭灰の造粒・硬化物を補足材として配合した道路用の路盤材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees