JP2659982B2 - カルシウムの測定法 - Google Patents

カルシウムの測定法

Info

Publication number
JP2659982B2
JP2659982B2 JP5894688A JP5894688A JP2659982B2 JP 2659982 B2 JP2659982 B2 JP 2659982B2 JP 5894688 A JP5894688 A JP 5894688A JP 5894688 A JP5894688 A JP 5894688A JP 2659982 B2 JP2659982 B2 JP 2659982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
present
phospholipase
measuring
phosphorylcholine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5894688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01231896A (ja
Inventor
才仁 金島
順 西村
忠男 矢野
元信 市野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Junyaku Co Ltd
Original Assignee
Sanko Junyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Junyaku Co Ltd filed Critical Sanko Junyaku Co Ltd
Priority to JP5894688A priority Critical patent/JP2659982B2/ja
Publication of JPH01231896A publication Critical patent/JPH01231896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659982B2 publication Critical patent/JP2659982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、他の金属の影響を受けることなく特異性が
高くかつ操作が簡便なカルシウムの測定法に関する。
(従来の技術) 生体内のカルシウム(Ca)のほとんど(99%)は骨中
に存在するが、その他微量ながら体中のあらゆる組織に
含まれている。
血清中のカルシウムのうち50〜60%はイオン(Ca2+
として存在し、他は血漿蛋白と結合している。臨床的意
義を持つのはイオン型の方で、血液凝固、筋収縮、刺激
の伝達および酵素活性等に必須の物質である。
カルシウムの代謝は各種のホルモン(副甲状腺ホルモ
ン、カルシトニン、成長ホルモン等)と密接な関連を持
ち、血清カルシウム量はカルシウム吸収異常、骨疾患の
他内分泌疾患でも変動する。このように血清カルシウム
量は各種の病態を反映する一つの指標となるため、無機
リンの測定と共に主要な無機質測定項目の一つとなって
いる。
臨床検査室で従来から用いられているカルシウムの測
定法にOCPC法がある。この方法は、o−クレゾールフタ
レインコンプレクソンがアルカリ下で血清中のカルシウ
ムと反応して生成する赤紫色の色素を測定して血清中の
カルシウムを求めるものである。
(発明が解決しようとする課題) 上記したOCPC法は、操作が簡単ではあるが、低値の
カルシウムを測定できない、温度の影響を受ける、
着色性が強く機器を汚す、発色後の安定性が悪い、
他の金属の影響を受ける、等の多くの欠点があった。
本発明方法は、上記欠点を解決するためにホスホリパ
ーゼA2のカルシウム依存性に着目して開発されたもの
で、Rate Assayができる、他の金属の影響を受ける
ことがなく特異性が高い、着色性が少ない、操作が
簡便である、ようにしたカルシウムの測定法を提供する
ことを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明方法においては、
ホスホリルコリンチオエステルを基質に用い、検体中の
カルシウム量に応じて変化するホスホリパーゼA2の酵素
活性を測定することによって、検体中のカルシウム量を
測定するようにしたものである。
本発明で使用できるホスホリルコリンチオエステルの
代表例としては、下記式に示される2−ヘキサデカノイ
ルチオ−1−エチルホスホリルコリンがあるが、これに
限定されるものではなく、下記式中のRを脂肪属及び芳
香属の炭化水素とした化合物及びその誘導体が包含され
る。さらに、チオグリコールのみならず、ホスホリルコ
リン類のチオール化合物も広範囲に使用できる。
ホスホリパーゼA2は、ブタ膵、ヘビ毒等の由来のもの
が使用できる。
本発明方法の反応を式で示せば下記の通りである。
(上式中Rを−(CH214−CH3)とすれば、2−ヘキサ
デカノイルチオ−1−エチルホスホリルコリンであ
る。) (DTNBは5,5′−ジチオビス(2−ニトロ安息香酸)で
ある。) (作用) 本発明方法の測定原理は、ホスホリルコリンチオエス
テル、例えば2−ヘキサデカノイルチオ−1−エチルホ
スホリルコリン(チオグリコールレシチン)にCa2+の存
在下で活性化するホスホリパーゼA2を作用させチオール
化合物を生成させ、−SH基を発色させる発色剤、例えば
DTNB等を作用させて黄色色素を生成せしめ、これを比色
定量してCa2+を測定するものである。
(発明の効果) 以上のように、本発明方法によれば、Rate Assayが
できる、他の金属の影響を受けることがなく特異性が
高い、着色性が少ない、操作が簡便であるという大
きな効果を奏する。
(実施例) 以下に本発明の実施例を挙げて説明する。
実施例1 試薬: トリスマレイン酸緩衝液 ……200mM,pH7.5 2−ヘキサデカノイルチオ−1−エチルホスホリルコリ
ン ……0.1mM DTNB ……1mM ホスホリパーゼA2 ……0.8U/ml 測定条件: 試薬2mlを予め37℃で予備加温し、試料20μを加え
たのち、410nmで1分間当たりの吸光度変化と比較して
検体中のCa2+量を測定した。
直線性 Ca2+10mg/dl以下5段階希釈して△E/minを測定した結
果、第1図に示した如く、原点を通る良好な直線性が得
られた。
反応の経時変化 Ca2+10mg/dlを加えて37℃における反応の経時変化を
とったところ、第2図に示したごとく直線的に反応が進
むことが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1の直線性を示すグラフ及び第2図は実
施例1の経時変化を示すグラフである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホスホリルコリンチオエステルを基質に用
    い、検体中のカルシウム量に応じて変化するホスホリパ
    ーゼA2の酵素活性を測定することによって、検体中のカ
    ルシウム量を測定する方法。
JP5894688A 1988-03-12 1988-03-12 カルシウムの測定法 Expired - Lifetime JP2659982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5894688A JP2659982B2 (ja) 1988-03-12 1988-03-12 カルシウムの測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5894688A JP2659982B2 (ja) 1988-03-12 1988-03-12 カルシウムの測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01231896A JPH01231896A (ja) 1989-09-18
JP2659982B2 true JP2659982B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=13098997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5894688A Expired - Lifetime JP2659982B2 (ja) 1988-03-12 1988-03-12 カルシウムの測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659982B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196087A (en) * 1991-06-18 1993-03-23 Multimedia Design, Inc. Method for making multi-layer printed circuit board
US5618684A (en) * 1992-02-07 1997-04-08 Oriental Yeast Co., Ltd. Method of determination of calcium
JPH06335400A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Kyowa Medex Co Ltd イオン化カルシウムの測定法
US5464754A (en) * 1993-08-17 1995-11-07 The Regents Of The University Of California Assay and substrate for arachidonoyl-specific phospholipase A2
US5948632A (en) 1995-11-28 1999-09-07 Oriental Yeast Co., Ltd. Method and reagent for measuring chlorine and calcium ions using a maltose derivative
CN100354630C (zh) * 2002-10-31 2007-12-12 世诺临床诊断制品株式会社 样品中钙的测定试剂和测定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01231896A (ja) 1989-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Garry et al. A micro method for serum cholinesterase
Giusti Adenosine deaminase
Baginski et al. Determination of phosphate: study of labile organic phosphate interference
Szasz γ-Glutamyltranspeptidase
Röschlau et al. Cholesterol and esterified cholesterol
JPS5886083A (ja) グリセロ−ル−3−リン酸オキシダ−ゼの安定化剤
JPS5825980B2 (ja) サイクリックヌクレオチドの定量法
JP2659982B2 (ja) カルシウムの測定法
Hoskin et al. AN IMPROVED SULPHUR ASSAY APPLIED TO A PROBLEM OF ISETHIONATE METABOLISM IN SQUID AXON AND OTHER NERVES 1
CN113109578A (zh) 生化质控物质
US3547586A (en) Inorganic phosphate assay,and reagents therefor
EP0045122B2 (en) Stabilization of creatine kinase (ck) and its application as a reference standard
Deeg et al. Kinetic determination of serum glucose by use of the hexokinase/glucose-6-phosphate dehydrogenase method
Appel Leucine aminopeptidase
Hynie et al. Determination of phosphodiesterase I activity in human blood serum
Hoffmann et al. Modified photometric method for the determination of phospholipase A activities
US3792044A (en) Method for determining glucose with o-toluidine reagent containing an arsenic compound
CA2073546C (en) Stabilized creatine kinase control or calibration fluid
Ceriotti et al. Measurement of lipase activity by a differential pH technique.
US4142938A (en) Determination of triglycerides and glycerol
JPH05168498A (ja) カルシウムイオン測定用組成物
Pilz Cholinesterases
JPS62195297A (ja) カルシウムイオン定量用試薬
Pinto et al. Aldolase: II. Spectrophotometric determination using an ultraviolet procedure
Mazzachi et al. A manual spectrophotometric method for the measurement of serum sodium and potassium by enzyme activation