JP2639714B2 - 防錆顔料組成物 - Google Patents

防錆顔料組成物

Info

Publication number
JP2639714B2
JP2639714B2 JP30723788A JP30723788A JP2639714B2 JP 2639714 B2 JP2639714 B2 JP 2639714B2 JP 30723788 A JP30723788 A JP 30723788A JP 30723788 A JP30723788 A JP 30723788A JP 2639714 B2 JP2639714 B2 JP 2639714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust
zinc
pigment composition
phosphite
preventive pigment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30723788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02151665A (ja
Inventor
和夫 神谷
雅朗 奥田
祐治 安井
信明 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEIKA KK
Original Assignee
TEIKA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEIKA KK filed Critical TEIKA KK
Priority to JP30723788A priority Critical patent/JP2639714B2/ja
Publication of JPH02151665A publication Critical patent/JPH02151665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639714B2 publication Critical patent/JP2639714B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、新規な防錆顔料組成物に関し、特に汎用的
に使用される油性染料、溶剤染料に用いてすぐれた防錆
効果を発揮する防錆顔料組成物に関するものである。
従来の技術 油性染料、溶剤系染料に用いられる防錆顔料として
は、クロム系顔料(例えば、ジンククロメート、ストロ
ンチウムクロメート等)、鉛系顔料(例えば、鉛丹、ク
ロム酸鉛、シアナミド鉛、鉛酸カルシウム等)、リン酸
系顔料(例えば、リン酸亜鉛、リン酸カルシウム等)、
モリブデン酸系顔料(例えば、モリブデン酸亜鉛等)、
ホウ酸系顔料(例えば、メタホウ酸バリウム等)が知ら
れている。
発明が解決しようとする問題点 クロム系、鉛系防錆顔料等は、防錆力がそれなりに優
れているが、有害金属であるクロム、鉛を含有するため
に、人の健康を損なうおそれがある。また、それらに代
わって毒性の少ないリン酸系、モリブデン酸系、ホウ酸
系等のいわゆる無公害防錆顔料が開発されたが、それら
の防錆力については、特に持続力の点で見劣りし、ある
いは展色剤である樹脂の一部との安定性を欠くものがみ
られるなど、なお、改善の余地のあるのが実情である。
問題を解決するための手段 本発明者らは、六価クロム等の有害金属を含まず、防
錆力のすぐれた防錆顔料組成物を開発すべく、鋭意努力
した結果、本発明に達したものである。
本発明の内容を詳細に説明すると、本発明に適用でき
る水に難溶性の縮合リン酸塩については、特に制限はな
いが、防錆顔料として各種樹脂染料に使用できるもので
あれば良く、通常P2O5として10g/以下の溶解度を持つ
ものが好ましい。
縮合リン酸アルミニウムとしては、トリポリリン酸二
水素アルミニウム(例えば、日本特許第856,386号の方
法で使用でき、示性式AlH2P3O10・2H2Oを示す物質)お
よびメタリン酸アルミニウム(化学式Al(PO3で示
される物質で、A型、B型、C型、D型、E型等があ
る)が挙げられる。
メタリン酸アルミニウムは、例えば、アルミニウム化
合物と、リン化合物とをP2O5/Al2O3のモル比が、1.1〜
3になるように反応させ、それを100〜200℃で乾燥させ
た後、250〜450℃で焼成し、次いで450〜800℃で、さら
に焼成し、粉砕することによって得られる。アルミニウ
ム化合物としては、水酸化アルミニウム、酸化アルミニ
ウム等が、また、リン化合物としては、リン酸、五酸化
リン等が用いられる。また、市販のトリポリリン酸二水
素アルミニウムを、400〜900℃で焼成することによって
も製造できる。
亜鉛化合物としては、酸化亜鉛、塩基性炭酸亜鉛、ホ
ウ酸亜鉛等が挙げられるが、特に酸化亜鉛が好ましい。
本発明に使用できる亜リン酸塩としては、亜リン酸H2
PHO3(三酸化二リン〔P2O3]の水化物)の水素原子が金
属で置換されて生ずる塩、一般式1/nMHPHO3および2/nMP
HO3で表せる化合物、(ただしM:カリウム、アンモニウ
ム、カルシウム、アルミニウム等のn価の金属原子)が
挙げられるが、これらの複合物および金属酸化物または
金属水酸化物が含まれていてもよい。
例えば、亜リン酸亜鉛、亜リン酸カルシウム、塩基性
亜リン酸亜鉛、亜リン酸亜鉛カリウム、亜リン酸バリウ
ム等が挙げられるが、特に亜リン酸亜鉛、亜リン酸カル
シウムが好ましい。
また、トリポリリン酸二水素アルミニウム、酸化亜鉛
と亜リン酸カルシムウもしくは亜リン酸亜鉛を併用する
場合は、単なる乾式混合でよく、併用割合は、特に制限
はないが、トリポリリン酸二水素アルミニウム/酸化亜
鉛/亜リン酸カルシウムもしくは亜リン酸亜鉛が、重量
比で1/0.05〜2.0/0.5〜20.0が良く、特に1/0.1〜1.0/1.
0〜10.0が好ましい。
また、安定性のよくない樹脂に適用する場合は、トリ
ポリリン酸二水素アルミニウムと酸化亜鉛を40〜100℃
の温水中で湿式反応させた後、ろ過、脱水、乾燥、粉砕
した後残りの成分を乾式混合してもよい。
本発明に使用できる次亜リン酸塩としては、次亜リン
酸H PH2O2(酸化数+1のリンを含む酸素酸)の塩、一
般式M(PH2O2)nで表される化合物、〔ただし、M:カ
リウム、アンモニウム、カルシウム、アルミニウム等の
n価の金属原子〕が挙げられるが、これらの複合物およ
び金属酸化物または金属水酸化物が含まれていてもよ
い。
例えば、次亜リン酸カルシウム、次亜リン酸鉄、次亜
リン酸亜鉛、次亜リン酸アルミニウム等が挙げられる
が、特に次亜リン酸カルシウムが好ましい。
また、トリポリリン酸二水素アルミニウム、酸化亜鉛
と次亜リン酸カルシウムを併用する場合は、単なる乾式
混合でよく、併用割合は、特に制限はないが、トリポリ
リン酸二水素アルミニウム/酸化亜鉛/次亜リン酸カル
シウムを重量比で1/0.05〜2.0/0.5〜20.0が良く、特に
1〜0.1〜1.0/1.0〜10.0が好ましい。
また、安定性のよくない樹脂に適用する場合は、トリ
ポリリン酸二水素アルミニウムと酸化亜鉛を40〜100℃
の温水中で湿式反応させた後、ろ過、脱水、乾燥、粉砕
したものに残りの成分を乾式混合してもよい。
このようにして得られた防錆顔料の防錆力がなぜ向上
するかについては明らかでないが、亜リン酸塩および次
亜リン酸塩の還元性および縮合リン酸アルミニウムとの
併用により金属腐食面のカソードからアノードへの極反
転が容易となり、その結果防錆力が向上するのではない
かと推測される。
さらに本発明の防錆顔料の染料化において、用いられ
る染料用樹脂の種類としては、通常の防錆顔料に使用さ
れるものであれば差し支えなく、ボイル油、油性ワニ
ス、アルキド樹脂、フェノール樹脂、アミノ樹脂、エポ
キシ樹脂、ウレタン樹脂、ビニル樹脂、アクリル樹脂、
フッ素樹脂、シリコーン樹脂、ポリエステル樹脂などの
各種染料用合成樹脂ワニス、塩化ゴム、環化ゴムなどの
ゴム誘導体、その他繊維素誘導体などが、単独または併
用して使用できる。
防錆顔料組成物を樹脂に分散させる場合、各成分ごと
に別々に添加することも可能である。
作 用 本発明をさらに説明するために、以下に実施例を示す
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。なお、実施例中の部は、重量基準である。
A 実施例 A−1 トリポリリン酸二水素アルミニウム80部と酸化
亜鉛30部を70±5℃の温水330g中に投入し、70±5℃で
約1時間、湿式反応させた後、ろ過、脱水、乾燥、粉砕
した。この粉砕品50部に亜リン酸カルシウム50部を乾式
混合することによって、本発明の防錆顔料組成物を得
た。
A−2 トリポリリン酸二水素アルミニウム20部、酸化
亜鉛10部と亜リン酸カルシウム70部を乾式混合すること
により、本発明の防錆顔料組成物を得た。
A−3 トリポリリン酸二水素アルミニウム20部、酸化
亜鉛10部と次亜リン酸カルシウム70部を乾式混合するこ
とにより、本発明の防錆顔料組成物を得た。
A−4 トリポリリン酸二水素アルミニウム80部と酸化
亜鉛30部を70±5℃の温水330g中に投入し、70±5℃
で、約1時間、湿式反応させた後、ろ過、脱水、乾燥、
粉砕した。この粉砕品50部に亜リン酸亜鉛50部を乾式混
合することによって、本発明の防錆顔料組成物を得た。
B 比較例 B−1 トリポリリン酸二水素アルミニウム80部と酸化
亜鉛30部を70±5℃の温水330g中に投入し、70±5℃で
約1時間、湿式反応させた後、ろ過、脱水、乾燥、粉砕
することにより、比較用防錆顔料を得た。
B−2 トリポリリン酸二水素アルミニウム20部と酸化
亜鉛10部を乾式混合することにより、比較用防錆顔料を
得た。
実験例 常乾型水溶性エポキシエステル樹脂系防錆染料 a)配 合 b)防錆顔料 (1) 本発明の防錆顔料(A−1) (2) 比較用防錆顔料(B−1) (3) 亜リン酸カルシウム (4) リン酸亜鉛 (5) モリブデン酸カルシウム c)塗装および塗装条件 塗 装:バーコータ塗装 No.50 被塗板:脱脂処理軟鋼板JIS G 3141(SPCC−SB)日本テ
ストパネル工業(株)製 膜 厚:35μm 乾 燥:室温 1週間 d)試験方法 塩水噴霧試験:5%NaCl水溶液を1kg/cm2で噴霧した。
機内温度は35℃、試験時間120時間。
e)試験結果 常乾型短油性アルキド樹脂系防錆染料 a)配 合 b)防錆顔料 (1) 本発明の防錆顔料(A−2) (2) 本発明の防錆顔料(A−3) (3) 比較用防錆顔料(B−2) (4) 亜リン酸カルシウム (5) 次亜リン酸カルシウム (6) リン酸亜鉛 (7) ジンククロメート(ZPC型) c)塗装および塗装条件 塗 装:バーコータ塗装 No.46 被塗板:脱脂処理難鋼板JIS G 3141(SPCC−SB)日本テ
ストパネル工業(株)製 膜 厚:27μm 乾 燥:室温 1週間 d)試験方法 塩水噴霧試験:5%NaCl水溶液を1kg/cm2で噴霧した。
機内温度は35℃、試験時間240時間。
e)試験結果 焼付型水系アルキドメラミン樹脂系防錆染料 a)配 合 b)防錆顔料 (1) 本発明の防錆顔料(A−4) (2) 比較用防錆顔料(B−2) (3) 亜リン酸亜鉛 (4) リン酸亜鉛 c)塗装および塗装条件 塗 装:バーコーター塗装 No.50 被塗板:脱脂処理軟鋼板日本テストパネル工業(株)製 膜 厚:31μm 乾 燥:180℃−20分 焼付 d)試験方法 塩水噴霧試験:5%NaCl水溶液を1kg/cm2で噴霧した。
機内温度は、35℃、試験時間240時間 e)試験結果

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水に難溶性の縮合リン酸塩、亜鉛化合物
    と、少なくとも1種以上の亜リン酸塩または次亜リン酸
    塩の化合物からなる防錆顔料組成物。
  2. 【請求項2】水に難溶性の縮合リン酸塩がトリポリリン
    酸二水素アルミニウムである特許請求の範囲第1項記載
    の防錆顔料組成物。
  3. 【請求項3】亜鉛化合物が酸化亜鉛である特許請求の範
    囲第1項記載の防錆顔料組成物。
  4. 【請求項4】亜リン酸塩が亜リン酸亜鉛、亜リン酸カル
    シウムである特許請求の範囲第1項記載の防錆顔料組成
    物。
  5. 【請求項5】次亜リン酸塩が次亜リン酸カルシウムであ
    る特許請求の範囲第1項記載の防錆顔料組成物。
  6. 【請求項6】特許請求の範囲第1項記載の防錆顔料組成
    を配合してなる防錆染料組成物。
JP30723788A 1988-12-05 1988-12-05 防錆顔料組成物 Expired - Fee Related JP2639714B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30723788A JP2639714B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 防錆顔料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30723788A JP2639714B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 防錆顔料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02151665A JPH02151665A (ja) 1990-06-11
JP2639714B2 true JP2639714B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=17966686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30723788A Expired - Fee Related JP2639714B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 防錆顔料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639714B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097395A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Tayca Corp 顔料組成物及びこれを含む水性塗料組成物
FR2942478B1 (fr) * 2009-02-20 2011-07-15 Couleurs Zinciques Soc Nouv Compose pigmentaire zincifere exempt d'ecotoxicite et primaire d'adherence anticorrosion incorporant ledit compose.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02151665A (ja) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
UA73114C2 (en) Non-carcinogenic additive inhibiting corrosion, solution including it and article with metal base with coating inhibiting corrosion
WO2006054593A1 (ja) 防食塗料組成物
US20070012220A1 (en) Environmentally Pollution-Free Anti-Corrosion Pigment Composition
KR100499215B1 (ko) 내식성안료및이안료가배합된조성물
JPH0734269A (ja) 防錆顔料組成物
JP4230983B2 (ja) 防食塗料組成物
JP2639714B2 (ja) 防錆顔料組成物
US4966630A (en) Anticorrosive pigment composition and an anticorrosive coating composition containing the same
JP3004486B2 (ja) 防錆顔料組成物
US8058338B2 (en) Anticorrosive pigment composition and water-based anticorrosive coating material containing the same
US6331202B1 (en) Anti-corrosive pigments
JPS624753A (ja) 防錆顔料組成物
JP2986963B2 (ja) 防錆顔料組成物
JP3026034B2 (ja) 腐食防止剤
JP4210943B2 (ja) 水系防錆塗料
JP2003113482A (ja) 水系塗料用防錆顔料組成物
JPH01110567A (ja) 防錆顔料組成物
JP2004124204A (ja) 防錆・防食方法および防錆・防食塗料
JPH03146567A (ja) 防錆顔料組成物
JP4230984B2 (ja) 防錆塗料組成物
JPH02151664A (ja) 防錆顔料組成物
JPH0395277A (ja) 防錆塗料組成物
JP3868070B2 (ja) 防錆顔料組成物およびこれを含有する防錆塗料
JPH02151666A (ja) 防錆顔料組成物
JP3868071B2 (ja) 防錆顔料組成物およびこれを含有する防錆塗料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees