JP2670075B2 - Image full scale determination device - Google Patents

Image full scale determination device

Info

Publication number
JP2670075B2
JP2670075B2 JP63078667A JP7866788A JP2670075B2 JP 2670075 B2 JP2670075 B2 JP 2670075B2 JP 63078667 A JP63078667 A JP 63078667A JP 7866788 A JP7866788 A JP 7866788A JP 2670075 B2 JP2670075 B2 JP 2670075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
converter
value
image
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63078667A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01105665A (en
Inventor
佳樹 吉田
清人 長沢
宜伸 加賀美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to US07/328,454 priority Critical patent/US5027117A/en
Publication of JPH01105665A publication Critical patent/JPH01105665A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2670075B2 publication Critical patent/JP2670075B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、フアクシミリ、デジタル複写機等に代表さ
れるイメージスキヤナにおいて、アナログ/デジタル変
換器(A/Dコンバータ)の基準電圧の設定を自動的に行
なう画像フルスケール決定装置に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an image scanner represented by a facsimile machine, a digital copying machine or the like, which automatically sets a reference voltage of an analog / digital converter (A / D converter). Full scale determination device.

従来技術 アナログ/デジタル変換器を用いる機器の代表的なも
のとして、デジタルイメージスキヤナがある。第10図は
その基本的な概略回路構成を示すもので、原稿面からの
反射光による光学像はイメージセンサ、例えばCCD受光
面に結像され、CCD1により光電変換されて読取られる。
このCCD1で読取つたアナログ画像信号はサンプル・ホー
ルド(S/H)回路&増幅回路2などによるアナログ処理
を経た後、アナログ/デジタル変換器(A/D変換器)3
に入力され、デジタル信号に変換されて出力される。
2. Description of the Related Art A typical example of a device using an analog / digital converter is a digital image scanner. FIG. 10 shows a basic schematic circuit configuration thereof. An optical image by reflected light from the document surface is formed on an image sensor, for example, a CCD light receiving surface, photoelectrically converted by the CCD 1 and read.
The analog image signal read by this CCD1 undergoes analog processing by the sample and hold (S / H) circuit & amplifier circuit 2, and then the analog / digital converter (A / D converter) 3
And is converted into a digital signal and output.

ここに、A/D変換器3は概略的には第11図に示すよう
な構成とされている。このA/D変換器3は、電源端子
VDD、グランド端子VSSの他に、1つのアナログ入力端子
VIN、複数、例えば8ビツト分のデジタル出力端子B1〜B
8、A/D変換のタイミングを決めるクロツク端子CLK、A/D
変換の上下の基準電圧を決める端子として上限用端子V
REF+,下限用端子VREF-が設けられ、さらに、変換器によ
つてはデジタル出力のオーバフロー端子OFWが設けられ
ている。また、回路的には、入力側から出力側に向けて
順にコンパレータ群4、ラツチ5、エンコーダ6、フリ
ツプフロツプ7及び3ステートバツフア群8が設けられ
ている。9はクロツク信号φ1,φ2を送出するクロツク
ジエネレータである。そして、デジタル出力の総和ΣBi
はVINとVREF+,VREF-によつて決まり、デジタル出力のフ
ルスケールをFSとすれば、 として表され、8ビツトの分解能(i=8)で、VREF-
をグランドGNDとすれば、VREF-=0、FS=255により、
上式は となる。つまり、VINとVREF+との比率により決定され
る。
Here, the A / D converter 3 is generally configured as shown in FIG. This A / D converter 3 has a power supply terminal
One analog input pin in addition to V DD and ground pin V SS
V IN , multiple, for example, 8 bit digital output terminals B 1 to B
8 , Clock terminal CLK, A / D to determine A / D conversion timing
Upper limit terminal V as the terminal that determines the reference voltage above and below the conversion
REF + and a lower limit terminal V REF- are provided, and further, depending on the converter, an overflow terminal OFW for digital output is provided. In terms of circuitry, a comparator group 4, a latch 5, an encoder 6, a flip-flop 7 and a 3-state buffer group 8 are provided in this order from the input side to the output side. Reference numeral 9 is a clock generator which outputs clock signals φ1 and φ2. Then, the sum of the digital outputs ΣBi
Is determined by V IN and V REF + , V REF- . If FS is the full scale of digital output, Expressed as, with a resolution of 8 bits (i = 8), V REF-
Is ground GND, V REF− = 0, FS = 255,
The above formula is Becomes That is, it is determined by the ratio of V IN and V REF + .

ここに、問題となるのは、基準電圧上限値なるVREF+
の電圧値の設定である。これは、VINより低いとデジタ
ル出力はフルスケールなる255を出力してしまうことに
なり、かといつて、VINに対して高すぎると階調を無駄
にしてしまうことになるからである。従つて、VREF+
値は、VINのとり得る最大値に等しくなるように設定す
るのが望ましい。
Here, the problem is V REF + , which is the upper limit of the reference voltage.
Is the setting of the voltage value of. This is because if it is lower than V IN , the digital output will output 255, which is full scale, and if it is too high with respect to V IN , gradation will be wasted. Therefore, it is desirable to set the value of V REF + to be equal to the maximum value of V IN .

しかして、第12図により具体的に示す一般的なイメー
ジスキヤナにおける画像データ処理回路での処理を説明
する。まず、光学像を読取るCCD11には転送やシフトの
ためのタイミングパルスが与えられており、CCD11の自
己走査の下に、CCD11からは画像信号出力OS及び暗信号
出力DOSが出力される。これらの画像信号出力OSと暗信
号出力DOSとは、バツフア回路12による差動増幅され、
このバツフア回路12からはCCDリセツトノイズ等を除去
してなる画像信号が出力される。もつとも、この段階で
はパルス状の信号であり、直流オフセツトを有している
ため、まず、スイツチ13をゼロクロツクZCLKにより閉じ
ることにより、ゼロクランプを行なう。これは、バツフ
ア回路12から出力される画像信号の0レベルを決定する
ためのものであり、通常は、CCD11のリセツトパルス直
後のタイミングでゼロクロツクZCLKによりスイツチ13を
オンさせることにより行なう。次に、スイツチ14とコン
デンサCsとによりサンプルホールドを行なう。即ち、CC
D11の出力が原稿の反射率に比例した画像レベルを正し
く示しているタイミングでのみ、サンプリングクロツク
SCLKによりスイツチ14をオンさせ、コンデンサCsに充電
させることにより行なう。このようなコンデンサCsの充
電電圧は高インピーダンスのFETによるバツフアに入力
されることにより、このFET15のソース出力として始め
て0Vを基準としたアナログ画像信号が得られる。
Then, the processing in the image data processing circuit in the general image scanner specifically shown in FIG. 12 will be described. First, a timing pulse for transfer or shift is given to the CCD 11 which reads an optical image, and under the self-scanning of the CCD 11, the CCD 11 outputs an image signal output OS and a dark signal output DOS. These image signal output OS and dark signal output DOS are differentially amplified by the buffer circuit 12,
The buffer circuit 12 outputs an image signal obtained by removing CCD reset noise and the like. Since it is a pulsed signal at this stage and has a DC offset, first, the switch 13 is closed by the zero clock ZCLK to perform zero clamp. This is for determining the 0 level of the image signal output from the buffer circuit 12, and is normally performed by turning on the switch 13 by the zero clock ZCLK at the timing immediately after the reset pulse of the CCD 11. Next, the sample hold is performed by the switch 14 and the capacitor Cs. That is, CC
Only when the output of D11 correctly shows the image level proportional to the reflectance of the document, the sampling clock
This is performed by turning on the switch 14 by SCLK and charging the capacitor Cs. The charging voltage of such a capacitor Cs is input to the buffer of the high impedance FET, whereby an analog image signal with 0V as a reference is obtained as the source output of the FET 15.

このFET15から出力される画像信号は演算増幅器16に
より所定の電圧Voにレベル設定されて、次段のデジタル
/アナログ変換器(D/A変換器)17の基準電圧端子REFに
入力される。一方、このD/A変換器17のデジタル入力端
子には、後述するように処理されたシエーデイング補正
データSDATAが与えられている。これにより、このD/A変
換器17から出力される出力信号VDAはこのシエーデイン
グ補正データSDATAを乗算した値に比例するものであ
り、 VDA∝Vo×SDATA として示される。
The image signal output from the FET 15 is set to a predetermined voltage Vo by the operational amplifier 16 and input to the reference voltage terminal REF of the digital / analog converter (D / A converter) 17 in the next stage. On the other hand, the digital input terminal of the D / A converter 17 is supplied with the shading correction data SDATA processed as described later. As a result, the output signal V DA output from the D / A converter 17 is proportional to the value obtained by multiplying the shading correction data SDATA, and is shown as V DA ∝ Vo × SDATA.

このD/A変換器17からの出力VDAは一方では直接、他方
ではスイツチ18を介して間接的に演算増幅器19に入力さ
れている。この演算増幅器19はCCD11の暗電流出力を補
償するために、CCD11中のダミー画素(即ち、CCD11の有
効画素外に光遮蔽された状態で設けられた画素であり、
常に暗電流成分のみを出力する画素)のタイミングでオ
ンするダミー信号DSによりスイツチ18をオンさせること
により、暗電流成分をサンプルホールドする。そして、
暗電流成分を画像信号VDAから差引く減算処理を演算増
幅器19により行なう。これにより、演算増幅器19からは
アナログ/デジタル変換器(A/D変換器)10に対する入
力画像信号となるVINなる信号、即ちCCD11の暗電流成分
をも除去してなる真のアナログ画像信号が出力される。
The output V DA from the D / A converter 17 is directly input to the operational amplifier 19 on the one hand and indirectly via the switch 18 on the other hand. The operational amplifier 19 is a dummy pixel in the CCD 11 in order to compensate the dark current output of the CCD 11 (that is, a pixel provided outside the effective pixel of the CCD 11 in a light-shielded state,
The dark current component is sampled and held by turning on the switch 18 by the dummy signal DS which is turned on at the timing of (pixels which always output only dark current component). And
The subtraction processing for subtracting the dark current component from the image signal V DA is performed by the operational amplifier 19. As a result, a signal V IN which is an input image signal to the analog / digital converter (A / D converter) 10 from the operational amplifier 19, that is, a true analog image signal obtained by removing the dark current component of the CCD 11 is also obtained. Is output.

一方、CCD11が白色基準板25(第13図参照)部分を読
取つているタイミングにて生ずる白基準信号WSによつて
オンするスイツチ21を介して、前記演算増幅器19の出力
側と前記A/D変換器20の基準電圧端子REFとの間には2段
の演算増幅器22,23が接続されている。即ち、演算増幅
器19から出力されるアナログ画像信号VINについて、ス
イツチ21がオンする白基準信号WSのタイミングで白基準
出力をサンプルホールドし、演算増幅器22と可変抵抗VR
とによつて、レベル調整された電圧をVREFとして得るも
のである。この基準値信号電圧VREFは画像信号のフルス
ケールを決定するためのものである。
On the other hand, through the switch 21 which is turned on by the white reference signal WS generated at the timing when the CCD 11 reads the white reference plate 25 (see FIG. 13), the output side of the operational amplifier 19 and the A / D Two-stage operational amplifiers 22 and 23 are connected between the converter 20 and the reference voltage terminal REF. That is, for the analog image signal V IN output from the operational amplifier 19, the white reference output is sampled and held at the timing of the white reference signal WS at which the switch 21 is turned on, and the operational amplifier 22 and the variable resistor VR are connected.
Thus, the level-adjusted voltage is obtained as V REF . This reference value signal voltage V REF is for determining the full scale of the image signal.

なお、第13図において、26はコンタクトガラス、27は
結像レンズ、28は露光用のランプであり、lは有効画像
範囲を示す。
In FIG. 13, reference numeral 26 is a contact glass, 27 is an imaging lens, 28 is an exposure lamp, and 1 is an effective image range.

ここで、前記A/D変換器20には画像クロツクVCLKが入
力されており、前記基準値信号電圧VREFを基準(フルス
ケール)としてアナログ画像信号VINを画像クロツクVCL
Kに同期させてA/D変換する。即ち、8ビツトの場合で考
えれば、A/D変換器20からの出力は、VIN/VREF×255とな
る。これにより、アナログ画像信号VINはA/D変換器20に
よつて始めてデジタル画像信号とされ、ROM14にてデー
タ変換を施された後でデジタル的な画像データVDATAが
得られることになる。
Here, the image clock VCLK is input to the A / D converter 20, and the analog image signal V IN is used as the image clock VCL with the reference value signal voltage V REF as a reference (full scale).
A / D conversion is performed in synchronization with K. That is, considering the case of 8 bits, the output from the A / D converter 20 is V IN / V REF × 255. As a result, the analog image signal V IN is first converted into a digital image signal by the A / D converter 20, and the digital image data VDATA is obtained after the data conversion is performed in the ROM 14.

ところが、第12図で示したような方法によつて参照基
準電圧VREFを決定する方式は、演算増幅器22,23、可変
抵抗VR等のアナログ回路の組合せによるものであり、高
速なものを使用しても系の安定化を損なうおそれがあ
る。また、可変抵抗VRのマニユアル操作による調整であ
り、構成上、バラツキを生ずるおそれがある。さらに
は、CCD11の画角を有効画像範囲外に広げているもので
あり、有効画像内に割当てられる画素数が減るので、CC
D11の有効走査率が低下するものともなつている。
However, the method of determining the reference reference voltage V REF by the method shown in FIG. 12 is based on the combination of analog circuits such as the operational amplifiers 22 and 23 and the variable resistance VR. However, the stability of the system may be impaired. In addition, the adjustment is performed by the manual operation of the variable resistor VR, which may cause variations in the configuration. Furthermore, the angle of view of the CCD 11 is expanded outside the effective image range, and the number of pixels allocated in the effective image is reduced.
It is also said that the effective scanning rate of D11 is reduced.

これらの点について、さらに説明する。まず、従来の
ようなアナログ回路構成の場合、系が不安定になりやす
い大きな原因としてノイズがある。例えば、電源にノイ
ズが混入した場合、特にパルス状の一定周期を持つノイ
ズが混入した場合には、増幅器等のノイズ抑圧効果が著
しく減少し、出力にもノイズが混入することになる。ま
た、周囲条件によつてノイズが混入し得ることもある。
このようなノイズが混入し得るような不安定な状態でピ
ークホールド又はサンプルホールドにてA/D変換器用の
基準電圧値を決定しているため、系全体の安定性も損な
われるものとなる。さらには、温度によるレベル変動が
生じ得るため、長時間にわたつて次第に画像劣化が生ず
るものともなる。一方、可変抵抗VRにおいても一般的に
レベル変動が生ずるものであり、かつ、これはマニユア
ル調整によるものであり、各機器間におけるバラツキは
大なるものとなる。
These points will be further described. First, in the case of a conventional analog circuit configuration, noise is a major cause of system instability. For example, when noise is mixed in the power supply, particularly when pulsed noise having a fixed cycle is mixed, the noise suppression effect of the amplifier or the like is significantly reduced, and noise is mixed in the output. In addition, noise may be mixed depending on the ambient conditions.
Since the reference voltage value for the A / D converter is determined by peak hold or sample hold in such an unstable state that noise can be mixed in, the stability of the entire system is also impaired. Further, since the level may fluctuate due to temperature, the image may gradually deteriorate over a long period of time. On the other hand, in the variable resistor VR, the level variation generally occurs, and this is due to the manual adjustment, and the variation among the devices becomes large.

また、シエーデイング補正の点について考える。一般
に、この種の原稿画像読取りスキヤナでは、光源の照度
分布特性(光源の両端よりも中央の照度が高い)、レン
ズの集光特性(レンズの中央に光が集まるという、所謂
コサイン4乗則)及びセンサCCDの画素毎の感度ムラ
(最大で±10%の感度ムラがある)なる3点の理由を主
として、シエーデイング補正という感度補正を行なうも
のである。
Also, consider the shading correction. Generally, in this type of original image reading scanner, the illuminance distribution characteristic of the light source (the illuminance at the center is higher than both ends of the light source) and the condensing characteristic of the lens (so-called cosine fourth law in which light is collected at the center of the lens) The sensitivity correction called shading correction is mainly performed for the three reasons that the sensitivity unevenness is present in each pixel of the sensor CCD (the sensitivity unevenness is ± 10% at maximum).

例えば、第14図(a)は白色一様濃度の画像を読取つ
た時の主走査方向1ライン分のCCD出力波形を示す。図
示の如く、中央部が高く、かつ、短い周期(画素周期)
でムラのある出力となる。これに対し、シエーデイング
データを用いたシエーデイング補正後は、同図(b)に
示す如くフラツトとなる一様出力がなされる。ここに、
第14図中の点線は各々のVREF+を示す。
For example, FIG. 14 (a) shows a CCD output waveform for one line in the main scanning direction when an image of white uniform density is read. As shown in the figure, the central part is high and the period is short (pixel period).
The output is uneven. On the other hand, after the shading correction using the shading data, a uniform flat output is produced as shown in FIG. here,
The dotted line in FIG. 14 shows each V REF + .

ここに、シエーデイング補正方式には種々の方法があ
る。しかし、その中で比較的有効なものとしては、以下
の如き電気的な補正方法がある。まず、第13図で示した
如く、画像有効領域l外で読取り開始側に白色基準板25
を設け、通常の画像読取りに先立ち、この白色基準板25
を読取り、第14図(a)に示す如く出力波形を得る。つ
ぎに、第15図中に破線で示すような経路にて1画素毎に
A/D変換器29(A/D変換器3と同一構成)でA/D変換し、
変換されたデータをシエーデイング用のRAM30に蓄え
る。そして、通常の画像読取り時には第15図に実線で示
す経路に従いA/D変換器29を経てA/D変換されたデジタル
データが出力される。この時、通るシエーデイング補正
回路31は主としてデジタル・アナログマルチプライアと
ROMとからなり、結果として、画像信号をRAM30に蓄えら
れてデジタル化された白色出力で割算をすることによ
り、前述した如き理由に起因する感度ムラを補正し得
る。
There are various methods for the shading correction method. However, among them, the following electrical correction methods are relatively effective. First, as shown in FIG. 13, a white reference plate 25 is provided outside the image effective area 1 on the reading start side.
This white reference plate 25 is provided prior to normal image reading.
Is read to obtain an output waveform as shown in FIG. Next, along a path indicated by a broken line in FIG.
A / D converter 29 (same configuration as A / D converter 3) performs A / D conversion,
The converted data is stored in the RAM 30 for shading. Then, during normal image reading, the A / D converted digital data is output via the A / D converter 29 according to the path shown by the solid line in FIG. At this time, the passing shading correction circuit 31 is mainly a digital / analog multiplier.
It is composed of a ROM, and as a result, by dividing the image signal by the white output digitized by being stored in the RAM 30, it is possible to correct the sensitivity unevenness due to the reason described above.

何れにしても、A/D変換器30に対しシエーデイング補
正データ読取り時と通常読取り時との基準電圧上限値V
REF+を何んらかの方法により設定する必要がある。この
点、従来は第16図に示すように2個のアナログスイツチ
32,33を用い、アナログスイツチ32はシエーデイングデ
ータ読取り時のみオンし、アナログスイツチ33は通常読
取り時のみオンさせる。そこで、まず、シエーデイング
補正データ読取り時には白色基準板を読取るようにスキ
ヤナを停止させて、VREF+がVINの最大値に等しくなる
(第14図(a)参照)ようにオシロスコープで出力波形
を見ながらボリユームVR1を回して調整する。通常読取
り時も同様にして、VREF+がVINの最大値に等しくなる
(第14図(b)参照)ようにオシロスコープで出力波形
を見ながらボリユームVR2を回して調整する。
In any case, the reference voltage upper limit value V for reading the correction data and normal correction for the A / D converter 30
You need to set REF + in some way. In this respect, conventionally, two analog switches are used as shown in FIG.
Using 32 and 33, the analog switch 32 is turned on only when reading the shielding data, and the analog switch 33 is turned on only during normal reading. Therefore, first, when reading the shading correction data, the scanner is stopped so as to read the white reference plate, and the output waveform is viewed with an oscilloscope so that V REF + becomes equal to the maximum value of V IN (see FIG. 14 (a)). Turn the volume VR1 while adjusting. Similarly during normal reading, adjust the volume VR2 while observing the output waveform on the oscilloscope so that V REF + becomes equal to the maximum value of V IN (see FIG. 14 (b)).

しかし、このような従来方式の場合、次のような欠点
がある。まず、ボリユームVR1,VR2を回して調整しなけ
ればならず、手間と時間を要する、また、オシロスコー
プを見ながらの調整であり、VINの最大値に丁度正確に
合せるのは、現実には不可能である。さらには、前述し
た如く、光源の光量が電源電圧の変動や電源投入時の立
上り特性や光源の経時的劣化などにより変化してしま
い、そのため、VINの電圧値も変化してしまう。よつ
て、一度調整して合せたとしても、数分後には、もう狂
つてしまうことが現実に生じ得る。
However, such a conventional method has the following drawbacks. First, it is necessary to turn the volume VR1 and VR2 to make adjustments, which is troublesome and time-consuming.In addition, since adjustments are made while looking at the oscilloscope, it is not practical to exactly match the maximum value of V IN. It is possible. Furthermore, as described above, the light quantity of the light source changes due to fluctuations in the power supply voltage, rising characteristics when the power is turned on, deterioration of the light source over time, etc., and therefore the voltage value of V IN also changes. Therefore, even if adjustments are made once and then adjusted, in a few minutes, it may actually go wrong.

目的 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、ノイ
ズ等に起因して出力が変動するといつた系の不安定さを
解消し得るA/D変換器用の基準電圧値の自動設定が可能
であり、さらには、デジタル出力の階調が最も有効とな
るように、かつ、アナログ入力電圧の変動に対応でき、
短時間で処理できる画像フルスケール決定装置を得るこ
とを目的とする。
Object The present invention has been made in view of such a point, the automatic setting of the reference voltage value for the A / D converter that can eliminate the instability of the system when the output fluctuates due to noise etc. Furthermore, it is possible to cope with the fluctuation of the analog input voltage so that the gradation of the digital output is most effective, and
It is an object of the present invention to obtain an image full-scale determination device capable of processing in a short time.

構成 本発明は、上記目的を達成するため、原稿画像を読取
る読取手段とこの読取手段に対向した濃度基準板と前記
読取手段が読取つた画像信号を基準信号に応じてA/D変
換するA/D変換手段とを有し、前記読取手段が前記濃度
基準板を読取つたときの画像信号を前記A/D変換手段の
フルスケールでA/D変換させるように前記基準信号を決
定する画像フルスケール決定装置において、複数の所望
の濃度に応じた複数の所定値と前記A/D変換手段からの
出力値との一致を検出し、選択された1つの検出結果を
発生する発生手段と、前記読取手段の読取開始とともに
前記基準信号を次々と変更し、前記発生手段から検出結
果が出力されたときに前記基準信号の変更を中止する基
準値変更手段とを備えた構成とした。
Configuration The present invention, in order to achieve the above object, a reading unit for reading a document image, a density reference plate facing the reading unit, and an A / D conversion of an image signal read by the reading unit according to a reference signal. An image full scale having a D conversion means and determining the reference signal so that the image signal when the reading means reads the density reference plate is A / D converted at the full scale of the A / D conversion means. In the determination device, a generation unit that detects a match between a plurality of predetermined values corresponding to a plurality of desired densities and an output value from the A / D conversion unit, and generates one selected detection result; The reference signal changing means changes the reference signals one after another when the reading of the means is started, and stops changing the reference signal when the detection result is output from the generating means.

以下、本発明の第一の実施例を第1図ないし第7図に
基づいて説明する。まず、第12図により示したCCD11か
ら演算増幅器19までの信号処理は従来と同様に行なわ
れ、演算増幅器19によりアナログ画像信号VINが得られ
るものとする。このようなアナログ画像信号VINを一方
の入力とするアナログ/デジタル変換器(A/D変換器)4
0が設けられている。このA/D変換器40は後述するように
基準値信号である基準電圧VREFをフルスケールとして前
記アナログ画像信号VINをデジタル変換して出力データV
OUTとして出力するものである。即ち、8ビツトで考え
ると、 VOUT=VIN/VREF×255 で表される。このA/D変換器40からの出力データVOUT
シエーデイング補正データ記憶部等に対して出力される
一方で、比較手段41に対して出力されている。ここに、
比較手段41は3種類の濃度設定用に3つの比較回路42,4
3,44により構成されている。比較回路42はダーク(Dar
k)比較回路、比較回路43はノーマル(Normal)比較回
路、比較44はライト(Light)比較回路であり、各々異
なる出力データ制御値PRD,PRN,PRLがプリセツトされて
いる。これらの出力データ制限値は(PRL)>(PRN)>
(PRD)なる関係に設定されている。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 7. First, it is assumed that the signal processing from the CCD 11 to the operational amplifier 19 shown in FIG. 12 is performed in the same manner as in the conventional case and the analog image signal V IN is obtained by the operational amplifier 19. An analog / digital converter (A / D converter) 4 that uses such an analog image signal V IN as one input
0 is provided. As will be described later, the A / D converter 40 digitally converts the analog image signal V IN using the reference voltage V REF , which is a reference value signal, as full scale to output data V
It is output as OUT . That is, considering 8 bits, V OUT = V IN / V REF × 255. The output data V OUT from the A / D converter 40 is output to the shading correction data storage section and the like, while being output to the comparison means 41. here,
The comparing means 41 has three comparing circuits 42, 4 for setting three kinds of density.
It is composed of 3,44. The comparison circuit 42 is dark (Dar
k) The comparison circuit, the comparison circuit 43 is a normal comparison circuit, and the comparison 44 is a light comparison circuit, and different output data control values PRD, PRN, PRL are preset. These output data limit values are (PRL)>(PRN)>
(PRD) is set.

また、これらの比較回路42,43,44は何れも同時に動作
し得るものであるが、その出力はセレクタ25により何れ
か1つのみが選択される。即ち、比較回路42,43,44の出
力側は、濃度選択スイツチ操作に応じた濃度セレクト信
号DNLにより選択動作するセレクタ45に接続されてい
る。このセレクタ45は制御手段となるものであり、選択
された比較回路42又は43又は44からの一致信号を受けて
停止信号をカウンタであるダウンカウンタ46のイネーブ
ル端子ENBLに入力するものである。
Further, all of these comparison circuits 42, 43, 44 can operate simultaneously, but only one of the outputs is selected by the selector 25. That is, the output sides of the comparison circuits 42, 43 and 44 are connected to the selector 45 which performs a selection operation by the density selection signal DNL according to the density selection switch operation. The selector 45 serves as a control means and receives the coincidence signal from the selected comparison circuit 42, 43 or 44 and inputs a stop signal to the enable terminal ENBL of the down counter 46 which is a counter.

ここで、前記ダウンカウンタ46はカウンタ初期値がプ
リセツトされたものであり、ライン同期信号LSYNCのタ
イミングで1ライン毎に初期値から順次カウントダウン
するものであり、イネーブル端子ENBLに前記セレクタ45
から停止信号が出力された時点でダウンカウント動作を
停止するように構成されている。そして、このダウンカ
ウンタ46からの計数値出力DCOUTはデジタル/アナログ
変換器(D/A変換器)47に入力されている。このD/A変換
器47はデジタル的な計数値出力DCOUTをそれに相当する
電圧値によるアナログ値としての基準値信号電圧VREF
変換して前記A/D変換器40の基準入力端子に出力するも
のである。即ち、前記A/D変換器40を中心に考えると、
比較回路41、セレクタ45、ダウンカウンタ46及びD/A変
換器47によるロジツク構成の帰還ループが形成され、フ
ルスケール(基準値信号電圧)VREFがデジタル的な処理
により決定され得るように構成されている。
Here, the down counter 46 is a pre-set counter initial value, and sequentially counts down from the initial value for each line at the timing of the line synchronization signal LSYNC, and the selector 45 is connected to the enable terminal ENBL.
The down-count operation is stopped when the stop signal is output from. The count value output DC OUT from the down counter 46 is input to the digital / analog converter (D / A converter) 47. This D / A converter 47 converts the digital count value output DC OUT into a reference value signal voltage V REF as an analog value with a voltage value corresponding to it and outputs it to the reference input terminal of the A / D converter 40. To do. That is, considering the A / D converter 40 as a center,
A feedback loop having a logic configuration is formed by the comparison circuit 41, the selector 45, the down counter 46, and the D / A converter 47, and the full scale (reference value signal voltage) V REF is determined by digital processing. ing.

このような構成において、まず、読取り動作開始時に
は白色基準板についての読取り動作が行なわれる。この
ような読取り動作開始とともに、ライン同期信号LSYNC
が発生し、ダウンカウンタ46はプリセツト値としてカウ
ンタ初期値を読込む。そして、ライン同期信号LSYNCの
発生する1ライン毎にカウントダウンなる計数動作を行
なう。そして、このダウンカウンタ46の計数値に応じた
出力データDCOUTはD/A変換器47によりアナログ的な基準
値信号電圧VREFに変換され、1ライン毎に第3図に示す
ように変化する状態にてA/D変換器40に入力される。こ
のA/D変換器40では白色基準板について読取つたアナロ
グ画像データVINをその時点での参照基準電圧VREFに応
じてデジタル変換して出力データVOUTとして出力する。
In such a structure, first, when the reading operation is started, the reading operation is performed on the white reference plate. When such a read operation starts, the line sync signal LSYNC
Occurs, the down counter 46 reads the counter initial value as a preset value. Then, the counting operation of counting down is performed for each line in which the line synchronization signal LSYNC is generated. Then, the output data DC OUT according to the count value of the down counter 46 is converted into an analog reference value signal voltage V REF by the D / A converter 47 and changes for each line as shown in FIG. It is input to the A / D converter 40 in the state. In the A / D converter 40, the analog image data V IN read on the white reference plate is digitally converted according to the reference reference voltage V REF at that time and output as output data V OUT .

ここで、比較回路41においては、例えば濃度設定スイ
ツチ操作によりライト設定させているとすると、DNL信
号のL信号により、比較回路42,43,44中のライト比較回
路44のみの出力が有効となるようにセレクタ45が動作す
る。ここに、ライト比較回路44が選択されている場合を
例にとり、ライト比較回路44及びセレクタ45の動作を第
2図により説明する。まず、このライト比較回路44では
入力端子Aには出力データVOUTが入力され、入力端子B
には出力データ制限値PRLがプリセツトされている。ラ
イト比較回路44ではこれらの出力データVOUTと出力デー
タ制限値PRLとの大小を比較し、A=B又はA>Bなる
状態、即ち出力データVOUTがデータ制限値PRLに一致又
は上回る状態の時に、ORゲート48を介してラツチ回路49
に出力される。なお、このラツチ回路49は1枚の原稿に
ついての読取り開始時から終了時までの間を表すフレー
ム信号FGATEにより規制されてラツチ動作をするもので
ある(即ち、フレーム信号FGATEがインバータ50を介し
てリセツト端子に入力されており、1枚原稿終了時にリ
セツトされるものである)。そして、ラツチ回路49から
の出力は停止信号としてダウンカウンタ46のイネーブル
端子ENBLに入力されている。即ち、ライト比較回路44に
よりライト濃度用の出力データ制限値PRLを基準に出力
データVOUTが一致したと判断された場合には、ダウンカ
ウンタ46の計数値はその時点の値にラツチされることに
なり、ダウンカウント動作が停止する。このようにダウ
ンカウンタ46においてラツチされた計数値による出力デ
ータDCOUTをもとにしてD/A変換器47によりアナログ変換
することにより、求めようとするA/D変換器用に供され
る基準値信号電圧VREFが得られる。
Here, in the comparison circuit 41, if the light setting is performed by the density setting switch operation, for example, the output of only the write comparison circuit 44 of the comparison circuits 42, 43, 44 becomes effective by the L signal of the DNL signal. So that the selector 45 operates. Here, the operation of the write comparison circuit 44 and the selector 45 will be described with reference to FIG. 2 by taking the case where the write comparison circuit 44 is selected as an example. First, in the write comparison circuit 44, the output data V OUT is input to the input terminal A and the input terminal B is input.
The output data limit value PRL is preset in. The write comparison circuit 44 compares the output data V OUT with the output data limit value PRL to determine whether A = B or A> B, that is, when the output data V OUT matches or exceeds the data limit value PRL. Sometimes, a latch circuit 49 is connected through an OR gate 48.
Is output to The latch circuit 49 performs a latch operation by being regulated by a frame signal FGATE representing the period from the start to the end of reading one document (that is, the frame signal FGATE passes through the inverter 50). It is input to the reset terminal and is reset at the end of one original document). The output from the latch circuit 49 is input to the enable terminal ENBL of the down counter 46 as a stop signal. That is, when the write comparison circuit 44 determines that the output data V OUT matches based on the write density output data limit value PRL, the count value of the down counter 46 is latched to the value at that time. And the down count operation stops. In this way, the reference value provided for the A / D converter to be obtained by performing analog conversion by the D / A converter 47 based on the output data DC OUT based on the count value latched in the down counter 46. The signal voltage V REF is obtained.

なお、このような設定動作はフレーム信号FGATEが出
力されている期間中であつても通常の読取りモード時に
は行なわれないように(第5図参照)、スキヤニング信
号SCANによつて規制されるものであり、第2図に示すよ
うにインバータ51,52及びANDゲート53が設けられてい
る。
Note that such a setting operation is restricted by the scanning signal SCAN so that it is not performed in the normal reading mode even during the period when the frame signal FGATE is being output (see FIG. 5). Yes, inverters 51 and 52 and an AND gate 53 are provided as shown in FIG.

ところで、ダーク、ノーマル、ライトの3つのモード
時について、A/D変換器40の入出力及び白色基準板入力
時の電圧関係を第4図に示す。図中、VIN(W)は白色
基準板読取り時のA/D変換器40に対する入力電圧、VREF
(D),VREF(N),VREF(L)は各々ダーク,ノーマ
ル,ライトモード時の求めようとする基準電圧値(画像
信号のフルスケール値)である。
By the way, FIG. 4 shows the voltage relationship at the time of input / output of the A / D converter 40 and the input of the white reference plate in the three modes of dark, normal and light. In the figure, V IN (W) is the input voltage to the A / D converter 40 when reading the white reference plate, V REF
(D), V REF (N) and V REF (L) are reference voltage values (full scale value of image signal) to be obtained in the dark, normal and light modes, respectively.

ここで、本実施例による動作をさらに詳細に説明す
る。ダーク,ノーマル,ライトモードの何れのモードに
あつても、動作時には同様であるので、ライトモード選
択時を例にとり説明する。まず、白色基準板を読取つた
ときA/D変換器40に対するVINには第3図に示すようなシ
エーデイング補正後の波形データが入力される。そし
て、読取り開始とともにダウンカウンタ46はプリセツト
されたカウンタ初期値より順次カウントダウンする。こ
の時、ライト比較回路44においてはA<Bであるため、
出力状態はLレベルである。よつて、ラツチ回路49はま
だラツチされず、ダウンカウンタ46のイネーブル端子EN
BLをHレベルのままとしてカウントダウン動作を進行さ
せる。そして、動作が進行し、ライト用の出力データ制
限値PRLと出力データVOUTとが1画素分だけでも一致
し、又は出力データVOUT側が僅かに上回る状態となる
と、ライト比較回路44からHレベルの信号が出力され
る。そして、ラツチ回路49によりHレベル状態が維持さ
れる。即ち、ダウンカウンタ46に対しては停止信号が出
力された状態(=イネーブル端子ENBLがLレベル状態)
となり、ダウンカウンタ46は計数動作を停止し、その時
点の計数値を維持する。つまり、第4図で考えると、初
期的には実線で示すような特性線の傾きがダウンカウン
タ46によるカウントダウンとともに徐々にその傾斜が急
となり、ライトモード特性線状態になつた時点を意味す
ることになる(他のノーマルモードやダークモードでも
同様である)。
Here, the operation according to the present embodiment will be described in more detail. The operation is the same in any of the dark, normal, and light modes, and therefore the description will be made by taking the light mode as an example. First, when the white reference plate is read, the waveform data after the shading correction as shown in FIG. 3 is input to V IN for the A / D converter 40. When the reading is started, the down counter 46 sequentially counts down from the preset counter initial value. At this time, since A <B in the write comparison circuit 44,
The output state is L level. Therefore, the latch circuit 49 is not yet latched, and the enable terminal EN of the down counter 46 is
The countdown operation proceeds with BL kept at H level. Then, when the operation progresses and the write output data limit value PRL and the output data V OUT match for only one pixel, or the output data V OUT side slightly exceeds, the write comparison circuit 44 sets the H level. Signal is output. Then, the latch circuit 49 maintains the H level state. That is, the stop signal is output to the down counter 46 (= enable terminal ENBL is at L level)
Therefore, the down counter 46 stops the counting operation and maintains the count value at that time. In other words, considering FIG. 4, it means that the slope of the characteristic line as shown by the solid line initially becomes steep gradually with the countdown by the down counter 46 and becomes the write mode characteristic line state. (The same applies to other normal modes and dark modes).

このような処理を、第6図を参照してさらに具体的に
考える。図中、ADmaxはA/D変換器40の最大出力=フルス
ケール=例えば255(=11111111=FFH)とする。また、
ライトモード用の出力データ制限値PRL=120(ちなみ
に、実際にはPRL=255、PRN=253、PRD=239の如く設定
される)であり、破線で示すVRFEmaxはA/D変換器40の基
準電圧であつて、ダウンカウンタ出力DCoの最大値(=
初期値=255)に相当するものである。しかして、ダウ
ンカウンタ46の出力、従つてA/D変換器40に対する基準
電圧信号がダウンカウンタとともに破線状態から変動し
て、実線状態で示すようにPRL=VIN(W)となつた時の
基準電圧値がライト用の基準電圧値VREF(L)である。
このようにして、デジタル値をホールドすることによ
り、A/D変換器40の基準電圧が決定される。
Such processing will be considered more specifically with reference to FIG. In the figure, ADmax is the maximum output of the A / D converter 40 = full scale = 255 (= 11111111 = FF H ). Also,
The output data limit value for write mode is PRL = 120 (By the way, it is actually set as PRL = 255, PRN = 253, PRD = 239), and V RFE max shown by the broken line is the A / D converter 40. The maximum value of the down counter output DCo (=
(Initial value = 255). Then, when the output of the down counter 46, and accordingly the reference voltage signal to the A / D converter 40, fluctuates from the broken line state together with the down counter, and PRL = V IN (W) as shown by the solid line state, The reference voltage value is the reference voltage value V REF (L) for writing .
In this way, by holding the digital value, the reference voltage of the A / D converter 40 is determined.

そして、例えば実際の原稿画像等を読取つた場合にA/
D変換器40から出力されるアナログ波形の一例を第7図
に示す。この第7図ではある1ライン読取りにおいて画
像データとしてはA,B,C,Dで示すような4本が含まれて
いる状態を示す。しかるに、ライトモードにおける基準
電圧相当の出力データ制限値PRLはフルスケール255に対
して120であるので、120〜255なるデータは白画像とみ
なされ、0〜120なるレベルのデータが実際の画像デー
タとなる。第7図の場合であれば、画像データA,Cは白
とされてしまうのに対し、画像データB,Dは各々有効な
る画像データとして処理され、ある階調のデータとな
る。
Then, for example, when reading an actual document image, etc., A /
An example of an analog waveform output from the D converter 40 is shown in FIG. FIG. 7 shows a state in which one line reading includes four lines as image data A, B, C, D. However, since the output data limit value PRL corresponding to the reference voltage in the write mode is 120 with respect to the full scale 255, the data of 120 to 255 is regarded as a white image, and the data of the level of 0 to 120 is the actual image data. Becomes In the case of FIG. 7, the image data A and C are made white, while the image data B and D are processed as valid image data and become data of a certain gradation.

ここに、本実施例のA/D変換器20の基準電圧決定方式
によれば、第6図(又は第4図)からも判るように、最
初に基準値として与えるべき最大初期値VREFmaxは、ダ
ークモード用の基準電圧VREF(D)より高い値であれば
よい。このような点を考慮してD/A変換器27による初期
の基準電圧を適当なる値に固定し、ダウンカウンタ26の
初期値のプリセツトによりその基準値を例えばダークモ
ード用の基準値VREF(D)に近づけるだけでよく、マニ
ユアル調整を要しないものである。この際にロジツク系
によるデジタル的な処理であり、アナログ方式における
ピークホールドやサンプルホールド方式に比べ、ノイズ
等の影響を受けにくく、出力、従つて系の安定性に優れ
たものとなる。
According to the reference voltage determination method of the A / D converter 20 of the present embodiment, the maximum initial value V REF max to be given as the reference value first, as can be seen from FIG. 6 (or FIG. 4). May be a value higher than the reference voltage V REF (D) for the dark mode. Considering such a point, the initial reference voltage by the D / A converter 27 is fixed to an appropriate value, and the preset reference value V REF (for dark mode) is set by presetting the initial value of the down counter 26. It only needs to approach D) and does not require manual adjustment. At this time, since it is a digital processing by a logic system, it is less susceptible to the influence of noise and the like as compared with the peak hold or sample hold method in the analog system, and the output, and accordingly the system stability is excellent.

つづいて、本発明の第二の実施例を第8図及び第9図
により説明する。本実施例は、前記実施例をさらに改良
したものである。まず、前記実施例を要約すると、読取
濃度範囲をA/D変換器40のVREF+の電圧値を変えることに
よつて自動的に設定しようとするものである。そのた
め、デジタル出力値が設定したある値になるまでVREF+
を少しずつ上げていくというものである。このため、そ
のステツプ(上げ幅)にもよるが、設定値と一致するま
で何度も繰返す必要を生ずることがある。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment is a modification of the above embodiment. First, to summarize the above-described embodiment, the reading density range is automatically set by changing the voltage value of V REF + of the A / D converter 40. Therefore, until the digital output value reaches the set value, V REF +
Is to be gradually increased. Therefore, depending on the step (raising range), it may be necessary to repeat the process many times until it matches the set value.

本実施例は、このような点を改良するものである。第
8図はそのための基本的構成を示し、第15図と同一部分
は同一符号で示す。第15図との対比で説明すると、A/D
変換器29(第11図に示したA/D変換器3と同一構成)に
対し、シエーデイング補正回路31の他に、デジタル出力
値の範囲を検知する手段としてのピークホールド回路
(=最大値検出回路)60と、基準電圧入力を設定し直す
手段としてのデジタル/アナログ・マルチプライア(D/
A変換器)61とを設けてなる。図中、破線がシエーデイ
ングデータ読取時の経路を示し、実線が通常読取時の経
路を示す。
The present embodiment improves such a point. FIG. 8 shows a basic structure therefor, and the same parts as in FIG. 15 are designated by the same reference numerals. Explaining in comparison with Fig. 15, A / D
For the converter 29 (same configuration as the A / D converter 3 shown in FIG. 11), in addition to the shading correction circuit 31, a peak hold circuit (= maximum value detection) as means for detecting the range of digital output values. Circuit) 60 and a digital / analog multiplier (D /
A converter) 61 and. In the figure, the broken line shows the path for reading the shading data, and the solid line shows the path for normal reading.

ここに、D/A変換器61はシエーデイング補正回路31で
使用しているD/A変換器と同様の働きをするものであ
り、アナログ入力VH,VLとデジタル入力ΣDiとアナログ
出力AOUTとの間には なる関係がある。いま、8ビツトの分解能でVLをグラン
ドGND、VHをVccとすれば、上式は となる。
Here, the D / A converter 61 functions similarly to the D / A converter used in the shading correction circuit 31, and the analog input V H , V L , the digital input ΣD i, and the analog output A Between OUT There is a relationship. Now, if VL is ground GND and VH is Vcc with a resolution of 8 bits, the above formula becomes Becomes

このような構成において、動作の概要を説明する。ま
ず、読取位置が白色基準板の位置に位置するシエーデイ
ングデータ読取時及び通常の読取時の各々の最初に、A/
D変換器29のVREF+の電圧値をある値に設定しておく。こ
れにより得られる1ラインのデジタル出力の内の最大値
をピークホールド回路60により検知する。そして、この
デジタル出力の最大値がA/D変換のフルスケールとなる
ように、D/A変換器61を介してA/D変換器29のVREF+の電
圧値を設定し直すものである。
An outline of the operation in such a configuration will be described. First, A / A is read at the beginning of each reading of the shielding data where the reading position is located at the position of the white reference plate and the normal reading.
The voltage value of V REF + of the D converter 29 is set to a certain value. The peak hold circuit 60 detects the maximum value of the digital output of one line obtained by this. Then, the voltage value of V REF + of the A / D converter 29 is reset through the D / A converter 61 so that the maximum value of this digital output becomes the full scale of the A / D conversion.

より詳細には、まず、シエーデイングデータ読取時に
おいて、D/A変換器61のデジタル入力をフルスケール(2
55)にする。A/D変換器29のVREF+の電圧値にはVINのレ
ベルに比べ充分に高く設定した電圧Vccが上式からその
まま入力される。この状態で、白色基準板を読取り、A/
D変換する。ピークホールド回路60は1ラインの内で最
大のデジタル出力を保持するもので、具体的には第9図
の如く構成される。即ち、LS374等によるラツチ62と、L
S85等によるマグニチユード・コンパレータ63,64とによ
り構成される。これにより、ラツチ62の出力とA/D変換
器29からのデジタル出力とを比較し、A/D変換器29側か
らのデジタル出力の方が大きい場合だけ、ラツチ62の出
力のデータを書換える。このようにして、ラツチ62の出
力には今までの最大値が常に保持される。次のラインで
はD/A変換器61のデジタル入力にラツチ62からこの最大
値が入力される。今、最大値をΣPiとすると、AOUTには
上式からVcc・ΣPi/255の電圧値が現われる。これは、V
REF+にかかる電圧値であり、かつ、VINの1ラインにお
ける最大値でもある。例えば、最大値がフルスケールの
1/2の128であつたとすれば、VREF+の電圧値はVcc/2に設
定し直され、これがVINの最大値とされる。従つて、第1
4図(a)に示したシエーデイング補正時におけるVIN
VREF+との理想的な関係が得られる。この状態でシエー
デイングデータを読取り、RAM30に蓄える。通常読取時
のVREF+の設定し直しも同様であり、最初の1ラインで
白色基準板を読取り、ピークホールド回路60によりデジ
タル出力の最大値を検出し、第14図(b)に示した通常
読取時(=シエーデイング補正後)におけるVINとVREF+
との理想的な関係を得る。このような状態で原稿画像の
読取りを行なえばよい。
More specifically, first, the digital input of the D / A converter 61 is set to full scale (2
55). As the voltage value of V REF + of the A / D converter 29, the voltage Vcc set sufficiently higher than the level of V IN is input as it is from the above equation. In this state, read the white reference plate and
Convert to D. The peak hold circuit 60 holds the maximum digital output in one line, and is specifically constructed as shown in FIG. That is, a latch 62 such as LS374 and L
It is composed of magnitude comparators 63 and 64 based on S85 and the like. This compares the output of the latch 62 with the digital output from the A / D converter 29, and rewrites the data of the output of the latch 62 only when the digital output from the A / D converter 29 side is larger. . In this way, the maximum value up to now is always held in the output of the latch 62. In the next line, the maximum value is input from the latch 62 to the digital input of the D / A converter 61. Now, assuming that the maximum value is ΣPi, the voltage value of Vcc · ΣPi / 255 appears at A OUT from the above formula. This is V
It is the voltage value applied to REF + and also the maximum value for one line of V IN . For example, the maximum value is full scale
Assuming that 1/2 is 128, the voltage value of V REF + is reset to Vcc / 2, which is the maximum value of V IN . Therefore, the first
4 V IN at the time of shading correction shown in Fig.
An ideal relationship with V REF + is obtained. In this state, the shading data is read and stored in the RAM 30. The same applies to resetting V REF + during normal reading. The white reference plate is read in the first line, the peak hold circuit 60 detects the maximum digital output, and the normal value shown in Fig. 14 (b) is read. V IN and V REF + at the time of reading (= after shading correction)
Get an ideal relationship with. The reading of the document image may be performed in such a state.

なお、本実施例ではピークホールド回路60を用いてデ
ジタル出力値の範囲=上限を検出したが、A/D変換器29
の下側の基準端子VREF-に対しても、黒色基準板などの
読取りに基づきデジタル出力の下限を検出する最小値検
出回路等を接続すれば、A/D変換に際しての下限値も自
動調整設定し得る。
In this embodiment, the peak hold circuit 60 is used to detect the range = upper limit of the digital output value, but the A / D converter 29
If the minimum value detection circuit that detects the lower limit of the digital output based on the reading of the black reference plate is connected to the lower reference terminal V REF- , the lower limit value for A / D conversion is automatically adjusted. Can be set.

何れにしても、本実施例によれば、A/D変換器29の基
準電圧の設定を自動的に行なうことができ、ボリユーム
などにより設定する手間を省け、かつ、アナログ入力電
圧VINのとり得る範囲が変化した時でも基準電圧を自動
的に補正できる。特に、このような基準電圧の設定をア
ナログ入力電圧VINのとり得る範囲に常に自動設定する
ことにより、デジタル出力の階調を最も有効に使用でき
る。さらには、このような基準電圧の自動的な設定し直
しを、考え得る最短の時間で行なうことができ、第一の
実施例の如く、設定値に一致するまで徐々に変化させる
方式に比べ、時間的な無駄をなくすこともできる。
In any case, according to the present embodiment, the reference voltage of the A / D converter 29 can be automatically set, the time and effort required for setting the analog input voltage V IN can be saved. The reference voltage can be automatically corrected even when the range to be obtained changes. In particular, by always automatically setting such a reference voltage setting within a range that the analog input voltage V IN can take, the gradation of digital output can be used most effectively. Furthermore, such automatic resetting of the reference voltage can be performed in the shortest possible time, and compared with the method of gradually changing until the set value is matched as in the first embodiment, You can eliminate time waste.

効果 本発明は、上述したように、複数の所望の濃度に応じ
た複数の所定値とA/D変換手段からの出力値との一致を
検出し、選択された1つの検出結果を発生する発生手段
と、読取手段の読取開始とともに基準信号を次々と変更
し、発生手段から検出結果が出力されたときに基準信号
の変更を中止する基準値変更手段とを備えて、A/D変換
手段のA/D変換用の基準信号を決定するようにしたの
で、ノイズ等に起因して出力が変動するといつた系の不
安定さを解消できるA/D変換用の基準信号の自動設定が
可能となり、さらには、デジタル出力の階調が最も有効
となるように、かつ、アナログ入力電圧の変動に対応す
ることもでき、短時間で処理することができる。
Effect As described above, the present invention detects a match between a plurality of predetermined values corresponding to a plurality of desired densities and an output value from the A / D conversion means, and generates one selected detection result. Means and a reference value changing means for changing the reference signal one after another at the start of reading by the reading means and stopping the change of the reference signal when the detection result is output from the generating means. Since the reference signal for A / D conversion is determined, it is possible to automatically set the reference signal for A / D conversion that can eliminate the instability of the system when the output fluctuates due to noise etc. Moreover, the gradation of the digital output is most effective, and it is possible to deal with the fluctuation of the analog input voltage, and the processing can be performed in a short time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の第一の実施例を示すブロツク図、第2
図はその一部のブロツク図、第3図はタイミングチヤー
ト、第4図は特性図、第5図はタイミングチヤート、第
6図は特性図、第7図はアナログ波形図、第8図は本発
明の第二の実施例を示すブロツク図、第9図はそのピー
クホールド回路のブロツク図、第10図は一般的なイメー
ジスキヤナの概略ブロツク図、第11図はそのA/D変換器
のブロツク図、第12図は従来例を示すアナログ回路図、
第13図は従来の読取り部概略側面図、第14図はデジタル
出力特性図、第15図はブロツク図、第16図は基準電圧設
定を示す回路図である。 29……アナログ/デジタル変換器、40……アナログ/デ
ジタル変換器、41……比較回路、45……制御手段、46…
…カウンタ、47……デジタル/アナログ変換器、60……
デジタル出力値範囲検知手段、61……基準電圧入力設定
し直し手段
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention, and FIG.
Figure is a block diagram of a part of it, Figure 3 is a timing chart, Figure 4 is a characteristic chart, Figure 5 is a timing chart, Figure 6 is a characteristic chart, Figure 7 is an analog waveform chart, and Figure 8 is a book. A block diagram showing a second embodiment of the invention, FIG. 9 is a block diagram of its peak hold circuit, FIG. 10 is a schematic block diagram of a general image scanner, and FIG. 11 is its A / D converter. Block diagram, FIG. 12 is an analog circuit diagram showing a conventional example,
FIG. 13 is a schematic side view of a conventional reading section, FIG. 14 is a digital output characteristic diagram, FIG. 15 is a block diagram, and FIG. 16 is a circuit diagram showing reference voltage setting. 29 ... Analog / digital converter, 40 ... Analog / digital converter, 41 ... Comparison circuit, 45 ... Control means, 46 ...
… Counter, 47 …… Digital / analog converter, 60 ……
Digital output value range detection means, 61 ...... reference voltage input resetting means

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】原稿画像を読取る読取手段とこの読取手段
に対向した濃度基準板と前記読取手段が読取つた画像信
号を基準信号に応じてA/D変換するA/D変換手段とを有
し、前記読取手段が前記濃度基準板を読取つたときの画
像信号を前記A/D変換手段のフルスケールでA/D変換させ
るように前記基準信号を決定する画像フルスケール決定
装置において、 複数の所望の濃度に応じた複数の所定値と前記A/D変換
手段からの出力値との一致を検出し、選択された1つの
検出結果を発生する発生手段と、 前記読取手段の読取開始とともに前記基準信号を次々と
変更し、前記発生手段から検出結果が出力されたときに
前記基準信号の変更を中止する基準値変更手段と を備えたことを特徴とする画像フルスケール決定装置。
1. A reading means for reading an original image, a density reference plate facing the reading means, and an A / D converting means for A / D converting an image signal read by the reading means according to the reference signal. , An image full-scale determination device that determines the reference signal so that the image signal when the reading unit reads the density reference plate is A / D converted at the full scale of the A / D conversion unit, Generating means for detecting a match between a plurality of predetermined values corresponding to the density of the output and the output value from the A / D converting means, and generating one selected detection result; An image full-scale determining apparatus, comprising: a reference value changing unit that changes signals one after another and stops changing the reference signal when a detection result is output from the generating unit.
JP63078667A 1987-05-07 1988-03-31 Image full scale determination device Expired - Lifetime JP2670075B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/328,454 US5027117A (en) 1988-03-31 1989-03-24 Conversion using a variable reference based on image density

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11144787 1987-05-07
JP62-187232 1987-07-27
JP62-111447 1987-07-27
JP18723287 1987-07-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01105665A JPH01105665A (en) 1989-04-24
JP2670075B2 true JP2670075B2 (en) 1997-10-29

Family

ID=26450836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63078667A Expired - Lifetime JP2670075B2 (en) 1987-05-07 1988-03-31 Image full scale determination device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670075B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01105665A (en) 1989-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027117A (en) Conversion using a variable reference based on image density
US6829007B1 (en) Digital scheme for noise filtering of optical black and offset correction in CCD signal processing
US4578711A (en) Video data signal digitization and correction system
JP4360041B2 (en) Imaging device
US4841376A (en) Shading correcting method enabling prevention of effect of noise and apparatus therefor
US7359099B2 (en) Image reading device and image forming apparatus
JPS58172061A (en) Signal processor
JP2670075B2 (en) Image full scale determination device
US5576761A (en) Solid-state sensor having direct current control circuitry and logarithmic output signal
JP3091084B2 (en) Signal processing circuit
JPH0249589B2 (en)
JP2921837B2 (en) Image reading device
JPS58134370A (en) Method and apparatus for converting analog scanning signal into binary square signal
JP2822674B2 (en) Image reading device
JP2907244B2 (en) Black level adjustment circuit
JPS58223964A (en) Shading compensating circuit
JPS63287161A (en) Picture reader
JPH0779124A (en) Gain control amplifier circuit
JP2798693B2 (en) Solid-state imaging device
JP3830001B2 (en) Image forming apparatus
JP5487667B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JPS63157556A (en) Picture reading device
JPH057297A (en) Image reader
JPH04301968A (en) Image signal processor
JP2000316087A (en) Image reader