JP2646157B2 - ゴルフ用グリーンマーク - Google Patents

ゴルフ用グリーンマーク

Info

Publication number
JP2646157B2
JP2646157B2 JP7516656A JP51665695A JP2646157B2 JP 2646157 B2 JP2646157 B2 JP 2646157B2 JP 7516656 A JP7516656 A JP 7516656A JP 51665695 A JP51665695 A JP 51665695A JP 2646157 B2 JP2646157 B2 JP 2646157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
green mark
ultra
green
resin material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7516656A
Other languages
English (en)
Inventor
正二 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAGUCHI KOGEISHA KK
Original Assignee
YAMAGUCHI KOGEISHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAGUCHI KOGEISHA KK filed Critical YAMAGUCHI KOGEISHA KK
Application granted granted Critical
Publication of JP2646157B2 publication Critical patent/JP2646157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B57/00Golfing accessories
    • A63B57/30Markers
    • A63B57/353Golf ball position markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ゴルフに使用されるゴルフ用グリーンマー
クの改良に関するものである。ここでいうゴルフにはグ
ランドゴルフ等広くゴルフに類似するスポーツ競技等を
も含み、そのグリーンマークとはホール周辺でゴルフボ
ールをピックアップした際に、ボールの位置を表示する
ために使用するマークを意味する。
背景技術 ゴルフにおいては、ゴルフボールがグリーン上に載る
とそのボールが他のプレーヤーのプレーの邪魔にならな
いように、あるいはボールに付着した泥等を取り除く等
のため、一旦ボールをグリーン上から取り上げることが
認められているが、その際、ボール位置を明確にしてお
く必要がある。そのため、従来からボール位置を明示し
ておくためのグリーンマークが使用されている。この従
来のグリーンマークとしては、金属製板材から直径1〜
2cm程度の大きさの円形状に形成したもの、あるいは直
径1〜2cm程度の大きさの円形状板部とその板部の下方
に突出させグリーンに突き刺すための突起部とを合成樹
脂で一体成形したもの等が一般的に広く使用されてい
る。そして、これらを、ボールに代えてグリーン上に置
いておくことにより円形状の上面が目印となり、ボール
のあった場所を明示しておけるようにしたものである。
しかしながら、これら従来のものは、単に金属や合成
樹脂によって所定の大きさの板状に形成しただけのもの
であるため、遠くからではその置いたグリーンマークの
上面、側面が判り難く、グリーンマークのすぐ近くまで
行って初めて確認できることが多い。そのため、プレー
ヤーは、遠くからでは自己のボール位置を把握し難いと
いう課題がある。その一方、仮にグリーンマークを大き
く形成して遠くからでも判り易いようにしたのでは、プ
レー中の携帯に不便であるとともに、グリーン上に置い
た場合にも邪魔になってしまう。
本発明は、以上の実情に鑑み提案されたものでその目
的は、大きさを大きくすることなく遠くからでも置いた
位置が明確に確認できるゴルフ用グリーンマークを提供
することにある。
発明の開示 本発明は、以下の特徴を有するゴルフ用グリーンマー
クを提供することにより上記課題を解決する。
本発明のグリーンマークは、グリーンマーク本体1
と、このグリーンマーク本体1の少なくとも上面又は側
面に取り付けられたシート状の発光部材2と、透明なUV
樹脂材4とを備える。
発光部材2は、発光部材2の少なくとも上面の一部
に、光線を当てることにより再帰性反射し得る発光部20
を有する。又、この発光部20は、複数のマイクロプリズ
ム22…22を並設することにより形成したプリズム層23を
備えている。
UV樹脂材4は、発光部材2の発光部20を上方側から覆
うように配設されてなるものである。
本発明のグリーンマークにおいては、発光部材2の発
光部20を、複数のマイクロプリズム22…22を並設したプ
リズム層23を備えた再帰性反射し得るのから構成するこ
とにより、光が当たるとその光を広範囲に渡って超高輝
度に反射させることができる。又、発光部20の上面に
赤、青等の着色を施すようにすれば、その着色そのまま
に輝かせることができ、商品価値の高いものにでき、ま
た、発光部20の上面に、シルク印刷等により適宜な模様
を描くことも可能となる。
そして、この発光部20を、透明なUV樹脂材4で覆うよ
うに配設するため、発光部20から発せられる超高輝度の
反射光を、UV樹脂材4を通して送ることができ、超高輝
度の反射光を拡張して発光させることができる。これに
より、反射光を、より広範囲で確認でき、グリーンマー
クの存在を、より確認し易いものにできる。又、発光部
20に着色や模様を施した場合には、UV樹脂材4によって
保護することができる。
図面の簡単な説明 第1図は本発明のゴルフ用グリーンマークの一実施例
の分解斜視図である。
第2図は第1図の断面図である。
第3図(A)は発光部材の要部断面図、第3図(B)
は発光部材の要部平面図、第3図(C)は、マイクロプ
リズムにおける光の反射の説明図である。
第4図(A)はガラスビーズ方式による発光部材の要
部断面図、第4図(B)はガラスビーズにおける光の反
射の説明図である。
第5図はグリーンマーク本体の他の実施例の斜視図で
ある。
発明を実施するための最良の形態 以下、図面を基に本発明の一実施例を具体的に説明す
る。
第1図は、本発明のゴルフ用グリーンマークの一実施
例の分解斜視図であり、第2図は、第1図の断面図であ
る。
本発明のゴルフ用グリーンマークは、グリーンマーク
本体1と、発光部材2と、透明なUV樹脂材4とを備えた
ものである。
グリーンマーク本体1は、この実施例では金属製の円
形状の板材から構成され、直径が20mm程度で、厚さが1.
5mm程度の大きさのものから構成されている。尚、この
グリーンマーク本体1の材質や大きさは上記のものに限
らず、従来からグリーンマークとして使用されているよ
うなものであれば使用でき、例えば第5図に示すような
円形状の板部31と、板部の下方に突設された突起部32と
を合成樹脂により一体成形したものでも良い。又、合成
樹脂で構成する場合、合成樹脂に蛍光染料を含有させ、
光を受けることによりグリーンマーク本体1自体を発光
するものを使用しても良い。
発光部材2は、上面に光線が当たることにより発光可
能な発光部20を備えたシート状のものからなる。この実
施例では、発光部材2として上面全体が発光部20をなす
超高輝度反射マイクロプリズムシート2が使用されてい
る。この超高輝度反射マイクロプリズムシート2は、厚
さが0.2mm程度のもので、第3図(A)に示すようにポ
リエステルシート材料21の上面全体に、そのポリエステ
ル材料21を成形加工することにより、第3図(c)に示
すような三角錐形状をしたマイクロプリズム22を第3図
(A)及び(B)に示すように複数、規則的に並設させ
て形成したプリズム層23を備えており、第3図(C)に
示すようにマイクロプリズム22に光が当たるとマイクロ
プリズム22の3つの面を跳ね返り、入射方向に反射する
ことにより上面全体が上方のみならず斜め側方等の広範
囲に渡って発光し得るようになされたものである。又、
この実施例では、第3図(A)に示すようにプリズム層
23の上面にアクリル系樹脂をコーティングすることによ
り形成したコーティング層24を備え、プリズム層23に傷
や汚れ等が付かないように保護するようにしているが、
このコーティング層24は設けなくとも発光に支障はな
く、必要に応じて設ければ良いものである。この超高輝
度反射マイクロプリズムシート2は、商品名リフレクサ
イトAP1000番〔リフレクサイト(Reflexite)社製〕と
して交通安全用等として市販されているので、これを利
用することにより容易に得ることができる。
尚、この実施例では、発光部材2を、超高輝度反射マ
イクロプリズムシート2のようにマイクロプリズムによ
り再帰性反射する方式によるものであるが、再帰性反射
する方式によるものとしては、例えばガラスビーズによ
り再帰性反射するガラスビーズ方式によるものもある。
しかし、このガラスビーズ方式のものは、昼間の太陽光
線では反射面が見難くなってしまい、マイクロプリズム
により再帰性反射する方式によるものと同様の効果を得
難い。詳しくは、ガラスビーズ方式によるものは、第4
図(A)に示すようにシート状部材50の上面に複数のガ
ラスビーズ51…51を配し、そして、第4図(B)に示す
ように光が当たるとその光をガラスビーズ51の後面に集
めてから、再びガラスビーズ51内を通して入射方向に反
射させるものであり、ガラスビーズ方式によるものと、
マイクロプリズム方式によるものとを比較すると、マイ
クロプリズム方式によるものがガラスビーズ方式による
ものに比し3〜4倍程度の光を反射し、その結果、屋外
における昼間の太陽光線ではガラスビーズ方式によるも
のは反射面が見難くなってしまうが、マイクロプリズム
方式によるものは明確に見ることができる。
又、この超高輝度反射マイクロプリズムシート2は、
ポリエステル材料から構成されるものの他、ビニール等
からも形成でき、ビニール等から構成したものでも良
い。又、マイクロプリズム22によって形成したプリズム
層23を備えた反射シートとしては、商品名ダイヤモンド
・グレード3900Gシリーズ〔スコッチライト(Scotchlit
e)社製〕等も交通標識用等として市販されているの
で、これらのものも利用できる。
又、超高輝度反射マイクロプリズムシート2の上面に
は、上面全体に、赤、青、緑、銀、金、オレンジ等の種
々の着色が施こされ、上面に光が当たると上面がその着
色そのままに輝き、綺麗に見ることができるようになさ
れており、これにより、グリーンマークとして商品価値
の高いものにしている。
更に、第1図に示すように本実施例における超高輝度
反射マイクロプリズムシート2の上面には、コーティン
グ層24の上からホットスタンプ又はシルク印刷により適
宜な模様25が施されている。
一方、この超高輝度反射マイクロプリズムシート2の
下面には、接着層26が備えられている。この接着層26
は、グリーンマーク本体1に取り付けるための取付け手
段としてのもので、下面に接着材を塗布することによっ
て形成したものから構成されている。尚、このグリーン
マーク本体1への取付け手段は、接着層26を設けたもの
に限らず、別途に適宜な接着材により取り付ける等、従
来から使用されている取付け方法により行うことができ
る。
UV樹脂材4は、上記発光部材2のコーティング層24が
プリズム層23を保護するためのものであるのに対し、プ
リズム層23の機能を害することなく全体形状を優れたも
のにするとともに、コーティング層24に描かれた模様25
を保護することを主目的に取り付けられるものである。
尚、発光部材2にコーティング層24が設けられていない
場合には、このUV樹脂材4が、プリズム層23を保護する
ことになる。このUV樹脂材4は、透明で、且つ粘性のあ
る状態で超高輝度反射マイクロプリズムシート2の表面
に流した場合に大きい表面張力を生じるものから構成さ
れる。具体的には、ウレタン系、あるいはアクリル系の
UV樹脂であれば使用できる。特に、アクリル系のものを
使用すれば、超高輝度反射マイクロプリズムシート2の
最上面のコーティング層24をなすアクリル系樹脂との馴
染みが良く、両者を強固に接着できるとともに、両者の
境界面で透明度を維持できる。従って、アクリル系樹脂
でコーティング層24を有する超高輝度反射マイクロプリ
ズムシート2を使用する場合は、アクリル系のUV樹脂の
使用が好ましい。そして、このUV樹脂材4が超高輝度反
射マイクロプリズムシート2の上面側に配設されること
により超高輝度反射マイクロプリズムシート2のプリズ
ム層23や印刷等により形成された模様25を保護するとと
もに、UV樹脂材4を透してプリズム層23が機能できるよ
うになされる。
この超高輝度反射マイクロプリズムシート2へのUV樹
脂材4の配設方法は、先ず、超高輝度反射マイクロプリ
ズムシート2の接着層26により超高輝度反射マイクロプ
リズムシート2をグリーンマーク本体1の上面に接着さ
せておく。次に、粘性を有する状態のUV樹脂材4を、超
高輝度反射マイクロプリズムシート2の前面全体に流
す。その際、UV樹脂材4が大きな表面張力を発生する性
質を有するため、第2図に示すように流されたUV樹脂材
4は、表面張力により超高輝度反射マイクロプリズムシ
ート2の上面上に全周部から漸次湾曲状に盛り上がるよ
うに配設され、超高輝度反射マイクロプリズムシート2
から流れ落ちるようなことがない。又、その流す量は、
厚さt(第2図に図示)が1〜2mmとなる程度にしてお
けば外観的に見栄えのするものとなり好ましいが、表面
張力により超高輝度反射マイクロプリズムシート2から
流れ落ちない程度であれば容易に形成でき任意な厚さに
すれば良い。
その後、UV樹脂材4に紫外線を照射することにより硬
化させる。この硬化に伴い、UV樹脂材4の有する接着力
により両者が接着する。又、この硬化は、この種のUV樹
脂の硬化装置として一般的に使用されているものを使用
することにより容易に行うことができる。尚、UV樹脂の
取り付けに際し、例えば超高輝度反射マイクロプリズム
シート2をグリーンマーク本体1に取り付けずに、先に
超高輝度反射マイクロプリズムシート2のみの上面にUV
樹脂を流して硬化させた場合にはUV樹脂に生じる表面張
力や固化する際の収縮等により中央部が引っ張り力を受
け、その結果、超高輝度反射マイクロプリズムシート2
の下面の中央に凹部が発生するが、上述のように超高輝
度反射マイクロプリズムシート2の全面を予めグリーン
マーク本体1に取り付けておくことにより、それを防止
でき、常時平面状に維持しておくことができる。
このようにして超高輝度反射マイクロプリズムシート
2の上面に透明なUV樹脂材4を覆うことにより、形状的
に趣のある優れたものに形成でき、商品価値の高いもの
となる。しかも超高輝度反射マイクロプリズムシート2
のプリズム層23を保護できるとともに、プリズム層23の
上に印刷した模様25の剥がれや損傷を防止できる。更
に、超高輝度反射マイクロプリズムシート2の上面に透
明なUV樹脂材4を覆うことにより、超高輝度反射マイク
ロプリズムシート2がグリーンマーク本体1から剥がれ
るのを防止できる。一方、超高輝度反射マイクロプリズ
ムシート2に当たった光を、UV樹脂材4によって拡張し
て送ることができる。従って、反射光をより広範囲で確
認でき、グリーンマークの存在を容易に確認できる。
以上のように構成することにより、ゴルフ場のグリー
ン上でのグリーンマークを遠くからでも確認でき、便利
なものとなる。特に、本実施例のように、屋外における
昼間の太陽光線でも容易に反射光を確認できる超高輝度
反射マイクロプリズムシート2を使用することで、主に
屋外における昼間に使用されるグリーンマークとして最
適なものにできる。
尚、発光部材2の発光部20は、発光部材2の上面の全
体に設けたものに限らず、一部に設けたものでも良く、
適宜変更できる。
一方、本実施例では、発光部材2をグリーンマーク本
体1の上面に取り付けているが、この態様のものに限ら
ず、例えばグリーンマーク本体1の側面にのみ取り付
け、あるいは、グリーンマーク本体1の上面及び側面に
取り付けるようにしても良く、適宜変更できる。
以上、本発明は、光がプリズム層23を有する発光部20
に当たるとその光を広範囲に渡って超高輝度に反射させ
ることができる。又、発光部20の上面に赤、青等の着色
を施すようにすれば、その着色をそのままに輝かせるこ
とができ、また、発光部20の上面に、シルク印刷等によ
り適宜な模様を描くことも可能となり、グリーンマーク
として商品価値の高いものにできる。
そして、この発光部20を、透明なUV樹脂材4で覆うよ
うに配設することにより、発光部20から発せられる超高
輝度の反射光を、UV樹脂材4を通して送ることができ、
超高輝度の反射光を拡張して発光させることができる。
これにより、反射光を、より広範囲で確認でき、グリー
ンマークの存在を、より確認し易いものにできる。又、
発光部20に着色や模様を施した場合には、UV樹脂材4に
よって保護することができる便利なものとなる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】グリーンマーク本体(1)と、このグリー
    ンマーク本体(1)の少なくとも上面又は側面に取り付
    けられたシート状の発光部材(2)と、透明なUV樹脂材
    (4)とを備え、 発光部材(2)が、発光部材(2)の少なくとも上面の
    一部に、光線を当てることにより再帰性反射し得る発光
    部(20)を有し、この発光部(20)が、複数のマイクロ
    プリズム(22)…(22)を並設することにより形成した
    プリズム層(23)を備え、 UV樹脂材(4)が、発光部材(2)の発光部(20)を上
    方側から覆うように配設されてなるものであることを特
    徴とするゴルフ用グリーンマーク。
JP7516656A 1993-12-17 1993-12-17 ゴルフ用グリーンマーク Expired - Fee Related JP2646157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1993/001840 WO1995016503A1 (fr) 1993-12-17 1993-12-17 Repere pour localiser un green de golf

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2646157B2 true JP2646157B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=14070714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7516656A Expired - Fee Related JP2646157B2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17 ゴルフ用グリーンマーク

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2646157B2 (ja)
AU (1) AU5692194A (ja)
WO (1) WO1995016503A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100879759B1 (ko) 2007-08-24 2009-01-21 임성규 골프용 볼마크
WO2009028835A1 (en) * 2007-08-24 2009-03-05 Seong-Kyu Lim Ball marker for golf

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007330712A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Daigo Boeki Kk ゴルフマーカー及びゴルフマーカーの製造方法
GB2456498A (en) * 2007-10-01 2009-07-22 First Major Assets Ltd Golf marker

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5394765U (ja) * 1976-12-29 1978-08-02
JPH02119880U (ja) * 1989-03-14 1990-09-27
JPH0396861U (ja) * 1990-01-24 1991-10-03
JP2540647B2 (ja) * 1990-04-23 1996-10-09 東リ株式会社 装飾材の製造方法
JPH0570565U (ja) * 1991-01-21 1993-09-24 恒雄 大地 ゴルフマーカー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100879759B1 (ko) 2007-08-24 2009-01-21 임성규 골프용 볼마크
WO2009028835A1 (en) * 2007-08-24 2009-03-05 Seong-Kyu Lim Ball marker for golf
AU2011201583B2 (en) * 2007-08-24 2012-04-19 Seong-Kyu Lim Ball marker for golf
CN101678228B (zh) * 2007-08-24 2012-07-18 林成珪 高尔夫球用球位标

Also Published As

Publication number Publication date
AU5692194A (en) 1995-07-03
WO1995016503A1 (fr) 1995-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5237448A (en) Visibility enhancing material
EP1946157B1 (en) Semi-transparent retroreflective sheet and use thereof to make a backlit license plate
US4208090A (en) Reflector structure
US5243457A (en) Material with enhanced visibility characteristics
JP2617630B2 (ja) 逆反射材およびその製造方法
AU2009288484B2 (en) Metallized retroreflective sheeting with increased daytime brightness
US20010021110A1 (en) Reflector, method for the production of reflector, and internal-lighting display device
KR20000069387A (ko) 재귀반사성 시트
JPH05107406A (ja) 逆反射シートの製法
CA2011055A1 (en) High-brightness all-weather type pavement marking sheet material
US6521311B2 (en) Light-reflectable sticker
JP2646157B2 (ja) ゴルフ用グリーンマーク
US3527518A (en) Shoe instep reflector
JP3510190B2 (ja) 蓄光反射材
JPH0511117A (ja) 面発光装置用導光板とその製造方法
JPH06184967A (ja) 反射ロープ
EP1158315A4 (en) RETROREFLECTIVE SHEET
KR20020096570A (ko) 반사시트
KR100550880B1 (ko) 축광 및 재귀반사 시이트
JPH09292845A (ja) 再帰性反射材の製造法とその利用法
CN220730465U (zh) 一种镂空防伪玻璃微珠型反光膜
CN217506853U (zh) 一种具有反光标识的消防水带
JPH1159100A (ja) 発光物品
JP3523946B2 (ja) 蓄光反射材及びその製造方法及びその使用方法
JPH1120544A (ja) 反射体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees